自分と雑談するスレ(独り言でも愚痴でも何でも自由) (367レス)
上下前次1-新
1: 2018/11/18(日)09:58 ID:WItIfcZo0(1/4)
全ては自分っていうじゃん?
私は君だ、君は私だ
このスレの書き込みは全部 パラレルの別人生を経験してる自分が書いたと思って自分と雑談しよう
どんな話題でもOK
2: 2018/11/18(日)09:59 ID:WItIfcZo0(2/4)
おはよう俺!
3: 2018/11/18(日)14:48 ID:WItIfcZo0(3/4)
自分静かだな
4(1): 2018/11/18(日)16:10 ID:n1PoH/WI0(1)
頭のなかで音楽が延々とリピートされている
嫌な記憶グルグルよりマシだけど
5(1): 2018/11/18(日)18:05 ID:Ur7PfK4s0(1/3)
みんな大好きな、他人への善悪判定してる間は何も叶わない。
外への批判や判定を一切たち、金持ちを見たらいいなあと思い、幸せな恋人や家族を見たらいいなあと思う。
すべてに素直にいいなと思えたら好きなものが好きなだけ手に入る。
6: 2018/11/18(日)19:45 ID:WItIfcZo0(4/4)
>>4
そうだな マシだな
>>5
マジで!? やってみよう
7(1): 2018/11/18(日)21:40 ID:0eA5KaeI0(1)
将来、苦しいこともあると思う。
それも全部覚悟しよう。
受け入れれば、幸せになれるよ。
自分にアドバイスしてみた。
個人的なことでごめんなさい
8(2): 2018/11/18(日)22:59 ID:Ft9mSXlc0(1/2)
この板って本当イヤな奴ばっかりで萎えるわ〜
9(2): 2018/11/18(日)23:15 ID:Ur7PfK4s0(2/3)
>>8
これなんだよね
人ってこういう言葉、たまらなく好きなんだよ
でもこの手のこと考えたり言ってるうちは叶わないんだよな
自分の機嫌を自分で取れるようになって、何見ても、何言われても、そんなのもあるんだ〜素敵って心底思えるようになったらなんでも叶う
願望自体は叶うのに時間はかからなくて、願望が叶う最高のメンタルに波長を合わせるのに時間がかかる
10(2): 2018/11/18(日)23:22 ID:Ft9mSXlc0(2/2)
>>9
そんな聖人君子でなくても確信さえすれば願望は叶うと思うけど、
何事にも寛大である方が余計な情報に振り回されることもないからかなう可能性も高くなるだろうね。
ただ単純に、この板は一言ボソッと否定するだけの荒らしのようなイヤな奴ばかりで萎えたってことです。
11: 2018/11/18(日)23:34 ID:Ur7PfK4s0(3/3)
>>10
そうそう
余計なこと考えず幸せな感情と望む願望だけに身を任せてたら、あっという間に確信にたどり着いて、あとは勝手に叶うしかないよね
12(2): 2018/11/19(月)00:55 ID:Hwlg.RQA0(1/3)
他人の事をとやかく判定してる間は云々なんて言うけどさ、生理的に無理!って場合はどうすりゃいいのかと
とにかく不潔で汚くておぞましいんだ
鼻水ズルズル、口をおしゃぶりのようにジュルジュルジュッパジュッパ、
歯クソこそげとるのに舌で歯をゴリュゴリュ、冷たい飲み物もジュルジュルズズズー、
足音はズザーズザー、引き出しやコピー機の天板をバタバタバタン!バタン!ガタン!
