[過去ログ] 【PC】Elden Ring エルデンリング Part148 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 03/16(日)14:52 ID:Di3u9Ey5H(1) AAS
コスパ考えてゲーム遊ばないな…
751: 03/16(日)15:39 ID:8SLKdqF80(2/2) AAS
まあ殆どの場合はゲームで遊んでるより他のことしたほうがコスパいいわな
仕事でも真剣にやれば楽しめるし
752: 03/16(日)16:30 ID:qO+dJ3tT0(2/2) AAS
さすがにそれはないやろ。
753: 03/16(日)18:05 ID:6eO1coTd0(2/2) AAS
過疎ってなんだかな
面白くなければ積めばいいし
自分は面白かったから1000時間くらい楽しめた
今はフレが手伝ってっていう時くらいしかやらないけどこんなに飽きずにやったIPはないかな
人それぞれなんだからやんや言わない
754: 03/16(日)19:56 ID:cT/Z7Gkh0(1) AAS
デモンズブラボの売上がカス過ぎて
ハンバーガーコーラ論者に滅多打ちにされるの納得いかねえ
エルデンリングとか言う100倍希釈カルピスの方が100倍売れてる現実が受け入れがたい
755: 03/16(日)20:54 ID:nWvvBWMj0(1) AAS
ロマサガ2リメイクは良作だったらしいけど
凡作のDQ3リメイクに売上ボコボコにされて泣いてる話聞いた
756: 03/16(日)22:55 ID:qgze9kJWx(1/2) AAS
>>746
それはタイパって言うんやで
757: 03/16(日)22:56 ID:qgze9kJWx(2/2) AAS
ブラボリメイクで500マンガ、続編なら2千万本は固いと思うんだけどね。ソニーは出さないな
758: 03/17(月)00:03 ID:X950eBQX0(1) AAS
地底人熱がすごいのはわかるし、今でも熱狂的なファンが多いのはわかるけど
結局、幅広い層にウケるかどうかが売り上げだからなぁ
リマスターや?が出れば買いたいとは思うけど当時のSIE JAPANはもういないし
759: 03/17(月)00:12 ID:GyXCiTm20(1) AAS
仕上がりもバグの少なさもよく出来てて、広く始めてもらって、深く遊べもして、長く楽しめて。これを全部は難しいっすね
そう考えると、エルデンはこの全部をバランス旨くやったからよく売れたんだなって思いますよ
そしてブラボは深くと長くでエルデンやソウルを上回ってるから今も熱狂ファンがいるわけだ
760: 03/17(月)01:14 ID:WFPK5dyV0(1) AAS
エルデン広すぎはわかるけど、オープンワールドって広ければ広いほど正義みたいなとこあるから⋯⋯
個人的には次回作はブラボ位の広さでいいですって思ってるけど
761: 03/17(月)11:09 ID:SdhsMmx00(1/2) AAS
witcher3の時点で広ければ良いと思うのやめろって世界中で袋叩きになってたはずだからそれ10年以上前の正義だろ
762: 03/17(月)12:27 ID:d/HsBG670(1/2) AAS
いや広ければ広いほどいいよスカスカじゃなければね
763: 03/17(月)13:08 ID:SdhsMmx00(2/2) AAS
サブスク時代になって気分によって色んなゲームを選べるようになったから密度があれば狭くて良いと言うのが現代の論調だな
何事もサクッとこなせる方が好まれる時代
764
(1): 03/17(月)14:07 ID:Jh+wxi7+0(1) AAS
ふー、やっとクリアできたぜ
220時間ほど掛かってしまったが面白かった
さて、次はDLCだが楽しみだ
765: 03/17(月)18:53 ID:3kpciYdrr(1/2) AAS
俺は広ければ広いほどいいな
勿論中身があればだが
766
(1): 03/17(月)18:56 ID:3kpciYdrr(2/2) AAS
>>764
プレイ開始5分後には「こいつリポップありの雑魚かよ!」と叫ぶぜ多分
767: 03/17(月)19:38 ID:F3Zke6Dd0(1) AAS
周回好きじゃないから遊べるダンジョン多い今回は面白かった
768: 03/17(月)23:21 ID:d/HsBG670(2/2) AAS
サクッとこなせるとは真逆のゲームだからなこれ
変に迎合してどっち付かずになるのが一番ゴミ
769: 03/18(火)11:04 ID:WNXq29iB0(1/2) AAS
sekiroはサクッとこなせる良いゲームだったのに変にオタクに寄せた結果時間だけかかる中途半端なゲームになってしまった
どのダンジョンに行ってもまたかと思うような同じ敵しか出てこないから強制的に周回させられているのと同義だし
重複敵を消して一周は40時間程度に収まるようにしたほうが現代的だったどうせ周回したがる人は何も言わなくても何百時間もやり続けるんだから
770: 03/18(火)11:33 ID:PjqHnEch0(1) AAS
tB5z eT7V
時間貴重みたいなこと言っといてここに張り付いてるキチガイだろ
相手すんな
771: 03/18(火)11:43 ID:geJQL28Q0(1/2) AAS
そもそもソウルの会社なのにな
隻狼キチガイ出てけよ
772: 03/18(火)12:19 ID:Zmo/idGN0(1) AAS
怒らないでくださいね。遊ぶ時間程度すら自身で管理できない無能と自分で宣言してると思い付かないなんて、馬鹿みたいじゃないですか
773: 03/18(火)12:22 ID:WNXq29iB0(2/2) AAS
ダークソウル3も初周の平均クリアタイムは35時間だからエルデンのように100時間超えなんて馬鹿げた時間を使うようなゲームではなかった
全体通して主人公が出来ることが増えない感情の起伏を促すようなストーリー展開もないからモチベに対する引きつけがなくてダレる
結論として似たような武器で似たような敵を殴り続ける無表情なゲームそれに対するコストが150時間は重すぎる
774: 03/18(火)13:48 ID:yQD5g0NN0(1) AAS
根本的に周回する人はマルチ前提なの分かってないんだな
別にソロで攻略出来ない訳じゃない
ホストで白呼んで皆でわちゃわちゃしたい
移動やソロ中は白サイン出してのんびり呼ばれたい、それがしたいだけ
コスパとかメンタルキッズ丸出しの思考にすらならんのよ

