【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ52【作品/CP】 (589レス)
上下前次1-新
295(1): 03/18(火)21:17 ID:+wkf98N0(1) AAS
教師×生徒とか減ってる感覚ないな
五悠が覇権なせいかもしれないけど
296: 03/18(火)23:03 ID:hexnjQgr(1) AAS
>>292
「作者は分かった上であえてやってる」認定をされたらコンプラが気になる要素も安心して萌えていいことになるイメージある
297: 03/19(水)02:04 ID:JCk7er1C(1) AAS
ヤクザは本物をみなくなったからじゃない?
本物ののギャルが減ってギャル=だれにでも優しい陽キャになったようなもん
298: 03/19(水)03:25 ID:QVtXEvON(1) AAS
>>295
五悠はさすがにもう覇権落ちしてないか
オンスレでも今四番手くらいだし
299: 03/19(水)11:37 ID:yNMf6Ra4(1) AAS
よく反例として樹術が上がるけどあれは肩書きこそ先生生徒だけど実質的にバトル物における師匠弟子だからなぁ
もちろん成人と未成年であることには変わりないんだけど
現実の教師と子供を連想するような要素が薄いからまたちょっと違うと思う
300(1): 03/20(木)16:19 ID:icjJeF3H(1) AAS
考察お願いします
色々なジャンルで「このキャラは毒親育ちではないか」という考察を信憑性に関わらずよく見かけますが何故でしょうか
推し可哀想萌えかとも思いましたが、そのような萌え方をされていない望月さんのようなキャラでも毒親考察は好まれているようで他にも理由がありそうです
301: 03/20(木)16:48 ID:xI4+YXba(1) AAS
>>300
そもそもの話になるけどオタクは毒親語り自体が好きだから
捏造不幸設定萌えパターンの場合も勿論あると思うけどそういう場合って性虐待とか子供時代の不憫な描写の方向に関心が行くので少し違う
毒親育ちみたいな背景あるなら共感できるとかこの性格の説明がつくとか心理学的な蘊蓄語りしたいとか現実の話とかとにかく毒親に結びつけたい人が多いので共感・考察・便乗語りが混ざって盛り上がりやすい
基本的メンタルに問題ないキャラでもちょっとした言動からそういう考察がすぐ出がちなくらいなので望月さんみたいな過食設定なら生い立ちの考察として出てくるのはそんな変じゃないかも
でも仮にすごく健全な仲のいい親子関係が描かれてて作者がそう言ってる作品だとしても無自覚な毒親みたいに毒親認定されかねないしやっぱりオタクは毒親語り好きで毒親と思うハードル低めだと思う
302(4): 03/20(木)19:20 ID:B/zG/SSe(1/2) AAS
カプの片方が関西弁もしくは京都弁で覇権を取ったカプってありますか?覇権じゃなくてもそれに近いくらい人気とかでも良いです、ない場合はないで構いません
よろしくお願いします
303: 03/20(木)20:14 ID:LT6gjURg(1) AAS
関西弁の覇権といえば庭球の推し阿斗じゃない?
304(1): 03/20(木)20:16 ID:z10dA2P6(1) AAS
>>302
覇権って全ジャンルで?それともジャンル内で?
とりあえず後者なら渡来銃のWVと庭球の押し後が思い浮かんだ
押し後は最盛期は全ジャンルでも覇権クラスだったかも
305: 03/20(木)20:24 ID:fGIVXN3h(1) AAS
>>302
湖南初期の頃の兵真(兵湖)
まだキャラが少なかったのもあるけど解答が登場するまでは一強状態だった
306: 03/20(木)20:31 ID:uK/Gvg8M(1/2) AAS
庭球は後期のミュージカルブームのときに大阪の支店が人気だったよね
あのときジャンル内の覇権かまでは記憶がないけど剣日化とか
307: 03/20(木)20:43 ID:B/zG/SSe(2/2) AAS
>>304
書き忘れててすみません
どちらでも大丈夫ですがどちらなのか書いておいてもらえると助かります
308(1): 03/20(木)21:12 ID:eXUqr2Am(1) AAS
古いけど笛!の茂瑞は?
