橋下徹「うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけど」万博の予約枠転売にピシャリ [271912485] (479レス)
上下前次1-新
380: オピツツス(兵庫県) [BR] 05/22(木)05:46 ID:YXMjJFfn0(1) AAS
何か勘違いしてるようだけど
売上を申告して税金払ってないのは
テンバイヤーじゃなくて密売ヤー
381: リゾビウム(庭) [CN] 05/22(木)05:52 ID:ZINAFU1S0(1) AAS
買い占めて、高値で販売は時代劇の定番だ。
まさに、人間の知恵。
転売の基本だよね。
382: ネンジュモ(みかか) [US] 05/22(木)05:54 ID:vjoxYFK10(1) AAS
利益が上がれば際限無く何をしても良い、という考えが丸出しで、新自由主義者らしいな
383: エンテロバクター(奈良県) [DE] 05/22(木)05:56 ID:JRFPM+4a0(1) AAS
法をいかようにも解釈する元弁護士らしい発言
384: テルモミクロビウム(広島県) [US] 05/22(木)06:03 ID:Bcw/RCI90(1) AAS
転売して得た利益に課税してるならいいんだけど
385: ストレプトミセス(東京都) [FR] 05/22(木)06:32 ID:KcSDHLx00(1) AAS
卸や小売りと違って他人の邪魔して儲けてるのを経済活動とか言わんで欲しいわ
身代金みたいなもんやろ
386: スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [ZA] 05/22(木)06:36 ID:DD+kIZeq0(1) AAS
転売云々よりまず万博運営サイドをなんとかしろって言ってるだけだが
387: テルムス(庭) [US] 05/22(木)06:39 ID:AFon1Tf20(1) AAS
だとしたら現代のようにシステムが発達した社会では資本主義は崩壊してるだけ。
みりゃわかるだろ。
橋下の主張ではシステム維持に金がかかるだけでほんとに不毛。
388: プランクトミセス(大阪府) [US] 05/22(木)06:56 ID:U3N/sZsR0(1) AAS
>>352
弁護士ってマトモに処罰されない微罪なら平気で法を犯すぞ
法の運用の実態を知ってるからな
389: デスルフォバクター(やわらか銀行) [ニダ] 05/22(木)07:06 ID:oYEVLkMP0(1/2) AAS
買い占めとかそういう面を無視して売買の面だけ取り出して、転売だって同じじゃん〜とか、いかにも物事の一面しか見ない弁護士的な発想
390(1): シトファーガ(北海道) [FR] 05/22(木)07:09 ID:a0SYXQZS0(1) AAS
ハシゲは単に自分が関わった万博に
ケチ付けられたくないだけだからな
391: ストレプトスポランギウム(福岡県) [US] 05/22(木)07:11 ID:93IwNHdp0(1) AAS
売る時点でチケットを個人情報と紐付けとけば誰も悪させんだろ
392: オピツツス(ジパング) [ニダ] 05/22(木)07:12 ID:IHSO0Oj40(1) AAS
行き過ぎてるだろ
393: ビブリオ(庭) [ニダ] 05/22(木)07:18 ID:N3o2insw0(1) AAS
転売は転売されないように対策してない運営側の責任ってのはその通りだと思うわ
394: シトファーガ(埼玉県) [US] 05/22(木)07:20 ID:pjTf+wfi0(1) AAS
米価格上昇も資本主義の基盤だな
米騒動も資本主義に反する野蛮な行為だな
素直に値上げに従うべきだ
395: ロドバクター(東京都) [ニダ] 05/22(木)07:23 ID:L0jK8oop0(1) AAS
卸や仲介や代理を転売と称するのは不適切
アフターサービスや瑕疵担保責任の有無まで含めて語れや
396: フィンブリイモナス(静岡県) [ニダ] 05/22(木)07:28 ID:vnCHCZZN0(1) AAS
結局、早い者勝ちだから、時間を持て余している暇人が有利ってだけでしょ
現地で抽選にして、当たった人だけ入店できるようにすれば良い
当たったその場で入店だから、転売は不可
397: シネルギステス(大阪府) [US] 05/22(木)07:30 ID:ahv+n8bk0(1) AAS
日本人は資本主義って言いながら儲けすぎるとすぐ叩くからなぁ心が貧困な奴が多すぎる
398(1): クトニオバクター(庭) [ニダ] 05/22(木)07:36 ID:Z9eDPQ/k0(1/2) AAS
近所の茶店も
良品計画の冷凍を
ランチの品で出してるよ
転売なんてどこにでもあるよ
399(1): ニトロソモナス(大阪府) [ニダ] 05/22(木)07:48 ID:D3xicfaV0(1/2) AAS
>>398
まじか、ちょっときつい
400: スネアチエラ(ジパング) [ニダ] 05/22(木)07:48 ID:vIZzJ04d0(1) AAS
チケット類や限定商品なんかの
販売元から転売潰しが始まってる時点で
迷惑行為なのは明らかなんだよね
401: クトニオバクター(庭) [ニダ] 05/22(木)07:57 ID:Z9eDPQ/k0(2/2) AAS
>>399
全部ではないよ
冷凍を、ランチの一品として使ってる
402: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ] 05/22(木)07:58 ID:rFGQWqwM0(1) AAS
資本主義ですますな無能
403: クロロフレクサス(みかか) [JP] 05/22(木)08:00 ID:x7srSjbk0(1) AAS
チケット転売じゃなくて予約枠でしょ、これ売れなくて実際に行かないと営業妨害にぬらんの?
