【ピーワ登録店数】パチ業界の終焉を見守るスレpart40【6000切り】 (272レス)
1-

1
(1): 04/30(水)22:03 ID:7YPMM1IF(1) AAS
このスレはパチンコ業界の終焉の様子を見守る(監視する)、パチンコ業界に対するアンチスレです。

「xx打ってみたが面白くねぇ」 →機種板へどうぞ
「天下りが~利権が~」 → 公務員板・チク裏へどうぞ
「1万円負けた」 → パチンコ屋に行くな!打つな!金使うな!

前スレ
【パチ業界人と】パチ業界の終焉を見守るスレpart38【戯れるスレ】
2chスレ:pachi
【ピーワ登録店数】パチ業界の終焉を見守るスレpart39【6000切り】
2chスレ:pachi
233
(1): 05/11(日)15:51 ID:P8jbUMUL(2/2) AAS
パチンコ屋って機密情報ガバガバだよな
設定入れる日は普段見たこともないよな規模でなぜか集まる連中いるし
宣伝の示唆と抜かすがガセイベはちゃんと来ない
これが身内の不良警察関係者かパチンコ関係者その他じゃなけりゃ何だってんだよwww

とっとと潰せよ邪魔だからww
234: 05/11(日)16:27 ID:0o6xd3za(1) AAS
>>232
学生?あっ…(察し)ふーん
235: 05/11(日)17:26 ID:9J0NefCR(2/3) AAS
5/25閉店 パーラー国際秋田中央店(秋田県秋田市) DMMでも告知
236
(1): 05/11(日)17:42 ID:HTHBCdIM(1/2) AAS
>>233
以前バイトしてたが朝出勤すると事務所の机に設定表無造作に置いてあったり
朝スロの電源立ち上げ作業の際に設定キーの束とか台下皿にそのまんまとか結構あったわ?
237
(1): 05/11(日)18:09 ID:sO1Wdpzf(1) AAS
6000以上になってるけど、登録店増やしたってこと?
238: 05/11(日)18:35 ID:HTHBCdIM(2/2) AAS
ガイア系や1度ピーワ辞めた法人が再登録しただけだろ
239: 05/11(日)19:32 ID:hOqbRmt7(1) AAS
>>237
残ってるパチカスがお金を寄付してるんだろう
240: 05/11(日)23:26 ID:9J0NefCR(3/3) AAS
5/9 藤商事とジョイコの決算発表

5/12 サミーとSANKYOの決算発表

ダイナムとマルハンの決算発表はまだ先
241: 05/12(月)00:53 ID:MNDDO3SO(1) AAS
アホが増えすぎだろ

なにが起きてんだこの国はww
242: 05/12(月)01:26 ID:n/2GXKv6(1/2) AAS
客が減ってること考えると
どう考えてもぼったくり率を上げたわけでして
243: 05/12(月)05:11 ID:18gV+y1e(1/2) AAS
>>236
それは不穏分子を炙り出すための罠だな
244: 05/12(月)12:13 ID:+wykLP9m(1) AAS
サミー決算発表!!
245: 05/12(月)12:44 ID:H3fSJxcr(1) AAS
設定6の機械割が偉い高めに発表されてるらしいな
しかも確定演出まで出して煽ってくる
ついにここまでやるようになってきたのか
246: 05/12(月)12:48 ID:18gV+y1e(2/2) AAS
表示されたからといって設定が本当に確定するのかわからんし
そもそも設定示唆していいのかという問題があるんだから
6号機でトロフィー表示は禁止しておくべきだったと思う
247: 05/12(月)14:01 ID:k6PVSKMt(1/2) AAS
セガサミー
遊技機事業 売上高972億2600万円(同27.1%減)、経常利益209億7700万円(同50.0%減)
前年度に販売好調だった『スマスロ北斗の拳』の反動減が響いた。また、足元のユーザー嗜好の変化などに対応することで製品力向上を図るため、予定していた主力タイトルなどの投入時期を来期以降に延期した。一方で、グループ初のスマートパチンコとなる「e北斗の拳10」は販売台数3.5万台を超えるなど、複数タイトルの販売が想定を上回ったことなどから、経常利益200億円超を確保した。
248
(1): 05/12(月)23:17 ID:xO3qcBMg(1/3) AAS
SANKYO
パチンコ・パチスロ両市場における年間トップシェア獲得という業界初の快挙を達成