309: 03/20(木)21:34 ID:OanUIoO8(1) AAS
>>302
ジャンル内覇権で毎姫の百合カプの静なつ
しずるが京都弁のキャラ
310: 03/20(木)21:42 ID:uK/Gvg8M(2/2) AAS
>>308
あったね
ジャンル内なら覇権カプだね
311: 03/20(木)23:32 ID:2Ikb8Hy6(1) AAS
ジャンル内人気カプで攻め受け問わず高年齢のキャラを知りたいです(人外ではなく普通の人間)
パッと思いついたのが出戸ロイトの半ク53歳なんですがこれ以上年上のキャラはいますか?
312: 03/21(金)15:46 ID:zYL5o0Lz(1) AAS
具体的な年齢が設定されてたかは知らんが洋ドラには高年齢結構いた気がする
えぬしーあいえすとかぽいとか
313: 03/21(金)16:16 ID:7SRcTuBk(1) AAS
針歩他の校長と宿敵は若い時のビジュアルでてるから微妙かなあ
314: 03/21(金)16:33 ID:byyE5Jd2(1) AAS
龍如の兄さんは最新作で還暦だな
315: 03/21(金)16:50 ID:jpPFnkxZ(1) AAS
赤木の鷲頭
70越えてたし規模もそこそこあった記憶
316(1): 03/22(土)00:36 ID:F49wVm6J(1) AAS
星穹列車の救世主×亡国王子について考察お願いします
この2人は同モデルで身長差もほぼなく出ているムービーなども見ると体格差もあまりないように思います
それなのに拮抗するのではなく救世主×王子が多いように思えるのは何故でしょうか?
王子の掘り下げが早かった&ギャップ萌えを狙っているようなプロモーションがされたなど考えてみましたが左右決定にそこまで影響したのかなど疑問です
317: 03/22(土)00:38 ID:FEdlNTtX(1) AAS
>>302です
回答ありがとうございました!
318(3): 03/23(日)02:27 ID:NtlauqZ3(1) AAS
木滅の宇津井のように複数嫁がいるパターンでノマ人気が出るというのは難しいでしょうか?
319: 03/23(日)08:32 ID:tjmzr7ST(1) AAS
>>318
難しい
原作で妻達を平等に扱っててそれが男の甲斐性みたいな描写だと二次でその中の一人を特別扱いにはしづらい
あるなら複数妻全員との関係尊い方向
320(1): 03/23(日)08:46 ID:7zntBscn(1) AAS
>>318
光源氏とか大奥みたいにこの嫁が好き!とかはあるだろうけど同人とかには行かない気がするような
歴史物はノマ人気あまりないね
321(1): 03/23(日)16:55 ID:eqYFiNIj(1) AAS
>>316
ジャンルにはいるけど該当カプではない人間からの主観で申し訳ない
大型犬×猫って感じで救世主からのすごく矢印が強く見える
ゲーム内だけじゃなく公式からの情報とかでそう思う
一方的には感じないしお互いちゃんと相手を見てるけど矢印格差があるっていうか
攻めからの矢印大好きな人はそういうカプ刺さるんじゃない?
