【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ52【作品/CP】 (589レス)
上下前次1-新
1: 02/09(日)11:17 ID:z2uzzIlE(1/2) AAS
漫画・ゲーム・ドラマ・映画・小説などの作品本体やキャラクター、カップリングの
同人誌・同人活動における人気・不人気の原因やその要素を分析・考察するスレです。
流行スレ(>>2関連スレ参照)などではスレチ扱いになる考察や質問等もこちらでどうぞ。
基本的に間口を広く、おおらかに考察・回答していきましょう。
■一般人気※のみ※の考察はスレ違いです。
ただし、同人はエロやカップリングに限らないので「スレチ」発言はよく考えて
■考察は、多少依頼者や回答者の主観が入ることを承知の上でお願いします。
例)○○はジャンル内では人気があったと思うけど……等。
■人気の有無を尋ねるのもおkですが、↑の前提はよく留意してください
■sage・伏字※元が分からなくならない程度※ 推奨。
省5
2(1): 02/09(日)11:19 ID:z2uzzIlE(2/2) AAS
■叩きイクナイ。冷静に客観的に。考察/回答はcoolに行きましょう。
■「仮想敵カプや仮想敵キャラの信者が叩いている」という認定は、
考察スレとしては意味がない上に、ジャンル者同士の抗争を呼ぶ為、禁止。
■質問者の活動場所によって人気の有無印象は違います。
「印象操作」にはならないのでそういう話は控えてください
■生や半生の場合、中の人に言及した考察はほどほどに。
■逆CP、リバ等カップリングで喧嘩しないように注意。
◆関連スレ
一般人気のみの考察依頼や特定のジャンルに関わらない質問は以下のスレを参照すること
なんでも質問していいスレ77
省5
3: 02/09(日)11:30 ID:ONRCtZyZ(1) AAS
立て乙
4: 02/09(日)11:37 ID:xp9heJjx(1) AAS
立て乙
5: 02/09(日)11:43 ID:csJddFVP(1) AAS
乙です
6(1): 02/09(日)13:43 ID:obFmDU3b(1) AAS
建て乙です
前スレで話題に出ていた計画世界の水樹についての質問です
サービス開始から時間が経って水樹が身体的男だと分かったそうですがCP勢力に影響はあったのでしょうか?
それともこの手の設定開示は「分かる人・気にする人には最初からピンと来ていた」場合もありますが水樹もこのパターンだったのでしょうか?
7: 02/10(月)08:43 ID:VaVvA+jb(1) AAS
>>6
カプ界隈はそこまで詳しく無いのだけど、水城が身体的男性であることはゲーム初期から何となく示されていたし、プレイヤーのほとんどもきっと「そうなんだろう」という認識があって、それがハッキリとゲーム内で身体的男性であるということが描かれたのが最近
ただ可愛いものが好きで可愛い服が着たいという設定しかなく、計画世界内では恋愛的なことは一切起こらないので性自認がどちらかまでは踏み込むことは無いと思う
カプ創作してる人は恐らくこの性自認をどちらかにするかでやり方が変わってくるので、今回の件ではそこまで大きな変化は無かったんじゃないか
8(5): 02/10(月)09:30 ID:Tecfjcxt(1) AAS
若年層に人気のある作品の二次創作を見ていると圧倒的に夢関連が多いと感じました。
BLやオールキャラよりも夢の方が人気なのは何故でしょうか?
9: 02/10(月)10:43 ID:w6QbZij+(1) AAS
>>8
夢からBLやオールキャラに派生していくのでこれからのジャンルだからです
おままごと遊びの延長に夢があるから若年はまず夢に引っ掛かります
10: 02/10(月)11:04 ID:BVgxotkA(1) AAS
>>8
二次創作ってこのキャラが好き!から始まりがちだから夢の方がたどりつきやすい
昔は夢に人権がなかったから若くない人はまだ夢に抵抗あるけど
11: 02/10(月)13:06 ID:2h2IBubb(1) AAS
>>8
ジャンルにもよるけど
CP燃料やチーム燃料のためにはまずそのメンバーが揃って登場しなきゃいけないけど
夢なら推しキャラ単体さえ出れば燃料になるからやりやすさは上
キャラ数が多いジャンルだと特にそうだと思う
12: 02/10(月)14:55 ID:kD5vIDj1(1) AAS
>>8
商業でも少女漫画の方がBL漫画より人気だし乙女ゲームの方がBLゲームより人気
単推しの延長に夢があるので世間的には夢の方が趣味としてはメジャー
13: 02/10(月)16:14 ID:d3IXHLV8(1) AAS
>>8
好きなキャラだけ見てればいいから恋愛夢もモブ妄想夢も手を出しやすい
そこから関係性深いキャラとの絡みも摂取してコンビやカプやグループに興味派生してくから兼任夢みたいなのが今は多い印象
BL界隈でよく聞くような好きなキャラができた→こいつは受けだから攻めを探そうって直に行く思考は古い腐女子くらいだろうね
14(3): 02/10(月)16:30 ID:JbS5fnul(1) AAS
今アニメをやっている目打李素戸について質問です
絡みでも少し話題になっていて、流行るとしたら世田塚世田だろうけど同人自体がそこまでだろうと言われていました
理由として世田に謎が多いことが挙げられていましたが、高スペで何考えているか分からない攻めは割といるのにと思うと不思議です
