橋下徹「うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけど」万博の予約枠転売にピシャリ [271912485] (476レス)
1-

1
(11): プニセイコックス(茸) [IT] 05/21(水)15:32 ID:pfPqPo9R0(1/5) AAS
BEアイコン:nida.gif
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
外部リンク:5ch.net
427: 緑色細菌(埼玉県) [ニダ] 05/22(木)08:50 ID:XnSsvTal0(2/2) AAS
>>426
ああ、犯罪者側の弁護士の言い分には似ている
428: ディクチオグロムス(茸) [DE] 05/22(木)08:51 ID:2M3bXnmK0(1) AAS
「転売」と呼ぶから話がややこしくなる
セレクトショップみたいなもんで「転売」自体は悪く無い
「買占め」や「吊り上げ」や「暴利」等が悪いんであって
転売ヤーはそれをやるから市場破壊になる
429: シネココックス(東京都) [US] 05/22(木)08:52 ID:3eqNnX/E0(2/2) AAS
転売ヤーは商材を手に入れる為に「努力」している
「努力」しているのだからそれに見合う利ざやが発生するのは当然
とSNSで発信した模型誌のモデラーはボコボコに批判された挙句解雇された
430: アシドチオバチルス(ジパング) [ニダ] 05/22(木)08:55 ID:7EEMZo9T0(1) AAS
>>390
そもそも万博立候補したころは市長吉村、知事松井だからはしした関係ない。万博自体吉村が言い出したこと
431: エルシミクロビウム(日本のどこか) [KW] 05/22(木)10:46 ID:PWvrBp/C0(1) AAS
>>419
頭が悪いのに、難しい事を考えすぎて視野が狭くなってる。
高学歴者に多い症状
432
(1): マイコプラズマ(やわらか銀行) [SE] 05/22(木)11:06 ID:wewWXadG0(1/7) AAS
>>419
なんで独占禁止法を持ち出したのか知らんけど具体的に独占禁止法がどう転売に関わるか言ってみ?
433
(1): アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)11:11 ID:cwqrTZjN0(2/10) AAS
>>419
経済合理性に反する法律なんていくらでもあるって話だろ
ダフ行為禁止する法律やダンピング禁止する法律やインサイダー禁止する法律、ピグー税や各種社会保障を定めた法律、、
こういった中のひとつに独禁法もあるってだけで、独禁法によって転売が規制されるとは言ってない

資本主義は自身の矛盾を誤魔化すために、いろんなところで補修が行われてる(修正資本主義)
434: プロピオニバクテリウム(大阪府) [US] 05/22(木)11:12 ID:vwVI0J6e0(1) AAS
だからそれが資本主義の弱点でもあるって事だろ
なので制限しつつコントロールしなきゃって話な
435
(1): デロビブリオ(庭) [HR] 05/22(木)11:15 ID:OxMMRwuc0(1) AAS
金券ショップを例にして転売擁護してるやついるけど、金券ショップと比べるにはまず中古商の許可取ってなきゃ論外なんだが
436
(1): アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)11:20 ID:cwqrTZjN0(3/10) AAS
「泥棒」ですら資本主義では正義になるからな、財が動くから

「現行法が転売を禁止してないから、転売されるのは販売者の責任であって、転売ヤーは悪くない」と言うのは、
泥棒が違法でない世界で「泥棒されるのは鍵かけてない家が悪いだけ、泥棒は悪くない」って言うようなもん
これ弁護士にありがちな発想なんだけど「現行法上違法になるかどうか」と「善悪」とを混同してんだよ

