[過去ログ] 【広告除去】AdGuard Part92 (896レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543
(1): 04/29(火)16:52 ID:KIoCM2NQ0(1) AAS
>>542
それはどういう条件で出るの?
544
(2): 04/29(火)17:10 ID:HE5aOLy50(1) AAS
広告のないアプリや広告出してもいいアプリってどうしてる?
Adguardは通すけどフィルタリングしないかそもそもAdguard通さないかどっちがいいんだろうか
545: 04/29(火)17:18 ID:95JzswAy0(1) AAS
>>544
特に気にしてないからそのままにしてる
なのでAdGuardは通したままかな?
もちろんhttpsはオフにしてるので通しても何の心配もないから
546: 04/29(火)17:56 ID:FXblkr+N0(1) AAS
設定弄る必要がないなら初期のままでいいでしょ
広告読み込まなければブラウザもアプリも早いし
547: 04/29(火)18:06 ID:erhQT26+0(1) AAS
>>544
AdGuardを経由しないようにしないとDNSフィルタリングでブロックされちゃうでしょ
548: 04/29(火)19:11 ID:rmkyYKkM0(1) AAS
もう次スレたててるし
549: 04/29(火)19:11 ID:iS73v23m0(1) AAS
ほんとだ
【広告除去】AdGuard Part93
2chスレ:android
550
(2): 04/29(火)21:55 ID:nTWHlkqw0(1) AAS
>>541
課金
551: 04/29(火)22:01 ID:3Rdu7xuA0(1) AAS
>>550
自分はAdGuardは有料民だけど?
552: 04/30(水)01:37 ID:ThhKu2FS0(1) AAS
>>512
もちろんそこは何度も確認したしオフ→オンとかしてみてはいた
で、さっきOSアプデがあって14のままではあるけど再起動で起動するようになったし保護もちゃんとされるようになったわ
553
(1): 04/30(水)08:27 ID:vpwv52730(1/2) AAS
>>550
wiki見ると買い切りライセンス買ったら標準フィルタで防いでくれるって書いてあるように捉えたんだけど、これならhttpsオフでも良いって認識で合ってる?
無料版だと貫通してくるサイトが半年前くらいから増えてきてて辛い
554
(1): 04/30(水)09:04 ID:4wfDgA/e0(1/2) AAS
https系のアフィサイトはadshieldいれてても貫通してくるね
httpsフィルターオンにすればいいのかもしれないけど流石にロシア企業にそこまで信頼はできなくて使ってない
変わりに仕方なくそう言うサイト見るときはBraveブラウザ使ってる
広告貫通で検索しても殆どヒットしないから困ってる人いないのかな
555
(1): 04/30(水)09:40 ID:I8veIxL70(1/3) AAS
>>553
間違い。 https広告のサイトが増えた
556
(2): 04/30(水)09:41 ID:I8veIxL70(2/3) AAS
>>554
YouTube広告はbraveでブロックできますか?
557: 04/30(水)09:50 ID:h3nXLsw20(1/2) AAS
>>556
rvxいれろ
558: 04/30(水)10:26 ID:vpwv52730(2/2) AAS
>>555
ありがとう
Chromeとかで防ぎたかったらhttpsオンにしないとどうしたってダメなんだね
素人が安易にオンにするの怖いと思ってるから別の方法の恩恵にあずかれるまで耐えるしかないかな
559: 04/30(水)10:39 ID:4wfDgA/e0(2/2) AAS
>>556
BarveブラウザでYouTubeみるのなら広告カットできるらしい
自分はpremium加入してるんで使った事がない
昔はvanced入れてたけどYouTubeが更新されて使えなくなったときに自分みたいな無知ではrvx更新とか設定とかで四苦八苦する時間が馬鹿ばかしくなったので
560
(2): 04/30(水)11:19 ID:ALIlcHuI0(1) AAS
4.6.5
2日置きに落ちる
561: 04/30(水)11:46 ID:h3nXLsw20(2/2) AAS
>>560
ここ最近俺も酷いわ
adguard社は何をしてるんだ?笑
562: 04/30(水)11:50 ID:1j8g/7Ao0(1/3) AAS
落ちるならバージョンアップすればいいんじゃね?
563: 04/30(水)11:52 ID:+vLMofo70(1) AAS
落ちるなら起動すればいいんじゃね?
564: 04/30(水)12:08 ID:VD4UeaRd0(1) AAS
WebはFirefoxにuBlock OriginでAdGiardはFirefoxを除外して使っているわ
565: 04/30(水)12:32 ID:jRs/9X3s0(1) AAS
>>560
そんなんだよね
最近はv4.6.5でもたまに落ちるようになった
広告は見たくないからウォッチドッグを入れたよ
それを入れるなら最新にしてもいい気もするが、フッタータブに余計なものが増えるのでv4.6.5のまま使う事にする
566: 04/30(水)14:14 ID:+2xaF1IP0(1/4) AAS
httpsフィルタリングってブラウザ以外のアプリは有料オプションになってるよね・・・
いつからそうなったの・・・
567
(1): 04/30(水)14:20 ID:BMCg4In40(1) AAS
何言ってんだこいつ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
568: 04/30(水)14:22 ID:YQpSqk3E0(1/5) AAS
大昔からブラウザ以外はDNSレベルでのフィルタじゃなかった?
569: 04/30(水)14:30 ID:WyCU5JXl0(1) AAS
DNSと間違えたとか
570: 04/30(水)15:00 ID:ZuCU1Ski0(1/2) AAS
いつものオンオフ論争を繰り広げたいだけやろ
571
(1): 04/30(水)15:04 ID:+2xaF1IP0(2/4) AAS
>>567
おまえが何言ってんだレベルのアホ
572
(1): 04/30(水)15:14 ID:YQpSqk3E0(2/5) AAS
>>571
で、お前は「いつからそうなった?」の答えを知ってどうしたいの?
アプデしてそうなった自覚あるなら大人しくバージョン戻すか課金するかすれば良いんじゃね?
それともただの好奇心なの?
573
(1): 04/30(水)15:25 ID:+2xaF1IP0(3/4) AAS
>>572
なんだこいつ
574: 04/30(水)15:26 ID:I8veIxL70(3/3) AAS
銀行アプリとか証券アプリではhttpsフィルタリング出来ない
怖がるのはアホ
575
(1): 04/30(水)15:33 ID:YQpSqk3E0(3/5) AAS
>>573
答えを知ってどうしたいのかも考えられないならアホみたいな質問しなきゃいいのに
576
(1): 04/30(水)15:36 ID:+2xaF1IP0(4/4) AAS
>>575
答える気がないならだまってりゃいいのに
バカは煽ることしか言わない
577: 04/30(水)15:47 ID:YQpSqk3E0(4/5) AAS
>>576
オマエのために時間使うのは煽って面白がるくらいの価値しか無い、って言ってるんだよ
そうじゃないなら何のための質問なのかくらい答えてみろよ
578
(1): 04/30(水)15:51 ID:47d1dDy00(1) AAS
相手する価値もないのにレスしてる無能がおる

