西大島 大島 東大島 Part93 (452レス)
1-

1
(1): 2024/06/02(日)16:24 ID:dvTmmQ+w(1) HOST:MODERATOR AAS
☆ 荒らし・煽りは放置して、まったりね。
☆ 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。

*後継作成依頼スレ
まちスレ:tokyo

*検索
外部リンク:www.google.co.jp

*前スレ
西大島 大島 東大島 Part92
まちスレ:tokyo

*江東区リンク集 3
省4
44: 2024/07/10(水)01:48 ID:sQZi2Jkg(1) HOST:KD106155005034.au-net.ne.jp AAS
へー、そっちに復活か
45: 2024/07/10(水)07:47 ID:dD5Hs0iA(1) HOST:KD106146012085.au-net.ne.jp AAS
大島にドムドムが帰ってくるんだねー
46
(1): 2024/07/10(水)12:20 ID:W05SQbrQ(1) HOST:pw126182076203.27.panda-world.ne.jp AAS
ガイア、オルテガ、マッシュ!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
47
(1): 2024/07/10(水)20:53 ID:iN1ginzQ(1) HOST:softbank060102076132.bbtec.net AAS
>>46
じゃお前誰やねん笑
48: 2024/07/10(水)22:00 ID:FZ7ycZVg(1) HOST:softbank060132194019.bbtec.net AAS
>>47
一瞬こいつ何言ってんだ?って思ったけど意味が分かったら確かにって思った。
49: 2024/07/10(水)23:49 ID:C8cnujsw(1) HOST:sp49-98-145-137.msd.spmode.ne.jp AAS
ドムドム

外部リンク:x.com
50: 2024/07/12(金)04:39 ID:emjpUkcQ(1) HOST:KD113154026165.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
やっと今年、蝉の初鳴き聞いた。現在朝の散歩中。蝉も早起きだな。
なんか今年は遅かった気がする。これからは四六時中蝉の大合唱が始まるな。
51: 2024/07/12(金)08:14 ID:L+Gm+GbA(1) HOST:65.ch3503902.cyberhome.ne.jp AAS
ミンミンゼミが泣き始めると、そろそろ梅雨明けだね。
52: 2024/07/12(金)11:17 ID:LBA2gTAg(1) HOST:pw126247116144.14.panda-world.ne.jp AAS
ドムドムかあ
東大島にあった時たまに行ってたけど
西大島ダイエーだけになってからは全然行ってなかったな
バターコーンが好きだった

んで今メニュー見てみたんだけど
マックより高くねw
世間の見方はマックモス>>>ドムドムだと思うから
いくらダイエーの中と言ってもそんな強気の値段設定だと長続きしなさそう
53: 2024/07/12(金)15:57 ID:oNCG3UyA(1) HOST:215.177.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
バターコーンなついw
塾行く前とかよく食べたわw
54: 2024/07/13(土)00:06 ID:b7Fqx5hg(1) HOST:om126233166177.36.openmobile.ne.jp AAS
ドムドム楽しみすぎる
55: 2024/07/13(土)00:19 ID:oeFukp9Q(1) HOST:KD106155004245.au-net.ne.jp AAS
メニュー見ると微妙なん感じしちゃうけど
アジフライ一回食べれば充分みたいな
56: 2024/07/16(火)08:08 ID:mWPr+HPg(1/2) HOST:i118-20-136-139.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
店内改装の為臨時休業していた中の橋商店街のこやしや屋が営業再開していた。
そのままなし崩しに閉店するかと思っていたのでびっくり。
もっとも、改装をした雰囲気は全く無かったけど。
57: 2024/07/16(火)08:11 ID:mWPr+HPg(2/2) HOST:i118-20-136-139.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
パン屋の一本堂も営業再開していた。
58: 2024/07/16(火)22:52 ID:C2JyPFyQ(1) HOST:KD106133089079.au-net.ne.jp AAS
どっちもしばし休業宣言だった訳で順当
頑張って商い続けてほしい
59: 2024/07/19(金)07:50 ID:BbWCxkPA(1) HOST:M111237120231.v4.enabler.ne.jp AAS
突然失礼します

