[過去ログ] 物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ83 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2023/08/06(日)05:17 ID:4vIKF0l50(1/2) AAS
処理層がそんな広い理由が分からん
処理層にトラップドアとか薪敷いて隙間狭くするとか
ドロップ目的ならそもそも自分で処理する必要はないから閉じてもいい
956: 2023/08/06(日)05:18 ID:hWpkOKEa0(1/3) AAS
自分の高さをハーフとかで上げてみたら
957: 2023/08/06(日)05:27 ID:97SilWpk0(2/5) AAS
蜘蛛が引っかかるから広めにしてる
一応蜘蛛対策のハーフは湧き層に置いてるけど、それでも偶に引っかかって他のmobも落ちなくなる事があった
958: 2023/08/06(日)05:31 ID:97SilWpk0(3/5) AAS
一応トラップドア、カーペット、柵は試した
高さも色々試したけど結局端のクリーパーが爆発する
経験値トラップだから自分で処理したい
959: 2023/08/06(日)05:42 ID:hWpkOKEa0(2/3) AAS
自分もクモスムーズに落とすために3x3でやってるけどしゃがまなきゃ大丈夫だな
処理層は火の消えた焚き火で待機位置はフルブロック
自分の立ち位置は処理層を囲うブロックより内側にはならないようにしている
おかげで奥のやつそのままじゃ倒せねえけど
960
(1): 2023/08/06(日)06:03 ID:4vIKF0l50(2/2) AAS
クモを沸き潰ししたいけどできてないってこと?ならそれを直した方がいいんじゃない?
クモが沸くのは3x3の足場ではなく1ブロックの足場と3x3の空間だから崖っ縁とか沸き潰しが漏れがち
961: 2023/08/06(日)06:36 ID:hWpkOKEa0(3/3) AAS
沸き方はJavaと統合版でちょっと違うとおもうので統合版だったら専門外
962: 2023/08/06(日)06:40 ID:97SilWpk0(4/5) AAS
>>960
ありがとう
結局蜘蛛の湧き潰しして処理層1×1にしたわ
ところで蜘蛛の湧き潰しってハーフじゃなくて鉄格子でも良いよね?
よくある時限水流式だから当たり判定的に鉄格子使いたい
963: 2023/08/06(日)06:44 ID:97SilWpk0(5/5) AAS
てかなんならレールとか感圧版でも良いのか?
ググってもそもまで詳しく調べてる所無くてわからん
964: 2023/08/06(日)16:34 ID:l+9+dsIK0(1) AAS
Switch版でやってますが、左右2画面分割でプレイすると最近になって文字が小さすぎて見えなくなってしまいました。解決方法ありますか?
965: 2023/08/06(日)16:41 ID:TZX6LDQwM(1/2) AAS
>>951-952
Oh…ありがとうございました
長い目で見てPCもう1台買うか、短期で済ますと考えてレンタルで済ますか考えてみます
966
(1): 2023/08/06(日)16:44 ID:TZX6LDQwM(2/2) AAS
あと安価踏んでいたようなので次スレです

物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ84
2chスレ:minecraft
967: 2023/08/06(日)20:53 ID:n5vXj7iaa(1) AAS
>>944
もう見てないかもしれないけど今日達成したから共有します
記載通り監獄(街層)とヴェックスで達成するようになってるみたい
俺も調べてから着手したからその8種集めてまとめて使ったら進捗が6/8で後から監獄とヴェックス試したら解除された
使ったのは鉄のチェストプレートでついでに主人風も使ったけど多分関係ないと思う
>>966
968: 2023/08/07(月)16:14 ID:s44lfwtna(1) AAS
オーバーワールドの至近距離に移動用ネザーゲートとチャンクローダー用ネザーゲートを別で用意するのって難しいですかね?
拠点から要塞が遠いのでネザー経由で移動できるようにした
→エンドポータルに砂増殖機作ってチャンクローダー作成、移動用のゲートに繋がったので再利用してローダー作成
→ネザー内部の移動が道中赤森なのもあってめんどくさいから天井裏に直通ゲート作りたい
→配置検討してみたけど混線させない方法が思いつかない

