【NHK土10】リラの花咲くけものみち【山田杏奈・當真あみ・萩原利久】 (906レス)
1-

567
(1): 02/15(土)15:25 ID:xKup6V60(1) AAS
當間あみちゃんかわいいけど演技は一向に上達しないね
568: 02/15(土)15:41 ID:O/zdnOBg(2/2) AAS
當間あみをあそこまでキャラ変させるのなら初登場のシーンはもうちょいマイルドにするべき
二段ベッド程度のことで二言目にキレ始めるほどの激情キャラを、徐々にマイルドにするのなら、せめて3話くらいかけて徐々にしないと
食堂で部屋変えてくれって進言したのを盗み聞きされた主役が落ち込まなかったのもその直前までのキャラ的に変だし、いろいろ粗い
569
(1): 02/15(土)15:46 ID:yAz0jvJ+(1) AAS
道民はキツネを見たら逃げるの?
キツネを生で見たことがない人ほど怖がってるイメージ
570: 02/15(土)16:03 ID:fPMVx+b2(1) AAS
「かわいいだけじゃだめですか?」
571: 02/15(土)16:19 ID:jitHUEHS(1) AAS
結構じゃないか、実力も可愛さも無いよりは
572: 02/15(土)18:25 ID:qVYVFEQJ(1) AAS
>>567
最初から上手かったからな
573: 02/15(土)18:51 ID:GSXoW4FK(1) AAS
>>569
エキノコックスが怖いから
574
(1): 02/15(土)18:52 ID:akzYaWwG(1) AAS
残月は最後までキモくてぶれなかった
575: 02/15(土)19:02 ID:BZQpcCcL(1) AAS
今夜楽しみだけど終わってほしくない
こんな出来のいいドラマ久しぶり
576: 02/15(土)19:31 ID:gC0ysXQe(1) AAS
>>574
リラとセックスしたんか?
577: 02/15(土)19:38 ID:CgRmNcvf(1) AAS
エキノコックスに感染したキツネは死なない?

ちなみに、キツネはエキノコックスが寄生しても平気ですが、感染したネズミの方は仮にキツネに食べられずに済んだとしても病巣が拡大し、やがて死に至ります。

エキノコックスは日本人に感染しますか?

日本では、北海道のキタキツネが主な感染源で、糞虫にエキノコックスの虫卵を排出され、人はその虫卵が手指、食物、水などを介して口から入ることで感染します。

エキノコックスは完治しますか?
省9
578: 02/15(土)19:53 ID:IXA77RFG(1) AAS
3話のサブタイが奇跡ってほんのりネタバレしてるじゃん
579: 02/15(土)21:08 ID:6X3iUivd(1) AAS
山田杏奈ちゃんってすげーよな
顔面だけで映画一本作れる演技力だわ
580: 02/15(土)21:32 ID:LUwtYhaj(1) AAS

581: 02/15(土)21:39 ID:QgtwBbYe(1) AAS
何故か甲斐バンドの『安奈』がマイブームになってると思ったら、ドラマの影響だったか、字は違うが
あと20分か
582: 02/15(土)21:54 ID:QKLWGhPl(1) AAS
キツネには近寄らないでおこう
恐ろしや
583: 02/15(土)22:03 ID:lXNh41Uc(1) AAS
クラスメイトの背が高い方、
気になってきた
告っちゃえよ!ってじゃれ合うシーン
表情豊かだし、遠目で丘から二人を
見ているシーン、顔小さ
っていつも心の声で言ってしまう
584: 02/15(土)22:17 ID:YRLxJrSI(1) AAS
駆け足でまとめた感じで
3話が1番薄くなってしまったかも(´・ω・`)
585: ガーシーの薬中アテンドガールをNHKに出すな 02/15(土)22:23 ID:yQ+2SjXn(1) AAS
>>1
NHK 

