※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.50 ◎● ※※※※ (846レス)
上下前次1-新
1: 2023/12/19(火)22:44 ID:CRB2pK0w(1) HOST:MODERATOR AAS
立石についてマターリ語りましょう
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.50 ◎● ※※※※
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
まち板:info
まち板:saku
>>980 を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。
>>1000 は誘導のため空けておくこと。← お願いします
前スレ
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.49 ◎● ※※※※
まちスレ:tokyo
省2
511(1): 2024/07/12(金)08:09 ID:bL6FnxjA(1) HOST:192.243.130.210.bf.2iij.net AAS
傘を刺したまま、前後に子供を自転車に乗せてスピード出して走るお母さん、気をつけないと大変なことになるよ!
512: 2024/07/12(金)22:42 ID:NMS4JI3g(1) HOST:mp76f1f91c.ap.nuro.jp AAS
駅の近辺で関西風お好み焼きが
リーズナブルに楽しめるお店って
何処かにあるだろうか?
513: 2024/07/13(土)06:51 ID:I7y0ONAA(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
昨日の土砂降りママさんは合羽をきて幼稚園のお迎え。車なら楽だけど通園を禁止しているところも多い。
自分は濡れても子供には濡れさせまい。母は強し。
514(1): 2024/07/13(土)18:54 ID:uwjsKyrg(1/2) HOST:KD106154131089.au-net.ne.jp AAS
日本では「歩行者は右側通行」とかいう決め事があるじゃない?
「チャリも右」だと思っているお年寄りが結構多くてカオス
取り締まりだ罰金だ言う前に講習受けさせなきゃダメだと思う
515: 2024/07/13(土)20:06 ID:iWMLLlRA(1) HOST:pdadd4df7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>511
そいつらが大変なことにあるのはまぁいい
気の毒なのはそいつらに巻き込まれる方だ
516: 2024/07/13(土)20:43 ID:xicwsxJw(1) HOST:KD121109169172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>514
自転車講習に賛成
基本中の基本だけでいい
夕方からライトをつけましょうとか
なんなら視力検査と
自動車と同じ認知症の検査をやって
免許証発行でもいい
517: 2024/07/13(土)22:03 ID:5xNNMn1Q(1) HOST:p795010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
危険運転してるような人らが大人しく講習行くとは思えない
518: 2024/07/13(土)22:48 ID:uwjsKyrg(2/2) HOST:KD106154131089.au-net.ne.jp AAS
講習に行かない人をつり出す方法なんかいくらでもある
ポイントや物でつってもいい
「注意んガム」で交通安全呼びかけ 警視庁
のように オヤジギャグ+某菓子メーカー抱き込んで
チューインガム1枚入りの袋を配ってる実例もある
だいの大人 なおかつ、れっきとした公務員が真面目な顔してコレやっている
マイナカード所持数拡張のための汚い作戦然り
究極は「講習受けないと違反!!!」にしてしまえばいい
支持率と手柄が欲しくてたまらない
いまのおバカ内閣ならこんなの簡単にできちゃうはず
519: 2024/07/14(日)01:11 ID:omDrzOBQ(1) HOST:KD106130149030.au-net.ne.jp AAS
人をバカにしても自分の価値は
1mmも上がらないんだよなぁ
520: 2024/07/16(火)08:12 ID:niPBPOwA(1) HOST:dcm2-125-193-162-170.tky.mesh.ad.jp AAS
岸田の支持率上がってるの?
521: 2024/07/16(火)11:11 ID:+kDC/Guw(1) HOST:KD106154145162.au-net.ne.jp AAS
政府権力なんてのは常に監視して叩かないと腐るんだよ
全国民が常にその時の野党に入れるそぶりをみせ続けないとならん、実際入れるかどうかは自由だけどな
白紙委任なんかしたら身内に金を回すだけなのは特に東アジアは顕著、儒教道徳が糞なんだよ
522: 2024/07/16(火)12:16 ID:xk5H0tYg(1) HOST:KD106130142230.au-net.ne.jp AAS
スレタイをお読みください
523(1): 2024/07/16(火)23:37 ID:5CfflQpA(1) HOST:p787010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
平沢勝栄はともかく岸田は立石関係ないな
524(1): 2024/07/17(水)12:47 ID:eyZvS62g(1) HOST:sp1-75-239-238.msb.spmode.ne.jp AAS
まいばすけっとの向かいのジムって行ってるひといる?