あと周回や別キャラは基本的に必要なところしかいかんし時間もかからんよ
ソウルシリーズの緩いマルチすら他人と協調出来ないのは可哀想
775: 03/18(火)15:28 ID:xURKxHuEx(1) AAS
>>766
スタートしてすぐに名も無き修羅みたいなのがいるからな
776: 03/18(火)18:07 ID:geJQL28Q0(2/2) AAS
Any% RTAなら4分でクリア
RTA in JAPANでバグなし1時間20分でクリア
んーコスパいいねぇ
777: 03/19(水)06:19 ID:6oGOYwJi0(1) AAS
そういう層に配慮して内容削るんじゃなくてタイトル画面にゲームクリアボタン置いとけばいいよ
778: 03/19(水)10:16 ID:kkFBttUO0(1) AAS
誰もマルチの話なんかしてないがそれで言うならわざわざエルデンでマルチなんかやらないな
毎月2-3回は友達とVC繋いで遊ぶがエルデンなんて話題に上がったこともないわざわざ合言葉設定してサイン出してサイン呼び出してマッチングしかもエリア毎に繰り返しなんて面倒くさいことやるわけがない
普通に話題に上がるのはモンハンvaloマダミス辺りだな圧倒的に遊びやすい
シングルにしてもマルチにしてもとにかく時間が無駄にかかる100歩譲ってそれでもやりたがるユーザーが居るのは仕方ないがこんな無駄な設計しかできないメーカーは反省したほうが良い
779
(1): 03/19(水)11:06 ID:e672Qn5I0(1/2) AAS
モンハンキッズ現る(賛否両論)
780: 03/19(水)13:13 ID:FcXbWSPq0(1) AAS
今更ながらにマリカの名前って類だったのか?亜人シリーズ?
781: 03/19(水)17:45 ID:Jow2W41xM(1) AAS
マリカ類?
782: 03/19(水)18:53 ID:fFRM+tBm0(1) AAS
マリカ8
783: 03/19(水)20:06 ID:e672Qn5I0(2/2) AAS
ナイトレインはシームレスコープなんだよなぁ
784: 03/19(水)22:58 ID:d/jJdlRP0(1/2) AAS
獅子舞ってボス攻撃わかりにくくて草
785: 03/19(水)23:39 ID:d/jJdlRP0(2/2) AAS
遺灰使っちゃった
俺は敗北者じゃけえ🥺
786
(1): 03/20(木)10:29 ID:Ll+leFTF0(1) AAS
オンライン要素はメッセージと幻影・血痕だけで十分
787
(1): 03/20(木)11:11 ID:I2QRVamLa(1) AAS
DLCは今回セールされてない?
いつものフロムならDLC込みでもうちょい安い印象だった
788: 03/20(木)18:07 ID:hwh+aJhgr(1) AAS
>>786
犬に気をつけろ