あとやっぱり王子のギャップ萌えすごいよね
脳筋かと思ったら真逆の甘いもの好きで料理好きで実は礼儀正しくて過去が重いとか
王子側の燃料が初っ端からすごいからこっち贔屓になる人は多いんだと思う
あくまで主観なので考察になってなかったらすみません
322(1): 03/23(日)20:31 ID:T1ynj5Ny(1/2) AAS
>>320
歴史ものだと婆娑羅の長正×お位置は結構人気あったな
悲劇要素あるしキャラが正反対で普段どういうやりとりしてるのかの補完欲も湧く
323: 03/23(日)21:11 ID:6e+E9e8u(1) AAS
>>322
お位置は史実でもエピソード色々残ってるしキャラも立てやすいからね
反対に「誰それの妻」くらいの情報しかなかったりしたらイメージの共有ができなくて難しそう
324(1): 03/23(日)21:29 ID:RILiAQA6(1) AAS
>>318
ほぼムリだな
歴史ノマで人気あるのがただおき夫妻やおいち夫婦
ながまさは正室と離縁してるのでまあ複数いないカウントだし、ただおきも嫁一筋扱いで側室は割と無視
複数嫁がいるのが普通の世界観だとギリシャ神話もあるけど、こっちもノマで人気あるのは冥王の夫妻で嫁一筋扱い
325: 03/23(日)21:56 ID:T1ynj5Ny(2/2) AAS
>>324
夢想の夫婦もそこそこ人気あるけど全部妻一筋ラブラブだもんね
三国夢想の双日と新姫とか史実で不仲でもラブラブで優しい世界になってる
326: 03/23(日)22:04 ID:NT4EUL8k(1) AAS
現代の感覚に合わせて一夫一妻っぽい描き方になってるのが多い気がする
たまに複数妻出て来てる作品でも本命枠?のようなキャラ決まってるし
327: 03/23(日)22:24 ID:E6YkAiB8(1) AAS
ゲームの場合そんなに何人もキャラ出せないから正室または一番有名な妻以外はいないことになってることが多いね
328: 03/23(日)23:00 ID:/6kbts3P(1/2) AAS
偉人系は史実で側室や妾がいても無視されやすい
あと大抵は家の都合で嫁が一人しかいないだけなのに相思相愛夫婦にされたり
329: 03/23(日)23:04 ID:2YImLB9n(1) AAS
跡継ぎ・有名な子供の母親が側室だったり正室より側室の方が有名だったりするとちょっと描き方変わる事もあるかなって感じ?
330(2): 03/23(日)23:11 ID:/6kbts3P(2/2) AAS
メガネキャラやオールバックキャラは人気が低い傾向にあるのにも関わらずキャラクターをメガネやオールバックにした二次創作は受けが良いのは何故でしょうか?
連レスすみません。
331: 03/24(月)00:28 ID:wQezjdzo(1) AAS
>>330
推しがいつもと違う格好をしているのが新鮮でいい
って部分がポイントなんだと思う
二次や公式のイベント描き下ろしでオールバックになった推しに喜んだファンも
では原作でも今後オールバックになりますってなると話は変わってくると思うし
332: 03/24(月)06:30 ID:KRA1B9P3(1) AAS
複数嫁と人気で思い出したので是乃2~3絡みで便乗質問です
是乃2は主人公と同一個体のWヒロインである焔と光で恋愛要素もありましたが
はっきりどちらとくっついたという描写はなかったと記憶しています
2の時点ではプレイヤー側で色々と想像出来る終わり方であり主ヒロのカプ人気というより焔光人気が抜けてた印象ですが
3で加えられた設定として2主が焔光に似亜も加えた3人を同タイミングで妊娠出産させたような描写と設定が加わっていました
かなりぶっ飛んだ後付設定が加えられたもののWヒロインの単体人気自体は未だあるように見えますが
主に2主人公が関わるカプの人気に影響は出たのでしょうか
また、是乃3発売後に3人との重婚&出産を後付けとして加えたことがファンの間でどう受け取られていたのか気になります
333: 03/24(月)14:35 ID:IH2JpMbe(1) AAS
>>330
原作にゲイキャラ同性カップルがいるのに二次創作ではそれ以外の同性キャラをカプらせてるのと同じ
推しが好きが先にあってその推しの色んな要素にキャーキャー言ってる
334: 03/24(月)18:35 ID:1xEXjje0(1) AAS
>>321
316です
たしかに救世主が王子の話をよくしている印象があったので矢印の強さの話は納得でした
そしてやはり先に掘り下げられた方が愛着が湧きやすく受けにしたいと思う人も増えるところにギャップ萌えが決め手になった人も多かったのだろうなと思いました
該当カプではない人からの意見ありがたかったです!
考察ありがとうございました!
335: 03/26(水)17:25 ID:seQ2HGJN(1) AAS
英3!のCP人気について質問です
かなり昔に番利×到るが人気だった記憶があるのですが
その後もっと到ると関係が深い地影が登場してCP人気に変動はあったのでしょうか
336(2): 03/29(土)19:06 ID:84iqjr5V(1) AAS
過去に出尽くした話だったらすみません
虜の駒津受けが流行った理由を教えて下さい
駒津のポジションは美味しいですが見た目がイケメン、可愛いという訳ではないのであんなに流行ったのが不思議です
というか他の男キャラもイケメンではありますが筋骨隆々で濃い絵柄でなぜあんなに腐人気が出たんでしょうか?