昼間のみ会員安いけど混むかな
チョコザップは混みすぎるのと器具がガタガタでやめるつもり
525: 2024/07/17(水)15:19 ID:o1F0Khtg(1) HOST:p787010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
自転車があるなら奥戸のジョナサンいけばいいよ
526: 2024/07/17(水)19:02 ID:gaPvOSlA(1) HOST:zz20214013556AB4F6E1.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>524
子供が24時間会員で実際は土日夕方とか朝に行ってるけどいつも空いてるみたい
昼間は毎日通るけどいつも空いてるイメージよ
527: 2024/07/18(木)17:20 ID:mN7tG8WA(1) HOST:KD106154131014.au-net.ne.jp AAS
>>523
パッと見、立石関係ないかもだけどさ
パーティー券裏金 期間:18-22年/金額:1817万円
みたいな
圧倒的票数を持つ大臣経験者が自分の選挙区にいたら凄く嫌じゃない?
そして、もうすぐどうするか決めなきゃならない
岸田って人が親玉として ちゃんと処理してくれなかったから
困ったことになったよ
528: 2024/07/19(金)10:34 ID:LjL+zMPA(1) HOST:KD059138084072.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
返事が無くなり、相槌も消え
みんな腕組んで黙りこくってもしゃべり続けてそう・・・?
そんな事より立ち退き移転した西條がXでアルバイト募集かけても全然集まらなくて
再オープン出来ないでいるから誰か紹介してあげてください!(食べたい
529: 2024/07/20(土)02:35 ID:KB/Ck84w(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
区役所の新庁舎の取得費用を巡り、住民との第一回口頭弁論が行われた。
区長は徹底して争う姿勢。
530: 2024/07/20(土)06:51 ID:hZH4fm6Q(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
まだそんなことやってんのか
531: 2024/07/20(土)08:42 ID:EvDSJ01A(1) HOST:KD106130154130.au-net.ne.jp AAS
さっさと新庁舎含めて駅前再開発完了してくれ
くだらない邪魔すんな、としか思わんね
532: 2024/07/20(土)10:07 ID:ViRBGYyA(1) HOST:fp76f1caac.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
まあ、裁判するのは自由やけども
原告の主張が認められることはないんちゃうかな
533(1): 2024/07/21(日)02:11 ID:oAXWlTeQ(1) HOST:zz201040365671956981.userreverse.dion.ne.jp AAS
区長 長すぎるよ
534: 2024/07/21(日)06:11 ID:/F5E75sQ(1) HOST:KD106154141071.au-net.ne.jp AAS
区役所、駅から歩くと微妙に遠いけどバス使うほどじゃないよな
まあ役所に行く人は基本困ってる人なんで老人とか障がい者には辛い距離か
そんなら駅前のほうが助かるだろうね
低速循環バスがあるから老人はそれつかってるのかな
535: 2024/07/21(日)17:58 ID:TeENXEjg(1) HOST:M111108025011.v4.enabler.ne.jp AAS
>>533
評判良くないしね
536(1): 2024/07/21(日)19:33 ID:iu9HoUXQ(1) HOST:p781134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
世間一般では長期政権は安定や経済的にも良い事なんだけどね
それに評判も特に悪くないけどね
まぁ立花当選させて馬鹿が多いって全国的にアピールした区だし次は石丸でも持ち上げたいバカの活動かな?