ちなみにエンドポータル部屋はy32なので天井裏との接続は結構ギリギリになりそうです
969: 2023/08/07(月)17:08 ID:iGf+nocx0(1/2) AAS
エンド要塞側の移動用ポータルをある程度高いところに置くとか、
チャンクローダーをクッソ高いところに置くとか、
そういうのしか思いつかん
970: 2023/08/07(月)17:26 ID:4HG2PQ810(1) AAS
Y座標差で混線防ぐしかないが
そもそもチャンクローダーと移動用を分けずに1つにまとめるわけにはいかんのか
971: 2023/08/07(月)17:28 ID:iGf+nocx0(2/2) AAS
あとは普段使いのエンド要塞と増殖用エンド要塞を分けるとか?
972: 2023/08/07(月)18:49 ID:5vrnfzsva(1) AAS
デカいゲートを作ればチャンクローダーと移動用を共用できるんじゃないかな
973
(1): 2023/08/08(火)16:12 ID:xFJ+dahGa(1) AAS
JAVA版のセーブデータを統合版で使うことは出来ますか?
974: 2023/08/08(火)17:26 ID:rwElGNoDa(1) AAS
macでデラックスコレクションを購入したのですが、スカイブロックやワンブロックでの遊び方が分かりません
975
(3): 2023/08/08(火)20:59 ID:0CUVp3Fx0(1) AAS
Google Playで無料でできるマイクラについて
最近マイクラデビューしました
釣りがしたくて自分で作った水場5×5深さ2で釣りをしようとしているのですがフィッシングポールを使っても浮き輪が出ません
でも使用はしてるようで緑色にはなります
何故だかバケツに勝手に魚が入ってたりします

たぶん統合版というやつです
浮き輪が出ない原因ってなんでしょうか
976: 2023/08/08(火)21:12 ID:c1/7R29Z0(1) AAS
>>973
外部リンク:learn.microsoft.com
977: 2023/08/08(火)22:09 ID:EdhBuBf/0(1) AAS
>>975
別ゲーかな、あれ。
978: 2023/08/09(水)00:47 ID:fYZsdw4C0(1) AAS
>>975
アンドロイドの統合版は800円だか900円で無料じゃないよ
979: 2023/08/09(水)01:10 ID:7mzX6NX8H(1) AAS
>>975
それってニセモノじゃない?
アプリの名前全部書いてみて
980: 2023/08/09(水)10:45 ID:8gpsKBV90(1) AAS
MultiCraft ーBuild and Mine!

見た目がそっくりなのでマイクラだと思ってましたが違うみたいですね
すみません
981
(1): 2023/08/10(木)16:28 ID:TzVbDncy0(1/2) AAS
Q1. エンド初入場時のスポーン地点(3x3黒曜石)が
  本島の外の虚空上になることは割とよくあることですか

Q2. 虚空に落ちた場合、装備の回収は不可能ですか
982
(1): 2023/08/10(木)17:19 ID:r+8pxctk0(1) AAS
>>981
Q1.Yes
半分くらいは離れ島な感じ

Q2.Yes
自信がなかったらエンダーチェストを持っていくか二軍装備で様子を見ましょう
983: 2023/08/10(木)19:43 ID:zltuBP6+0(1) AAS
書き込みが無くて次スレが落ちてるな
984: 2023/08/10(木)20:02 ID:TzVbDncy0(2/2) AAS
>>982
地中スタートがあるからつるはしだけは持ってけぐらいの知識を得て挑み
もうネザライト理論値エンチャント防具ツール全部虚空に返還した後でした
お世話になりました、回答ありがとうございました
985: 2023/08/10(木)21:32 ID:5KDl30sz0(1) AAS
どれくらい陸地から離れてたかは知らないが
エンダーマンと目を合わせて呼び寄せて
エンダーパールを取得するって方法があったと思う
986
(1): 2023/08/10(木)22:16 ID:IMpyMP1OH(1) AAS
荷物整理が苦手すぎて巨大倉庫作って打ち込めるようにしたいんだけどちょっと調べたらいくつかパターンが出てきてどれがいいのかわからん