また、原作では駒津の腐人気の影響か鼻が普通になった時期がありましたが
駒津推しにとってマイナスな腐媚びになったのでしょうか?
曖昧な記憶で申し訳ないんですがその頃からジャンルがじわじわと衰退していった気がします
337: 03/30(日)07:34 ID:yreS3K4+(1) AAS
>>336
ポジションっていうかそれなりに同人人気あったのは描写が理由じゃないの
主人公とは二人三脚のバディでお互いに無い能力を補う仲良し
毒使いにとっては自分の体質を受け入れてくれた人
醜いものを嫌うナルシストには最初嫌われてたけど心根の美しさを評価される
適応しろさんにとっては適応だけでなく自分を満足させてくれた人
っていう具体的なエピソードの積み重ね描写が同人にする人にとっては重要なのでは
ポジションがおいしいだけなら男オタに大人気のネットのチーレム小説も主人公♂がイケメンに執着されてて
女キャラだけでなくハイスペ♂にモテモテ取り合いされてたりするけど女性向けではどれも完全無風だし
設定とポジだけだと同人するのは厳しい
省4
338: 03/30(日)08:39 ID:OXebBu0y(1) AAS
>>336
そんなに虜か同人人気あったっけ?というのは置いといて
原作読めばわかると思うけどとにかく駒津は周りからモテモテ
虜に関しては結婚する女子こそ取ってつけたようような感じで
(単純に大円団の宴会描きたい理由にしたかった?)
最後の最後まで駒津と一緒にいるし駒津が完全にヒロインポジ
あれを見たら変な外見を差し置いても総受けになるのは必然というか…
あれでイケメンだったらもう無敵だっただろうなとか…
外見がムキムキなのは1部腐女子には普通に人気ある
徐々しかり金噛しかり無礼番しかり需要はある(ホモ人気もある)
省1
339(2): 03/30(日)21:54 ID:UbLLUT6S(1) AAS
考察お願いします
知。の2章で奥次ー×場出ー似が人気なのは何故でしょうか?
奥次ーが主人公で気弱な性格で体格いい方が受けって人も増えてきたので受けが多いのかと思ってました
340: 03/31(月)00:06 ID:zcrVbQPG(1) AAS
>>339
主人公受けが人気出やすい理由として一貫して視点人物として出番がある・多方面のキャラとの絡みがあることが挙げられるけど
知。は作品の構成上そういうことがない
あと奥次ーは気弱一辺倒ではなく土壇場では意志の強さもあるので
普段の気弱さは受けへの献身的な愛に変換して
ガタイの良さや戦闘力も合わせていざという時は頼りがいはあるというように攻めに持っていきやすいと思う
341(2): 03/31(月)08:14 ID:4fYt2Dc6(1) AAS
主受け関係で便乗して団飯のCP人気について質問です
株御簾が覇権と聞いていたのですがアニメ後には株来が最大手CPになっており驚きました
?株来が人気になったのはやはりアニメ化きっかけで主受けに人が集まったのが大きかったのでしょうか?他の要因もあったのでしょうか?
?株御簾の絡みが増えるのは2期からですが2期で巻き返してまた覇権になると思いますか?過去に似たような逆転(すでに主受けが流行っている中で受け違いCPが覇権になる)があった作品って何か思いつきますか?
342: 03/31(月)18:31 ID:rSdHqoIY(1) AAS
>>341
?主受けなのもそうだが株からの矢印描写もあるし、最終回後も王と側近として一緒にいるのが確定してるのがでかいんじゃないか
原作が完結してるからアニメから入った人も行きやすいだろうし
?2期は確かに株御簾燃料だけど、株来の燃料も多分あるから巻き返しまではないのでは
受け違いCPが人気逆転した例は、癌ooの録説→録茶くらいしか自分は思いつかないな
343: 03/31(月)20:35 ID:Uofu8bls(1) AAS
青監獄の薙伊佐から薙零央とか?
344(4): 04/01(火)12:08 ID:WnudP7eX(1) AAS
神楽罰について質問です
主人公にNL人気があまりないのはなぜでしょうか?