「法で転売を禁止する難しさおよびその弊害」を橋下は理解してない
泥棒だって下手に禁止したら「あれも泥棒、これも泥棒」となって経済活動が立ち行かなくなるからな
437: アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)11:24 ID:cwqrTZjN0(4/10) AAS
>>433のレスは安価ミス
>>419ではなく>>432へのレス
438: デスルフォバクター(茸) [JP] 05/22(木)11:25 ID:TqviCsjP0(1) AAS
寄生虫はいらん
439: テルモアナエロバクター(みょ) [US] 05/22(木)11:26 ID:tHvBrUUV0(1) AAS
実質中国人問題でもあるからな
440: オピツツス(大阪府) [DE] 05/22(木)11:26 ID:CrJmwbjb0(1/4) AAS
>>435
金券ショップは新幹線切符とか日時指定の縛りとかあるけど割安で買えるから利用者は得なんだよね買占め転売ヤーは価格の吊り上げ販売だからそのへん分かってない行ったことすらないのがすぐに金券ショップ持ち出してるのが丸わかりだよね
441
(2): マイコプラズマ(やわらか銀行) [SE] 05/22(木)11:27 ID:wewWXadG0(2/7) AAS
>>436
で、お前は法学部に行った程度は法律を学んだの?
なんでお前は法律の専門家に楯突いてるの?
他人よりお前の言う事が優先される理屈は?
442: ジオビブリオ(みかか) [DE] 05/22(木)11:29 ID:EAOgf13g0(1/6) AAS
橋下も維新から外されてから捻くれちゃったね
ネットで論評するくらいならアドバイスして改善してあげなよ
あ、外されたから出来ないのかw
443: ジオビブリオ(みかか) [DE] 05/22(木)11:31 ID:EAOgf13g0(2/6) AAS
>>441
橋下も別に法的なことを言ってるわけではないお気持ち論やん
麻薬が違法だとして流通してるのは警察がだらしないからってのと同じ事を言ってるだけ
もはや政治家としても法曹家としてと機能していないタラコポジション
444: ゲマティモナス(庭) [MT] 05/22(木)11:33 ID:bZdUw2uD0(1) AAS
銭ゲバ
445
(1): アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)11:35 ID:cwqrTZjN0(5/10) AAS
>>441
意味不明すぎる
仮に橋下の方が俺より法律に詳しかったとしても、俺の論旨に対して何の反駁にもなってない
「【違法かどうか】と【善悪】とを混同してるのが間違い」という俺の指摘に対して、「橋下は法律に詳しい」は全く反論になってない

俺は「橋下は法律に詳しくなくて転売を合法だと思ってる」だなんて言ってない
「橋下は、法的に転売が合法だからそれを正義だと思ってる」と指摘してる
446: アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)11:41 ID:cwqrTZjN0(6/10) AAS
橋下は、中居や芸能界の連中がレイプしまくってるのと同じ感覚なのよ
「(不同意性交等罪が施行される前は)合法だからこれは悪くない、法的にはレイプにならない」と思って今までずっとレイプしてきた
「悪いことじゃない、レイプじゃない」のではなく、「(以前の法では)違法ではない、レイプ認定できない」ってだけなのに
447
(1): ディクチオグロムス(やわらか銀行) [US] 05/22(木)11:46 ID:R7757EeW0(1) AAS
相変わらずモラルの無い男だ
448: シュードノカルディア(茸) [BR] 05/22(木)11:46 ID:ret5VV6t0(1) AAS
じゃあ小売業の届出を出せば転売と言われなくなるのかね?
449
(2): マイコプラズマ(やわらか銀行) [SE] 05/22(木)11:47 ID:wewWXadG0(3/7) AAS
>>445
だからお前は法律決めてる人間は何故か自分より無能で物事が分かってないという前提で何かよくわからないこと言ってるだけやん
現行の法律が何故転売を規制してないかとか現状の法律が何故今そうなってるのか少しは理解した上で言ってるのか?と言う話
お前の言ってる泥棒がどうとかは馬鹿すぎるからノーコメント
450: アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)11:53 ID:cwqrTZjN0(7/10) AAS
>>449
馬鹿すぎる?ここが肝なのにそれすら理解できないの?
転売を規制してない(安慰に規制できない)理由ちゃんと書かれてるのに、それすら読めてない
451: オピツツス(大阪府) [DE] 05/22(木)11:53 ID:CrJmwbjb0(2/4) AAS
>>447
法律特化型の職業資格持ってても仕事以外には法律の前に倫理有りの精神ないとバランス感覚の欠けた人間になっちゃうわな
452: ジオビブリオ(みかか) [DE] 05/22(木)11:53 ID:EAOgf13g0(3/6) AAS
>>449
政治家が嫌になって辞めたのに都合よく維新の顧問とかいう立場を続けた上に追い出されて愚痴ってる情けない橋下への批判ってだけだろ
俺も橋下ほどの人間ならネットで愚痴ってないで運営に談判しろやって思うわ
453
(1): アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)11:55 ID:cwqrTZjN0(8/10) AAS
「そんな仮定はありえない」という浅はかな思考停止
現実に即して欲しいのならアングラ経済でも何でもいいのに
454
(1): ジオビブリオ(みかか) [DE] 05/22(木)11:56 ID:EAOgf13g0(4/6) AAS
>>453
俺は知事時代の橋下は好きだったんだけどなー
法律論を踏まえた上で現実に照らして自分なりの最適解を提示して実行する姿は圧巻だった
ネットで愚痴ってるだけの橋下なんてもはや別物のクズだろ
455
(2): アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)12:02 ID:cwqrTZjN0(9/10) AAS
>>454
453は449に対してのレスな
「泥棒」の喩えがお気に召さない彼に対して地下経済の例を挙げてる