            売上   経常利益
 2020年3月期  .784.16億  134.76億
 2021年3月期  .581.29億   .74.88億
 2022年3月期  .848.57億  222.57億
 2023年3月期 1572.96億  593.41億
 2024年3月期 1990.99億  731.82億
 2025年3月期 1918.21億  745.87億 (減収増益)

パチンコ売上高1077億(前期比−26.7%) 販売台数22万4000台
省13
249: 05/12(月)23:26 ID:n/2GXKv6(2/2) AAS
やっぱホールってメーカーの犬だな
250: 05/12(月)23:36 ID:xO3qcBMg(2/3) AAS
ゲームカード・ジョイコホールディングス

            売上   経常利益
 2020年3月期  165.61億  20.27億
 2021年3月期  105.62億  12.58億
 2022年3月期  114.47億  12.70億
 2023年3月期  216.91億  46.39億(ユニット特需)
 2024年3月期  362.89億 .107.74億(ユニット特需)
 2025年3月期  379.46億  93.88億(新紙幣特需)

2024年7月の改刷(新紙幣)に伴う需要により売上は増収となったものの
改刷対応として販売した紙幣識別機や通常ユニットの利益率が低かったことから
省1
251: 05/12(月)23:37 ID:YNux0/Xs(1) AAS
客が新台しか打たないんだからしゃあない
252: 05/12(月)23:43 ID:k6PVSKMt(2/2) AAS
>>248
パチからくりとスロかぐや様以外はお付き合いで買わされて販売台数増やした感じだな・・・
253: 05/12(月)23:51 ID:xO3qcBMg(3/3) AAS
サミー(エンタメ事業・リゾート事業・ゲーミング事業は含まない)
           売上    経常利益
 2020年3月期 1094.58億   227.81億
 2021年3月期  .536.28億 ▲113.32億
 2022年3月期  .762.18億   102.82億
 2023年3月期  .948.28億   207.13億
 2024年3月期 1368.62億   418.77億
 2025年3月期    971億   209億  (エンタメ事業は売上3215億 経常利益418億の増収増益)