ひとつのレス内で矛盾することを平気で書くやつは自覚がないんだろうね
579
(1): 04/30(水)15:59 ID:YQpSqk3E0(5/5) AAS
>>578
日本語を理解できないなら無理に書き込む必要ないよ
580: 04/30(水)16:13 ID:5sTMSeC80(1) AAS
>>579
面白がられてるのがわかってないバカはお前
顔真っ赤でレスしてそう
581: 04/30(水)16:21 ID:5yidE9ZU0(1) AAS
自分は余裕みたいなレスをするやつは自分に余裕がなくなってるのがわかってない
582: 04/30(水)16:27 ID:BKFvLo/+0(1) AAS
そんなことより自分らがスレチな話続けてるってことをわかってね
583: 04/30(水)16:52 ID:CTdbR+lV0(1) AAS
レスバしてるひとたちにスレチとか言ってもね…
584
(1): 04/30(水)17:21 ID:kA6LHr+r0(1) AAS
まあどっちにしてもhttpsオンにする情弱は居ないから関係ない話
広告ブロックの為に暗号化されてる個人情報晒すとか有り得ないから
585
(1): 04/30(水)17:42 ID:ZuCU1Ski0(2/2) AAS
また始まった
586: 04/30(水)17:58 ID:mNqz7i8N0(1) AAS
さすがGW
587: 04/30(水)18:25 ID:bVG34fRW0(1) AAS
>>585
お前のゴミレスも始まったな
588: 04/30(水)18:47 ID:L2OkVHYg0(1/3) AAS
>>543
広告をクリックしたら出るんだよね
589: 04/30(水)18:50 ID:1j8g/7Ao0(2/3) AAS
なんで広告をクリックすんの?
前提条件から言ってることおかしいんだが
590: 04/30(水)18:50 ID:L2OkVHYg0(2/3) AAS
adguardアンインストールしても広告見れない設定になってるから、また入れでONにするしか無いのかな?
591
(1): 04/30(水)18:52 ID:1j8g/7Ao0(3/3) AAS
adguardではなくDNSの設定を変えたんだろ
ここまでヒントやったんだから後は自分で調べろよ
592: 04/30(水)18:53 ID:L2OkVHYg0(3/3) AAS
>>591
ありがとう調べてみます
593: 04/30(水)19:58 ID:BvZINsNy0(1/2) AAS
たまにアマゾンにおいて商品の検索結果が全く表示されなくなる
たまに、というかワードによって起きる
594: 04/30(水)20:10 ID:oVKxZIkz0(1) AAS
>>584
uBlock Originもページの全内容(個人情報含む)を読み取ることができるけど、そっちはスルー?
595
(2): 04/30(水)20:16 ID:fo/pPVih0(1) AAS
やっぱり3.6がナンバーワン!
596
(1): 04/30(水)20:31 ID:iIg7mRko0(1) AAS
>>595
それ最弱かな
597: 04/30(水)20:52 ID:BvZINsNy0(2/2) AAS
>>595
その通り。