何かオススメのワールドなり設計図なりあります?
987: 2023/08/10(木)23:23 ID:UYayYmyk0(1) AAS
やったことないけど離れ島だとしても装備アイテム全部その場に置いて身一つで奈落に落ちたらエンド再入場時に残ってないの?
988: 2023/08/10(木)23:51 ID:MtaRqkDh0(1) AAS
黒曜石ベース付近に置いたブロックはエンドポータル出入りすると全部なくなるけどアイテムそのものはどうなんだろ?
エンドラの臭い息は残ってたような気がするから残るのかも
989
(1): 2023/08/11(金)00:01 ID:0iN9P95l0(1) AAS
>>986
それ倉庫じゃなくて仕分け装置がメインじゃね?
YouTubeに上がってるのでなるべく新しいやつ作ればいい
990: 2023/08/11(金)00:37 ID:7bI3LIWaH(1) AAS
>>989
倉庫より仕分けがメインなのはそうなんだけどね
とりあえず拠点の地下掘って360種のアイテムを各2LC収蔵できる仕分け機付き倉庫は作ったんだ
その後どのチェストにどのアイテムを入れるかレイアウト検討してたらびっくりするくらい決まらなくてねぇ
991: 2023/08/11(金)00:50 ID:25a4FyUb0(1) AAS
チェスト自体のレイアウトはまぁ色々あるが
どこにどう収納するかは好きにしろとしか言えんだろ
992: 2023/08/11(金)04:35 ID:qE4dzcHcd(1) AAS
獅白ぼたん♌ホロライブ5期生
@shishirobotan
今日は20時からマイクラ夏祭りのご案内をさっくりとやっていくぞい🍧ぺこーら先輩とトワ様にもきてもらって前年同様お知らせさせていただきます😋#PEBOT #ホロ鯖夏祭り2023

⬇配信場所
【Minecraft】今年もやります「ホロ鯖夏祭り2023」に関してのご連絡です Organized by UsaKen【獅白ぼたん/ホロライブ】
動画リンク[YouTube]

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

Twitterリンク:shishirobotan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
993: 2023/08/11(金)08:23 ID:V4Y6Oq890(1) AAS
片付けは分類方法を決めてその方針に従って細分していけばいいと思う

入手場所:オーバーワールド、ネザー、エンド
素材:石、木、雪氷、植物、動物
形状:フルブロック、ハーフブロック、光源、道具


このあたりを好きな順番で分けていけば倉庫の大きさに関係なくだいたいなんとかなるのでは
よく使うもの、そうでないものという分類は混乱の元だからやらない方がいいかな
巨大倉庫だと大雑把にどこに何があるのか把握できないと逆に不便になると思う
994: 2023/08/12(土)18:10 ID:31B/oYbsd(1) AAS
1年ぶりに起動したのですが、自キャラが知らない顔になっていました…。
頬を染めたような顔だったのですが、設定項目にありません。
どうしたら前の顔に戻せますか?
995: 2023/08/12(土)18:26 ID:z1oh2IE40(1/3) AAS
このスレ内くらい検索してください
何回目だこれ
996: 2023/08/12(土)18:29 ID:z1oh2IE40(2/3) AAS
なんか次スレ落ちてるみたいなので立てるよ
997
(1): 2023/08/12(土)18:34 ID:z1oh2IE40(3/3) AAS
立てました
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ84
2chスレ:minecraft
998: 2023/08/12(土)19:21 ID:pSdbc7pD0(1) AAS
検索しても戻す方法でてこねーけどな
999: 2023/08/12(土)19:33 ID:hpslqbS00(1) AAS
戻せない事は検索したらわかるじゃん
>>997
1000: 2023/08/12(土)19:35 ID:I5ERjs4i0(1) AAS

1001
(1): ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 2時間 14分 55秒
1002
(1): ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.697s*