新大橋通り沿い、中の橋商店街入口のラーメン大学・・・最近空いてないですよね。どうしたんでしょね・・・・
60
(1): 2024/07/19(金)09:41 ID:CwEDmMlg(1) HOST:KD027094196159.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ひよこも店主のおばさんが亡くなったしどうなるのだろう…
61: 2024/07/20(土)22:19 ID:0xYqVjwg(1) HOST:KD113154014107.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>60
え⁉亡くなったの
はじめて知りました…
ご冥福をお祈りします
62
(1): 2024/07/23(火)20:17 ID:TOGNEkPg(1) HOST:KD106133085123.au-net.ne.jp AAS
天一いとう家、居抜きで絶賛入居者募集中なんだな
あんまり東大島寄らないから知らんかった
63: 2024/07/24(水)13:02 ID:UoLJXLrg(1) HOST:KD113154027035.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>62
あそこは去年の秋ごろの時点でいつやってるのか分からない位に店閉じてる
店で食べられたのなんて開店した当初くらい
64: 2024/07/24(水)13:47 ID:0lw7QIUA(1) HOST:65.ch3503902.cyberhome.ne.jp AAS
今年は本祭り。大島駅の交差点あたりが境で、西は亀戸香取神社、東は東大島神社なのね。
ちなみに住吉辺は猿江神社、菊川辺は何故か亀戸天神の氏子だ。
65: 2024/07/24(水)22:14 ID:zckKv7Zw(1) HOST:sp49-109-154-35.tck02.spmode.ne.jp AAS
勝手にちなむな
66
(1): 2024/07/29(月)14:21 ID:Mbkf5tBw(1) HOST:p771142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
昼ご飯買いに東大島のあげあげ商店へ行ったんだけど、
夏期休業の張り紙もなく閉まってた
ドアにキーボックス付きで
もしかして閉店した?
67
(2): 2024/07/29(月)19:58 ID:K+wo+aZQ(1) HOST:sp1-66-105-162.msc.spmode.ne.jp AAS
ふくまつ、しろうま、パステパイ、バーガーキッド
復活してくれ
68: 2024/07/30(火)11:00 ID:6g4SheCw(1) HOST:215.177.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
城東郵便局反対側にあったお好み焼き屋さんいつの間にか潰れてたんだね
あと西大島ダイエー反対側にあった黄色いカフェの跡地
砂銀のおにぎり屋さんの2号店?が来るんだね
69
(1): 2024/07/30(火)21:44 ID:CZDeMXuQ(1) HOST:KD027094196159.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>67
検索しても詳細が出てこない…
70
(1): 2024/07/31(水)11:34 ID:CbNfv+VA(1) HOST:sp49-98-129-111.msd.spmode.ne.jp AAS
>>66
今日はやってるよ
71
(1): 2024/07/31(水)16:26 ID:Vn5b+4oA(1) HOST:pw126182094131.27.panda-world.ne.jp AAS
>>67
パステパイ懐かしい
あれ原宿とかで売ってたら相当売れたと思うんだけどなあ
ミートソースみたいなのとかハムチーズとかクソ美味かった
アイスのは斬新だったなあ
生地の塩味とアイスの甘さのバランスが最高
パステパイの作り方教えて欲しい
72: 2024/07/31(水)18:35 ID:5NfveZIg(1/2) HOST:sp49-98-169-224.msd.spmode.ne.jp AAS
>>69
ふくまつ-オーロラソースに包まれた肉団子が絶品
しろうま-街の洋食屋さん 
パステパイ-謎の店 ゲームも販売していた
バーガーキッド-100円バーガーのチェーン店 ポテトが美味かった