404: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 05/22(木)08:01 ID:Q3jIR9Wh0(1) AAS
橋下の言ってることはマトモだろ
405: クロオコックス(みょ) [NL] 05/22(木)08:10 ID:QKxTDCen0(1) AAS
キモは税金払うかどうかだろ
406: ニトロソモナス(大阪府) [ニダ] 05/22(木)08:10 ID:D3xicfaV0(2/2) AAS
資本主義という言葉が不要だったんじゃないかな
407: エントモプラズマ(庭) [CN] 05/22(木)08:12 ID:8YMEpzoW0(1) AAS
どう取り繕おうが橋下は戦犯
408: (神奈川県) [JP] 05/22(木)08:13 ID:ZGEN1SGW0(1) AAS
>>278
JAは?
409: デロビブリオ(愛知県) [EU] 05/22(木)08:16 ID:qaRXnwM/0(1) AAS
こいつ万博や維新を全力で擁護するけど結果的に背中撃ってるよな
410: アルマティモナス(埼玉県) [US] 05/22(木)08:21 ID:Ba+6jL0V0(1/3) AAS
めずらしく橋下に同意する
日本人はキモパヨ先生に
資本主義じゃないヘンテコ主義を植え付けられてるんよ
411: テルモトガ(みかか) [ニダ] 05/22(木)08:22 ID:h7oilzzt0(1) AAS
転売していいのはNAKANUKIパソナ化平蔵だけやで
412: エントモプラズマ(庭) [CZ] 05/22(木)08:22 ID:c2k8iqyg0(1) AAS
なら全部オークションでやるか?
413(1): アルマティモナス(埼玉県) [US] 05/22(木)08:24 ID:Ba+6jL0V0(2/3) AAS
転売が許せないなら
普通の店で売られてる物も買ったらあかんで
414: アルマティモナス(埼玉県) [US] 05/22(木)08:26 ID:Ba+6jL0V0(3/3) AAS
アンチ転売ヤー=少し前に大量に居た原価厨
415: プニセイコックス(庭) [DE] 05/22(木)08:30 ID:pRRU6sGY0(1) AAS
仕入れだってリスクはあるんだよね原価割れたたき売りとか
いやなら買うなよ
416: デスルフォバクター(やわらか銀行) [ニダ] 05/22(木)08:39 ID:oYEVLkMP0(2/2) AAS
転売ヤー必死すぎんだろ
417: エルシミクロビウム(福島県) [US] 05/22(木)08:40 ID:K7Dgraso0(1) AAS
>>35
マクロ的に適正価格の取引きを阻害して市場を歪めるからだよ
バカは引っ込んでろ
418: アクチノポリスポラ(奈良県) [DE] 05/22(木)08:41 ID:lPkSoARv0(1) AAS
モラルの話だろ
419(5): 緑色細菌(埼玉県) [ニダ] 05/22(木)08:41 ID:XnSsvTal0(1/2) AAS
マクロ的には大抵の国に独占禁止法があると思うんだけど
なんで弁護士がそういう法律がない世界の方が正しいみたいなこと言うの
420: エルシミクロビウム(和歌山県) [DE] 05/22(木)08:46 ID:M9wdc18i0(1/4) AAS
>>1
出発点であって基盤ではない。
理解が浅すぎる。シッタカ乙
421: エルシミクロビウム(和歌山県) [DE] 05/22(木)08:46 ID:M9wdc18i0(2/4) AAS
>>8
小売業と転売ヤーの違いもわからんのか。
422: シネココックス(東京都) [US] 05/22(木)08:47 ID:3eqNnX/E0(1/2) AAS
>>419
弁護士としての質はあまり高くないんじゃないかな?エキサイトするとすぐ怒鳴りだすし
所詮紳助の番組でチヤホヤされてただけの豚が煽てられて木に登っただけ
423: エルシミクロビウム(和歌山県) [DE] 05/22(木)08:47 ID:M9wdc18i0(3/4) AAS
>>16
ここにもシッタカがいる
424: バークホルデリア(茸) [CN] 05/22(木)08:48 ID:i03HvhJY0(1) AAS
>>413
正規ルートと平行物の違いも理解できない人?
正規ルートで購入したものならトラブった際に対応を依頼できるけど、平行ものじゃ対応は販売者任せ。
イベントの場合、主催者が正規ルートで購入したチケット以外受け付けない、と言ってたら転売もので入場できなくても仕方がない。
425: エルシミクロビウム(和歌山県) [DE] 05/22(木)08:48 ID:M9wdc18i0(4/4) AAS
>>19
転売ヤーの理屈だな
426(1): ミクロコックス(東京都) [ニダ] 05/22(木)08:48 ID:GkSwamsp0(1) AAS
倫理を知らない橋下の天職だろ
427: 緑色細菌(埼玉県) [ニダ] 05/22(木)08:50 ID:XnSsvTal0(2/2) AAS
>>426
ああ、犯罪者側の弁護士の言い分には似ている
428: ディクチオグロムス(茸) [DE] 05/22(木)08:51 ID:2M3bXnmK0(1) AAS
「転売」と呼ぶから話がややこしくなる
セレクトショップみたいなもんで「転売」自体は悪く無い
「買占め」や「吊り上げ」や「暴利」等が悪いんであって
転売ヤーはそれをやるから市場破壊になる
429: シネココックス(東京都) [US] 05/22(木)08:52 ID:3eqNnX/E0(2/2) AAS
転売ヤーは商材を手に入れる為に「努力」している
「努力」しているのだからそれに見合う利ざやが発生するのは当然
とSNSで発信した模型誌のモデラーはボコボコに批判された挙句解雇された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s