チケや限定品の転売禁止をどう法制化するのか具体案を出してみろって話なのよね
どう条文化すれば「経済活動にとってプラスの転売」と「マイナスの転売」を区別できるんだよ?
泥棒を規制する法律で「10年以上動いてない財は盗んで良い」「底辺は10万円以内なら盗んで良い」とかやるのだって難しいだろうに、転売禁止する法律とか無理ゲーがすぎるわ
456
(1): ジオビブリオ(みかか) [DE] 05/22(木)12:07 ID:EAOgf13g0(5/6) AAS
>>455
反論や意見も可能ではあるが、根本的に橋下の「転売は文明の利器」みたいな発言が気に食わないから内容は差し控えさせて頂くわ
457
(1): スフィンゴバクテリウム(東京都) [US] 05/22(木)12:14 ID:KndS+MuV0(1) AAS
欲しい人100人に対して100枚のチケットを売る→全員買えてハッピー
欲しい人100人に対して100枚のチケットを売ろうと思ったら転売ヤーが100人割り込んで抽選販売に
その結果、欲しい人50人は買えて、転売ヤー50人がチケットを手に入れ、欲しい人50人は買えなかった
転売ヤーが2倍の値段で売り付け、50人は仕方なく買いました

この中のどこに経済活動への貢献がある?
458
(2): オピツツス(大阪府) [DE] 05/22(木)12:16 ID:CrJmwbjb0(3/4) AAS
>>455
横からのレスになっちゃうんだけどもPS5なんかは中国人が日本国内で買占めて中国へ転売、結果日本国内ではほとんどPS5が買えない状態が続き本体がないからソフトも売れないという状況になり大コケしたと聞いたソニーや日本の消費者は機会損失被りまくりなわけでやはりなんらかの法的にも対策はしないと、と思うけどなあ中国への転売マスクもあったし
459
(1): アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ] 05/22(木)12:17 ID:cwqrTZjN0(10/10) AAS
>>456
そこは間違いじゃないだろ
資本主義や転売が人類の文明の利器であるのは事実
そして転売禁止が法制化しにくいのも事実
橋下の「資本主義の基盤、文明の利器ならば正義」という発想が間違ってるだけ
刃物だって料理に使えば褒められるが、人殺しに使ったら非難される

