[過去ログ] 【ボコられ侍】瓜田純士さん【なめんじゃねえぞ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(2): 2014/07/13(日)00:15 0 AAS
石元は関東連合の優秀な器であったのだろう
瓜田さんは見立松嶋の器にもヤクザの器にもなりきれなかった
人材として石元を瓜田さんより高く評価する向きも多いかもしれぬ
表の企業家にしても瓜田さんと石元が面接に来たならば後者を採用する者が多数なのは否めない
しかし瓜田さんには不思議な才能がある
供攻社動画、ゲソトワイヤー、遺書に底知れぬ才能を感じるのは私だけだろうか
古来人間は目的のために使用される材料ではなかったはずだ
表の企業も裏の業界も人間を人材などと称して道具扱いする昨今
私は瓜田純士の作品からピカソの絵と同じ叫びを感じずにはいられないのである
917
(1): 2014/07/13(日)00:26 0 AAS
>>915
それはないでしょう
私はネット情報でしか関東連合を知りませんが、アウトローとしての瓜田さんがその人たちより優秀だとはとても思えません
931: 2014/07/13(日)01:16 0 AAS
私は瓜田さんがミュージシャンとして優秀だとも思いません
音楽に詳しくないですがカツタ氏の鉄アレイの曲をYOUTUBEで聴いたことがあります
カツタ氏のやっている音楽はテレビで耳にする音楽より荒削りでハードなものでしょうが(間違いでしたらすみません)、
ゲソトワイヤーと比較すれば楽器も使いこなして、歌詞も意味の伝わるものでした
瓜田さんはギリヤーク尼崎に芸風が似ていると思います
なにをやってるのかまるでわからないのに評価されてる人っていますよね
わたしが凡人で芸術性がないからわからないのだろう
ピカソのなにがいいのか今までわかりませんでしたが、
瓜田さんの表現を見て、型にハマった人類社会へのメッセージなのではないかと思った次第です
すると今度は見立真一石元太一も型破りには違いないと気づきました
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s