潜在意識を浄化して、心を軽くする方法。・再 (347レス)
上下前次1-新
1(2): 2012/08/19(日)13:02 ID:aryHoCiUo(1)
つい最近、「潜在意識を浄化して、心を軽くする方法。」スレッドが
1000に達して終わってしまいました。
このスレを途中からながら知り大変お世話になった者として、
ひきつづきリアルタイムで動きのあるスレ場所を確保しておきたいと思い、
僭越ながら続きのスレとして立てました。
(ただ基本的な事柄は元スレの中で 瞑想マニア。 さんが語られている通りなので、“再”としました。)
あらたに巡り会える人がこのスレにより心が軽くなることを願って止みません。
*
2(1): 瞑想マニア 2012/08/20(月)02:10 ID:p5CnoeoE0(1)
瞑想マニアです。
どなたかが新たにスレッドをたてたようですねぇ。
以前のスレをコピーアンドペーストにてメモ帳にコピーして、プリンターで打ち出し、必要な部分だけよくお読みになって身につけてください。
人生をこころ軽やかに送っていくための武器になるはずです。
私も、このスレに時たま参加させてください。
宜しくお願いします。
3: 2012/08/20(月)02:25 ID:lMJjILEQO携(1)
>>2
あ、瞑想マニアさん!こんばんは!
前スレでは、お世話になりました。
またよろしくお願いします。
4: 瞑想マニア 2012/08/21(火)01:56 ID:KYkPYhsY0(1/4)
こちらこそよろしく!!
5: 2012/08/21(火)07:02 ID:j4z1O8Cw0(1)
あ、瞑想マニアさん!
スレ立てしてくれた >1さんもありがとう!!!
嬉しい〜!
6: 2012/08/21(火)09:34 ID:i984Ju2A0(1)
提案ですが、>>1に過去スレのリンクもないし、
具体的なやり方も載ってないから、立て直すってのはどう?
普通にスレタイもパート2でいいと思うし。
余計なお世話だったらスルーしてください。
7(1): 2012/08/21(火)13:38 ID:KYkPYhsY0(2/4)
○したらばスレ:study_9650
8: 2012/08/21(火)15:30 ID:5.8ox/Xs0(1/2)
>>7それを>>1に載せないと・・・
初めて来た人は何がなんだかわからないという・・・
せっかく伸びるスレも伸びなくなってしまう。
できれば瞑想マニアさんがパート2立ててくれたら嬉しいんだけどなぁ・・・
9: 2012/08/21(火)17:12 ID:wSIKfgp6C(1)
自分で立てればいいのに
10: 2012/08/21(火)20:15 ID:xvpWxSwg0(1)
元々立てるつもりはなかったんでしょう
11(1): 瞑想マニア 2012/08/21(火)22:09 ID:KYkPYhsY0(3/4)
わたしが、立てたほうがいいですか?
12: 2012/08/21(火)22:13 ID:5.8ox/Xs0(2/2)
>>11はい。おねがいします。
13: 瞑想マニア 2012/08/21(火)22:46 ID:KYkPYhsY0(4/4)
もうスレがたってしまったし、このスレの次に続きがでるようであれば、そのときには是非立てようと思います。
この形でどうですか?
14: 2012/08/22(水)00:18 ID:e/U24KPw0(1)
瞑想マニアさんがそういうならそれでいいと思います。
15: 瞑想マニア 2012/08/23(木)00:53 ID:4jX/rA0g0(1/3)
ヨガ体操・呼吸法、そして、この板での浄化法をあわせてしてみよう!!
お金の余裕のある人は、交流磁気治療器を多数並べて、全身磁気治療をして見ましょう。
1ヶ月した後の結果は、お楽しみです。
自分の身体で、実感してください。
心身ともにかるーくなるよっ!!
