ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part43 (83レス)
1-

24: 04/30(水)19:02 ID:5BTuODc00(3/3) AAS
病人に反応してやることもなかろ
スルーしとけ自演じゃないなら
25: 04/30(水)19:47 ID:KyXHZuxm0(1) AAS
もう改造無理になるの?
26: 04/30(水)19:48 ID:k9MGoN+U0(2/2) AAS
わからん
27: 05/01(木)00:21 ID:QIcGtpqr0(1) AAS
え、超絶初心者な質問で申し訳ない
初めてCT入れたのですが対策されたんですか?
Valueの数値いくら変えても反映されないんですが、
何かしらの適用の動作が必要なんですかね?
28: 05/01(木)01:26 ID:15tVXm6Q0(1) AAS
どのvalueかにもよるけど、まずはウイポとちゃんと紐付け出来てるかな
29: 05/01(木)02:34 ID:x6Sa8++K0(1) AAS
信長でも三國志でも コエテクのゲームは基本ツールありきでやってるし
別のゲームの改造スレとかもみてるけど
まさかこのスレから特大級の馬鹿が出てくるとは思わなかったな
30: 05/01(木)06:30 ID:+Coos8+u0(1/3) AAS
レース称号エディタ、ありがとうございます。
こんな状況で解析を進めてくれる人が居て、本当に感謝しかありません。
31
(2): 05/01(木)08:37 ID:GQZUqtr+0(1/2) AAS
日英ダービーの称号あるけど連闘になるから通常プレイで達成出来ないのではw
32
(3): 05/01(木)09:15 ID:UCd5JvwQ0(1/3) AAS
前スレにあったCTの年末の牝馬分配で厩舎の上限越えても進められるで年末超えられない件、
こっちでいじってみようと思ったけど自動アセンブラのメカニズムよくわからなくて手を付けられない…
33
(1): 05/01(木)11:29 ID:GQZUqtr+0(2/2) AAS
>>32
自分の探し方が悪いのかウイポ10_2025_スクリプト_2.CTには該当のスクリプト見つからないけど
前スレにもレスあった2024のやつコピペしてプロセスをWP10_2025.exeに変えたら動いたよ
34: 05/01(木)11:43 ID:UCd5JvwQ0(2/3) AAS
>>32
本当?ありがとう!試してみる!
ただそうなると下手すると他のスクリプトが悪さしてる可能性もあるな…調べてみないと…
35: 05/01(木)11:47 ID:+Coos8+u0(2/3) AAS
>>32
どこまで調べたかはわかりませんが
前スレ963さんが書いた通りに2024から持ってきたのなら、大牧場亜種か大牧場のどっちかと思います。
大牧場亜種はコメントなし、プログラムを確かめられません。
大牧場は
mov eax,[rcx+10]
cmp [rcx],eax
をサーチして、cmp [rcx],eaxをcmp eax,eaxに書き換えているだけ。
チェックが入るけど、年末牝馬じゃない処理にヒットしている可能性があります。
ヒットしたアドレスに跳んで、コメントと同じ処理lea rcx,[rsi+000001F0]とかがあるかをチェックして
省3
36: 05/01(木)12:09 ID:9m8fmSjja(1) AAS
ID:+Coos8+u0は文体とワッチョイからみてあいつ
37: 05/01(木)12:21 ID:mK3Qnzf/0(1) AAS
今時名前欄にsageなんて書くのアレしかおらんわな
38: 05/01(木)12:31 ID:KGKtVT2Z0(1/3) AAS
「いじめられる方にも理由がある」はいじめっ子側の言い訳に使われることが多いが…
アミバに関してはこれほど当てはまるケースはそうそうない
39: 05/01(木)12:36 ID:+MC9PsZb0(1) AAS
こんな状況でってどの口がほざいてんだかな
40: 05/01(木)12:39 ID:KGKtVT2Z0(2/3) AAS
ロダ2の捨て台詞をどっかに保存しておいてやろうか
一生の恥に
41
(3): 05/01(木)12:50 ID:+Coos8+u0(3/3) AAS
ここまで粘着質なやつとは、余程の理由があるんでしょうね。
馬券が外れる呪い、そんなに効いたか?
