【Sea-Gull】中華腕時計総合スレ 12【シーガル (244レス)
上下前次1-新
131: 04/09(水)13:03 ID:6N765NsO(1/2) AAS
>>129
そっちに感動してるんですかハハハ
132: 04/09(水)13:10 ID:6N765NsO(2/2) AAS
外部リンク:www.scottishwatches.co.uk
ミリ時計復刻プレシディアスも、ノーロゴ
アメリカのミリ時計はオリジナルがノーロゴ
多い
視認性がロゴ入れると悪くなる
133: 04/10(木)20:48 ID:uTlM5BbM(1/2) AAS
バルタニーのコンステオマージュ、すごい
話題になってるけど高い
トランプ関税で、いちばん太いアメリカが
105%が800$以下の商品の課税、来月2日に
始まるから値崩れ早いかも
134: 04/10(木)20:52 ID:uTlM5BbM(2/2) AAS
アリで高い時計買ってるの圧倒的に
アメリカ人
やっぱりドル強い上に、給料水準高いから
アリ時計なんか激安に感じるよう
135(1): 04/11(金)06:49 ID:dK9cdgiy(1) AAS
AA省
136: 04/11(金)12:13 ID:P7HNQJ5p(1) AAS
>>135
そう見たけど、クオーツだったしスルーした
137: 04/13(日)09:26 ID:5zYCD3+N(1) AAS
アクアティコからグレード5のチタン時計
外部リンク:www.reddit.com
138: 04/13(日)12:09 ID:deBib8xF(1) AAS
アリエクで同じようなデザインのシーガルが1~3万位で売ってるんだけど何か違いってあるんかな?
139(1): 04/13(日)13:15 ID:nJSgKiHr(1/2) AAS
245円で買った。
ライトも明るい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
140(1): 04/13(日)15:05 ID:Q/TlckUT(1) AAS
>>139
最近アリエクの3点コーナー腕時計充実してきたよね
141: 04/13(日)16:13 ID:nJSgKiHr(2/2) AAS
>>140
最近だとSKMEI2126が590円とかでめちゃやすかったです。
でも3点に流れてくるの反転液晶が多めで食指が動かないです。
142: 04/13(日)17:49 ID:rRMzjzdQ(1/2) AAS
north edgeをずいぶん買ってしまった
143: 04/13(日)17:52 ID:rRMzjzdQ(2/2) AAS
じゃなくてnaviforce だったわ
144(1): 04/13(日)23:58 ID:MfkAVxFq(1) AAS
サンマの公式も関税理解できなくて
USバイヤーに間違った案内してる
アメリカの関税は発効してるけど、800ドル
以下は無税の除外枠は5月2日に終了するから
それまでなら、サンマの値段なら無税。
今日、電子機器や半導体が145%の除外に
なったけど、時計やシーインなんかは
省1
145: 04/14(月)13:23 ID:GBEdDGWe(1) AAS
外部リンク[html]:aliexpress.com
アディーズ新作
146: 04/14(月)13:36 ID:JeskiAYK(1) AAS
大分前からあるよ
147: 04/14(月)14:12 ID:4HsEC8Mc(1) AAS
>>144
輸入申告額が$800ドル以下の貨物に
・120%従価税
・郵便物1件あたり$100(5/2-)→$200(6/1-)の従量税
のどちらか
$100以下の贈答品は従来通りデミニミスルール
合ってるかどうか分からんど
省1
148: 04/14(月)14:53 ID:BPLwGYhz(1/2) AAS
デ・ミニミス自体を5月に廃止するらしい
今までデ・ミニミス枠の対象に30%、または1品目あたり25ドルの関税が課せられ、ホワイトハウスによると、この税率は6月1日から1品目あたり50ドルに引き上げられる予定です。
100ドル以下を無税にしたら、シーインや
Temuを止められないし、5月から段階的に
上げ、6月1日に50%まで上げる予定かな
まあトランプがでたらめだし、例外にした
電子機器でも、改めて個別関税にするとか
省2
149: 04/14(月)15:07 ID:BPLwGYhz(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
150(1): 04/14(月)16:33 ID:nOxej1Ro(1/2) AAS
sugessとseagullの時計で迷ってるのですがどちらの方が質がいいですかね?モデルによっても違うとは思うのですが…
151(1): 04/14(月)17:17 ID:RyVHFX11(1) AAS
>>150
Sugessはトップクラスの品質だし、元々
解散したシーガル香港支部の残党がやってる
よう(初期は説明書も箱もシーガル製だった)
シーガルはブランドになって値段上げてるし
サジェスの方が安い
152: 04/14(月)20:12 ID:jUYrOGMn(1) AAS
Sugessの1963がクリアランス価格になっとる
153: 04/14(月)20:44 ID:nOxej1Ro(2/2) AAS
>>151
セールでseagullの方が安くなってるんでそっち買ってみます。
ありがとう!