16: 瞑想マニア 2012/08/23(木)00:54 ID:4jX/rA0g0(2/3)
追伸。
肉食はやめて、菜食・和食にするともっとオーケーです。
食べたものが、心身に影響します。
心も体も健康に!!
17(1): 2012/08/23(木)23:45 ID:ZFqBVsQE0(1)
ネガとかエゴとかについてですが、
①ただ気付いてあげるだけでいい。
「あー、そんな風に考えてんのかー」って眺める。
②とことんネガやエゴの考えを認めてあげて、感じきる。
③セドメソッドやEFT。
これらしかないでしょうか?
特に②の自愛が出来ません。
塞ぎこめて蓋してしまうんです。
どうしたらいいでしょうか?
18(1): 瞑想マニア 2012/08/23(木)23:58 ID:4jX/rA0g0(3/3)
○したらばスレ:study_9650
○の部分をhに変えて表示をして、それをプリンターでプリントアウトして、よく読みましょう。
セドナもいいですが他の方法として参考になるはずです。
このスレのおおもとになるノウハウが書かれています。
参考にしてください。
19: 瞑想マニア 2012/08/24(金)01:43 ID:V3hFPRFk0(1)
>>17
「塞ぎこめて蓋してしまうんです。」とのことですが、だから、>>18を読んでみてはいかがですか。
ノウハウはいろいろあります。
いろいろ試してみて、心を開放していきましょう。
このスレは、人々の心を軽くするためにあるのですから...。
20: 瞑想マニア。 2012/09/03(月)02:29 ID:CetlaqPc0(1)
心の扉をひらく―神経言語プログラミング実践事例集。
出版社: 東京図書
心の問題を解決するのに役立ちます。一読をお勧めします。
21: 瞑想マニア。 2012/09/06(木)14:20 ID:jzGnCCOo0(1)
もう1つ追加します。
「望む人生を手に入れよう―NLPの生みの親バンドラーが語る 今すぐ人生を好転させ真の成功者になる25の秘訣」
出版社: エル書房 (2011/06)
これもいいです。
潜在意識を良い方向に書き換えるノウハウが満載です。
22: 瞑想マニア。 2012/09/08(土)01:04 ID:Wdb6ZIUk0(1)
夜分遅くに、こんばんわ。
瞑想マニアです。
最近、体に入り込んでしまった「邪気」を出し切ることをしてみました。
「体から邪気を出し切ります。」を力強く唱えたところ、2.3日して体が、す〜っと軽くなりそれに伴い心もさわやかになりました。
今まで、心の浄化のみを考えてきましたが、体に入ってしまったよくないエネルギーも心を曇らせている原因といえるようなので、体のかなの邪気を排出することも合わせて行うのもいいようです。
私は、心も体もすっきりさわやかな状態になるのを経験できました。
基本法と一緒に、これも行いましょう。
おすすめです!!
23(1): 2012/09/08(土)18:20 ID:uLURez.M0(1)
はじめまして。
先週から瞑想マニアさんの基本法で頑張ってます。
自分にすごく合っているメソッドなんですが、好転反応(?) なのかネガったり体調が悪くなったりします。
あまり気にしないほうがいいでしょうか?