何百万負けた?まさか会社のお金横領してないよね。
あの嘘の報告で私がULVさんに「お前の狂信者だろ、何とかしろ」って噛みつかなかった時点でシナリオを修正しないとダメだよ。
一人で自演していろ。想定している人物像と大きく違っても予定通りの文言を使ったせいでバレバレ。
だれもがあなたのように頭悪くないから
42: 05/01(木)13:31 ID:E9MPgXn80(1) AAS
プログラムへの言及が大抵推論だし文末に。をつけるから丸わかりなんだよね
周りの皆がやってないのに自分ルールへの拘りが異常に強いっていうのは察するものがある
43: 05/01(木)13:46 ID:QQZelux70(1) AAS
>>41
>>あの嘘の報告
どれ?
「あのプログラムのソース間違いだらけだったよ」って言われて何の事か分かるの?
スレ内の発言ならスレ番とかアンカー付けてくれ
スレ外の発言ならロダの〇〇のファイルのreadmeとか発言自体を引用するとか方法はあるでしょ
今のままだと何について誰に対して言ってるのか意味不明すぎる
44: 05/01(木)13:50 ID:d7gC4wsc0(1) AAS
>>31
昔はできたのが時期変更でできなくなったのが残ってるだけでは?
見てないからわからんけどAMC制覇とかもありそう
45: 05/01(木)14:05 ID:KGKtVT2Z0(3/3) AAS
>>41
糖質かな
薬飲めよ
46: 05/01(木)15:27 ID:VYpdEpU60(1) AAS
>>31
馬主、調教師、騎手で使われてる称号と共通なだけでしょ
同一年や同一馬である必要もないから、それなりにプレーしてたら、割と目にする機会は多いと思う
47: 05/01(木)15:31 ID:RZItCX5k0(1) AAS
何が分からないのかが分からない
去年までの俺と一緒やん
頭の靄が晴れるとスッキリするぞ
48: 05/01(木)17:14 ID:UCd5JvwQ0(3/3) AAS
>>33
確認したらこれだと問題なく年末超えれたんで多分他の原因でした。
お騒がせして申し訳ない。
49
(1): 05/01(木)18:10 ID:SvaxwrpV0(1/2) AAS
また沸いたんか
50: 05/01(木)18:35 ID:6ui7mayO0(1) AAS
>>49
パトロンなりヂスコードなり行けばいいのにね
大損害与えて追放された場所にしがみつく理由もないだろうに
51: 05/01(木)20:29 ID:MH288ciA0(1) AAS
>>41
犯罪者が何言っても無駄なんだよ
とっとと樹海行けよ
52: 05/01(木)20:32 ID:k2qiH0PI0(1) AAS
通報で動かなかったコエテクに腹立てて脅迫して逮捕されるまであとちょっとだな
53: 05/01(木)22:41 ID:bK1c6pLS0(1) AAS
オンライン対戦で不正なツール使用の対策がされている(能力をいじった馬は不正を検知されてオンライン対戦できないという話は過去スレで出ている)時点でコーエーが改造のこと知らないというのは絶対ないんだわな、馬券王とか見ても明らかに不正しているであろうプレイヤーがいるわけだし
改造のこと知っているなら、検索したらすぐたどり着けるここを知らないわけもない、つまり知っていてあえて見逃してるのが明白
チクッた結果、コエが動くかは知らんけど、裁判沙汰になるなら当然ロダの過去のデータも調べる、つまりアミバは自分で自分を通報したことになる
ちょっと考えればわかりそうなものなのに、本当に頭悪いんだなーって思う
スレ民全員アミバの敵だから、もし本当に裁判になったらコエに訴えられた人は通報したアミバも道連れにしてやればいいし、誰かがコーエーにアミバのツールのことリークするだろうから、アミバは確実に裁判行き
通報が事実なら、馬鹿すぎるだろ
54: 05/01(木)23:54 ID:MQI6NiE70(1) AAS
まだやってたんか
55
(5): 05/01(木)23:56 ID:ZnOU9EVvd(1) AAS
初めてスレを見に来ましたが、正規購入者から「クレーム」として報告されていたら、メーカーサイドも動かざるを得ないでしょうね。
まぁ、企業としての対応は数ヶ月以上掛かるので待ちましょうよ。
ULVさんとアプデ対応してた方がニュースに出る日が近いか?