髪はいつでもネトネト、汗だくでびっちょりでも拭かず、いつ見ても指をしゃぶるか鼻をいじってる
仕事は小口現金管理とアスクル発注だけどそれさえまともに出来てない
繰越の切手枚数間違えて勝手に調整してる(少額ではあっても横領と背任)
私だけでなく周囲の男性も音を上げていて、もはや全員がシカトしてる
こいつの事はどうやっても脊髄反射で「気持ち悪い」
省2
13: 2018/11/19(月)01:31 ID:wetyWHTw0(1/5)
>>7
あやまらなくてもいいよ 俺だし
14: 2018/11/19(月)01:36 ID:wetyWHTw0(2/5)
>>8
萎えた時はどうする?USAでも歌い踊る?
15: 2018/11/19(月)01:37 ID:wetyWHTw0(3/5)
>>9
素敵!
16: 2018/11/19(月)01:38 ID:wetyWHTw0(4/5)
>>10
萎えることもあるけどあげてこ
17(1): 2018/11/19(月)01:51 ID:wetyWHTw0(5/5)
>>12
沼の妖怪か何か?
生理的に無理でもしかたないよ
そんな感情があってもいいじゃん
その人のこと考えたり見たりしたときに浮かぶ感情に向かってありがとう感謝しますって言葉唱えてたら何か浄化されて綺麗になったりしそうじゃない?
18(1): 2018/11/19(月)02:24 ID:slDntZyc0(1/2)
>>12
他人ならロケットに乗せて飛ばすメソッドで何とかなりそうじゃない? 実践済みなら申し訳ないけど
私の場合は父親だから、メソで消そうにもダメだった
19(3): 2018/11/19(月)02:45 ID:Hwlg.RQA0(2/3)
>>17
あんなのと一緒にしたら妖怪が泣いてしまうw
ねずみ男だってアレよりは清潔だろう
強いて例えるなら病原菌、誰の役にも何の役にも立たないクズだ
不潔、見た目悪い(日野日出志の地獄小僧そっくり)、超絶頭悪い、性格最悪(謎の上から目線、パワハラ、モラハラの見本と言われてる)
ウチの管理職にさえ「あいつは仕事の邪魔しかしない」と言われてるんだから
感謝ねぇ…ないな、よいものは何ひとつ見出だせない
何かを無理矢理絞り出すなら…そうだな…
あんなのでも抹殺せずに存在を見逃してやった上に罰を与えない私=世界は何て寛大で慈悲深いのだろう
私の世界は、私がアレのようにクソなクズに成り下がっても罰を与えずそれなりに生かしてくれるだろう
省2
20: 2018/11/19(月)02:58 ID:Hwlg.RQA0(3/3)
>>18
職場にいる他人だよ、所属も仕事内容も全然関係ないのに諸事情(お察し)でウチのエリアに居候してるだけの他人
あんな不潔なモノの血を引いてたら余裕で発狂するw
実は塩まじないに始まり、ロケットも銃器諸々で木っ端微塵も実践済みでして
でもアドバイスありがとう、嬉しい
唯一効果があった気晴らしはアレがおしゃぶりしだしたらZAZYさんの「きぬえにパンパン」の脳内再生かなw
親との関係が上手く行かないと本当にお辛いと思います
18さんの気持ちが少しでも楽になって、ニコニコ幸せな毎日が当たり前になると信じてます
21(1): 2018/11/19(月)03:53 ID:slDntZyc0(2/2)
「他人を消す」タイプのありとあらゆるメソッド実践されたんですね
私も試せるものは片っ端から試しました、それでも効果は得られず万策尽きた感があり、今は自愛だけをしています
優しいお言葉ありがとうございます 私も20さんが「不快さ」とは無縁の毎日が過ごせるよう信じています
22(1): 2018/11/19(月)06:46 ID:0kCStE7k0(1/3)
不快な人かあなんで自分の世界に現れるんだろうねえ
その人も「自分」という事でしょ
その人もその人以外の全ても「自分だと思って来た自分」も含めた世界全部=「自分」か
あーなんだ
23(2): 2018/11/19(月)06:51 ID:UP.oM1lQ0(1)
嫌いな人の嫌いな部分て大抵は自分にもあるよね?