というサインを見てる時に後ろから飛びかかってきた犬がそのまま横を通り過ぎて崖から転落して死んだのは吹いたな
789: 03/22(土)02:19 ID:lwf5fyZZ0(1) AAS
覚悟して踏み込んだつもりだけどそれでもまだ舐めてたようだ
初めて早々その辺を歩いてる敵に殺され続けうまく行っても2割しか減らせない
これは頑張らねば
790: 03/22(土)08:49 ID:5LkEaGPE0(1) AAS
言うてRPGだから続けてると楽なルートも選べるようになるんだ
レベル上げて強くなるし
何なら強いお供も呼べてNPCまで参加させて
3人でボスをボコすとかもできるようになっちまうんだ☺
791: 03/23(日)00:04 ID:C9EEQZFdM(1) AAS
あー、ツリーガードさんね。そいつはオープンワールドによく居る序盤のマップに出現するけど倒すのはちょっと強くなってからね枠の敵なんだけど、そんなオープンワールドのセオリーお構いなしにフロム信者は正面突破しに行くから相性最悪だった強モブだね
792: 03/24(月)05:36 ID:NJlDWNlj0(1) AAS
>>787
793: 03/24(月)12:08 ID:boXO3r0x0(1/2) AAS
毒手とやら手に入れてロマン感じるけど
途中で装備鍛え直したり整え直すの面倒臭いマン
794: 03/24(月)12:59 ID:IP6l7P/B0(1) AAS
>>779
ワイルズよりワイルドハーツのが楽しかったわ😄
795: 03/24(月)15:17 ID:boXO3r0x0(2/2) AAS
毒手
技使って普通に殴り続けるだけで強い気がしてきたぞい
796
(1): 03/25(火)04:01 ID:BFGREIpT0(1) AAS
棘球拳モーションが弱いわけがないのだ
797: 03/25(火)08:35 ID:T7/orGpJ0(1) AAS
>>796
拳使ってて楽しいのが幸せだぞい
でも雑魚敵いっぱい来るとデカい武器に逃げてしまうぞい…
798: 03/25(火)21:39 ID:jPwCOcXw0(1/2) AAS
すんごい見にくくて申し訳ないんだけどこの装備何かわかる?特に頭装備が気になっちゃって
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
799
(1): 03/25(火)21:46 ID:gPK0nisi0(1) AAS
マリケス兜だと思う
800: 03/25(火)21:55 ID:jPwCOcXw0(2/2) AAS
>>799
おお調べてみたらそれだ!ありがとう!
801: 03/29(土)11:03 ID:VcF1onUn0(1) AAS
呼ばないという誓いを立ててたわけではないけど心が折れるまではと呼ぼうとしなかったNPC、ラダーン戦でついに呼んだ
悪ぃ やっぱつれぇわ…
802: 03/29(土)12:22 ID:FO+paAPY0NIKU(1) AAS
言えたじゃねえか
803: 03/29(土)15:07 ID:B8xl52aR0NIKU(1) AAS
戦灰とエンチャの制限外しても
思ったより悪いことできないな
双子の剣に墓標と聖律の剣かけてアンデッドスレイヤーするくらいか
804: 03/30(日)01:35 ID:bx1E05Ix0(1) AAS
双児の剣はアンデッドスレイヤーやるなら聖なる刃のままでいいし……
805: 03/30(日)01:42 ID:mxIDmNjy0(1) AAS
モンハンがすぐやることなくなってもーたからまたエルデンやりはじめたけど 前より人増えてるんか 白サイン多いね
806: 03/30(日)05:12 ID:RFviiaah0(1) AAS
saleあった時だけ
807: 03/30(日)11:44 ID:peuNpLxb0(1/2) AAS
英雄のガーゴイルに大苦戦いや超苦戦を強いられた でかいの2体は嫌だ…
唐突だけどこいつらを10としてオンスモとやらはどれくらいのヤバさなんですかね
808: 03/30(日)12:20 ID:QONvbDnS0(1) AAS
リマスターの方は知らんけど自分的には12~15+3~5かな
シリーズ最初でプレイヤー経験値かなり違ったからもっと楽かも
809: 03/30(日)13:13 ID:MxRNRslM0(1) AAS
まぁオンスモの方はナーフ前のガゴみたいに
両方いっぺんに仕掛けてくるからな
810: 03/30(日)13:49 ID:edyvTO/l0(1) AAS
エルデンでもアレなのにダークソウルとか今更やってられないレベルでもっさりしてるから難易度も勿論低い
ディレイもないし全て見てから避けれるレベル懐古おじさんが変に持ち上げてるだけ
811: 03/30(日)15:41 ID:peuNpLxb0(2/2) AAS
ひええ 過去作プレイ予定は今のところないけど精進はしようthx
812: 03/30(日)19:47 ID:VG6U/O/m0(1) AAS
「ZATUDANN→ニンダイを観る
カトデンリングリターンズ」