24: 2012/09/09(日)06:07 ID:ZzbJe8oI0(1)
深い変性意識になるんだから当然そうなる事もあるよ
25: 瞑想マニア。 2012/09/09(日)07:15 ID:ouuW/Afc0(1)
>>23
たんたんと続けましょう。
ただ状態がかなり悪くなるようなら、いったん中止して、様子を見ながらゆっくりと続けてみましょう。
26: 2012/09/09(日)13:05 ID:Z9hseIOE0(1)
23です。
24さん>
変性意識ですか…
憧れの領域です。
瞑想マニアさん>
今朝も粛々と浄化しました。
晴れやかな気持ちになりました〜。
マイペースでのんびり続けますね。
27(1): 瞑想マニア。 2012/09/11(火)21:16 ID:ez1TiSMc0(1)
>>27
浄化を続けつつ、もっともよい状態になったところをイメージしてことばでもたくさんインプットをしましょう。
28: 瞑想マニア。 2012/09/21(金)00:25 ID:JvMGDyUY0(1)
こんばんわ。
瞑想マニアです。
最近、いろいろ自分の心の中にある不快な記憶・トラウマ等をさまざまなテクニックで消去し、今の自分によくない影響を出している過去の記憶を整理していくと、とても元気が出てきて行動が積極的になります。
そして、プラスのインプットをすると、なお、状態がよくなるのです。
いかにマイナスの記憶が人間にわるい影響を出しているかが、実感されました。
運勢に問題がない場合は、潜在意識の浄化・整理だけで、よい結果がでるはずです。
今まで、ご紹介した方法で、大体よい結果が出せるはずです。私もそうですので...。
省1
29: 瞑想マニア。 2012/10/09(火)22:47 ID:KL3CA2IM0(1)
心の中からマイナスをはずしたら、「平安」を植えつけましょう。
心の中の感情の嵐をはずし、平安を植えつけます。
潜在意識に感情のもつれがあると、それはずっと自分を苛み続けますので、観念浄化をして「平安」を植え付けそれで心を満たします。
落ち着きが取り戻せるはずです。
やってみてください。
30: 瞑想マニア。 2012/10/10(水)01:57 ID:Sbssf/Z60(1)
最近気づいたんですけど、ホ・オポノポノも過去の記憶をクリーニングしていって、ゼロの状態になり直感を得るとのことですが、この浄化法も「鏡のように澄みきってきます。」と文を結び、ゼロの状態を目指しているものでした。
心を無にして心に浮かんだ文だったので、本質的に目指しているものは、同じものだったようです。
真夜中に失礼しました。
31: 2012/10/13(土)21:40 ID:3D39m9pQo(1)
がんばって浄化法を続けて、
平安・そして上昇を実現しようと思います。
32: 2012/10/20(土)22:10 ID:L5yYAFJg0(1)
むしろがんばらない方がうまくいくかも?
33: 瞑想マニア。 2012/10/21(日)01:35 ID:IuceNFcY0(1)
そうだね。
気がついたときに、なんとなく続けてみるのがいいかもね。
習慣にしてしまうとなんとなくいつも唱えているようになって、いつの間にか心が軽くなっていた、なんていいよね。
まあ、いつもしていようよ。
34(1): 瞑想マニア。 2012/11/01(木)21:42 ID:DUo3zo9w0(1)
こんばんわ。お久しぶりです。
さて、前のスレでは「不必要な観念を(または、要らん観念を)、どんどん排出します。潜在意識が、鏡のように澄み切ってきます。」
を最初に紹介しました。
これは、確かに心をすっきりするのには効果的です。
ただ、今までの人生でつらい思いが多い方には、以下を唱えてみてください。
「不必要な観念を(または、要らん観念を)、どんどん排出します。潜在意識が、歓喜でいっぱいになります。」
心当たりの方は、早速、お試しください。
35: 2012/11/01(木)22:18 ID:yvklkz0QO携(1)
>>34
お久しぶりです。唱えてみますね。
36(1): 2012/11/02(金)20:43 ID:pAy5oxrg0(1)
前スレからみていました。繰り返し唱えるというのは頭の中で唱え続けるということですよね?
自分はそれが苦手なのか下手なのか、言葉は唱えていても意味を考えられない気がします
文章がゲシュタルト崩壊するというか・・・
それでも効果ありますか?
