Redmi Pad 総合 ★3 (612レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/12/14(土)08:01 ID:5a4BNE3O(1/3) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
テンプレはXiaomi Pad6スレを参考にしてください
内容はほぼ全て被ります
※前スレ
Redmi Pad 総合
2chスレ:android
Redmi Pad 総合 ★2
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2(1): 2024/12/14(土)08:02 ID:5a4BNE3O(2/3) AAS
■困ったとき用テンプレ
質問がある場合こちらのテンプレを先ずはみて
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
2chスレ:android
3(2): 2024/12/14(土)08:03 ID:5a4BNE3O(3/3) AAS
■リーク情報
Snapdragon 8s Gen 3搭載8インチ
消息称小米将推 Redmi 电竞小平板,搭骁龙 8s Gen 3 处理器 ithome.com/0/800/652.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーー
REDMI's Upcoming Gaming Tablet: 8.8" and Dimensity 9400
- XiaomiTime -
xiaomitime.com/redmis-upcoming-gaming-tablet-8-8-and-dimensity-9400-19377/?utm_source=perplexity
i.imgur.com/hXVOl8E.jpeg
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Leak reveals Oppo X8 Pad gaming tablet is coming soon - NotebookCheck.net News
省2
4: 2024/12/14(土)08:32 ID:gdrO1m+a(1) AAS
1乙
5: 2024/12/14(土)09:52 ID:9yjyAYxz(1) AAS
>>1
乙edmi
6(1): 2024/12/14(土)19:35 ID:bl977TIV(1) AAS
買って後悔したのほんと久しぶり
後悔の4割は上の・・・
3割は重さ大きさ
2割はXiaomi H OS
1割は期待しすぎたスピーカー
7: 2024/12/14(土)21:44 ID:cq7U8QSd(1) AAS
>>6
3は最初から分かってたやろ(´・ω・`)
8: 2024/12/14(土)22:22 ID:B9m4i2LW(1) AAS
3 ってw
9(1): 2024/12/14(土)23:21 ID:OKo6PTHf(1/2) AAS
1は仕方ない
2はスキル不足
3は調べるスキル不足
10: 2024/12/14(土)23:23 ID:OKo6PTHf(2/2) AAS
Xiaomiに取り組むと問題解決スキルが向上する
Xiaomiを制すればピュア泥なんて赤子
とポジティブな性格だと長生きできるよこれマジ
@信者じゃない
@自分が使ってるからマンセーでもない
@モトローラが同じ価格でだしたらそっち買う
11: 2024/12/14(土)23:57 ID:6qsiBlwB(1) AAS
Xiaomiだと動画音声の同時再生に対応しているから便利
サムスンやrealmeでもあるけど安くて丁度いい製品はXiaomiにしか基本無いし
12: 2024/12/15(日)02:42 ID:ch7KcFRP(1/4) AAS
この大きさは舐めてたわ
片手で保持し続けるどころか、取り回しすらしんどい
13: 2024/12/15(日)02:43 ID:ch7KcFRP(2/4) AAS
ウィンドウ操作の・・・
これ無理やり消すとほとんどのジェスチャーも死ぬから使い勝手悪いし
14: 2024/12/15(日)02:49 ID:ch7KcFRP(3/4) AAS
26000円で安いと飛びついたのが間違い
安物買いの銭失い
15: 2024/12/15(日)07:07 ID:x8GeqObK(1) AAS
>>9のスキル不足使いこなせてないそのまんまじゃないか...
最初からやる気がないのなら解決策あるが誰も提示してくれないって
16(1): 2024/12/15(日)09:44 ID:PQGL9RMe(1/2) AAS
今回2日使ってみて結果まあ値段なりかなあと思った
パネルの品質が悪いのかやや色味が悪い
気になるのは動画のアパーチャー補正がキツイので見てて疲れる事が多い事
開発者オプションなどで調整出来れはいいんだけど今のところどうする事も出来ないわ
重さは固定して使ってるのでどうでもいいし、上のマルチ切り替えも小さいので気にならない
あとイヤホンジャックがiPadとは逆で使い勝手は良くなった
このサイズとジャックの位置を考えるとこれしかないんだよな
言われてる音が悪いのは気にする程ではなかったかな
設定でドルビーアトモスをオフにするのが自分には合ってた
17: 2024/12/15(日)10:20 ID:6PsZPLty(1) AAS
大きさで後悔した人もいるってことはかなりでかいのか?