上位三店舗は中央銀座
バーガーキッドは吉野家の近くだったような
73: 2024/07/31(水)18:38 ID:5NfveZIg(2/2) HOST:sp49-98-169-224.msd.spmode.ne.jp AAS
>>71
酸っぱい野菜が付いていた記憶が
74: 2024/08/01(木)08:04 ID:OmVxrCdA(1) HOST:p771142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>70
さんきう
何も張り紙なくて焦った
75: 2024/08/01(木)08:49 ID:cWE0qOhQ(1) HOST:65.ch3503902.cyberhome.ne.jp AAS
大昔、天安門という中国残留孤児だった人がやってる中華屋があったが、21世紀になる前になくなってた。
蒲田の羽根餃子御三家も残留孤児出身の方創業らしいが、令和の今も増殖中。看板商品があるのは強いね。
76: 2024/08/01(木)17:43 ID:LGm6tBNw(1) HOST:sp49-105-69-220.tck01.spmode.ne.jp AAS
ランニングマンてヤバい人?
今日は上半身は裸で女性用の水着来てた。下はいつも通り
77: 2024/08/02(金)10:01 ID:U2tjbEuw(1) HOST:KD027094196159.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
何年も前から丸八通りのマンション近くに出没してる人?
78: 2024/08/02(金)13:24 ID:ZEErwuGQ(1) HOST:sp1-75-224-214.msc.spmode.ne.jp AAS
亀戸、錦糸町、砂町、大島ら辺で目撃したことある
79: 2024/08/02(金)13:39 ID:9ZAz8ClQ(1) HOST:96.21.178.217.shared.user.transix.jp AAS
個人をどうのこうのする話は、その辺でやめとけ
80: 2024/08/02(金)18:35 ID:4f+8lkYQ(1) HOST:sp49-98-135-80.msd.spmode.ne.jp AAS
大島のケバブ屋7/26に閉店してたんだな
まぁケバブにリピーターてあまり付きそうにないし…
81: 2024/08/02(金)21:16 ID:kQ786R7w(1) HOST:KD106154141019.au-net.ne.jp AAS
へー、一度改装してたから順調なのかと思ってた
立ち食いスペースないので買いにくかったな
82: 2024/08/03(土)04:25 ID:qegVGN+w(1) HOST:KD113154027035.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
週1で買ってたけど、だんだんキャベツや肉の質が落ちていったからな
閉店する2日前に買った際には肉がカピカピだったし
83: 2024/08/03(土)08:29 ID:ns6zpbdg(1) HOST:sp49-97-110-113.msc.spmode.ne.jp AAS
東京 江東区などの川で魚が大量死 暑さと大雨原因か |NHK 首都圏のニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
84
(1): 2024/08/03(土)09:23 ID:PvO9dj6Q(1) HOST:96.21.178.217.shared.user.transix.jp AAS
動画は「都などが回収を進めています」って締めだったけど、人力ですくって袋詰めとかしてんのかね
できるものなら、外回りで汗かいてる人に冷たい飲み物でも差し入れしたい
85: 2024/08/03(土)11:08 ID:KV6UHiew(1) HOST:KD113154036127.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>84
こういうのがあるよ
動画リンク[YouTube]
86: 2024/08/04(日)12:05 ID:J+31owjg(1) HOST:65.ch3503902.cyberhome.ne.jp AAS
昨日、本祭というけど、神輿出てたかな思ってたが、近年の酷暑を考慮して、夏は夜の盆踊りだけで、神輿渡御は10月に実施するそうだ。
確かにそれがいいと思うよ。
87
(1): 2024/08/04(日)14:11 ID:HqOv58kg(1) HOST:KD113154000050.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
五の橋の和菓子の伊勢屋さんが半月ほど?都合によりお休みって張り紙出してるんだけどどうしたのかな
あそこの豆大福と豆餅食べられないと辛い
88
(1): 2024/08/08(木)23:50 ID:Hh9LNMMw(1) HOST:sp49-98-133-39.msd.spmode.ne.jp AAS
>>87
張り紙も消えた
89: 2024/08/09(金)00:19 ID:/141EoRQ(1) HOST:KD113154000050.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>88
マジで?
昨日昼通ったときはまだあったんだが…
あの価格であの味って凄かったけど安く売りすぎたんかなぁ
再開して欲しい
90: 2024/08/09(金)03:46 ID:Irl0GHMg(1) HOST:sp1-75-241-177.msb.spmode.ne.jp AAS
赤飯を度々買ってた 作るの面倒だし旨かったからリピしてたんだが…
91: 2024/08/09(金)14:28 ID:9WQzGYOg(1) HOST:KD106133093072.au-net.ne.jp AAS
伊勢屋営業してた
体調不良で半月お休みされてたとか
豆大福と稲荷買ったやっぱ美味い!やすい!
付け合せの紅生姜もいいんだよなぁ…
92: 2024/08/09(金)21:56 ID:tjeQG9Wg(1) HOST:M106072160033.v4.enabler.ne.jp AAS
中の橋に続いて、五の橋も無くなるのかと心配したが、
営業再開して良かった。
93: 2024/08/10(土)08:04 ID:DRMpixgA(1) HOST:sp49-98-148-229.msd.spmode.ne.jp AAS
伊勢屋の存在は知ってたけど買い物したことはなかった