キャラ自体は陰のあるクールな復讐者でキャラ人気もありNLの相手として人気出そうな属性に見えます
女キャラは少ないですがライバル関係の女性や今の章でメインヒロインになりそうな護衛対象の少女もいてカップリングにできそうな女キャラ自体はいると思います
まだ始まって1年半ですが同人人気も出ているのにNLはあまり人気がないのが少し不思議に感じました
345: 04/01(火)18:26 ID:TEV7ynU+(1) AAS
>>344
>カップリングにできそうな女キャラ自体はいると思います
「この女同人に使えそうだから俺の同人で使ってやるよ」層は
キャバクラソシャゲでそれやるのが普通なんだからわざわざWJでやらないと思うんだが
>キャラ自体は陰のあるクールな復讐者でキャラ人気もありNLの相手として人気出そうな属性に見えます
も男性向けエログロ作品とチーレムものの主人公テンプレでやりたきゃもっと女キャラ選び放題のそっち行くし
逆に344は神楽罰のどこにキャバクラソシャゲなど既存作品を大きくを回る需要を見出してその発想になったのか気になる
346: 04/01(火)18:32 ID:583021sX(1) AAS
>>344
今の時点でNLで人気出そうな気配すらねぇ
作品自体は面白いから売れるとは思うけど
347: 04/01(火)19:17 ID:pI1nXXbM(1) AAS
>>344
少女の出番がもっと多かったらカプ需要が出たと思ってる
回復の下りとか良かったしね
でも年齢がネックなせいか以降絡みは減らされて他の相手候補もあまり関係性が美味しくない
今の章ヒロインも出始めはやっとメインヒロイン来たかと期待されたけど日常に戻すのが主人公の使命と引っかかりがね
現時点だと女相手は夢やった方が早い
348: 04/01(火)19:31 ID:qGJW7uH9(1) AAS
>>344
ぶっちゃけNLBL問わずどのCPも二次創作するオタクに引っ掛かりにくいと思う
全体的にキャラ同士の絡みが薄味で強い感情が見えてこないというか
露骨に展開のためにキャラが動く作品だからキャラ萌えCP萌えに繋がりにくそう
349(3): 04/01(火)21:17 ID:kHfDKTpL(1) AAS
地。についての考察をお願いします
意外にも二次人気がそこそこ高い理由は何故でしょうか?
原作連載時は話題にはなっても二次はさっぱりだった印象なので謎に感じています
また歯出ー煮がトンスラにも関わらず突出して人気がある理由についてもお願いします
350: 04/01(火)21:23 ID:1eVREDrG(1) AAS
>>341です
回答ありがとうございました
351: 04/01(火)21:28 ID:UNZJYkEu(1) AAS
>>339
ガタイがいい受けが増えたといっても今でもガタイがいい×細い方が多いよ
352: 04/01(火)22:34 ID:lwrIs1sF(1) AAS
>>349
波出ー煮はイケボ声優がついたこととアニメのキャラデザでブラッシュアップされたのが大きいのかな
彼以外でイケメン扱いできるキャラもいないし
連載時話題になった時はしょっぱなグロから始まるしマンガもつたないしおじさんとショタくらいで読み進めるの断念した人が多そう
あと第二部のキャラの存在自体がネタバレっぽくて布教しようにもしづらい雰囲気がアニメ前だとあったような
353(5): 04/02(水)21:14 ID:dhCsAgHg(1) AAS
飛翔の不死不運(英訳)が同人的に奮わなかった理由はなんでしょうか
大抵のキャラに恋人キャラはいましたが、ノマどころかFAもあまり見ませんでした
飛翔だから知名度がないわけでもないですし原作もアニメもよく出来たと思いますが、こんなに少ないのは…
考えつくのは主人公の見た目で初見バイバイされたくらいしか思いつきませんでした
354: 04/02(水)21:16 ID:i6/XL7sk(1) AAS
>>353
まず原作に人気無いし絵柄がネックで食いつかない
関係性も原作最大手状態だから補完欲わかないし
355(1): 04/03(木)08:35 ID:CcBM1uTP(1) AAS
>>353
いや連載初期〜巻き戻りの前までは
理想のバディものとか安定して萌えられる複数CPものって言われてて普通にNLで活動してる人が割と居たよ
特に主人公ヒロインはムキムキ男キャラ好きの人の需要吸ってて携帯獣で木花女主描いてる大手も何人か参入してた
でもNLでかなり人気あったCPのひとつの不信不治まわりの重婚が公式になってから
中華の主従とか他のNLで活動してる人が自分のCPもそれで爆破される被害を恐れて全員消えたんだよ
本当にあの展開が来るまでは複数NL固定CPの楽園って言われてた作品だから反動が凄かった
356: 04/03(木)10:29 ID:utZmR2nq(1) AAS
>>349
アニメしか見てないけどトンスラについては金髪で黒髪とかより剃った部分との差が目立たないのと眼帯や傷がより目を引くポイントになって気にならないんじゃないかな
この辺は作者もメインキャラにする上で考えてキャラデザしてそう
>>355
他のNLに重婚しそうなのなんてあったっけ?