>>596
アホw
598
(1): 05/01(木)02:50 ID:1KA7ky3h0(1) AAS
最新版入れていて、LINEやらchmate開いた時に広告出て「あ、落ちてる」って気付くレベルなんだけど、なんで落ちるんだろ。
ウォッチドッグもオンにしてるんだけど。
599: 05/01(木)05:14 ID:r2aucbx10(1) AAS
>>598
マジですか?
落ちないv4.6.5が最強ですね
600: 05/01(木)07:32 ID:mkHo91xq0(1) AAS
基地外荒らしが立てた【Android】スレ落ちてた
落ちるの早すぎてワロタ
次はワッチョイ基地外スレが落ちるのかな?
601: 05/01(木)07:48 ID:lWJhVv6S0(1) AAS
ウォッチドッグONにしたら落ちなくなったけどなぁ4.9。
602: 05/01(木)07:57 ID:SIK3lloc0(1/2) AAS
 
Google公式を偽装した巧妙なフィッシングメール。絶対開いちゃダメ
2025.04.30
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

この攻撃はGoogleインフラの脆弱性を悪用しており、Googleがこれを修正していないので、今後さらに多発しそうです。
フィッシングメールはGoogleによって検証、署名されたメールとして届き、no-reply@google.com という本物のアドレスから送信されていた。Gmailが採用しているという厳格な認証チェックを通過し、他の正規のセキュリティアラートと同じスレッド内に整理されていました。
603: 05/01(木)08:50 ID:I3SDtSJC0(1) AAS
自分はその手のやつは開くよ?
開くだけね
604: 05/01(木)08:56 ID:SIK3lloc0(2/2) AAS
開いたらお終い
605: 05/01(木)09:53 ID:oQn4zEmN0(1) AAS
ワッチョイ隔離スレも落ちた?
606: 05/01(木)14:53 ID:tuYaCOQh0(1) AAS
WebView問題は次のnightlyで解決する風味なことがIssues(解決済みの方)にあるが、不定期落ちの原因は更新時だけでは無いことを考えると信用ならんな
607
(1): 05/01(木)15:45 ID:qaU26wTj0(1) AAS
465でも急に止まるようになった
なんやこれ
608: 05/01(木)17:43 ID:i34N23MK0(1) AAS
>>607
それな
不思議なんだよね
609
(2): 05/01(木)18:27 ID:77Ke07A80(1) AAS
cityheavenのマイガール一覧のうえにprが出るようになった…。
スマホだけど、消せる人居ますか?
画像アップしたいけどできない…。
610: 05/01(木)18:31 ID:pJmOzHiQ0(1) AAS
エロオヤジはおとなしく広告見とけ
611: 05/01(木)18:31 ID:DVLkOwth0(1) AAS
>>609
街天国か
よく雑誌は買ってたよ(笑)
612
(1): 05/01(木)18:45 ID:+Ix1rXjh0(1) AAS
>>609
アドガじゃなくてnextDNS+uBOという環境ですが、ヘブンでウザイの出てきたらひたすら要素選択して消してるんでマイガール一覧には今特に何も出てきてないですね
613
(1): 05/01(木)19:27 ID:JJMkxEkP0(1) AAS
今日だけで5回ぐらい落ちた
違いといえば今まではSIM入れてなかったがなにか影響あるのか
614: 05/01(木)20:17 ID:CIMYwaQf0(1) AAS
>>613
バージョンは?
615
(1): 05/01(木)22:59 ID:98DgKAAA0(1) AAS
AdGuard DNS filter Unbreaker for Japanese
外部リンク[txt]:raw.githubusercontent.com
616: 05/02(金)02:06 ID:6Kyh/MKE0(1/2) AAS
何でこのスレだけchmateで開くのこんなに重いの?
617: 05/02(金)07:18 ID:582g5FjF0(1) AAS
サクサクに軽いけど?
618: 05/02(金)08:37 ID:hJvFamqI0(1) AAS
>>612
要素ってアドガだとどう調べればいい?
ソース見てもよくわからん。
619
(2): 05/02(金)10:40 ID:uy1u+cN40(1) AAS
このスレだけいつも5秒くらい暗転した後に『chmateは応答してません』て出るわ
620: 05/02(金)10:48 ID:SmeGY5Sk0(1) AAS
>>619
おま環。
621: 05/02(金)11:10 ID:CL2uvmIA0(1) AAS
>>619
それ乱立スレの方でも何人か言ってる人いたな