おいしいとのことなので買ってみよう
94
(1): 2024/08/10(土)16:53 ID:Ks06Lx+w(1) HOST:81.175.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
お神輿が珍しいのかインドの人がスマホで動画撮ってたwww
95: 2024/08/10(土)17:41 ID:EmRdJXYA(1) HOST:M111237120231.v4.enabler.ne.jp AAS
新大橋通り ラーメン大学は閉店なの?
餃子うまかったのだが・・・・
ご存じの方が居ましたら、情報をお願いします
96: 2024/08/10(土)18:24 ID:Z6ZaTf6w(1) HOST:p8059201-ipngn41401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>94
何処の国の人でも動画撮るだろ
97: 2024/08/11(日)16:36 ID:VyYfJLAQ(1) HOST:6.11.62.130.shared.user.transix.jp AAS
観光客や外国人が、出先の文化の写真撮るのが滑稽に見えるのか…
インド人・スリランカ人・ネパール人辺りを、パッと見で判別できるのもなかなかハイレベルだよ
98: 2024/08/11(日)20:26 ID:Ja+YPmww(1) HOST:aq177151.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ここらへんバングラ人が多い感覚
99: 2024/08/12(月)15:31 ID:foPoreJw(1) HOST:pw126247118009.14.panda-world.ne.jp AAS
ベンガル人とインド人と人とネパール人の見分け方を教えて下さい!
100: 2024/08/12(月)19:26 ID:al8Qo7EQ(1) HOST:81.175.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
花火始まった
音だけでも楽しもう
101
(1): 2024/08/23(金)13:52 ID:mQcvSRdg(1) HOST:KD106146030248.au-net.ne.jp AAS
ピーコックも昔に比べて安くなったなイオン様々やな
102: 2024/08/23(金)16:16 ID:v13PAKxA(1) HOST:KD113154036127.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
質もイオンレベルになった
103: 2024/08/26(月)17:58 ID:MnIJ5+vg(1) HOST:KD106146049140.au-net.ne.jp AAS
大島駅近くの庄屋クーラー壊れてて最悪
飲食店でそれはないよな
お通しの刺身もぬるくて色が変わっていたので
その場でクレームつけてやった
104: 2024/08/26(月)19:41 ID:+mdb/G2w(1) HOST:sp1-73-129-203.smd01.spmode.ne.jp AAS
かっけぇw
105: 2024/08/26(月)19:44 ID:hl4INDXA(1) HOST:p9587113-ipngn13901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
普通は店休日にするし間違って入った人もUターンだけどな
106: 2024/08/26(月)20:31 ID:8RcZlwGw(1) HOST:KD027094196159.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
最初じゃ出ていきますって言ったんだけど
店長?みたいな人に一番涼しい席ですって
4人がけの席に通されたんだよ
店も必死なんだろうしビールと揚げ物頼んだのよ
そしたら予想外の色の変わった刺身のお通しが来て
多分10分もいなかった笑
待ってる間常連らしい客が来て
まだエアコン直ってないの?とか言っていたから
時期的に業者が遅れてるんだか
107
(1): 2024/08/26(月)21:26 ID:UEFtr+AA(1) HOST:sp49-109-162-120.tck02.spmode.ne.jp AAS
ビールと唐揚げ頼んだのに刺身が出て来たって話?
108: 2024/08/26(月)21:35 ID:P4p8N5kw(1) HOST:pw126033195163.23.panda-world.ne.jp AAS
クーラー故障で店内が暑いのと刺身の変色は関係なくね?冷蔵庫は動いてるんでしょ?
まあここで吐き出して溜飲が下がったのなら笑って許して人徳を上げたらいいと思う
109: 2024/08/26(月)21:38 ID:xGYyhM/w(1) HOST:pw126033209030.23.panda-world.ne.jp AAS
>>107
お通しって書いてあるやん
110: 2024/08/29(木)12:31 ID:GD8xpMlA(1) HOST:KD106146012234.au-net.ne.jp AAS
>>101
松坂屋だった頃が懐かしい
111: 2024/08/30(金)19:36 ID:Ya1YAl8g(1) HOST:KD106146022084.au-net.ne.jp AAS
ピーコックストアは今日みたいな雨の日は雨の日クーポンで5%OFFになるのがいいね
ただしクーポン取得にはiAEONアプリが必要で、お客様感謝デーのなどの5%OFFとは併用できないから今日に限っては意味なかったりするけどw
112: 2024/08/30(金)19:40 ID:DHt1jKpw(1) HOST:softbank060065094102.bbtec.net AAS
ピーコックストアは今日みたいな雨の日は雨の日クーポンで5%OFFになるのがいいね
ただしクーポン取得にはiAEONアプリが必要で、お客様感謝デーのなどの5%OFFとは併用できないから今日に限っては意味なかったりするけどw
113: 2024/09/01(日)18:27 ID:iFPOgJMA(1) HOST:softbank126088022123.bbtec.net AAS
iAEONアプリのクーポン、セルフレジでも使えるようにして欲しい
114: 2024/09/03(火)05:17 ID:RlM1DncQ(1) HOST:163-131-143-139.baynet.jp AAS
スレ違いながら