537(1): 2024/07/21(日)20:42 ID:L9flVLTg(1) HOST:dcm2-119-238-199-36.tky.mesh.ad.jp AAS
今の区長やれる限り続けて欲しい。高架も再開発も早く完成してほしい。
538: 2024/07/21(日)22:21 ID:2dtz+6Jg(1) HOST:KD106133094037.au-net.ne.jp AAS
>>536
立石スレとは関係ないけど、長期政権は腐敗するもんだけどな。区長も評判よろしくない
539: 2024/07/22(月)02:02 ID:mjRu4mkg(1) HOST:KD106130152175.au-net.ne.jp AAS
具体的にどの点で評判悪いのですか
540: 2024/07/22(月)08:44 ID:bm/kEnlg(1) HOST:KD106154142155.au-net.ne.jp AAS
シーライオニングはやめなさい
541: 2024/07/23(火)14:06 ID:2JyZcCCg(1) HOST:KD106130150157.au-net.ne.jp AAS
お、いよいよ麺屋西條が24日に復活か。
人手不足なのでメニューは絞るとか。
542: 2024/07/23(火)23:18 ID:t0vUuvxw(1) HOST:KD106154142038.au-net.ne.jp AAS
踏み切りの距離が長くなってこれ年よりは渡りきれないケース起きそうだなあ
543: 2024/07/28(日)11:00 ID:bHqXy0EA(1) HOST:KD106133034190.au-net.ne.jp AAS
【葛飾区】工事着々と…建物の影が消えた「立石駅通り商店街」北側と駅周辺の現在
外部リンク:katsushika.goguynet.jp
544: 2024/07/28(日)11:44 ID:2bIXhH3A(1/2) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
全然工事の新着状況がわからん記事だなぁ、個人ブログにでも書いとけよ
545: 2024/07/28(日)16:23 ID:U4+2siDg(1) HOST:133.106.156.15 AAS
新着情報って何?
546: 2024/07/28(日)19:40 ID:ExX1/KiA(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
進捗かもしれないね
547: 2024/07/28(日)20:11 ID:2bIXhH3A(2/2) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
申し訳ない、進捗状況
548: 2024/07/28(日)22:55 ID:HoGzPBcA(1) HOST:fp9f1cd2a3.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
今日の夜、盆踊りの音が聞こえてたけど
どこでお祭りやってたんだろ?
549: 2024/07/29(月)20:19 ID:DXQEZ8xw(1) HOST:KD118156120123.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
盆踊りと太鼓は練習してるとこ結構あるよ
夏になると駅近でよく聞く
550: 2024/07/31(水)21:39 ID:zjwoOsdg(1/2) HOST:softbank126219170164.bbtec.net AAS
ほぼ毎日駅前のファミマの前にメガネの男が立ってるけど何してるんだろ
551: 2024/07/31(水)21:41 ID:zjwoOsdg(2/2) HOST:softbank126219170164.bbtec.net AAS
ちなみに夜9時くらいから終電すぎくらいまで
552(1): 2024/08/01(木)00:25 ID:YC9vUduw(1) HOST:KD106155005106.au-net.ne.jp AAS
キャバクラの客引きとか?
不動産屋のところにもおっさんが椅子でずっと座ってるのよね
553(2): 2024/08/01(木)02:51 ID:CWLudFHA(1) HOST:softbank126219170164.bbtec.net AAS
最初は客引きかと思ってたけど話しかけてる様子ないから気になった
554: 2024/08/01(木)09:34 ID:VDHuPIIQ(1) HOST:KD106130152238.au-net.ne.jp AAS
別に悪いことしてなさそうなら
ネットに晒すのはあまりよろしくないかと
555: 2024/08/02(金)15:11 ID:OTbgJ93Q(1) HOST:KD111099093033.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
麺屋西條再開嬉しい!
556: 2024/08/02(金)16:01 ID:RHinlHGw(1) HOST:sp1-75-7-85.msc.spmode.ne.jp AAS
からあげの天才の跡地に弁当屋さん出来てた
557(1): 2024/08/02(金)20:10 ID:ctJNAPog(1) HOST:KD106155004047.au-net.ne.jp AAS
>>553
たぶんだけど裏風俗とかの店でネット予約した客が符丁言ったらつれていくとかなんじゃなかろうか
558: 2024/08/02(金)21:24 ID:9ywjBumg(1) HOST:KD106146015151.au-net.ne.jp AAS
>>553
商店街抜けた先のガールズバーの客引きだよ。あの人毎日いるよね
559: 2024/08/02(金)22:24 ID:tZZfC9Eg(1) HOST:p7910134-ipngn38201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>557
想像力豊かだな
560: 2024/08/02(金)23:06 ID:P1uMBrSw(1) HOST:fp76f1cb16.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
>>552
立石にキャバあるん?
