ビルメンテナンス(設備管理) part 206 (451レス)
1-

401
(1): 05/13(火)06:22 ID:X+7TLNn4(1) AAS
>>393
うちのベテランの先輩は、パワハラをした?で前の現場追い出されて作業の少ない今の現場に来たらしい10年以上居るけどその間、資格なんも取ってないよ。
資格は電工二種と消防設備士乙7だけの実践派よ。
402: 05/13(火)06:37 ID:??? AAS
>>401
実践以前に転職可能な範囲が狭すぎやしないか?
403: 05/13(火)06:40 ID:??? AAS
経験者ならその経歴は普通採用しないし、応募出来ないようになってる

第三種電気主任技術者、
建築物環境衛生管理技術者、
エネルギー管理士、
のいずれか取得の方歓迎!

だな
応募しても書類落ち
404: 05/13(火)07:27 ID:??? AAS
神器は自分でたてた新スレ使えよ
405: 05/13(火)08:23 ID:??? AAS
向こうは荒れてるな。
資格が欲しいなら取ればいいし、必要ないなら取らなければいいだけの話やろ?
他人の意見なんて関係ないやん。
406: 05/13(火)09:45 ID:??? AAS
あのスレ荒らしてるやつと同じだな
結局、仕事の話が全く出来ない時点でビルメン辞めた無職丸出し
407: 05/13(火)09:54 ID:??? AAS
>>392
SNSで管技独立のための踏み台にビルメン経験を利用して騒いでる奴ら見るとその選択も危うい感じ
自分自身の将来性でしかないから
CBT化、管技条件の緩和で今後電験持ちの評価ガタ落ちするのは間違いない
408: 05/13(火)10:02 ID:??? AAS
昔もビルメンから保安法人への転職は稀にあったが、管技はほとんどなかったよな
CBTで量産された未経験電験が、今後はビルメンを踏み台にする事例が続出するんだろな
409: 05/13(火)10:23 ID:kVJBZh3U(1/2) AAS
興味本位で見に行ったらとんでもない荒れ方してて草
あれがここで一生神器神器言ってる人と同一実物なん?笑
410
(1): 05/13(火)10:32 ID:??? AAS
ビルメンにしかなれなかった時点で何言ってもムダなのにね
411: 05/13(火)11:22 ID:??? AAS
>>410
うんこ製造機ごうろうさん
412: 05/13(火)11:45 ID:??? AAS
管球交換さえできればいいみたいな風潮あったけど、
今はLEDだしな
413
(1): 05/13(火)11:53 ID:??? AAS
ま、電験3種も合格率8%時代から考えたら合格率も倍だが、
それでも4点のほとんどが取れないってことよ
不安なら2種取るなりエネ管取るなりすればいい
414: 05/13(火)12:08 ID:??? AAS
資格の話は資格板でやんなよ
せっかく新スレまで建てたんだから
415: 05/13(火)12:13 ID:??? AAS
資格は4点だが上から目線で偉そうなこと言いたい症候群?
病気だよ
自立も出来ずにいっちょまえの口利くニートの発想だな
416: 05/13(火)12:21 ID:??? AAS
>>413
10人受けても合格はひとりってのは変わってないな。
10年前はひとり未満だったがな。
417: 05/13(火)12:24 ID:kVJBZh3U(2/2) AAS
いや資格板行けや
みんな迷惑しとんねん
いつまで同じ話しとるんや
418: 05/13(火)12:24 ID:??? AAS
やっぱり電験三種ってことだな!
ビル管は会社辞めて自力で講習行くやつとかいそうだしな
419: 05/13(火)12:26 ID:??? AAS
資格板にビルメンスレが立ちましたよぉ~♪
420: 05/13(火)12:28 ID:??? AAS
もう終わりそうじゃん
421: 05/13(火)12:29 ID:??? AAS
神器~次スレはよう!
422: 05/13(火)12:40 ID:??? AAS
てかなんで別板に新スレなんて立てたの?
このスレそこまで多くの人に需要があるとは言えないけどなんやかんや続いてpart200超えてる状態。
このスレのレスも400そこらなのに
別の板に同じスレタイでpart1立てる理由あったの?
423: 05/13(火)12:45 ID:??? AAS
もう終わったよ
424: 05/13(火)12:46 ID:??? AAS
資格の話をしたいからだろ
425
(1): 05/13(火)12:52 ID:??? AAS
既に袂を分かったということで
資格の話は向こうで次スレを立てるべき
出戻りすんなよ
426: 05/13(火)13:18 ID:??? AAS
>>425
4点はツラいなw
427: 05/13(火)13:26 ID:??? AAS
無資格だろ!
428: 05/13(火)13:28 ID:??? AAS
無職じゃないか?
429: 05/13(火)13:31 ID:??? AAS
新スレ無理だ
勃たなかった
430: 05/13(火)13:35 ID:??? AAS
新スレマダー?
431: 05/13(火)13:50 ID:??? AAS
ここでよし!
432: 05/13(火)14:24 ID:??? AAS
住民の引き抜きまで図ったのに…w
433: 05/13(火)14:33 ID:??? AAS
募集を見てるとよく
8:30〜8:29
などとなっているけど、この1分によって何が変わるんだ?
434
(1): 05/13(火)17:20 ID:??? AAS
引き継いで定時で帰れって意味やろ
435: 05/13(火)18:02 ID:??? AAS
12時間以上働かせるには36協定とかいるんだろ?
436: 05/13(火)18:18 ID:G0hAzRYl(1) AAS
>>434
引き継ぐには明勤が残業するか当日の宿直が早出するしかないと思いますが残業代は出ますか?
437: 05/13(火)19:45 ID:jtIjNxqG(1) AAS
覚えること多くて疲れる
438: 05/13(火)19:59 ID:??? AAS
神器~新スレたてないの?
439: 05/13(火)20:41 ID:OP/8xV9S(1) AAS
暇すぎて疲れる
440
(2): 05/13(火)21:17 ID:??? AAS
【勤務時間】
勤務→明休み→公休の
3日に1回のローテーション勤務!
月~金(平日)
17:30~翌8:00 休憩1時間、実働13.5時間
土日祝
8:00~翌8:00 休憩2時間、実働22時間

実働22時間って
身体持つのか・・・?
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.769s*