パチンコ売上454億 販売台数9.9万台 稼働シェアは10.0%で業界3位へ浮上
 ・北斗の拳10
省9
254
(3): 05/13(火)00:10 ID:TncpoDl+(1/3) AAS
>>4追加
108 5/06 北海道 キューブアネックス(債務整理?)
109 5/06 埼玉 パーラーMW(ムー)
110 5/06 千葉 アップル茂原店(債務整理?)
111 5/06 愛知 BEST M&K
112 5/06 兵庫 アクア(埋蔵文化財発掘調査のため)
113 5/07 東京 メガガイア蒲田店(マルハンへ)
114 5/07 三重 K-POWERS名張店
115 5/07 奈良 K-POWERS西ノ京店
116 5/11 秋田 夢屋羽後店
省11
255
(1): 05/13(火)00:23 ID:6tJgHkhK(1) AAS
絶好調だそうなスロを死ぬほど押し売りして減収は草
いやー順調やねぇ
256: 05/13(火)00:39 ID:5hcBgvrh(1) AAS
>>140
【閉店】大阪府河内長野市のパチンコ店『キコーナ河内長野店』が5月18日を以って閉店に、キコーナ富田林店との店舗統合
外部リンク:p-johojima.jp
※統合移転先は大阪府富田林市若松町西3丁目の富田林店 外部リンク[htm]:www.p-world.co.jp
大阪府河内長野市のパチンコ店3店舗(キコーナ河内長野店閉店後は2店舗)
キコーナ河内長野店近くの123河内長野店(大阪府河内長野市上原西町) 外部リンク[htm]:www.p-world.co.jp
HYPER ARROW松ヶ丘店(大阪府河内長野市松ヶ丘東町) 外部リンク[htm]:www.p-world.co.jp
257: 05/13(火)00:42 ID:TncpoDl+(2/3) AAS
>>255
メーカーは台価格をとんでもなく釣り上げて利益大幅増にしてるわけじゃないからなぁ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
258
(2): 05/13(火)00:49 ID:TncpoDl+(3/3) AAS
>>84の最多価格帯で見れば
パチンコは15年間で18万しか値上げしてないし
パチスロは15年間で13万しか値上げしてない
259: 05/13(火)02:04 ID:kTY8d67e(1) AAS
>>254
4月に宮城のSUNQ、広島のスキップHONKONが閉店したらしい
閉店情報漏れきっと今までも沢山あったんだろうな
260: 05/13(火)03:12 ID:eg54CnN7(1/2) AAS
>>258
ここまでの導入スピードではない
261
(1): 05/13(火)03:39 ID:DI6BLhse(1) AAS
>>258
2009年は37万、2019年は44万と10年でそこまで上昇してこなかったのが、ここ3年くらいで急激な価格上昇に転じてる
262: 05/13(火)03:41 ID:Qvhap9j6(1/2) AAS
>>254
パーラースター閉店か
系列の低スロ専門スーパースターは残すのかね?
263: 05/13(火)09:16 ID:2qGQoSFa(1) AAS
>>1
【検定通過】新機種スレ376【噂】
2chスレ:slotk
264: 05/13(火)11:25 ID:eg54CnN7(2/2) AAS
ホールがガンガン借入してヒィヒィ言いながら台買って言い訳しながらとっとと潰れろ
客には言い訳で通っても債権者が許すわけねぇだろwww不正行為なんて余裕でやるわな

自ら不正の三要素を揃えるスタイルww
昭和かよwww
265
(1): 05/13(火)12:15 ID:t/yGU5UQ(1) AAS
>>261
台価格も人件費も光熱費も運送費も同じように上がってるのに、なぜか貸玉価格は4円20円のまま
266: 05/13(火)12:19 ID:qNjzyQP/(1) AAS
国はパチンコを生かそうなんて微塵も考えてないからインフレ対応の法改正なんて今更される事はないよw
267: 05/13(火)12:21 ID:27HzYsJ2(1) AAS
競馬だってもう何十年も最低購入価格は100円だよ
268: 05/13(火)14:08 ID:jlL4QBm9(1) AAS
中央競馬も3連単導入で売上を大幅に落とした
15年以上低迷後ここ数年何故か参加人口と売上が回復したが

ラッキートリガー機ばかりになれば今後ますますパチンコ店の売上は下がると思われる
269: 05/13(火)14:36 ID:Qvhap9j6(2/2) AAS
公営はネット投票で買えるのが伸びた理由だろう
270: 05/13(火)15:14 ID:CO54jSiK(1) AAS
>>254
もうマトモな奴はみんなやめて、残ってるのは人モドキみたいなのばっかりだろ

そいつらは死ぬまでハンドル握ってんじゃねーかww
もう勝手にやれやww
271: 05/13(火)15:42 ID:f/YHO5Z3(1) AAS
競馬とか国が胴元でも勝ちは一時所得で税金かける、敗けは損失として扱わせない と言うのはおかしいよな。
玉や馬券購入時に税金とるなら取るで勝ちには無税にしろって思う
>>265
昔スタートで7個戻しだったのが今1個戻しだから、その他入賞削ってたら当時より7倍ぼってるのでは?w
272: 05/13(火)15:43 ID:avC6uEdu(1) AAS
何年もかけてコツコツ薄汚いおっさんが血走った眼で怒声上げてる場所ってイメージを改善していったのが一番の勝因や

小綺麗な建物を広げてひたすら回収だけを加速させながら
負けた客をアリガトウゴザイマシターなんて見送ってきたような糞馬鹿業界のなんちゃって娯楽場とは視点が違ったんよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.974s*