561: 2024/08/03(土)14:13 ID:zij8wRzQ(1) HOST:softbank060138052055.bbtec.net AAS
ガールズバーの客引きとパチンコ屋がビラかティッシュ配ってるのはたまに見るけどそんな夜遅くまではいないもんなあ
562(2): 2024/08/03(土)20:05 ID:KQFkYmaw(1) HOST:133.106.150.209 AAS
新しい踏切のところに突っ立ってるガードマンって、何なん?
踏切がカンカン鳴ってる時に踏切渡っても、何も言わずに遠く見てるけど。
税金の無駄だな。
563: 2024/08/04(日)13:13 ID:A1r0T76Q(1/2) HOST:KD027083197032.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>562
本当なら、区役所に通報
居るだけでルール違反には一定の抑止力になりそうなので無駄とは言わないけれど、そこそこ責務は果たして欲しい
半面、何か言うと突っかかってくる人もいるから微妙。。。
とにかく、事故がおきないことを望みます
564: 2024/08/04(日)14:49 ID:J2LiiTEA(1) HOST:143.210.49.163.rev.vmobile.jp AAS
非常ボタン押す係だから、声掛けなんかしない
565: 2024/08/04(日)15:51 ID:Te7ARHAg(1) HOST:KD106133038075.au-net.ne.jp AAS
責務とは
566: 2024/08/04(日)20:25 ID:A1r0T76Q(2/2) HOST:KD027083197032.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
そこは、ググろう
そこそこを聞きたいんだろうか?
567: 2024/08/04(日)20:44 ID:5JwOJvew(1) HOST:118-86-27-187.ohta.j-cnet.jp AAS
ファミマの信号が赤だとクルマが踏切内に取り残される可能性があるから踏切に入らないように交通整理してた
568: 2024/08/04(日)21:55 ID:a5e35MtA(1) HOST:KD106155004034.au-net.ne.jp AAS
人が慣れるまで一定期間はいるんだろうけど
居なくなったら新しい線路のところまで電車来ないからと
踏切くぐってむかしの踏切のラインで待つじいさんとかが出て緊急停止する未来が見える
569: 2024/08/04(日)22:10 ID:IdqbkChw(1) HOST:KD106146009124.au-net.ne.jp AAS
ググろう、じゃねーんだよ
オマエの見解を書けよ
ばーか
570: 2024/08/05(月)09:15 ID:J5lwTyYA(1) HOST:133.106.181.47 AAS
桜通り?の桜の木、傷んでるやつを抜いた後はアスファルトで埋めちゃったね。桜がどんどん減っていく。
571: 2024/08/05(月)11:10 ID:xwd64DlA(1) HOST:KD121109169172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
さくら通りの桜はどこからお手入れの資金が出てるんだろ
区?町会?
572: 2024/08/09(金)17:32 ID:VL1yGl8g(1) HOST:om126157230041.27.openmobile.ne.jp AAS
再開発前に呑べえ横丁の入り口にあった、
激安カラオケバーの春夏秋冬って
今どこに移ったのかな?
寿司居酒屋の並びの春夏秋冬は
違う人がやってた。
同じオーナーの店どこにあるんやろか?
573(1): 2024/08/18(日)16:53 ID:0GTCbm4Q(1) HOST:133.106.38.169 AAS
駅前の再開発、どうせなら電信柱の地中化もしてくれるのかな?
実はあれが、災害時に危険なんだよな。
574: 2024/08/18(日)18:55 ID:2mTilelQ(1) HOST:133-106-76-191.mvno.rakuten.jp AAS
完成まで後何年?
575: 2024/08/19(月)14:44 ID:OnWChR6A(1) HOST:sp1-75-7-170.msc.spmode.ne.jp AAS
踏切ながくなったけど、このあとはいまの上り線封鎖して
いまの下り線と新しい線路になってその間にいまの上り線のところを高架にする、であってるのかな?