それならば尊敬する人の尊敬出来る部分てもしかしたら自分にもあるのかもね。
24(1): 2018/11/19(月)07:33 ID:0kCStE7k0(2/3)
>>23
嫌いな人の嫌いな部分を「嫌い」と思える感性=自分の一部
尊敬出来る人の尊敬出来る部分を「尊敬出来る」と思える感性=自分の一部
と解釈してるよ
25(1): 2018/11/19(月)08:06 ID:9peyzvAw0(1)
>>19
無視するしかないよね
そいつのこと考えるほど、そいつのキモさを実感する出来事がどんどん増えるだけだから、自分にとって損しかないよ
職場だってそいつだけじゃないでしょ
清潔でいい人もいるし、綺麗な環境だってあると思う
ムリしてそっち見ればいいよ
これは訓練だから
初めはムリしてでも、そのうちそっちが普通になる
キモいオッサンに注目しすぎるクセを治す訓練
26: 2018/11/19(月)13:21 ID:bFpNtIaQ0(1/2)
>>21
ありとあらゆるかは不明だけど、目についたものはやってお手上げって状態ですねw
もちろん現実的手段も取りました
関係する役員及び役職者達にも訴えて協力を得、本人にも面談をしましたが効果はありません
アレを放流したかつての上司は「彼は病気だ、仕方ないねーw」と放置していた模様
親会社も手を焼いてるようだけど、解雇出来ない事情があるのかも
こちらこそ愚痴を聞いていただいて、ありがとうございます
お互いすっきりと幸せになりましょう、そうならない方がおかしいですよ
>>22>>23
ほんそれ!鏡の法則だよね
省2
27(1): 2018/11/19(月)13:45 ID:bFpNtIaQ0(2/2)
>>24
私の考えと似てます
同族嫌悪や嫉妬でない限り、嫌いな人間・好きな人間は、自分の観念や価値観を表してる=自分(エゴ)って事かと
嫌いなのはその人と自分が似てるからだよ論は、自分が抱える問題に合わないケースが多い
今も向かいの席で無駄にペン立てひっかき回してガチャガチャやってるよ…
でも私は、自分が意図せず立てた大きな物音にも驚くような人間
似てるから論だと、ガチャガチャうるさく物音を立てるのが私?
自分で自分にとって不快極まりない行動を取るなんてありえないな
>>25
もちろん挨拶以外は無視してるよ
省6
28: 2018/11/19(月)14:11 ID:SO0aQJns0(1)
>>27
嫌いなのはその人と自分が似てるからだよ論、わかる
私もずーっとそこに引っかかってたし嫌いな人は嫌いだ!って思ってた
でも嫌いな人のおかげで、嫌悪感だらけの自分もそれでいいんだ〜ってゆるすことができたよ。
みんなを好きでみんなを思いやれる自分、完璧な自分にならなきゃって思ってたから
結局はそれを教えてもらったことだし、どんな人でも存在してるだけで素晴らしいってとこに落ち着いたよ
29: 2018/11/19(月)15:17 ID:0kCStE7k0(3/3)
>>27
22、24です
物音に敏感な自分、物音に不快を感じやすい自分を世界に投影してるのかな
30: 2018/11/19(月)21:03 ID:etVdFEHw0(1)
愚痴を言わせてください。
数年ぶりに実兄に再会。
挨拶するも、無視。
あれ何なの?と両親に聞くと、あいつはああいう奴だから、と。
自分は、あんな態度とられたの初めてだから、何か不満でもあるのかと勘ぐってしまう。何かあるなら言えばいいのに。
50才手前のおっさんがやることかよ。
やっぱ嫌いだな、あいつ。
31: 2018/11/19(月)22:08 ID:db2be.i.0(1)
アスペルガーの妹は私の挙式、披露宴会場にも小汚ないナイロンリュック持参、あからさまに膨れっ面で私を無視したな。
父親もアスペルガー、母親は知的境界域だからそんな娘を許容。
家族だから仲良くできるわかり合えるって、そんなわけない。