56: 05/01(木)23:58 ID:SvaxwrpV0(2/2) AAS
スマホを使うことを覚えたのか
57: 05/02(金)00:00 ID:JJbeeGlc0(1) AAS
>>55
白々しいな
コメント書いたのお前だろ
58: 05/02(金)00:01 ID:/ZfYvuY20(1/4) AAS
初めてスレ見にきてなんで状況を把握できるんだ
59: 05/02(金)00:03 ID:PFaGl+hR0(1) AAS
正規購入者って何万人いるの?
一つの通報で動くの?
試算が何もかも甘くないか?
本当に甘くないか?
60: 05/02(金)00:34 ID:euyq/6920(1) AAS
>>55
自演バレてるぞ犯罪者
地獄と刑務所好きな方行かせてやるよゴミ
61: 05/02(金)00:35 ID:bsOCPYYb0(1/2) AAS
>>55
ツールは衣鉢者に一言
62: 05/02(金)00:36 ID:/ZfYvuY20(2/4) AAS
ネチネチと嫌がらせか
いい性格してるなアミバ
お前の普段の人生が見えるようだ
63: 05/02(金)00:46 ID:4zAwYYQC0(1) AAS
ULV関係の人とか気に病むかもしれんからスルーがいいと思うが
今更だろうし中々に酷い流れになったもんだ
64
(2): 05/02(金)00:49 ID:3LzZu+KI0(1/3) AAS
無双のMODとかノブヤボのツールも今のところ放置されてるからなぁ
MODの導入手順とか紹介してるWebページも普通にあるし
特に無双のMODはテクモのDOA2著作権侵害事件と全く同じ事してるのに
違いといえば販売したか否かって所ぐらいか
65: 05/02(金)00:55 ID:XBodrqxgd(1) AAS
ロダのコメを書いた55を含め件の彼をオモチャにして楽しみたい人達がいるね
いい加減落ち着いてほしいが
66: 05/02(金)01:00 ID:PDqcMm1s0(1) AAS
商業利用じゃない限りはたいていスルーだからなぁ
そもそもコエテクは過去に売ってたデータ改変ツールを訴えて裁判で負けてるって知ってんの この馬鹿

裁判で負けてデータをいじることに需要があるんだと知ったコエテクは
以後自分たちでいじれるようにしたパワーアップキット商法をはじめるようになったからな
67: 05/02(金)01:05 ID:i6z5YxBv0(1) AAS
>>64
シナに至ってはポリゴンぶっこ抜いて余所に移植したりしてるのにスルーだからな
それどころかシナにカタナエンジン使わせてシノギにしてたりする
68
(1): 05/02(金)01:10 ID:myyf6jZt0(1/3) AAS
>>64
導入方法を記しても何ら違法になることはないよ
あとその「無双のMOD」はなんのことかぼかしてるからぼかしたままにしておくけど
仮に訴えようとしても配布場所海外フォーラムでしょ、国内で販売された事件と一緒にするのは全然違うよ
そもそも販売したかどうかの差って滅茶苦茶でかいからね
69: 05/02(金)01:15 ID:E3CqioBr0(1/2) AAS
いつになったらこのスレは平和になるんでしょうね
70: 05/02(金)01:19 ID:/ZfYvuY20(3/4) AAS
アミバが消えるまでだろ
みんなで祈っておこうぜ
71
(1): 05/02(金)01:29 ID:3LzZu+KI0(2/3) AAS
>>68
ゲームのチート方法をwebに公開した事が偽計業務妨害にあたるって事件があったから一応ね
その事件はweb記事が原因でゲームのシステム改修が必要になったとかあったらしいから全く一緒じゃないと思うけど
解釈次第ではMODもあり得るかなと思って
販売に関してはその通りだね