ループ後は不公平の不可触とのおじロリ、めずらしくBL人気あった不通とのカプが妻子生存で爆破されたのが印象強いな
しかもその生存も不運の全員幸せにノルマの為にとってつけただけって感じで夫婦・家族萌人気が出るわけでもなかったし
357: 04/03(木)12:18 ID:WReao/qw(1) AAS
NLって基本公式最大手では
諜報員家族、忍野湖、自由連、九刷屋などノマカプの流れに乗らなかったのはやっぱりアニメがバズらなかったのが大きいかと
(忍野湖はバズった割にカプで荒れるからか二次に手を出す人は意外と少なかったけど)
アニメの出来は良かったんだけどこればかりはそういう事もあるとしか言いようがない
今はアニメの反応が良くないとまとめサイト等で露骨に煽られるので余計にそういう印象を植え付けてしまうきらいがある
358: 04/03(木)17:58 ID:4JCN7cSY(1) AAS
>>353
女も華やかさや可愛さが足りなくてぱっとノマ好きに刺さりづらい見た目だと思う
マイナスを超える何かがあれば別だけど、結局見るまではいかないけどいいらしいねor公式すき~いいよね~で終わりやすいかな
あとは単純にアニメがあまり見られてない
プチだけど似たようなでか男✕ショートノマで切るら切るそこそこみかけたんで違いはそこかなあ
359: 04/03(木)21:35 ID:wm8+F8oP(1) AAS
>>349
場出ー煮は聖職者なのに性格悪くて奇行も多い変人のおもしれー男として見れるし
冷淡に見えて仲間に情の厚い場面もあるしそういうところが人気なんじゃないかな
360: 04/03(木)22:04 ID:sLOu+Bw2(1) AAS
>>353
バトル系少年漫画における恋愛は添え物程度がちょうどいいくらいなのにベタベタイチャイチャされても恋愛脳過ぎて白けるからでは
しかも1話から下ネタセクハラモラハラがキツくて引いちゃうから萌えるも糞もないと思う
361: 04/04(金)00:11 ID:+h9GtFtI(1/2) AAS
ぶっちゃけノマは公式で恋愛おおくてもなんとかなるよ
362: 04/04(金)11:26 ID:h6kCK0yb(1) AAS
案寺は最初こそストーリーのスピード感で人気出たけどぶっちゃけ絵柄が古臭くてとりあえず描いてみたいみたいな気にならないと思うなあれでは
根本的な設定もあって気楽に二次創作描きにくかったのもあるかも
363: 04/04(金)12:03 ID:aFe9pNG6(1/2) AAS
坂元デイズが流行らないのもアニメ古臭いせい?周りに見てる人全然いないんだよね
364: 04/04(金)12:14 ID:aFe9pNG6(2/2) AAS
思えばまずジャンプ自体がもう古いのかも
今無料で読める電子いっぱいあるし若い人は雑誌にこだわらないからアニメさえバズればいいけどそのアニメが駄目だとすべて終わる
365: 04/04(金)13:24 ID:x64ijW65(1) AAS
>>353
飛翔だからって全て当たるわけじゃないのかもね
アニメの出来で左右されるっていうのはありそう
気滅儒術はバトル作画に最新技術全振りで当たったパターンだけど
そこがダメだともう芽が出ない
あとノマでもライト層にバズった飛翔系は主題歌がバズったのがきっかけで作品も流行ったケース
366(3): 04/04(金)13:55 ID:8y2aeQ1E(1) AAS
諜報員家族も最初は主題歌でバズったけどその後の主題歌が微妙続きで人気も少し落ち着いたよね
367: 04/04(金)14:05 ID:r+5UlPSU(1) AAS