iPad(ホームボタン付き)と横幅はそう変わらないようだけと
18(4): 2024/12/15(日)11:07 ID:1MDTfsuy(1) AAS
i.imgur.com/8XLQEXC.jpg
Redmi pad pro vs Xiaomi Pad6
Redmi pad proもニュルニュルサクサクだけど
コストカット(重さ厚み等も)してるのでこれを持ち歩くのは
個人的には考えられない。置きタブ、膝の上タブ、机タブ、譜面台タブ枠
19: 2024/12/15(日)11:09 ID:PhwG12NB(1) AAS
>>18
外人がiPad で写真取ってるな
20: 2024/12/15(日)14:30 ID:ch7KcFRP(4/4) AAS
モビリティ損なってるから論外に近いな
手に持って保持出来ないのはモバイルとは言い難い
21: 2024/12/15(日)15:21 ID:PQGL9RMe(2/2) AAS
外に持ち歩くのなら8インチ以下だろ
インカメラの位置見ても横置きで使う事想定してる
22(1): 2024/12/15(日)16:14 ID:TPDBl6jl(1/2) AAS
>>18
これを些細な差と思ったら大間違い。手に取るとぜんぜん違うしでもRedmi pad pro買って良かったよ
相変わらずtver、ユニバーサルコピー問題もあるけれどMacroDroidで対処してる
まぁどんな機種でも何かしらお困り事象は有るので対応すれば済む話なんどけどね
23(1): 2024/12/15(日)16:19 ID:jA1mDUo6(1) AAS
Xiaomi工作員劣勢だな
24: 2024/12/15(日)16:42 ID:3ov74HjP(1) AAS
そりゃ12.1インチもあるんだから当たり前でしょ…
25(1): 2024/12/15(日)16:45 ID:oEdzD7xI(1) AAS
>>18
エロ用にいいよ
>>22
ティーバー問題は知ってるがユニバでなにかあったか?
26(1): 2024/12/15(日)16:47 ID:TPDBl6jl(2/2) AAS
>>25
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ユニバーサルコピーのみ常時通知が消えちゃう問題
Xiaomi Pad6、Redmi pad proで再現性あり
当然お約束設定済みでの話
まぁこれも対策したからいいんだけど
27: 2024/12/15(日)18:56 ID:FAmxM9AQ(1) AAS
>>23
1機種しか売ってない訳じゃ無いし好きなの買えとしか(´・ω・`)
28: 2024/12/15(日)19:59 ID:wLRLrBT/(1) AAS
>>26
あるねそれ
29(1): 2024/12/16(月)01:46 ID:5wpdIZbk(1/5) AAS
スマホで特に不満無いからとタブレットまで買ったのが間違いだった
コスパ最強なんて、必要なものとは全く関係ない話だと痛感させられた
30: 2024/12/16(月)01:51 ID:Ez31+JPN(1/2) AAS
>>29
さっさと売り払って自分の目的に合うの買ったほうがいいよ?(´・ω・`)
31: 2024/12/16(月)01:59 ID:5wpdIZbk(2/5) AAS
ipad無印からの買い替えのつもりだったが元に戻したよ
32: 2024/12/16(月)02:04 ID:h8XkiiQi(1) AAS
ここはアップル工作員おるな
33: 2024/12/16(月)12:34 ID:5fOqRxsN(1/2) AAS
正体ばらしてて草
34: 2024/12/16(月)13:53 ID:dfAVpTXn(1) AAS
工作員じゃないとして
iPad無印とmiスマホ持ってて、買って
自分の必要なものとは違ったって
想像力欠如してるのか?
阿呆なのか?
35: 2024/12/16(月)14:06 ID:5fOqRxsN(2/2) AAS
ipadだって11インチと13インチあるんだから
想像はできるだろw
大きい方を買ってでかいから糞はただの荒らし
36: 2024/12/16(月)14:24 ID:mOsXCRYO(1) AAS
>>18
ほとんど大きさ変わらなくて草
文句言ってるやつ手癌だろ
37: 2024/12/16(月)14:39 ID:/qhuo8x5(1) AAS
寄って集って噛み付くのも大概みっともないぞ、安値買い自慢のproステマ軍団w
38: 2024/12/16(月)16:33 ID:5wpdIZbk(3/5) AAS
大して変わらんだろと思ったら手に持てないデカさだった上にOSがサイアク
ほんと実物見てから買わんとダメなんだな
2.5K、10:6、MicroSD、イヤホンジャック、マシなスピーカーという条件までは適合したのに今や要らない子
39(1): 2024/12/16(月)16:50 ID:f4MOlovM(1) AAS
OSは慣れるしかないんじゃねーの?
