なんでも相談&質問していいスレ62 (69レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

28
(1): 04/26(土)17:09 ID:JEwfDFhI(1) AAS
iPadproを使っていましたが、持ち歩き用サブとしてminiを買い足しました
proは引き続き自宅や外でのガッツリ作業用に使います
で、proとminiを同期させてほとんど自力で設定することなくminiを使い始められました
1台目メインのproを①、2台目サブのminiを②とします

②で漫画アプリを読むと、後から①で同アプリを開いた時に「続きから」がちゃんと②で読んだ所からになります
ちなみにジャンプラです
これは①と②が同じ人格(?)を有してるってことでしょうか
もしそうであれば①の本体ストレージ(クラウドではなく、「このiPad内」という項目)に保存していたデータなどが
②の本体ストレージにも移行されていましたが、
②側で削除したら①側も消えてしまいますか?
34
(1): 04/27(日)22:27 ID:i2FytNEk(1/2) AAS
>>28
①インターネット上にデータがあって、特定のアカウントで入ることによってどちらでも同じデータが見られるよ!という仕組みと、②iPadの中にデータがあって、データの入っているiPadで開けばデータが見られるよ!という仕組みがあります
で、iPadの同期というのは①旧iPadで使ってるアカウントの情報を新iPadにも伝えてあげるよ②旧iPadのデータを新iPadにも送っておいて(複製)してあげるよという二つが存在します
ジャンプラやクラウド同期は①、本体ストレージのデータ移行は②に当たります
iPad自体が同じ人格を有しているわけではなく①のいろんなアプリやらで使っているアカウントが同じ人格なので、違う端末で開いても同じ情報を得られる という感じですね
②はあくまで同じデータを複製しといてあげたよ!なので、新iPadで消しても旧iPadには影響はないです
①をクラウド、②をローカルといいます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*