154: 04/14(月)21:52 ID:lHTKYwLg(1) AAS
先日初めてのアリエク利用でsugessのtoptimeオマージュをポチりました!
届くのめっちゃ楽しみー
155(1): 04/14(月)22:19 ID:Lv0K6W31(1) AAS
パガーニのGSぽいのポチってみた
156(1): 04/15(火)14:01 ID:l5FTHlNy(1) AAS
>>155
白樺文字盤GSタイプ、NH35ならCadisenが
最安ですよ
157: 04/17(木)23:32 ID:JKILZq1E(1/2) AAS
外部リンク[html]:aliexpress.com
ダガーアックスのペプシGMT
158: 04/17(木)23:36 ID:JKILZq1E(2/2) AAS
弓カンとブレス面がスムーズで質は
良さそう
159: 04/18(金)21:44 ID:ja45KWvO(1) AAS
>>156
ロゴがいまいち気に入らんのよw
今日届いたけどこれが5k以下ってすげーな、バックルが致命的にダサいのでロレックス風に替えた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
160: 04/18(金)23:43 ID:3J+ZG6Wx(1) AAS
中華時計はロゴにもう少し金かけて欲しいな。よくわからん単語が普通のフォントでプリントされてるだけだとやっぱりちょっと…ってなってしまう
161: 04/19(土)00:47 ID:QRhwcnPI(1/2) AAS
フォントが良ければ、シンプルなブランド名
だけでいい
初期のロンジンも文字だけだし、現在の
ランゲでも半円形に文字だけだし
太いゴシックで目立つ英語ですらない名前
デカいロゴマークとか中華は主張が強すぎて
文字盤台無しが多い
省2
162: 04/19(土)01:17 ID:QRhwcnPI(2/2) AAS
外部リンク:gigazine.net
関税分かってるのだろうか?謎の偽商品推し
DHgateもTaobaoも同じなのにギフトとか
嘘申告するのかな
163(1): 警備員[Lv.23][苗] 04/19(土)08:01 ID:XT0ZCY2p(1/2) AAS
·ハイブランド商品、実は中国で作られてます。
·だから、正規ルートで購入しようとしたら、関税分上乗せで今後は倍になります。
·原価は実はこれくらいです。
·我々はトランプ関税に憤りを感じているので安い価格で提供しますよ。
こんな感じかなぁ…よくいろいろ考え付くわ。
バーキンの見たけど、クオリティは高かった。
164: 04/19(土)12:53 ID:uSobs6bX(1/2) AAS
>>163
DHgateなんて、アリより怪しいパチもの
マーケットだしね
確かにコーチとかほとんど中国で作ってるの
TEDで中国に侵入したジャーナリストに
バラされてた
やっぱり手作業はアジア人器用だし、コスト
省3
165: 04/19(土)12:57 ID:uSobs6bX(2/2) AAS
もう1つはイタリアに大量の中国人を連れて
中国人工場ができてて、町によっては
中国人だらけらしい
これは正式にイタリア製になってる
166(1): 04/19(土)14:27 ID:NuzhH1Ks(1) AAS
SEIKOのツナ缶を探してるんだけど、どこのがいいオマージュしてるかな。
RDUNAE あたりかな?