外部リンク:
spoo.me/mbRwVf
813: 03/30(日)20:23 ID:aC9z1Mzk0(1) AAS
こないだとある配信を見ていたら
体幹が急激に回復し始めるのが6秒って言っている人に対して
「本当は3秒だぞ」って言っている人がいたんだけど
アプデで変わったのかと思って改めて俺がツリガとかマルギットで検証してもやっぱり6秒以内だった
構えR2が2回で崩せるし
構えR1が2回と片手R1が4回でも崩せる

>体勢値は、最後の攻撃から一定時間(5秒〜10秒)追撃がない場合、急速に回復する。(約130/秒)
>この時間は体勢値の大きさに比例し、体勢値の大きい敵ほど回復までが長い。(1200で約9秒)

敵によって時間は変わるみたいだけどwikiを見ても最短で5秒で、最大値高くなるにつれて時間が伸びるのはわかるんだけど
3秒ってどこから出てきた数値なんだろうか?
814: 03/31(月)03:08 ID:52J9HA6g0(1) AAS
情報のソースは知らんが3秒ぐらいだと思っといたほうが維持はしやすい
815: 03/31(月)16:06 ID:CssYrPVr0(1) AAS
めちゃくちゃ崩しやすい敵に試したら最速3秒始動だったとか?
てかこの仕様DLCボスのずっと俺のターン戦法と相性良すぎるから今後は攻撃モーション中はカウント停止するようにしてほしいわ
816: 03/31(月)18:32 ID:nQvr+7fS0(1) AAS
「19時まで雑談→カトデンリング第3章その2」

外部リンク:
spoo.me/mbRwVf
817: 04/01(火)12:31 ID:vDDdwuRE0(1) AAS
不思議な感覚だ…難しいゲーム嫌いなのに難しさが面白い
818: 04/01(火)19:12 ID:QBFrP7cw0(1) AAS
「KATODEN RING DLCへの道。その3」

外部リンク:
grabify.link/W09JUE
819: 04/01(火)23:05 ID:zgXTbSB70(1) AAS
フィッシングURL貼るな
820: 04/02(水)12:08 ID:j2rFrHVW0(1) AAS
URLの上の方NGで良いっすかねこのガイジは
821: 04/02(水)22:56 ID:f3e0UJ590(1) AAS
ブラボ2ってまじ?
822: 04/02(水)23:20 ID:V6xrPcGEx(1) AAS
ブラボっぽけど、微妙にオンラインマルチっぽさが滲み出ていた
823
(1): 04/02(水)23:47 ID:HBk4u+280(1) AAS
動画リンク[YouTube]

>本作は、最大8人のプレイヤー同士の戦い、そしてプレイヤーと敵との戦いが展開されるPvPvEベースのマルチプレイアクションです。
>プレイヤーは、特別な血の力によって人間を超える力を得た「黄昏の血族」となり、「始まりの血(ファーストブラッド)」を巡る壮絶な戦いに身を投じます。
824
(1): 04/03(木)00:00 ID:Tyu7SQlf0(1) AAS
ニンテンドーファン向けのナイトレインって感じかなあ
825: 04/03(木)00:58 ID:o/o18crn0(1) AAS
エルデンリング的にはこっちのほうが重要

FROMSOFTWARE @fromsoftware_pr (2025/04/02 23:30:58)
『ELDEN RING Tarnished Edition』には新要素として、4種の新防具や、霊馬トレントの見た目を変更できる機能(全3種)などを追加しています。この機会にお手に取っていただければ幸いです。

