真・女神転生IMAGINEの思い出を語るスレ6 (651レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

622
(1): 2024/07/20(土)08:23 ID:/Elax6N5(1/4) AAS
>>617
まあ今更リメイクしてどうこうという事はないだろうな
あくまで権利の確認ということで積極的にIPを活用という意図は全くないと思われる
個人的に思ったのは当然っちゃあ当然だが一応はメガテンの一部として認識しているということ・・・
今のソシャゲの風潮ならともかく無駄に黒歴史を作ってしまった感はある

>>618
体制変わって割とすぐに見た目の問題が解決されたのは素直に良かったと思う
逆に言えば見た目で不満あることを十分認識していた、加えて迅速に改善する能力はあったということ
こういうユーザーの声を無視していたことが、メガテンとかゲームとか以前に誠実さという点で大きな問題だった
623: 2024/07/20(土)08:30 ID:/Elax6N5(2/4) AAS
>グソを「アトラスが認めた正統なメガテン(キリッ」なお人だぞwwwwwwww
読解力がないのかわざとなのか判断つかないが内容としては誰も正統シリーズに並ぶと言ってはいないぞ?
そもそも本当に素晴らしい出来!と思っているならグソという蔑称で呼んだりするわけないだろ?

また揉める要因なるかと愚行した結果、匂わす程度にとどめたが今回言いたかったのは本家本元のグソとの関わりの話
具体的にはグソ堕ちって言う表現に引っ掛かった
無関係に勝手につくった同人ゲームってものじゃない、グソは正式にライセンス付与されたタイトルな訳よ
もちろん第一義は開発運営の無能、メガテンへの理解の無さ、ユーザー軽視など軽侮の姿勢だとは思う
だが起動するとがっつりクレジットされている社名・・・もちろんメガテンのタイトルがデカデカと表示
正式にライセンス与えた以上は大本営に責任あるかないかで言えば多少なりともあるとは思っている
どういう権利関係でどこまで関わっていたかは知らない
省2
624: 2024/07/20(土)08:46 ID:/Elax6N5(3/4) AAS
あと俺のことをさしてるなら、5がメガテンじゃない!なんて言った覚えがないんだが・・・
前回も良くわからないこと言っていたが、他スレとかと混同してないか?

>>これのどこが斬新だったの?
二作品で明らかに過去作より良かったのは戦闘システムよ
ぶっちゃけ昔のRPGなんて難易度高いと言いつつ実は理不尽なだけだったりすることもある
それなりに戦略性を担保した上で複雑すぎない面白いラインで格段に良い出来だったと思う

システムだけと言うが・・・そこも大事だと思うがなあ
こんなこというとあれだが俺はRPGはゲームの分野としていまいち好きではない
ドラクエとかほとんどやってないしFFは二次的な楽しみ知ってから遊んだが、純粋な意味では女神転生くらいしかシリーズでJRPGは嵌っていない
そういう意味ではストーリー性も大事だと思うが、極論すれば物語を楽しむだけなら映像でも文章でもよい話
省4
625
(1): 2024/07/20(土)08:49 ID:/Elax6N5(4/4) AAS
あとは悪魔合体を入れなかったところは斬新と言えば斬新かもしれん
グソも悪魔合体入れることでメガテンらしさをなんとか醸し出していたし、レシピ考えるのはPG出すまでは数少ない楽しみのひとつだった
グソのように従来のシステムを採用すれば安易に客を引っ張れるのに敢えてそれをしなかったのは冒険だったとは思う

まあ分割商法は普通にダメだと思っている
出ている作品とは別角度の話で、会社自体は商売のやり方など以前から特段素晴らしいと思ったことはない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*