167: 04/19(土)16:39 ID:em/MTb6D(1/3) AAS
>>166
ツナは大きすぎて買ったことないけど
Rdunae、Cronos、Proximaこの辺なら
間違いないけど
168: 04/19(土)16:43 ID:em/MTb6D(2/3) AAS
外部リンク:www.reddit.com
サンマのツナ
169: 04/19(土)16:47 ID:em/MTb6D(3/3) AAS
外部リンク:www.reddit.com
どのツナが良いか比べたスレ
Proxima が一番良いそう
170: 警備員[Lv.25][苗] 04/19(土)18:29 ID:XT0ZCY2p(2/2) AAS
ぶっちゃけ、ADDIESDIVEで良いと思います…
1000mの持ってるけど、価格考えたらほんと良い。
171: 04/19(土)19:43 ID:qsV7xA/T(1) AAS
パチよりalbaが海外で展開してるミニツナがええよ
172: 04/19(土)20:00 ID:3cvU5ot9(1) AAS
アルバてセイコー格安ライン、それでも
高いし、アディーズかスティールダイブの
ツナの方が同じぐらいの値段ではるかに
質はいい
173(1): 04/19(土)23:15 ID:cMuTx2Bg(1) AAS
シーガルの6075今日届いた!
8000円だから文句は言えないけど内部に埃があって残念だったな
造りはいいんだけどね
174(1): 04/20(日)00:44 ID:RU8KdEa6(1) AAS
>>173
ST17のドレスウォッチのやつ?
薄いドレスウォッチはスーツの袖口にも
入るし使い勝手いいですね
175(1): 04/20(日)03:14 ID:rnPxIbl+(1) AAS
>>174
それです!
埃が気になるので返品しようか迷ってますけど…
176(1): 04/20(日)19:33 ID:1+zUZbWK(1) AAS
>>175
前は部分返金とかあったけど、今はないよう
なので返品して返金、改めて買いなおすのも
良いのでは
177(1): 04/21(月)00:04 ID:dXEP/kic(1/2) AAS
>>176
手間だけど返品申し込んだ
佐川が取りに来るみたいだけど返金まではしばらくかかりそうだね
178: 04/21(月)01:55 ID:6foawseZ(1) AAS
>>177
回収完了したら、すぐ返金になる
ただカードとかはタイミングが遅いかも
アリペイのポイントは早い
179: 04/21(月)06:40 ID:dXEP/kic(2/2) AAS
それ聞いて安心した
気長に次の時計探してみる
ありがとう!
180(1): 04/22(火)12:11 ID:j2ktNZsg(1/2) AAS
外部リンク:www.reddit.com
ダガーアックスはWMTウォッチの工場が
作ってるらしい
62masとか競合ブランド多すぎて
今さら感ありますが
181: 04/22(火)12:25 ID:j2ktNZsg(2/2) AAS
RdunaeのミリクオーツシリーズRa07
新作はウォルサム、エルジンA11
36mm
182: 04/22(火)13:18 ID:Z5BU2kNj(1) AAS
>>180
情報ありがとうございます
品質は高そうですね
ダガーアックスは価格はそんなに高くないし一本行ってみようかな
183: 04/22(火)16:07 ID:eNqpVMNg(1) AAS
sugessのtoptimeオマージュ今日届いた!
美しい…
そしてかっこいい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
184(1): 04/23(水)01:46 ID:Oj1WdVzn(1) AAS
Thorn渋い時計多くていいな
品質気になるけど持ってる人いる?