稲葉延雄
東京都板橋区本町14-1

NHK

春原雄策
東京都品川区3−8−8 ラグナタワー2002号室
586: 02/15(土)22:53 ID:wGLmfAN4(1) AAS
良い朝ドラでした
587: 02/15(土)22:54 ID:seEM7aks(1) AAS
やっぱ哺乳類生まれて来るの大変だな。
ヒトも少子化するわけだ。
588
(1): 02/15(土)22:56 ID:JVAOnnDh(1) AAS
親拒否るのはいいけど学費はどうしたんだろ
589: 02/15(土)22:58 ID:J0q6w98V(1) AAS
いい最終回だったから満足
見てよかった
お婆ちゃん入院と見せかけてからのいきなり死亡はびっくりしたw
590: 02/15(土)23:11 ID:ToQfD9BD(1) AAS
牛の赤ちゃん引っ張るシーンはどうやって撮ったん?あそこリアリティ凄かったな
591: 02/15(土)23:17 ID:CaHcLZtB(1) AAS
親子関係一生続くんだし一緒に暮らすって言ったって大学は北海道だし適当に話合わして学費だけ貰っとけよ
592
(1): 02/15(土)23:22 ID:dpXUBCxn(1) AAS
最後はちゃんと動物のシーン多めにしてくれた
こういうのが見たかったんだよ
山田杏奈の演技良いな
このまま朝ドラやれそうだわ
593: 02/15(土)23:24 ID:bUkc7qo1(1) AAS
シーズン2が見たい
594: 02/15(土)23:31 ID:EkO3hAdo(1) AAS
クズ男に定評がある竹財さん
595: 02/15(土)23:31 ID:uTzg9HAK(1) AAS
杏奈の脱ぎ捨てたパンストには
誰も触れないの
596: 02/15(土)23:34 ID:v+6MT8pA(1) AAS
女の子がかわいいだけのドラマだった
597: 02/15(土)23:42 ID:tVr3Jpc4(1/2) AAS
>>588
本当にドラマ見てた?
598: 02/15(土)23:45 ID:q+WCpnl3(1) AAS
動物がかわいいだけのドラマだった
599: 02/15(土)23:48 ID:tVr3Jpc4(2/2) AAS
>>592
このドラマとか17歳の帝国とか、NHKドラマでは良い役もらってるし、そのうちヒロインやるんじゃないかな。ゴールデンカムイが終わったら…
600: 02/16(日)00:11 ID:sC0FE8K3(1) AAS
やはり初回の発狂は成長を示す為の伏線だったね
娘が止めようとしたのは理解できる
牛さん痛そうだったから
601: 02/16(日)00:17 ID:s0FFn8wm(1/3) AAS
當間ちゃん
若手とはいえ、写真集1冊で握手とかいいな
坂道なんてアクリル板越しで一瞬だけだぜ
602: 02/16(日)00:23 ID:UiiFVfgK(1) AAS
伴侶動物って久しぶりに聞いた気がするけど今よく使う言葉なのかな
603: 02/16(日)00:25 ID:L3Hcgnrw(1/2) AAS
3話終わってみたら映像も綺麗だったしいいドラマだったわー
さすがNHK
604: 02/16(日)00:26 ID:s0FFn8wm(2/3) AAS
朝ドラでやってほしいという声が結構多いみたいだけど、全3回のこの形のほうがええわ
605: 02/16(日)00:38 ID:L3Hcgnrw(2/2) AAS
まぁ今やってる朝ドラより朝ドラっぽいからなw
606: 02/16(日)00:42 ID:3Wkc1yFZ(1) AAS
夏の砂の上って舞台の山田杏奈っぽかったな
607: 02/16(日)01:00 ID:S59rAmzu(1) AAS
山田杏奈は朝ドラ向きだよな