家族でもなきゃ絶対関わりたくない相手もいるよ。でも、それでいいんだよ。
32: 2018/11/20(火)00:15 ID:Nxr3LEuE0(1)
ハンマー投げの室伏選手、彼は複雑な家庭環境で親と縁を切っていると聞いて、
世界で活躍するようなスポーツマンでも、みんながみんな家庭環境良くて親のバックアップが万全なわけじゃないんだな、と思った
一線級の人でもそういう事情を抱えているんだ、って勇気を貰えたよ
33: 2018/11/20(火)02:51 ID:iTYaXlIY0(1)
あれやこれやが上手く行ってるかな、心配だな〜
でもいつも何かする時には心配しがちだけど、なんとかならなかった事って一度もないんだよな
あったとしても思い出せないんだから些細な事だったんだろう
だからいくら心配しても大丈夫
安心して心配していようw
34(2): 2018/11/20(火)11:19 ID:HCAmk7c.0(1)
今月末で仕事を辞めるのだけど、上司に話したときに「その歳になってよくそんな決断するよねー。しかも独身でしょ?派遣で働くにしても、採用されるのは若い子ばっかだよ?ま、好きにしたらいいんじゃない」と言われてびっくりした。
女性の上司なのだけど、今までとても温厚で余裕があって、そんな攻撃的なこと一度も言われたことなかったから。
しぼらくプリプリしてたのだけど、よくよく考えたら、自分が心の奥底で不安に思ってたことだったんだよね。
いい歳して転職は不安、正社員が見つからなかったら独身で派遣かーとか…
そう考えたら、私のために悪者になってくれた上司に感謝だわ
35: 2018/11/20(火)17:30 ID:6Cc3Wk/s0(1)
>>34
あなたに幸多かれ
36(1): 2018/11/20(火)17:36 ID:YH0oeLUY0(1)
上司のパワハラでイライラしている自分のままで自己肯定感MAXで願望実現していい
37: 2018/11/20(火)18:28 ID:q40z8jQk0(1)
12の職場のキモおっさんを描写する熱量と臨場感がすごくて感動してしまった。
皮肉じゃなくて素直に思うんだけど、12は小説かいたらいいんじゃないか?
自覚してるかわかんないけど、あなたの注目するものへの観察力となんとかしてそれを表現したいという情熱のにじんだ文章、けっこうすごいと思うよ。
同じようなキモおっさんが職場にいたとして、あなたと同じ熱量でそれを文章で写しとりたいと思う人が何人いるだろうかw
こういう板だと「不快に着目しない方がいい」ってのが「現実的なアドバイス」だろうけど、とことん不快だと思うことに着目していっそ表現として昇華するのもありだと思う。
かえってそっちの方が「世界は自分が作ってる」がふにおちたりしてね。
38(2): 2018/11/20(火)18:56 ID:i.LaWaFA0(1)
昨夜愚痴を書いた者です。
イライラもやもやをノートに書きなぐり、家中掃除しました。
お陰で今日は少しすっきりしました。
そして自分の思い込みにも気づけました。自分は、人に粗末に扱われる存在なのだ、と思い込んでいました。幼少期に虐待やイジメにあっていたからかもしれませんが、無自覚でした。
この場に感謝です。
39: 2018/11/21(水)02:23 ID:dXgKQIZw0(1)
>>38
どの愚痴かわからんけどスッキリしてよかったね
40(4): 2018/11/21(水)03:10 ID:zBaLR6Xk0(1/2)
画家式(外部リンク:geminikanon.blog.fc2.comは救いだけど、これって経歴や学歴までは変えられないんだよね
私は音楽をやりたかったのだが、やはり才能ある人は中高生で何らかの結果を出している そしてその結果が名刺代わりとなり、好い循環を生む
ここまで書いて思ったけど人脈も引き寄せれば良いのか?