185: 04/23(水)02:37 ID:AmASnQIb(1/2) AAS
>>184
前は文字盤の表面仕上げがスタンプ印刷
一層で安っぽかったけど、最近は凝った
テクスチャ文字盤のが増えてるし改善された
かも。
ケースは元々良くできてる、デザインが
他に比べて洗練されてる、コピー元の
省1
186: 04/23(水)02:38 ID:AmASnQIb(2/2) AAS
夜光も強めで、盛ってあるのも良い
印刷でフラットなブランドも多いし
187: 04/23(水)13:23 ID:Yq/AyEx0(1/2) AAS
Thornはメタルブレスはでき悪いが
Natoなんかは尾錠も凝ってたり、A11など
二次大戦のストラップは再現度高い布製
デザインも忠実だったり、一般で売ってない
特注だったりする
メタルブレスしかないモデルは、汎用で
良いブレスが売ってるので交換したほうが
省1
188: 04/23(水)13:29 ID:Yq/AyEx0(2/2) AAS
あとブロンズのファゾムスミルスペック
オマージュ白黒の浸水感知計、本当に水に
濡れて赤くなるのは、本家以外見たことない
本格派、部品としてバラ売りしてるので
文字盤だけでも手に入る
黒地部分は安っぽいスタンプ印刷なので
浸水計をマスキングして、ツヤ消しラッカー
省1
189: 04/23(水)14:05 ID:UTQjsPop(1) AAS
白黒浸水感知を単独で少量、自社で作る
コスト高いのに不思議でしたが
2023にスウォッチxブランパンで出した
5万のファゾムスが全く同じ、白黒タイプ
下請けして余った材料を使ったのかも
他のファゾムスオマージュはThornも含め
浸水計は飾りです
190(2): 04/24(木)17:01 ID:VB51rLDX(1) AAS
これマジ?
パガーニをメルカリに出したら権利侵害の申し立てをされたらしいが
【特別企画】パガーニデザインの腕時計をめぐる驚きの事実
動画リンク[YouTube]
191(1): 04/24(木)17:42 ID:IGNfF9eu(1) AAS
>>190
普通は大丈夫だし、名前違うから
192(1): 04/24(木)17:53 ID:HE6iFUEl(1) AAS
>>191
動画によるとパガーニを出品していたアカウントがいくつも停止させられている上に、パガーニ本社とは違うところが日本でパガーニの商標登録をしているとのこと
193: 04/24(木)18:29 ID:6pLUHGs9(1) AAS
パテントトロールのターゲットにでもなったのかね
194: 04/24(木)19:20 ID:HvHPQnW4(1/2) AAS
>>192
イタリア本家パガニ、スーパーカーの会社が
日本で広範囲の名前登録してるんじゃない
中国ではいいけど、フェラーリて名前で
時計売ってるようなもんだし
195: 04/24(木)19:41 ID:3D5IfK4+(1/2) AAS
動画の中身確認してない人ばかりっぽいし、>>190の動画の要約書いておくわ
これがマジなら結構ヤバいんじゃないかと思う
投稿者がパガーニデザインの時計をメルカリに出品したら権利侵害の申し立てを受ける
↓
権利侵害理由に記載されていたURLに飛ぶと中部貿易合同会社という企業が、北条家の家紋を逆さまにしたロゴでPAGANI DESIGNの時計を販売しているサイトが出てくる
↓
調べると中部貿易合同会社が北条家の家紋を逆さまにしたロゴでPAGANI DESIGNの商標登録を日本でしている事が判明
省6
196: 04/24(木)19:44 ID:3D5IfK4+(2/2) AAS
動画に出てきた中部貿易合同会社のサイトはこれかな
みんなが知ってるPAGANI DESIGNとロゴが違う
北条家の家紋を逆さまにしたロゴ
外部リンク:centralgroups.stores.jp
197: 04/24(木)19:44 ID:pPAOctNQ(1) AAS
パガーニの本社は把握してるのかな?
なんにせよわざわざ独占販売なんてしなくてもよさそうなもんだけど
198: 04/24(木)19:56 ID:HvHPQnW4(2/2) AAS
中部貿易合同会社、在日中国人がやってるとか
まあパガニは興味ないから良いけど
199: 警備員[Lv.31][苗] 04/24(木)20:05 ID:B9V6lEyM(1) AAS
垢BAN喰らう理由が全く解らん。
Amazonで同じ品物売ってんでしょ?