俺「転売禁止はムリゲーだ」→「ゆえに転売ヤーは叩かれるべき」
橋下「転売禁止はムリゲーだ」→「ゆえに転売ヤーは悪くない」
同じことから真逆の結論になってるんだよ
460
(1): ミクソコックス(やわらか銀行) [US] 05/22(木)12:18 ID:WFHGgCoE0(1/4) AAS
池沼に転売ヤー許し続けた結果だろ
TVでそれを推進して積極的にやり方教える放送してたな
池沼が倫理観もなく転売しまくる→物価が不当に上がる
生活費が上昇する→給料を上げろと騒ぐ馬鹿が出る
何故か企業に不満が向く→政治家「最低賃金上げます」
これが現状や
そしてコスト削減・品質低下・人員のスキル低下と
色々ともう手遅れになってきてる
ハッキリ言えば良いチンパンが経済活動に参加するな
黙って与えられる分だけで暮らせって
461: マイコプラズマ(やわらか銀行) [SE] 05/22(木)12:22 ID:wewWXadG0(4/7) AAS
>>457
買えなかった人間が定価以下じゃないと買わない、
と言う人間ばかりなら2倍で売れないし転売屋は在庫リスクがあるから値下げるわな
と言うかそんなギリギリ裁ける程度の需要人気ならまず2倍になんかならない
462: マイコプラズマ(やわらか銀行) [SE] 05/22(木)12:23 ID:wewWXadG0(5/7) AAS
>>458
中国人が何でソフトを買えず遊べない単なる重いだけの置物に金を出すと思ってんだこれいつまでも抜かす馬鹿は
463
(3): マイコプラズマ(やわらか銀行) [SE] 05/22(木)12:25 ID:wewWXadG0(6/7) AAS
>>460
お前は最低賃金上げないで欲しいの?
米農家もいつまでもジジイをこき使って米を安く売りつづけろと言った感じ?
464: ミクソコックス(やわらか銀行) [US] 05/22(木)12:26 ID:WFHGgCoE0(2/4) AAS
>>463
お前産業潰したいわけ?
465: ミクソコックス(やわらか銀行) [US] 05/22(木)12:28 ID:WFHGgCoE0(3/4) AAS
>>463
ガチでこの程度の池沼が経済活動語ってるとか絶望的やな
466: マイコプラズマ(やわらか銀行) [SE] 05/22(木)12:29 ID:wewWXadG0(7/7) AAS
例えばマイナーなアマチュアバンドとかよう知らんけど知り合いにこれ買ってって売りつけるらしいやん昔聞いた話だけど
そんなもんを仮に誰かが全部引き受けたとしてどうやって高値で売りさばくの?
467: オピツツス(大阪府) [DE] 05/22(木)12:30 ID:CrJmwbjb0(4/4) AAS
>>463
レス乞食?
468: ジオビブリオ(みかか) [DE] 05/22(木)12:37 ID:EAOgf13g0(6/6) AAS
>>459
いいや理屈そのものは間違いだね
そのざっくりとした発想では人類社会において行われたこと全てが文明の利器という言葉に内包されてしまう
合法レイプだってやる側からしたら可能だからやるだけの簡単な話に矮小化される由縁となる
469: ミクソコックス(やわらか銀行) [US] 05/22(木)12:40 ID:WFHGgCoE0(4/4) AAS
こういう産業品管の目で見ても一番に対処すべき
「上流の仕事に無能な下流が一々文句を言って
イニシアチブを握ろうとする状況を作らせない」
【上流】企業→民衆→政治【下流】と
簡単に認識出来る流れがあるにも関わらず
こういう馬鹿ってその通りに動くからある意味面白い
本当に末端の妄想だけで経済語ってんだろうな
470: ニトロスピラ(SB-Android) [ニダ] 05/22(木)12:46 ID:9mfgtnpL0(1/2) AAS
無料の予約枠を埋めてフリーライドしてるって話なのに
なんで商品の転売の話しとるんだお前らは
471: ニトロスピラ(SB-Android) [ニダ] 05/22(木)12:52 ID:9mfgtnpL0(2/2) AAS
製品の転売は合法だから企業イメージを損ないたくない場合は企業が対策する
チケットについてはチケット不正転売禁止法がある
今回の話はそのどちらとも違う予約枠の話だぞ
472: リケッチア(京都府) [US] 05/22(木)12:54 ID:y5bIrq0Y0(1) AAS
>>458
そもそもPS5は中国で正規販売されてるし専用のストアもあるぞ、PS事業は歴代最高の売上を更新してるけど中国はPCメインでPS売上は全体の数%しかない
473: アキフェックス(新日本) [EU] 05/22(木)13:42 ID:OmxDUnhl0(1) AAS
転売と言うより小売から商品を買い占め市場から無くし高額で販売するから問題となってるのだが
474: チオスリックス(茸) [US] 05/22(木)14:03 ID:jQCGzxCd0(1) AAS
おう、令和東京ゴーストリンピックw
令和東京コロリンピックw
令和東京ゼロリンピックw
令和シャドーリンピック
おおん、これがどうしたってw
ID:pfPqPo9R0 BE:271912485-2BP(1500)

沖縄 海洋博 
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 
高度経済成長 投機狂乱過熱オリジン バブルのギガ崩壊 重税化 インフレ化 
スタグフレーション大不況発生直後、開催。

昭和 日本政府 大本営発表ムーヴで、来場者が、予想のマイナス十%で、グッズが、おつとめ品 蚤の市 フリーマーケット状態の、たたき売り。

沖縄 観光業界から、経済振興の起爆剤どころか
自爆剤じゃねーか、よわばりされた。

自民党 円安誘導 インフレ化、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブルムーヴ 最末期。
 世界・食の祭典

一九八八年六月三日から十月三十日にかけて、
北海道札幌市で開かれた地方博覧会。

安価な物資豊富な、ドル安インフレ化、円高デフレ化で、
海外旅行が恒常化していた、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブル景気まっただ中の開催だったw

開催中から、入場者数がどんどん下方修正、
ギガ閑古鳥、大幅な赤字決算となり、
重税化 インフレ化
スタグフレーション大不況化で、北海道の財政をギガ圧迫した。
1980年代末の地方博覧会ブームに開催された博覧会で
「最悪の失敗」とされ、
ワースト失敗の代表例として扱われる。

東京都 青島都知事の、都市博中止 決断の遠因となったと思われる。
475
(1): フランキア(千葉県) [EU] 05/22(木)14:24 ID:7VVKdFlP0(1) AAS
個人のオク、メルカリは取引毎に売上税みたいなの課した方がいいんじゃね?
476: ストレプトミセス(ジパング) [GB] 05/22(木)14:27 ID:fGLcgGD80(1) AAS
>>475
ホントそれ
やれば楽になる
場を貸して手数料取るならそのくらいやってくれよと思うわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.830s*