だからこそ前スレで金銭の話が出た時にそれはアカンやろってなったわけだし
72: 05/02(金)01:40 ID:f1zd7h0P0(1) AAS
アミバ専スレでも作って、そっちに降臨してほしいわ
73
(1): 05/02(金)01:45 ID:myyf6jZt0(2/3) AAS
>>71
内容からして恐らくオンラインゲームのチート方法かなんかではないかと推測するけど
そもそも売り切りのゲームとオンラインゲームのチートの扱いは全然違うからな
それとMODを同列に語るのは暴論過ぎる
74
(1): 05/02(金)02:28 ID:3LzZu+KI0(3/3) AAS
>>73
うん、だからこのスレの事やULVを通報した所でコエテクがアクション起こすのかなぁ
>>55はそこら辺を混同してそうだよね
75
(3): 05/02(金)02:33 ID:ah7dxbJ5d(1) AAS
オレはトラブルはゴメンだから傍観してたけど、アウトだセーフだって、キミたちが語った所で意味ないわな。
そもそも100%白だと思ってアップしてた人いないでしょ。
今迄、通報がないから見逃してただけで、たった1件の通報でもあったら当たり前に対応するよ、何故なら友達じゃなくて大企業だからね。
前例がないから平気じゃなくて、前例は作られるものです
76: 05/02(金)02:43 ID:myyf6jZt0(3/3) AAS
>>74
贔屓目に見ても厳しいかな、ウイポもオン要素あるがメインでもないし必須でもない、何より肥が損害を被ってない

まあ堂々とツール使ってますなんてのは言うもんでもないしお目こぼしされてるのも自覚はせんといかんのだが
77
(1): 05/02(金)03:04 ID:E3CqioBr0(2/2) AAS
「初めてスレを見に来た」って言ってる>>55と、「傍観してた」って言ってる>>75でワッチョイのIP部分が一致してるのはなんでですかね
不思議ですね
78: 05/02(金)03:11 ID:bsOCPYYb0(2/2) AAS
>>77
政府の陰謀の可能性も
79: 05/02(金)05:34 ID:R5C3yCvZ0(1) AAS
>>75
ウイポは毎年オンライン対戦に明らかに異常なプレイヤーがいる
ガチな対戦をしたい勢にしてみれば目障りなのは明白だから、改造ツールの通報が今までなかったわけない

通報があったら当然対応すると言ってるが、お前それでも本当に社会人経験あるのかよ
名の知れた企業に、いったいどれだけのタレコミがあると思ってるんだ? 数件とかじゃなくて、毎日何かしらの通報あるのが普通やぞ
俺はゲーム業界じゃないけどね、一日に数十件親切な通報くるわ
それくらい日本人は通報が大好きな民族
そんな無数のタレコミにいちいち大企業が対応すると思ってるなら、社会を知らな過ぎ
80: 05/02(金)06:35 ID:/ZfYvuY20(4/4) AAS
>>75
僕の通報は特別なんでちゅー
と思いたいのだろう
せいぜい頑張って
81: 05/02(金)07:02 ID:07mrFI760(1) AAS
1件でも通報があれば動くとかこいつマジで社会に出たこと無い無職だろ
ロダの怪文書でもやたらと社会人アピールしてたしここまで来ると哀れだわ
82
(1): 05/02(金)07:30 ID:C/IJvewa0(1) AAS
こいつは以前にもこのスレで改造でデータぶっ壊したやつが肥にULVとセーブデータ送り付けた事件あったの知らないんだろうな
83: 05/02(金)07:53 ID:gfkUvT+O0(1) AAS
>>82
あれは酷かったなULV送るバカが実在するのかと当時は目を疑ったものだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*