200: 04/24(木)20:12 ID:9zvAvV6t(1) AAS
俺の知ってるパガーニはチューダーをインスパイアしてるけどコレは問題ないのか(困惑)
201: 04/24(木)21:23 ID:lN9uGwC/(1) AAS
海外の会社の商品はそれぞれの国で商標
登録されてるのに、輸入品の名前が同じだから
取り締まるって変な話だな
中古ならいいのかな
202(2): 04/25(金)00:57 ID:oLFFsyOY(1) AAS
日本だとコンバースの商標は伊藤忠が持ってるからアメリカ製の本家コンバースを日本で売ろうとすると商標権侵害扱いになるのと似たようなもんかな。
203: 04/25(金)01:07 ID:EL6NBOeJ(1/2) AAS
>>202
まあ会社規模で売るなら、許可いるかも
しれんけど
時計の平行輸入とか、メーカーじゃない人
輸入して売ってるんじゃないの
204: 04/25(金)01:07 ID:EL6NBOeJ(2/2) AAS
>>202
まあ会社規模で売るなら、許可いるかも
しれんけど
時計の平行輸入とか、メーカーじゃない人
輸入して売ってるんじゃないの
205: 04/25(金)08:41 ID:0fysEDVY(1) AAS
そもそもパガーニは車メーカーだ
206: 04/25(金)12:16 ID:oIqUp+/Q(1) AAS
調べたら、中国の商標登録者と海外の
商標登録者が同一の法人でない場合
判例では、現地つまり海外の登録者が差止め
要求した場合、勝訴になっている
ただしこれはメーカーの場合なんで、中国で
生産される同名、かつ同じ機能の商品を国内で
流通するのを排除した例で、そのまま中国製
省2
207(1): 04/25(金)13:23 ID:USxr+u3+(1/2) AAS
中部貿易合同会社はパガーニデザイン製造メーカーではなく、商社なんでしょ?
商社が日本国内で商標登録したということ?
訳分からなんな
なんでそれをメルカリで売ったらいけないのか全く分からない
理解できない……
208(1): 04/25(金)13:26 ID:USxr+u3+(2/2) AAS
例えばSEIKOがもちろんSEIKOのロゴを商標登録してると思うが、SEIKOの時計を買った消費者がメルカリにSEIKOの時計を出品しようが、SEIKOに権利の侵害で訴えられないよね?
なんで、今回の出品者は訴えられてるの?
209: 04/25(金)13:47 ID:ckU9J4dk(1) AAS
>>207
>>208
貼られてる動画見れば分かるよ。
210: 04/25(金)14:12 ID:7HXyF1Gr(1) AAS
裁判は過去の判例が基準になるから、実際に
裁判したらメルカリで売ってる人が勝てる
かもしれない。
ただメルカリは法的な告訴状とか送りつけ
られたら面倒だし、出品者バンするほうが
簡単だから、そうしてるんでは。
ヤフオクならどうだろう
211: 04/25(金)15:37 ID:OY5ji4UR(1/3) AAS
>判定2024-600018
>【属する】14類
>本件商標とイ号標章の要部は「PAGANI DESIGN」の欧文字のつづりを共通にし外観上酷似した印象を与え「パガーニデザイン」の称呼を共通にする。観念は比較できず両者は、相紛れるおそれのある類似の商標というのが相当。
>#商標法37条1号
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク:x.com
212: 04/25(金)15:40 ID:OY5ji4UR(2/3) AAS
パガーニデザインは商標審決でモメてるっぽい?けど長くて読む気起きんわ
誰か読んで解説してください
外部リンク[do]:shohyo.shinketsu.jp
外部リンク[do]:shohyo.shinketsu.jp
213(1): 04/25(金)15:46 ID:OY5ji4UR(3/3) AAS
商標審決によると中国の腕時計メーカーのパガーニデザイン社と中部貿易合同会社は異なる法人らしい
214: 04/25(金)20:53 ID:XYouWNDK(1/2) AAS
>>213
異なる法人じゃないと差止めできない
例えばロンジンはスウォッチグループ
日本でもスウォッチジャパンが販売してる
この場合差止めはできない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s