楽器は独学でやっていたけどちゃんと習いたかった、高校生の感性でのみ表現できることを表現したかった
もっと早いうちから、誰かに師事できていれば……バカ親じゃなくまともな親で、良い機材や音響工事をしてくれれば……
以上、負けた人間の愚痴と自己正当化、スタートすら切れなかったゴミクズのね 笑ってください
41: 2018/11/21(水)13:35 ID:bRH/Em.20(1)
人のせいにしてないで今からでもやればいいじゃん
あと自分で自分のことゴミクズとか言うな。あなたはゴミなんかじゃなくて宝物なんだよ
42: 2018/11/21(水)14:39 ID:F6GVrs4.0(1/5)
>>38
おめでとう自分
これから幸せになる気しかしないね
43: 2018/11/21(水)14:40 ID:F6GVrs4.0(2/5)
>>36
いい!肯定します!
44(1): 2018/11/21(水)14:48 ID:F6GVrs4.0(3/5)
>>40
俺は負けてなんかいない!誰にも何にも負けない!それにゴミクズなんかじゃねーぞ!宝石だから 原石だから
ベーシックインカムが成功する世界を引き寄せてみない?
別に売れなくても自分が好きな音楽やって生きていける
45: 2018/11/21(水)14:58 ID:F6GVrs4.0(4/5)
>>19
マジ寛大で慈悲深い 感謝します
46: 2018/11/21(水)15:03 ID:F6GVrs4.0(5/5)
>>19
自分中のその人のイメージにファブリーズやっとくよ シュッシュッ
47(2): 2018/11/21(水)16:59 ID:Z1c.v5zQ0(1)
>>40
君、恵まれた環境に生まれてやりたいことを思いきりできてれば今頃は…って考えてばっかいるから、そんな人生になってるだけやろ。
音楽やりたかった? ちょっと違うんやない?
青写真どおりの完璧な人生をおくれなかった自分が許せないんやろ??
当時の感性で表現したかったものとやらを今、やってみればいいじゃん。
そもそも音楽やるのになんで親の理解とか中高生での実績みたいなもんが必要なの。
48(4): 2018/11/21(水)18:39 ID:yid4vm0I0(1)
こういう人はどんな環境でも難を見つけて、不幸な自分の原因にする
不幸を引き寄せる天才なんだよ
身近にいるけど、愚痴を聞いているだけでいやだね もし環境や親が望み通りでも、今度は自分に才能がなかったから、才能さえあれば成功していたと言い出す
49(1): 2018/11/21(水)19:03 ID:RQlP3M120(1)
>>34
この状況で、上司が言ったことは実は自分が思ってたことだとちゃんと気付けるの本当にすごいですね。
そこでただリアクションせずに、冷静に気づいた上にそれを認められて、現実の役にのめり込んでいなくていいなあって思いました。
50(2): 2018/11/21(水)23:27 ID:zBaLR6Xk0(2/2)
>>47>>48
何故、親の理解うんぬんまで否定されなければならないのかが分からない
楽器教室の入会や、楽器のローン契約を、未成年が親の承諾なしにできるとでも?
親には「勉強なんかきっぱり諦めろ」とまで言われて、その上でできるだけの行動をしたよ
貴方たちが自分で学費を稼いで学校に通い、夢まで叶えたなら反論不可だけど
理想通りに生きれなくて悔しいってのはその通りだし認めるし、そういう現状だからこそ潜在意識の活用というものに興味を持った
>>47さんは「今やってみれば良いと言う」が、とっくにやったよ
その上でティーン・エイジャーの感性とはかけ離れてしまっていること、独学で身に付いてしまった間違ったフォームやリズム、音感を、現実として認識しているよ
最後に……「愚痴でも何でも自由」とスレタイにある以上、勝手に身近な人に照らし合わせて、勝手に呆れてる>>48さんのがスレチだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*