576: 2024/08/19(月)20:40 ID:3PKl8Ngw(1) HOST:KD106133056002.au-net.ne.jp AAS
>>573
金町6丁目なんかは地中化してるし、多分なるでしょう
577: 2024/08/20(火)16:51 ID:7jEUG4/A(1) HOST:KD106154130159.au-net.ne.jp AAS
夜中の工事がたまにあるよね
京成のほうだけど
578: 2024/08/20(火)17:55 ID:MBKuXFPA(1) HOST:133.106.45.130 AAS
また、撮影か何かあったのか?
579: 2024/08/23(金)20:47 ID:eH0QVlBw(1) HOST:p9829140-ipngn16401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>537
一部もうなっているんだよね。亀有行きのバス通り。開発化の東側。
>>
>>562
あの整理員って、区役所が派遣しているの?京成では?
580: 2024/08/24(土)16:18 ID:XFg+wFFw(1/2) HOST:133.106.41.7 AAS
オリンピックって、お弁当は美味しそうだよね
581: 2024/08/24(土)20:06 ID:XFg+wFFw(2/2) HOST:133.106.41.7 AAS
踏切のところに立ってる誘導員、歩行者の横断を邪魔する位置で喋ってるけど、アレ必要なん?クビでいいやろ。
582: 2024/08/28(水)21:43 ID:PxdBHhjw(1) HOST:unn-149-88-103-44.datapacket.com AAS
コメある?
583: 2024/08/28(水)23:42 ID:cb9pw1FQ(1) HOST:133.106.36.22 AAS
サミット ヨーク オリンピック アタック ウエルシア
今週自分が立ち寄った時にはなかった
餅やパックご飯は売ってた
584: 2024/08/29(木)03:31 ID:/h/dUVNA(1) HOST:softbank060111096092.bbtec.net AAS
米無いならオートミールのロールドオーツ食えば問題無い、ほぼほぼ麦飯
585(1): 2024/08/29(木)08:55 ID:c40xUtVQ(1) HOST:KD106130153048.au-net.ne.jp AAS
小麦アレルギーの人にとって
コメが手に入らないのはわりと死活問題なんよ
586: 2024/08/30(金)12:02 ID:f2TxYOQA(1) HOST:softbank060111111163.bbtec.net AAS
>>585
スマン、アレルギーはどうにも成らんな
587: 2024/08/30(金)13:17 ID:JmGtM5+A(1) HOST:KD106130152222.au-net.ne.jp AAS
駅周辺の誘導警備の方がとても
ハキハキした声でわかりやすく声かけしてて
こんな暑いなか大変だろうに
ホント偉いなぁと思ったよ
588(1): 2024/09/02(月)23:34 ID:SjbjSz6g(1) HOST:p817131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ファミマ前の黄色い車止めが根本から曲がってる様に見える。オレ酔ってるのかな。
589: 2024/09/03(火)21:01 ID:d6M04Y7g(1) HOST:sp49-98-7-165.msb.spmode.ne.jp AAS
>>588
イヤあれ、ゼッタイ誰かぶつけたよw
590(1): 2024/09/06(金)00:00 ID:6qqjlUNA(1) HOST:KD106154131253.au-net.ne.jp AAS
一部地域では新米が出はじめてるけど
えらい高値みたい
農家の方の懐にそのまま直接入るならそれでもいいけど
そんなわけないからね
国民の主食が無いとか不当に高いとか
そういう1番大事なところは放置で
余計なことばかりに力を入れる政治家の皆さま素敵です!
本当にありがとうございました
591: 2024/09/06(金)00:24 ID:b+gvy4Yg(1) HOST:KD106130142173.au-net.ne.jp AAS
そういうのヨソで
592: 2024/09/06(金)19:31 ID:H9UfJgwg(1) HOST:mp76f1f8bc.ap.nuro.jp AAS
>>590
お薬出しておきますね〜
593: 2024/09/06(金)20:58 ID:rJafwKng(1) HOST:sp1-75-228-6.msc.spmode.ne.jp AAS
農機具の燃料代や肥料も値上がりしてるしのぉ
594: 2024/09/07(土)00:37 ID:fuIJbZyg(1) HOST:p817131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
まともな教育が受けられなかったのは可哀想だけども、中央線沿線ならお仲間沢山いるから行っておいで。あ、ぼく漢字読めるかな?