お気に入り店舗→クーポン一覧を見る→クーポンを使う
で会員コードを読み込むと自動的に使えると思ってたけど
115: 2024/09/03(火)18:52 ID:e5EBeKpQ(1) HOST:KD106146032053.au-net.ne.jp AAS
ドムドムオープンまもなく
116: 2024/09/03(火)18:59 ID:QlZ7EA+w(1) HOST:KD106146017053.au-net.ne.jp AAS
土曜だっけ?
117: 2024/09/04(水)04:51 ID:9kJTa0Ew(1) HOST:210-194-88-73.rev.home.ne.jp AAS
ダイエーって西大島にもあったよね。イートンのところでタコヤキ食べながらママを待っていた。
118: 2024/09/04(水)05:22 ID:vMRj3Fjg(1) HOST:unn-149-88-103-34.datapacket.com AAS
西大島のダイエーは屋上遊園地で遊ぶのが楽しかったな
119: 2024/09/04(水)08:02 ID:XER3v/eQ(1) HOST:om126166129093.28.openmobile.ne.jp AAS
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

どこかわかる?
120: 2024/09/04(水)08:09 ID:cdA9LhBw(1) HOST:sp49-109-156-57.tck02.spmode.ne.jp AAS
縁って店らしいよ
121: 2024/09/04(水)21:04 ID:/ZL0bGaw(1) HOST:81.175.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
住吉駅のティアラ江東側の出口出たすぐにあるお店
122
(2): 2024/09/04(水)21:55 ID:UrFbsoEQ(1) HOST:KD027094196159.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
身バレ覚悟だけどこのスレに40年前四大小学校にいた人いる?
給食の角型耳付きの2cmする食パンマジで毎日食べるの苦痛だった
だからトラウマで年取った今も角型耳付き食パンが食べれない
今の学校給食ってパン出ないんだってね
123: 2024/09/04(水)22:38 ID:H6f2jBvg(1) HOST:KD113154047224.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>122
同世代の近隣小学校卒だけど、あの頃は週3〜4回食パンだったね
今は米が週3〜4回、あとは麺かパンだよ
パンは月に2〜3回だね
パンも食パン+マーガリンはなくて、食パンになにか乗せて〇〇トーストとかコッペパンに何か挟んで‪✕‬‪✕‬ドッグとかだよ
時代は変わったね
124
(1): 2024/09/05(木)01:15 ID:guzSn32w(1) HOST:sp49-109-131-252.tck02.spmode.ne.jp AAS
中の橋南マピカレー横の八百屋閉店の張り紙あり
125: 2024/09/05(木)09:13 ID:6s3ioG1A(1) HOST:65.ch3503902.cyberhome.ne.jp AAS
昔は給食完食が基本だったな。
今は好きだけど、小学校の時はたまに出てくる煮た大根が苦手で、牛乳での喉に流し込んだ記憶がある。
今、考えれば、大根と竹輪の煮物に食パンと牛乳って、めちゃくちゃセンスのない献立だな。
126: 2024/09/05(木)10:51 ID:z+91s57Q(1) HOST:sp1-75-153-244.msc.spmode.ne.jp AAS
>>122
生野菜サラダ系が苦手だったなあ
特に塩もみってメニュー
あと何か強烈に記憶に残ってるのが野菜スープかシチューに入ってたデカいピーマン
半切りそのままな大きさでピーマン苦手だったから吐きそうになりながら何とか飲み込んだ
127: 2024/09/05(木)17:48 ID:niPe/f2w(1) HOST:sp1-75-239-58.msb.spmode.ne.jp AAS
小学校の担任が食育と言い残り物を許さない人で無理矢理おかわりさせたり、食べれない理由を昼休み潰して反省文書かせる今じゃ有り得ない教師だった
128: 2024/09/05(木)18:14 ID:TWVRt3fg(1) HOST:KD113154026165.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
自分は魚の皮が食べられなくて昼休みをまたいで五時間目六時間目まで
目の前の給食の皿に入った皮を食べさせられた。
なんか生焼けで生ゴミ臭い皮だった。