俺はiPadからの移行なので特には違和感無い
40: 2024/12/16(月)17:03 ID:5wpdIZbk(4/5) AAS
・・・消すためにMIUI最適化オフにすると不具合続発で使いものに成らなくなるし
それどころか出来の悪いホームランチャーの変更ですらジェスチャーが通じなくなるとか
もう慣れる以前に絶望しかない
41(1): 2024/12/16(月)17:33 ID:AIGI5FAB(1) AAS
>>39
関わってはだめ
使いこなせない人が暴れアンチ化する
どこのメーカーにもいるタイプ
42(1): 2024/12/16(月)18:09 ID:5wpdIZbk(5/5) AAS
頭の悪い貧乏人は、自分の買ったものを否定されると自己人格まで否定されたと思い込んで拒絶し続けるが
俺に言わせればタブレットを大して使えてない奴からは不満なんて当然出てこないものだ
43: 2024/12/16(月)18:41 ID:hesbovIy(1) AAS
テムが入ってた時は糞中華を実感したな
44: 2024/12/16(月)19:19 ID:Ez31+JPN(2/2) AAS
>>42
自分だってコスパを求めてこれ買ったのに住民を貧乏人と腐すのは止めたほうがいいと思う(´・ω・`)
45: 2024/12/16(月)19:23 ID:V+NClNuL(1) AAS
Xiaomi工作員劣勢だな
46: 2024/12/16(月)19:36 ID:lUosWFWQ(1) AAS
>>41
ほんとだ
47: 2024/12/17(火)11:34 ID:bzjZ4U0g(1) AAS
打つ手なしの模様
48: 2024/12/17(火)12:15 ID:8glKW2Dh(1/2) AAS
音質、画質、操作感があと1~2万で実現するならそっちにするかな
スペック見てiPadの倍のコスパと思うのは早計
OSの寿命もあるし
49(1): 2024/12/17(火)12:30 ID:PzFkvLhy(1) AAS
まもとに使ってない連中ばかりだからこれの横置き挙動すら気にならないのだろうか
一覧性の低い横幅制限掛かった12インチ大画面って何の冗談かと思うんだが
おまえらタブレットでYouTubeしか見てないのか?すげえ不思議
50(1): 2024/12/17(火)13:24 ID:dhjNyLXM(1) AAS
Redmi pad pro届いた!めちゃくちゃ音良くてビビる
51(1): 2024/12/17(火)13:28 ID:8glKW2Dh(2/2) AAS
>>50
Appleには敵わないけどな
52: 2024/12/17(火)13:40 ID:qs4U7uGs(1) AAS
redmipadpro買いたいどこが最安ですか?
53: 2024/12/17(火)13:58 ID:BAxKy7lf(1) AAS
>>49
前からの含めほぼ君の言ってることに同意するがここで言ってもどうにもならんし
今は何それ?それより最安どこ!!って爺さんしかいない
54: 2024/12/17(火)19:45 ID:OyVws2gs(1) AAS
そもそも廉価版タブレットだし(´・ω・`)
55: 2024/12/17(火)21:00 ID:YjQiWckk(1) AAS
Xiaomi工作員諦めたか
56: 2024/12/17(火)21:07 ID:N1zFX8ta(1) AAS
良い時代だよね
レドプロスペックで2.8~とか
57(1): 2024/12/17(火)21:59 ID:++ImiuuZ(1) AAS
大画面タブレットが2.6万円で買えるんだから少々は仕方ないでしょ
13インチiPad Pro買おうとしたら20万円するわけだし
58: 2024/12/17(火)22:24 ID:BnoBHzBZ(1) AAS
そんなに出して何に使うんだろとしか思わない
貧乏人の俺には想像すらできない
59: 2024/12/17(火)22:38 ID:naw03fNM(1) AAS
もっさりG99は2万でもイラネ
60: 2024/12/18(水)00:21 ID:hJXmaiyu(1) AAS
だからどこで買えるのよ爺に優しく教えておくれ
サンタさんなんだよ
61: 2024/12/18(水)01:35 ID:VxU/JlGq(1/2) AAS
>>57
2千円安く買えたマウントするな
62: 2024/12/18(水)01:36 ID:VxU/JlGq(2/2) AAS
レドプロは2.8~が相場や
2.6はイレギュラーなセールか楽天回周り
63: 2024/12/18(水)07:57 ID:fPPFU7bc(1) AAS
半年待って2000円自慢は並んで物買う馬鹿以上だよ
64: 2024/12/18(水)08:23 ID:ibNCzeAp(1/2) AAS
13インチはでかいかな?
65: 2024/12/18(水)08:23 ID:ibNCzeAp(2/2) AAS
12インチでもでかい?
66: 2024/12/18(水)08:37 ID:k+cADtCF(1) AAS
自分は持ち運びには10インチですら重いと感じたから持ち運びしないなら良いんじゃね?
67: 2024/12/18(水)08:48 ID:L4akXiCm(1) AAS
12,13使う人はPC所有してない人
68: 2024/12/18(水)08:49 ID:L5xxq0Ef(1) AAS
proと一緒に買った皮っぽいカバー付けたら重量950gになってワロタ
ノーパソ持ち歩くのめんどくなって軽くしようと思って買ったのにパナのノーパソ975gでもっとワロタ
proの使い道どうしよ。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s