595: 2024/09/07(土)03:30 ID:dCi84MKQ(1) HOST:M106072168162.v4.enabler.ne.jp AAS
591 のコメントで止めておきなよ
まともな教育は受けたのかもしれないけど品格は身につかなかった様だね
596: 2024/09/07(土)06:30 ID:W49EjXRw(1) HOST:p8176024-ipngn40701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
チューハイでも呑んでなかよくしろよ
597: 2024/09/07(土)09:32 ID:kHrX+/aQ(1) HOST:KD106155000217.au-net.ne.jp AAS
どうしても批判されるのが我慢できなかったんだろうけど
自分を大きなものと一体化して感じるのは幼児性の現れなんでそういうことだろ
598: 2024/09/09(月)20:00 ID:B7pX/8Tg(1) HOST:dcm2-125-193-14-83.tky.mesh.ad.jp AAS
酔ってる時だと渡り切れるか心配な距離感ですね踏切
599: 2024/09/09(月)23:48 ID:9C47K4kQ(1) HOST:133.106.33.181 AAS
しかも結構波打ってるっていうか
渡る方向だと凸凹してる感じでレールともあいまって足引っ掛けやすい気がする
通行時は今までより慎重に歩いたほうがいいと思う
カート使ってるよちよち歩きのお年寄りは絶対電車来ないときじゃないと通らないほうがいい
600: 2024/09/10(火)05:58 ID:Dobh2paQ(1) HOST:KD121109169172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
高架化が待ち遠しい
601: 2024/09/10(火)09:54 ID:C3QUh6LQ(1) HOST:KD106130145139.au-net.ne.jp AAS
駅近辺の踏切はちょっと心配だよね。
足の不自由な人にはかなり長い。
入ったとたんに遮断機なり始めたら
渡りきるには難しいかも。
バス通りの踏切も車の渋滞がかなり激しくなった。
高架化完了まで長くかかるから
しばらくはルートも考え直さないとだ。
602: 2024/09/10(火)12:55 ID:TtNxpPWA(1) HOST:softbank060073118129.bbtec.net AAS
その対策のために、前よりも早めに鳴り始めるようにしたし、警備員も常駐させてる
603: 2024/09/10(火)14:05 ID:i6hv7uAQ(1) HOST:KD106130144092.au-net.ne.jp AAS
車椅子の人間としては
ちょっと難しい踏切になってしまったな
まぁ昔の駅も車椅子には厳しかったし
早く再開発含め全部終えて使いやすくなると嬉しい
604(1): 2024/09/10(火)16:08 ID:Z3sDLFZg(1) HOST:KD059138063075.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
距離長くなる踏切全箇所に警備員いるよね
ちょっと驚いた
605: 2024/09/10(火)20:06 ID:U0kYAl5g(1) HOST:KD106133021202.au-net.ne.jp AAS
>>604
てことは11個??
606: 2024/09/11(水)20:19 ID:gOwADLgA(1) HOST:239.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
喫煙所が移転していた
607: 2024/09/12(木)13:20 ID:RCda3miA(1) HOST:p9257100-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
まあ仮設線はいまは電車来ないし、仮設線使うときはいまの上り線に来なくなるみたいだから渡りきれないときもそこまでいければ命は助かるな
608: 2024/09/12(木)13:31 ID:xaaVyVQQ(1) HOST:KD059138063075.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いつから使うんだろうね仮線
609: 2024/09/12(木)21:32 ID:IEC2rArQ(1) HOST:sp49-98-140-189.msd.spmode.ne.jp AAS
通勤とか通るタイミングによっては、たまに連続で来る電車で割と足止めさる。
踏切間の距離長くなるしわ寄せで、遮断機が早めに作動するかは不明だけど最近は地下道通る事にした。
バス通りの方の踏切も渡ったけど、結構波打ってるね。
610: 2024/09/12(木)23:44 ID:e9EgaBKA(1) HOST:KD106154131143.au-net.ne.jp AAS
少し話題になってる踏切警備員
駅前とその隣の踏切には4人ずついたりするよね
大声で無駄話とかは別に構わないけど
チャリや歩行者で混雑している時間帯に
わざわざ流れを止める邪魔な場所に突っ立ってるとかホントやめてほしい
端に避けたら負けなの?あの人たち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*