※本要素は、他プラットフォームにおいてもダウンロード販売を予定しております。
pbs.twimg.com/media/GniXIrQbsAE2UqR.jpg
pbs.twimg.com/media/GniXIr6bsAAdoNX.jpg
x.com/fromsoftware_pr/status/1907440624909082743
826: 04/03(木)01:10 ID:2FVuO8hN0(1/3) AAS
課金装備だすんかい
827: 04/03(木)01:15 ID:yXp4Iqlx0(1/2) AAS
待望のDLCおかわりだぞ
828: 04/03(木)01:15 ID:76g3bXSk0(1) AAS
新防具(ダッシュ攻撃力+10%)とか課金目当てでだしてきそう
829: 04/03(木)01:18 ID:1NWTkx7U0(1) AAS
PC版のマルチはもうバックアップしてる玄人以外は中華チーターで終わってるからな
steamのナイトレインはチーター多すぎて外人も様子見も多いらしい
PS5もチーター居るとはいえPS5買わせたいソニーは笑い止まらんだろうな

今回の新作で任天堂で出すのは正解かもな
830: 04/03(木)03:52 ID:XTZezINq0(1) AAS
AC6で話題になってたチーター狩りはPS5だったか
831: 04/03(木)05:11 ID:bwXWUBuO0(1/2) AAS
中華チーターのクソなとこはデータークラッシャーや無限体力や透明とかで
遺物のみのナイトレインでチーター沸くかね
まぁ解析やMODは確実に出るだろうけど
PvEで相手を困らせる要素とは
832: 04/03(木)05:11 ID:2FVuO8hN0(2/3) AAS
道連れBAN
833
(1): 04/03(木)05:38 ID:hHd5qxL10(1) AAS
PSPlus高いからsteamに引っ越そうと思ったけどそんなチーター多いのか
834
(1): 04/03(木)06:51 ID:TxyO9x1H0(1) AAS
THE DUSK BLOODSはPCにも来るん?
835: 04/03(木)06:57 ID:dUMVexv10(1) AAS
>>834
こない
switch2 only
836: 04/03(木)07:03 ID:des/wPEfx(1) AAS
pay to winかよ。マレニア特効とかミケラダ特効とかだったら荒れるな
837: 04/03(木)08:02 ID:bwXWUBuO0(2/2) AAS
>>833
粘着してるのはアカウント割れてる
単独か少数グループ
海外マッチオフなら問題ない
侵入された時のみの犯行
838: 04/03(木)11:10 ID:MSUtDehq0(1) AAS
解答がない問いな気もする・・
ロリと中盾ガードだけでやってきたけどパリィ練習したほうが面白いかな
839: 04/03(木)11:53 ID:EE98YidY0(1) AAS
ナイトレイン、steamはやっぱチーターだらけになるんかな
一応easy anti cheat使うみたいだけどBAN対応とかしっかりやってくれるんだろうか
840: 04/03(木)13:04 ID:yXp4Iqlx0(2/2) AAS
経験上 pve でもヘルダイバー、EDF、モンハンにはチーターやDLCロック解除など少なからず無法者の存在感はあった。
一応エルデン続編のユーザー規模でノーガードなら100%チーター湧くと断言できるしそうでなくとも積極的にクラックはされるとは思う。
841: 04/03(木)14:29 ID:uEJPyBo9M(1) AAS
pveでチーターなんかほぼいねぇよ
中国に住んでんのか?
842: 04/03(木)15:40 ID:2FVuO8hN0(3/3) AAS
なんでいないと思えるのか
843: 04/03(木)16:00 ID:7iqwglkM0(1) AAS
ff14なんてチーターだらけだぞ
844: 04/03(木)18:15 ID:R8egAkqJ0(1) AAS
似たようなゲームでもチーター多いタイトルとそうでないもので差が出るな
モンハンワールドは普通に遊ぶ分には全く気にならない程度のチーターしかいなかったけどダークソ3はむしろチーターしかいないレベルだったし
845: 04/03(木)20:32 ID:9r/WZo/Z0(1) AAS
ロシアが作り
中華が使う
846: 04/03(木)23:39 ID:WfkRvLgw0(1) AAS
確定している新防具はルカティエルとアンリとホレイスの3種だけかな?
個人的にはハベルが来てくれると嬉しい
847: 04/04(金)00:12 ID:+rOJBcz40(1) AAS
新武器も追加あるんかねXの画像だとエルデンリングで見たことない武器もってるが
848: 04/04(金)03:34 ID:rRAH91k10(1) AAS
ステキなミミックが居るのは今作ではなく過去作だったか まあいいか
849: 04/04(金)15:09 ID:dq7lvJZf00404(1) AAS
Switch2とクロスプレイ出来るの?
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*