あと、ぼーっとした状態でなかなかとなえられません・・・
37(1): 2012/11/05(月)11:14 ID:zdpLArScO携(1/2)
この間、雲ひとつない青空をみました。
潜在意識がすみわたり〜ってこんな感じかな〜と思いました。
ところで、
最近、階段の夢をよくみます。
広い階段を降りていることが多いですが、途中で切れて焦ってることもあります。だいたい恐々降りてます。あと蛇もよく出てきます。
夢占いではいい意味もあるみたいだから、夢でのデトックスかな〜とも思ってます。
ここを抜けたら潜在意識がすみわたるのではないかと考えています。
38(1): 瞑想マニア。 2012/11/05(月)21:47 ID:gnrGIrZg0(1)
>>36
申し訳がないですが、言ってる意味がよくわかりません。
頑張って続けてみてはいかがですか。
>>37
基本法を続けていれば、どなたでも潜在意識が澄みわたってきます。
本当です。
39: 2012/11/05(月)22:12 ID:zdpLArScO携(2/2)
>>38
瞑想マニアさんお返事ありがとう(*^^*)
続けてみますね。
40(1): 2012/11/20(火)22:55 ID:oMON6bO2o(1)
他人に蓄積する鬱憤(鬱屈)を救う(浄化する)ことはできますか?
おかげさまで、自分はここの浄化法(それと、他の方法も併せている)で、
だいぶ日々の気持ちが軽くなり、
幸せ感を多く抱けるようになってきました。
その傍らで、自分のすぐ隣にいる仲間達が、
(別のすぐ隣にいる者によって)時折苦しめられる思いをしている状況が続いています。
本人達が浄化法とかを使えばいちばんいいのかも知れませんが、
私としてその人達にできる方法とかもあるでしょうか?
41(1): 瞑想マニア。 2012/11/21(水)13:42 ID:ZkxPq24s0(1)
皆さんに、この浄化法を教えてあげましょう。
みんなで取り組めばいいです。
42: 40 2012/11/21(水)18:06 ID:bLki3A8so(1)
>>41
わかりました。
その方向でやってみたいと思います。
ありがとうございます。
*
43: 瞑想マニア 2012/11/28(水)16:47 ID:ghUy5dRM0(1/2)
トラウマを簡単な体操で消去する方法がかかれた本が出ているようです。
ご紹介しておきます。
人生を変えるトラウマ解放エクササイズ [単行本(ソフトカバー)]
デイヴィッド・バーセリ (著), 山川 紘矢 (翻訳), 山川 亜希子 (翻訳)
単行本(ソフトカバー): 253ページ
出版社: PHP研究所 (2012/5/8)
発売日: 2012/5/8
参考にどうぞ!!
44: 瞑想マニア 2012/11/28(水)17:10 ID:ghUy5dRM0(2/2)
左前頭葉が活性化する瞑想法を実践すると幸福感・心の平安が得られます。
以下、瞑想法の案内です。
h○外部リンク[html]:meditation.netabon.com
h○外部リンク[html]:meditation.netabon.com
○の部分をtに変えてください。
参考にどうぞ!!
45: 2012/12/19(水)07:56 ID:F09kaTok0(1)
初めてやる人にはこういう表現もいいと思います。
「不必要な観念を(または、要らん観念を)、どんどん排出してもいい。」
潜在意識に排出を許可することで、
スムーズに排出できると思います
46(1): 2013/01/01(火)16:54 ID:1fJiYWWM0(1)
すみません、初めてここにきたんですけど、浄化法ってどうやるんですか?
47: 2013/01/01(火)17:24 ID:7S1kP5rw0(1)
○したらばスレ:study_9650
前スレです。
48: 2013/01/01(火)22:22 ID:NBD0tT/co(1)
あけまして、おめでとうございます。
46 さんのように、最近ここの浄化法にたどり着いた(巡り会った)人に、
ここのスレが役に立つことを
今年も願っています。
49: 瞑想マニア 2013/01/02(水)19:05 ID:rD8B2Jeo0(1/2)
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくおねがいします。
50(1): 瞑想マニア 2013/01/02(水)22:33 ID:rD8B2Jeo0(2/2)
浄化法を続けて「穏やかで澄み切った心」を身につけよう。
今年も頑張るぞー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*