このドラマで萩原利久を初めていいなと思ったわ
変な捻った役よりずっといい
608: 02/16(日)01:16 ID:TyBiigXI(1) AAS
朝ドラは長いだけでつまらない
おむすびこそ3話で充分だった
609: 02/16(日)01:17 ID:avmGM7N3(1) AAS
親の援助なしだと自分の病院を開院するまで20年はかかりそう
610: 02/16(日)01:36 ID:I4xTxsiK(1) AAS
3話打ち切りに相応しい駄作でワロタw
611: 02/16(日)01:52 ID:edMKFb2F(1/5) AAS
近年稀に見る最高傑作だった
最近GP帯ドラマのつまらなさに期待がもてなくなっていたが作れるところではいいドラマを作れるんだなあ
612: 02/16(日)02:59 ID:MLP3CMrU(1) AAS
獣医がオマケ
主人公が別人みたいに
ダイジェスト見てるみたいなぶつ切りされてる雑ドラマ
613: 02/16(日)03:36 ID:+EkNgIZY(1) AAS
>>566
エゾリスと言えばしろくまカフェ
614
(1): 02/16(日)05:48 ID:mAc5nTv5(1) AAS
山田杏奈は雪景色と鮮血が似合う
615: 02/16(日)06:09 ID:1q8EVXNY(1/2) AAS
>>614
ミスミソウだねぇ~
616: 02/16(日)06:14 ID:0O4BqoX4(1) AAS
こんなキレやすく偏った性格で獣医とか笑っちゃうね
無理だろ
617: 02/16(日)06:51 ID:kFbyHgJ9(1/2) AAS
ハイスコアガールもドラマ化しよう
618: 02/16(日)08:40 ID:PqeMzCvK(1) AAS
綾華ちゃんはグロいのが無理だから薬剤師の道へ?
製薬方面も動物実験とかやってそう
619: 02/16(日)08:51 ID:iTMrUqbO(1/2) AAS
誉間さんは、zip朝ドラの時の良さが抜け落ちてしまった感がある。
なんというか神秘性みたいなものがあったんだが
普通化してしまったような
620: 02/16(日)08:53 ID:iTMrUqbO(2/2) AAS
やっぱああいうのは中学生あるあるなのかも試練
621: 02/16(日)09:34 ID:Ymp7YqgW(1) AAS
3話で打ち切りのザコドラマw
おしまいw
622
(2): 02/16(日)09:35 ID:Yg9zmQqW(1/3) AAS
お婆ちゃんが死んで子牛が生まれたそしてイカ飯を食べた
駆け足すぎて何も印象に残らんかった
623: 02/16(日)09:36 ID:Yg9zmQqW(2/3) AAS
當間ちゃんは出始めの頃超絶かわいかったけど今は普通だねそれでもかわいいけどさ
624: 02/16(日)09:36 ID:IenGTgC9(1/3) AAS
婆ちゃんの死のシーンはあえて省いたか
625
(1): 02/16(日)09:40 ID:ttGcUp5V(1) AAS
名前をつけた子牛をさとりが切断するハードエンドも見てみたかった
626: 02/16(日)09:41 ID:IenGTgC9(2/3) AAS
このドラマのあみちゃんも超絶可愛いと思ったけどね
たぬき顔の杏奈ちゃんときつね顔のあみちゃんどちらも好き
627: 02/16(日)09:45 ID:IenGTgC9(3/3) AAS
>>625
初回との対比を描くならその展開で成長を見せるのもありだったね
あまり重くはしたくなかったんだろうね
628: 02/16(日)09:52 ID:peLYAFD4(1) AAS
もうちょっとゆっくり見たかった
全6話くらいで
629: 02/16(日)09:58 ID:fXaOllRG(1/2) AAS
イカ飯じゃなくて子牛のステーキか何かだったらシュールだったのに
630: 02/16(日)10:04 ID:lOXTKf2L(1) AAS
犬や猫ではなく家畜の獣医になるのか
631: 02/16(日)10:30 ID:cIodkXAJ(1/3) AAS
出産シーンも凄かったけど綺麗な夕焼けのシーンもよく撮れたな
あの時間帯までスタンバって30分以内に撮影したんだろうな
632
(2): 02/16(日)10:33 ID:kFbyHgJ9(2/2) AAS
極端な引きこもり設定とルームメイトの極端な拒否反応をなくせば3話でも綺麗におさまったと思う
633: 02/16(日)10:35 ID:cIodkXAJ(2/3) AAS
設定はドラマ用にちょっとアレンジしても良かったな
アレンジし過ぎたら駄目だけど
634: 02/16(日)10:46 ID:K/axUHi4(1) AAS
期待ほど面白くなかった
最終回暗すぎ
3話じゃなかったら途中で切ってた
萩原利久ゴリ推しされてるけどだいたい中味のない役ばかり
635: 02/16(日)10:52 ID:cIodkXAJ(3/3) AAS
最終回の出産シーンとか見たら動物の撮影ってやっぱ大変なんだろうなと思った
636: 02/16(日)11:15 ID:K6bEBvdp(1) AAS
3話でおむすびの5ヶ月間より濃かった
637
(1): 02/16(日)11:24 ID:acGxc9m4(1) AAS
生中継でもないのに動画見ながら頑張れとかないよなw
638: 02/16(日)11:30 ID:edMKFb2F(2/5) AAS
>>637
そこが学生らしくて面白いところ
639: 02/16(日)11:43 ID:4Udt8qOh(1/2) AAS
モニターか何かで見てほしかったな
後ろの奴ら絶対に見えてないやん!って突っ込んでしまった
640: 02/16(日)11:44 ID:j59WBMVF(1) AAS
荻原の無駄遣い
641: 02/16(日)11:44 ID:3Z2+wxjP(1) AAS
あくまで主観だが
山田は「咲」の頃のシュッとした顔が好き
當真はボカリCMの頃のふっくらした顔が好き
まあ今でも2人超絶可愛いんだけどね
642: 02/16(日)11:47 ID:BEHyTbgq(1) AAS
最終的に今期トップクラスのドラマになった

>>632
今思えば初回だけ違和感あるシーンがいくつかあって勿体なかった
2話、3話は違和感なく見れた
643: 02/16(日)12:18 ID:uuC2CdKe(1/2) AAS
萩原利久よかったよ
最近演じてたのどの役よりもいいと思った
644
(1): 02/16(日)12:23 ID:edMKFb2F(3/5) AAS
萩原利久よかったね
こういうちょっと感情の乏しい変人役にははまる
萩原がというかキャスティングしたした人大正解
645
(1): 02/16(日)12:54 ID:vNBgkd0z(1) AAS
原作の父親と継母の主人公への仕打ちは酷い
主人公は代襲相続で祖母(母方)の遺産を全部もらえるはず
646
(1): 02/16(日)13:00 ID:hlCfIhMl(1) AAS
>>489
今は本当に獣医学部は難しくなった
うちの会社には私立大卒の獣医が何人もいるが、
60代以上と40代以下では明らかに頭の出来が違う
647: 02/16(日)13:00 ID:fXaOllRG(2/2) AAS
>>645
だな。でも家土地は売らないみたいだから金にならんし
学費仕送り分を借金して送ってたりしたらむしろマイナスw
648: 02/16(日)13:06 ID:1qTPSzZc(1) AAS
>>646
逆に私立の歯学部薬学部は年寄りが賢くて若い奴はFランだな
国家試験が門番になって歯医者薬剤師の質を維持してる
649: 02/16(日)13:11 ID:oMh0nfbx(1) AAS
歯学部なんて偏差値35程度の大学ばかりで不安になる
650: 02/16(日)13:13 ID:nlZhSXyF(1) AAS
歯医者になりたい人がそれだけ少ないってことか
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s