未だにトラウマで魚の皮は全部取って食べてる。
129: 2024/09/05(木)19:04 ID:sAYx9vIQ(1) HOST:sp1-66-99-144.msc.spmode.ne.jp AAS
給食スレになってんじゃん。大島とぜんぜん関係ないし

豚肉の脂身とキャベツの芯が食べられなくて、よく居残りさせられたが
先生が見てない隙に窓から外に投げ捨てていつも事なきを得てた
130: 2024/09/05(木)20:10 ID:K7NP1wCA(1) HOST:58.180.178.217.shared.user.transix.jp AAS
>>124
野菜・果物 山形屋な
「67年アリガト!! 閉店です」という張り紙になんというか寂しさと潔さを感じた
131: 2024/09/05(木)21:52 ID:srV+JJWA(1) HOST:KD027094196159.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
122だけどさらに身バレ覚悟で
早く食べないと班の子たちの休み時間も無くなるとかで
苦しい思いして早食い強制させられてた
あの時自分を責めて来た同じ班だった子たち
どんな食生活を送ってるんだろうなあ
132: 2024/09/05(木)22:27 ID:wPoidqAg(1) HOST:sp49-97-11-117.msc.spmode.ne.jp AAS
身バレ覚悟(身バレしたいよー)
133: 2024/09/06(金)06:57 ID:mrktqqqg(1) HOST:65.ch3503902.cyberhome.ne.jp AAS
肉が食べられない女の子に、早くその豚の死骸の一部を食べなよなんて言って、意地悪したことがあった。
小学生は残酷だ。ごめんね。大人になって反省してるよ。
134: 2024/09/06(金)10:48 ID:ZBsXJBig(1) HOST:KD106146024014.au-net.ne.jp AAS
豚に謝らないとな
135: 2024/09/06(金)11:51 ID:FtApnT3Q(1) HOST:softbank060071163037.bbtec.net AAS
学校休んだ子の家に給食でたパンを持って行った記憶あるな
持って行ったパンはカピカピで固くなってたような
136: 2024/09/06(金)12:51 ID:TihZmpSA(1) HOST:p838001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
四大小の給食はこの辺りじゃすごく良い方だった
商店街の子供もたくさん通っていたし
逆に二大小とかは最悪だった8〜9割が例の耳付食パンだけだし
たまの炊き込みご飯も茶飯とかいう白米を緑茶で炊いただけのものだったり
137: 2024/09/06(金)13:57 ID:PYBfTy6A(1) HOST:unn-212-102-51-117.cdn77.com AAS
ドムドムテストオープンやるとは思わなかった
138: 2024/09/06(金)18:19 ID:W/D/k7kA(1) HOST:sp49-98-141-96.msd.spmode.ne.jp AAS
梨のハンバーガー、おいしいらしいね
139: 2024/09/06(金)18:58 ID:SDHsz1/A(1) HOST:115-179-83-137.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
甘辛チキンバーガー食ってきたよ、タレの味はともかく
チキンが予想より鮮度あって美味かったな、生から揚げて作ってんのかな?
140: 2024/09/06(金)19:48 ID:+uIHncsA(1) HOST:g199.61-115-51.ppp.wakwak.ne.jp AAS
カニバーガーは全然手を出す気にならん代物だったけど梨はちょい気になる
141: 2024/09/06(金)21:47 ID:XZbHVzHA(1) HOST:KD106146045161.au-net.ne.jp AAS
ありですか?
ナシですか?
142: 2024/09/07(土)09:14 ID:CDDN488g(1) HOST:KD106146015075.au-net.ne.jp AAS
テストオーブンなんてしてたんだ
今日はオープン前に100人くらい並んでる
143: 2024/09/07(土)10:39 ID:j2fWVl0A(1) HOST:221x253x35x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
昨日17時すぎにダイエー行って17時までテストオープンやってたのを知った 土日は混んでるから行くのは来週だな
ドムドムはダイエーができる前駅前ハイツにあったし西大島のダイエーにもあったから大島では知名度高めだよねw なしバーガー食べたい
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*