考察お願い致します
15: 02/10(月)17:42 ID:7vhlIVfy(1) AAS
>>14
キャラのやり取りがメインの作品だったらキャラの謎=作品の魅力に直結してそこに惹かれる人も多くそこから同人に行く人もいると思うけど
あの作品を好む人はスポ根部分に惹かれているように見受けられるので脇要素として楽しみはしてもそこメインに惹かれる人は少なそう
作品の面白さが同人を求めるタイプのものじゃないので二次創作規模は小さいままで終わると思う
16: 02/10(月)18:47 ID:azfrOP07(1) AAS
>>14
身長考えたら塚砂×与田家なんだろうけど謎の多い受って書きにくそう
二次創作って受視点が多いし
17: 02/10(月)21:13 ID:B7EtWFWa(1) AAS
世田化、ハイスペ攻めに仕立てるにはおとなげなかったり社会生活苦手そうだったりするし
お世話される受けにするには隙というか可愛げが足りない気がする
漫画のキャラとして面白いんだけどね
18(1): 02/10(月)22:24 ID:t9FJuG+c(1) AAS
>>14
与田と塚の関係性はそれなりにおいしいと思うし、まだどれだけ人気が出るかは未知数だが
・あくまで少女たちの頑張りがテーマの作品で大人の男同士の関係は脇の要素であること
・与田と塚をくっつけるとそれぞれの教え子を除け者にするみたいになってしまうのと、
与田も塚も本気で自分の教え子を五輪金目打理巣戸にするつもりだから
恋愛してる場合じゃないよな…と申し訳なくなってしまう人も一定数いるだろうこと
この辺を考えると、オン同人流行スレの対象になるほどの覇権カプにはならなそうだなって感じがする
少女キャラは好きじゃなくて男キャラにしか興味ないタイプの人には間違いなく居心地悪いジャンルだろうしね
19: 02/10(月)23:01 ID:hVywtVlJ(1) AAS
>>18
なるほど
スポーツ漫画でライバル選手同士のCPはよくあるけど
それぞれの選手をサポートするコーチ同士となると確かに抵抗感あるかも
後ろ暗さが萌えに繋がるタイプのジャンルでもないしね
20: 02/10(月)23:30 ID:wVtx0WHK(1) AAS
アイドルのPとアイドルのPと言う顔カプもあるし多少は……
21(1): 02/10(月)23:37 ID:7twQDTqH(1) AAS
五輪や世界大会への道がどれだけ厳しいかは作品の中でこれでもかと描かれてるからなあ
ざっと見た限りパロや年齢操作、教え子たちが選手引退した後の時間軸とかでやってる人も多いみたいだけど
22: 02/10(月)23:47 ID:rieSuk/9(1) AAS
>>21
現役だと難しいよね
馴れ合いイチャイチャさせると教え子蚊帳の外みたいだし
コーチ対決のバチバチをCPに昇華しようとするとまあ直接戦うのは教え子達なんですけどね…みたいな気分になるし
23(2): 02/11(火)09:34 ID:LfWxGuGD(1) AAS
ソシャゲの再度絵無について質問です
まだ結構濃いファンが目立つ印象なのですが、同人人気の分布はどうだったのでしょうか
またサ終等で何度か新しいゲームになったことは同人に影響を与えたのでしょうか
24(5): 02/14(金)17:18 ID:6ZUKhWUs(1/3) AAS
直訳で風を遮断するヤンキー漫画について質問です
東京復讐者と比べてアニメの出来も良く関係性が深いキャラ同士も多いのに同人人気がそこまでなのは何故でしょうか?
25(1): 02/14(金)18:26 ID:gIIK4aZP(1) AAS
>>24
宇井ンド無礼カーってので合ってる?
それなら同人で流行るにはシンプルにマイナー過ぎるんだと思う
今までの考察スレでも他作品で何回か話題あがってるけど、同人で流行るには普通に一般人気もある程度無いと厳しい
東利便ならアニメ化前の2020年9月の19巻時点で既に累計発行部数が500万部あった(※アニメ1期が2021年4月)
外部リンク[html]:mantan-web.jp
から、一般人気もそこそこ有ったと思った方がいい
宇井ンド無礼カーはアニメ化前で260万部ってのしか出てこない
26: 02/14(金)18:44 ID:pdK/xRbs(1) AAS
>>24
ちょっとアニメを見ただけだから原作の方は分からないけど作画の良いソシャゲアニメを見てる気分で全体的に内容もキャラも薄く感じた
今はアニメは飽和状態で作画の良いアニメも多いから作画が良いだけじゃ話題にならない
あとヤンキーもののわりに小綺麗なイケメン揃いで女性向け狙いなのが露骨過ぎて素直にハマれない部分もあるのかも
27: 02/14(金)18:51 ID:anxwMUz0(1) AAS
2024年の春アニメは飛翔+の懐柔八合も某客罰照りーも不発だったからタイミングが悪かったのもある
28: 02/14(金)20:02 ID:6ZUKhWUs(2/3) AAS
>>25
合ってます
29: 02/14(金)20:31 ID:6ZUKhWUs(3/3) AAS
色んな意見を見ると東京復讐者との差は作品人気が一番大きいでしょうか
東京復讐者もわりとイケメンは多かったと思いますがそこは作画の違いでしょうか
この作品に限らずアニメの出来が同人人気を左右する場合とそうでない場合がありますよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s