アニメは地上波やサブスクで手軽に視聴できて仮に合わなくても損がないのが大きいんだろうね
コンテンツが飽和してて好みかどうか分からないものをお金や時間をかけて一つ一つ履修するハードルが高くなってる
ここ数年で飛翔の一般にも有名な作品がどんどん完結していって
それにつれて飛翔のアプリで定期購読してる人が目に見えて減ったと思う
最速で追いたい作品が複数ないと毎月課金して雑誌読むのは億劫だしね
そうなるとアニメ化でバズるかどうかが不特定多数の目に触れる最初で最後のチャンスになるけど
アニメはアニメで溢れてるから作画とかで頭一つ抜けた話題性がないと見てもらえない
368: 04/04(金)18:50 ID:3oEkdCQm(1) AAS
>>366
バンプ、もうこんな曲しか作れないのか…と悲しくなる出来だった
369(1): 04/04(金)19:46 ID:zXBpdiYg(1/2) AAS
飛翔本誌から男女で二次人気出た作品がまずあまり思いつかない(青の箱などの恋愛メインの作品除く)
少年誌で男女メインの作品となると元々日曜や雑誌のほうが強くて飛翔+など系列で人気のノマカプ作品も何れもライト層向け
ノマカプの流行だと大体原作最大手になっていて二次でガッツリ補完というよりSNSでのFAやショートネタが中心になる
飛翔本誌のヒット作品の二次とはまた流行り方が違う印象
370: 04/04(金)20:16 ID:A+jMLQNv(1) AAS
筋肉がもう少しスマートだったらなあ
同時期に久須里矢のアニメもあったし自由連もあったしNL好きならそっちいくね
371: 04/04(金)20:35 ID:u+16eqaY(1) AAS
>>369
吟玉の置き家具
漂白の位置琉期
372: 04/04(金)20:43 ID:zXBpdiYg(2/2) AAS
上の方でも出ているようにセクハラっぽい要素があるとノマ好きの女性ファンは一気に引く印象
例えば段田段もアニメが良作で作品自体は人気出たけど1話の描写で女性ファンに敬遠されてた
373: 04/04(金)22:56 ID:+h9GtFtI(2/2) AAS
段田段そもそも最初がメガネでさえない男なのでノマじゃ人気でないよ
374: 04/04(金)23:10 ID:BtbAp93q(1) AAS
オタク(インドア派の高スペとかではなく普通に冴えないオタク)×ギャルは特に女オタにはウケないよね
女側に感情移入しづらいしこんな男キャラと付き合いたい!みたいな萌えもないしで
375: 04/04(金)23:47 ID:uKL97FzK(1) AAS
NLは公式最大手ってよく言うけど
単に刺さらないだけじゃないかな
日曜はともかく飛翔でいちゃいちゃはあんまりないし
逆にオタク受けするような作品だと原作でいちゃついてても二次で流行ったりするし
376(2): 04/05(土)00:07 ID:pRfrILrN(1) AAS
>>366
諜報員が主題歌からバズったってイメージはあんまりないな
謎に子供に受けて一時期はファミリーアニメみたいな扱い方されてたし
主題歌から受けたってのは間ッ主ルと混同してないか
377: 04/05(土)00:28 ID:BXhkC52B(1) AAS
上で挙げられてた鉢のノマ人気無いのも関係性が上手くない上にキャラ人気が主人公と剥離に偏りまくってて以下団子状態
当然女キャラの人気はお察し
378(1): 04/05(土)00:36 ID:8zaoI+Wi(1) AAS
飛翔は青箱がNL人気無いのは男側のスペックがイマイチなのかもしれん
NL人気高いのって男側がハイスペだったり昼行燈だったりな印象
あと諜報員家族は主人公夜よりも次男娘のが人気高くない?