たぶん正規表現が原因だよ
このスレは70件ほど埋め立て荒らしのレスがあるから、問題のある正規表現が入っててその埋め立て荒らしのレスで処理が爆発してるんでしょう
NG見直しとけ
622: 05/02(金)11:15 ID:cwOKNLPQ0(1/2) AAS
chmateで何の問題もでないな
あんま関係ないけどここ最近のchmateは残念なアプデが続いてて今後が不安だわ
623
(1): 05/02(金)12:22 ID:BtX3DsK10(1/2) AAS
AdGuardスレではchmateの話題、逆にchmateのスレではAdGuardの話題
流行りのコラボレーションですか?
624: 05/02(金)12:59 ID:l6Of6nRq0(1/2) AAS
このスレ一瞬で開くけどね
625
(1): 05/02(金)12:59 ID:pkJYuKpy0(1) AAS
>>623
同じOSなんだから普通の事でしょ?
ChMateは最近になって広告出る様になったからお互いのスレで共通の話題がある
626: 05/02(金)13:05 ID:qtF+WaR90(1) AAS
>>625
普通じゃねえよ棲み分けろよ
627: 05/02(金)14:25 ID:6Kyh/MKE0(2/2) AAS
読み込み遅いのはおま環じゃなくてスレ環だな
628
(2): 05/02(金)15:03 ID:J6YR59YF0(1) AAS
adgurd入れるだけじゃYoutubeアプリの広告は消えないのですか?
629: 05/02(金)15:08 ID:uosKzYPZ0(1) AAS
アドガ(non-https)もchmateもこれまで困った事なんてそう無かったけどなぁ
chmateはカキコがどうとか仕様変更の理解出来れば10年位どうも思ったこと無い
最悪翌日待つとか、ルールとかちょっと設定するだけで解決出来てるよ
630: 05/02(金)15:10 ID:cwOKNLPQ0(2/2) AAS
>>628
消えません
rvxなど別のアプリを使うかpremiumに加入しましょう
631: 05/02(金)15:40 ID:ifnW6zG/0(1/2) AAS
>>628
ブラウザで見ないと消えない
632: 05/02(金)16:46 ID:BtX3DsK10(2/2) AAS
機内モードにしたら落ちにくくなってるような気がするがたぶん気のせい
633
(1): 05/02(金)18:33 ID:BaFXXNb50(1) AAS
今日も落ちまくり
634: 05/02(金)18:39 ID:MB6d/X4M0(1) AAS
>>633
落ちるバージョンはどれ?
635: 05/02(金)19:46 ID:ifnW6zG/0(2/2) AAS
 
三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。

Twitterリンク:hmikitani
画像リンク[jpg]:imgur.com
Twitterリンク:thejimwatkins
636: 05/02(金)20:43 ID:l6Of6nRq0(2/2) AAS
AdGuardの設定で、
バッテリー「制限なし」にすれば
落ちないよ
637: 05/02(金)22:23 ID:NG9/90uf0(1/3) AAS
BEアイコン:999991500948807.gif
暦をグレゴリオ暦から元に戻さないと意味無いわ
638: 05/02(金)22:26 ID:NG9/90uf0(2/3) AAS
BEアイコン:999991500948807.gif
地盤が上部構造を規定する
下部構造が上部構造を規定

この理論で行くと、時計を排除することから始まるわな

ズレがあるというの物理学や天文学をやるまでもなく感覚でわかるがね
時間や空間の伸び沈み、または逆行は普通にあることだわ

時間という概念を分から昔の刻、剋の概念に変えないといかん
日本の人間はまだデカルト以前だで中世だわね
639: 05/02(金)22:29 ID:NG9/90uf0(3/3) AAS
BEアイコン:999991500948807.gif
ルソーやカルヴァンがスイス生まれだというのは時計が産業であり時計が現代社会、資本主義社会では価値を有するものになるでね

時計は嫌いだわ

一分二分とか時間厳守する人間は阿呆だと思う

分とか秒を信奉しているのはタワケだと思う
640
(1): 05/02(金)23:38 ID:KkYhfw990(1) AAS
LINE今日から広告が貫通してきている
2chMate 0.8.10.214 dev/SHARP/SH-53C/14/LR
641
(2): 05/03(土)04:34 ID:cgzYLXfp0(1/2) AAS
>>615
これはどこに入れればいい?
642
(1): 05/03(土)05:35 ID:3aZjC5AE0(1/18) AAS
BEアイコン:999991500948807.gif
uBlock Origin Filter Index List La Campanella (Custom 33/33) 画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
外部リンク:pastebin.com

Yuki2718/adblock2: Personal filters and rules for AdGuard/uBlock Origin
外部リンク:github.com

ここに書いてありますわ
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*