[過去ログ] コントローラ(コントローラー)スレ 40個目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789(1): 2024/07/29(月)13:41 ID:6Ca8wKbk0NIKU(1/4) AAS
>>788
エリコン2は既存のボタンとキーボード、shift機能の三つ
チートになるので同時押しや連射、マクロは不可
790: 2024/07/29(月)14:03 ID:6Ca8wKbk0NIKU(2/4) AAS
>>787
マクロは使ったことないのでKeyLinkerに繋いで確認した
録画可能なキーの数は上限42
一つのキーは最低20msから1秒以上まで細かく設定可能(途中で飽きたので上限不明)
ループ間隔は5ms~20.48秒まで細かく変更可能
使い勝手やその他細かい事はマクロを使ったことないので聞かれても分からんかも
どうしても気になるならCowbox GC-10Dでも買って自分で確認した方が良いと思う
791(1): 2024/07/29(月)14:11 ID:6Ca8wKbk0NIKU(3/4) AAS
>>787
補足
一つのキーには空白(無操作時間)含むので連続押しではなくA…A…の場合は4コマ使う
ABCと連続した入力の場合は3コマ
これの録画可能上限が42
1コマ辺りの押しっぱなしまたは無操作時間については先ほど説明した通り
例:
Aを最低20msから最大60秒以上押し続ける
無操作時間(キー入力とキー入力の間)を最低20msから最大60秒以上設ける
794: 2024/07/29(月)20:59 ID:6Ca8wKbk0NIKU(4/4) AAS
>>792
BT Dinputはスマホ向けだからとかあるのかね?俺はDinputで使いたいと思ったこと無いからなあ
Switchモードは実質BT Dinputだけどそれだと困る感じ?BT Dinputで使いたいと思ったこと無いから拘る理由が分からない
それとBT Xinputなら本体液晶から背面の設定出来るよ
V4P届いたんで深夜か明日感想上げるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s