379: 04/05(土)01:00 ID:RcflqYW+(1) AAS
>>376
きのこ筋肉は主題歌が受けただけ
諜報員家族は最初の主題歌が良すぎたって感じ
380(1): 04/05(土)01:05 ID:NWPj1RxM(1) AAS
都狩人とか寮がセクハラ三昧だったけど佳織とのカップリング人気?だったみたいだけどあれは寮が、佳織にはセクハラしないから?
381: 04/05(土)01:11 ID:XrtXqgaG(1) AAS
そこは時代じゃない?
382: 04/05(土)01:50 ID:Wtt1tOQZ(1) AAS
青箱はそもそも主人公、ヒロインたちが皆同じ顔にしか見えなくてキツい
383: 04/05(土)07:17 ID:OTJf8Gb7(1/2) AAS
>>378
諜報家族は主人公の父役と妻役よりも次男娘の方が圧倒的にカプ人気は高いよ
夜は露井戸とのカプよりもモブとかに寝取られてる二次の方が人気ある
384(1): 04/05(土)08:34 ID:bxfHc4Mr(1) AAS
露井戸はスペック高いからなぁ
AVで男優キモいのが多いのも同じ理由だろう
385: 04/05(土)11:01 ID:wdCXbNJy(1) AAS
>>380
セクハラの有無でノマが減る印象がそもそもあまりないんだよな
ノマ関係なく一部の女性に受けが悪い印象はあるけど
都は時代の他に、うまくいかない・制裁をうける・高校生以下は対象外かつ明らかに薫りだけ特別扱いだったからかな
>>366
>>376
諜報員家族はアニメ前から1500万部売れてる漫画なので主題歌でバズって人気でたわけではないよ
386: 04/05(土)13:31 ID:tLnjhBxJ(1) AAS
都時代のセクハラは制裁までセットだったからまだ許容できたかな
387(1): 04/05(土)17:30 ID:e67yh61y(1) AAS
>>384
男性人気ならそうだろうけど女性人気のノマなら父がスペック高いのは良いと思うんだけどな
父母より次男娘のほうが人気なのって父母は原作の関係性的に妄想しにくいのかな
388(1): 04/05(土)18:10 ID:TBsLVasv(1) AAS
支部やとらでは父母>次男娘だし次男娘の方が人気なのはライト層なんじゃないかな
本腰入れて二次やろうって層には次男娘は難しいのかもしれない
389: 04/05(土)18:20 ID:1f2gdgxW(1) AAS
>>388
まあ子供だからがっつり恋愛展開はさせづらいしね
成長ifでやってる人も多いけど
逆に言えばライトに描けるようなほのぼのネタはやりやすそう
390: 04/05(土)18:44 ID:m1WXemwn(1) AAS
父母は男性向けエロ需要もあるから混ざって数字は大きくなると思う
ペドは不人気だし
次男娘は訓練されてないと萌えないだろうから
むしろ父母の方がライト層混ざってると思う
391(2): 04/05(土)21:48 ID:Gp7O+DCe(1) AAS
案星に新キャラが加入するかもという話を見たので質問です
女向けキャラカタログジャンルに新キャラが増える場合、どんな造形のキャラが無難というか抵抗が少ないでしょうか
ショタじゃなく高身長という意見も見ましたがある程度以上の高身長ならCP分布にも影響しそうで
必ずしも歓迎されないのではないか?と思いました
392(1): 04/05(土)22:06 ID:vfgb77k9(1) AAS
>>387
母が男性向けでウケてるわりに女性向けではウケないんだよね
ちょっと謎
>>391
もうすでに存在が匂わされているキャラ
青年のニコイチ・グループ
これで人気のでそうな青年
闘犬とキャラカタログじゃないけど湖南はこれで成功した
393: 04/05(土)22:14 ID:BOvNdj0S(1) AAS
>>391
>>392と一緒で存在の匂わされてるキャラ、そうでない場合は既存の関係性を覆したり上位互換にしたり割り込んだりせず別腹として楽しめるキャラ
特にグループやチームに追加加入するもしくは過去にそのグループやチームに所属していた設定は匂わせがないと抵抗大きいと思う
394: 04/05(土)22:30 ID:OTJf8Gb7(2/2) AAS
諜報員家族の父母が女性に受けてないのは、露井戸がスペック高い割には女性に人気無いのも関係してると思う
グッズもいつも最後まで露井戸だけ売れ残ってるパターンが多いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s