【NHK土10】リラの花咲くけものみち【山田杏奈・當真あみ・萩原利久】 (906レス)
上下前次1-新
538: 02/14(金)12:38 ID:CsYvGERa(1/6) AAS
青春パート自分は好きだな
恋愛ドラマになったわけでもなく青春の1ページを描いただけ
539: 02/14(金)12:39 ID:YdRJ86lD(1) AAS
けものみち
540: 02/14(金)12:41 ID:FTVojWFO(1) AAS
俺も青春モノとして見てるから問題ないわ
541: 02/14(金)12:57 ID:CsYvGERa(2/6) AAS
原作は感動したって評価が多いけどドラマではまだそこまでのシーンは行ってないね
最終回ではそれがあるかな
542: 02/14(金)13:06 ID:JxcsM7Y0(3/3) AAS
タイトルの意味は主人公の人生が、普通の人は通らないようなけものみちを
歩むが、そこは花が咲く素敵な道だったというレトリックでしょう
しかし実際のストーリーはごく普通の道を歩んでいるよね今のところ
543: 02/14(金)13:12 ID:CsYvGERa(3/6) AAS
獣医大をリアルに描くと虐待まがいのシーンも入れなきゃいけなくなっちゃう
「明日殺されるのに…」獣医大の驚くべき実態、学生たちの苦悩
外部リンク:gendai.media
「外科実習の前日に実験犬を犬舎から外に出すと、しっぽを振って大喜びします。翌日には殺されるのに……切ない」「バケツにどんどん死体を捨てた」――。
憧れの獣医師になるために大学に入ったら、犬、牛、鶏、ラットなど多くの実験動物を傷つける実習にショックを受ける学生がいる。
(中略)
例えば犬の外科手術は日本では、1日で終えて安楽死させるのが一般的だ。しかし日本獣医生命科学大(東京都武蔵市)では、連続5日間同じ犬の開腹・開胸手術をしていたことが分かった。
省3
544: 02/14(金)13:17 ID:noRg6B5Z(7/7) AAS
いやそういうのも描けるのがNHKだからだろって話よ
出産トラブルで胎児をこ○さないでーって泣き喚かせるなんて民放でもできる
545(1): 02/14(金)13:24 ID:CsYvGERa(4/6) AAS
怖過ぎる
脊髄反射を見るために、上顎をはさみで切って頭がない「脊髄ガエル」を作る生理学の実習がある。「切る場所がずれると、『はい、別のカエル』と次々と取り換えた記憶が今も頭から離れない」と語る学生もいる。
私はこれらの事実確認のために、北里大の高井伸二獣医学部長に今年2月に質問書を送ったが、返答はなかった。
実験動物① 学生実習で脊髄ガエルを作ったときのこと
外部リンク:note.com
546: 02/14(金)13:37 ID:CRJ0r9LK(3/3) AAS
>>545
医学では当たり前なことであって北里大に質問状なんて出す方がヤバい
547: 02/14(金)13:56 ID:CsYvGERa(5/6) AAS
獣医大生は動物を治療する実習はあまりやらないみたい
日本の獣医大の「実習」とは、実験動物で解剖、手術の練習などを行うものと、動物病院に連れてこられる病気の犬猫、農場の病気の牛・馬などを診る臨床実習の2種類がある。
日本は長らく実験動物の実習に頼り、臨床実習は「ほとんど見学」(大学関係者)という状態が続いてきた。
548: 02/14(金)13:59 ID:CsYvGERa(6/6) AAS
動物と触れ合って成長していくストーリーなら酪農学部や農学部の方が良かったかもね
獣医学部はむしろ動物好きなほどキツい学部だ
549: 02/14(金)23:17 ID:KApN+KAz(1) AAS
2話の実習であみちゃん吐いてたな
550: 02/14(金)23:55 ID:RjdJHBoH(1/2) AAS
あみちゃんの写真集お渡し会行く人いる?1冊券でも握手できるらしいぜ
551: 02/14(金)23:57 ID:RjdJHBoH(2/2) AAS
>>126
萩原カムイにも出てたのか
新・信長公記にも出てたな
552: 02/15(土)05:09 ID:pKwbVOtX(1) AAS
今日でおしまいwww
553: 02/15(土)09:15 ID:cAKgg6y3(1) AAS
土曜ドラマ【#リラの花咲くけものみち】
チドリ(風吹ジュン)が入院したと聞き東京へ戻る聡里(山田杏奈)は父と対面する。
時は流れ4年生になった聡里。綾華(當真あみ)や残雪(萩原利久)たちと励まし合いそれぞれの実習先で経験を積んでいく。ある日、実習先の牧場で仔牛が産まれないとの連絡が来て…
554: 02/15(土)09:23 ID:okNwKctN(1) AAS
主人公の名前も知らない馬鹿
470 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2025/02/12(水) 14:35:10.88 ID:uHsm5mvX
あれは獣医師を悪く描いてはないでしょ
むしろリラの未熟さを描きたかったのかなと
555: 02/15(土)10:18 ID:UQkWpbLI(1/2) AAS
聡里が進路を大動物の獣医師に決めたの意外だった
ペット専門医目指すと思ってた
556: 02/15(土)10:25 ID:U+b+TnA9(1) AAS
朝からイキってるねぇ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
557: 02/15(土)10:25 ID:UQkWpbLI(2/2) AAS
聡里と残雪の恋愛が発展しないのも意外な最終回
ばあちゃん死んで聡里が残雪の前で泣いたときに
聡里が寄りかかったり残雪が抱きしめるかと思ったけどそんなこともなかった
558: 02/15(土)10:56 ID:O/zdnOBg(1/2) AAS
なんかいろいろと面白くできそうな材料は揃っていたけれどそうはならなかった感じだね
かといってまずいかといえばそういうこともなくまあ食えるけど‥
もっと美味しく作れたのになんでそうしなかったって感じだな
まあ演技の不自然さや感情のすっ飛ばしみたいなのは、尺の都合で実際は撮っていたシーンがカットされたりもあるだろうから俳優には罪はないが
559(1): 02/15(土)11:19 ID:4HspmICX(1) AAS
生存、健康を目的とするペット…愛玩動物と、主に繁殖が目的、用済みなら安楽死で肉、替えがきく畜産動物じゃ獣医の役割は全然違うか
560: 02/15(土)11:21 ID:tmRo/gnF(1) AAS
長ければ成功したか?
そうは思えないな
引き伸ばしてもギャルではなく引きこもりになっただけの朝ドラおむすびみたいになりそう
561(1): 02/15(土)11:48 ID:xB8h+60S(1) AAS
牛とか馬に軽い気持ちで名前を付けてはいけないと思った
562: 02/15(土)12:48 ID:+ji0iAS8(1) AAS
最終回も楽しみ
563: 02/15(土)12:50 ID:Ej3k6nBM(1) AAS
>>561
もう、まんま出荷されるブタに名前つけた小学生レベルの話
564: 02/15(土)13:06 ID:P0mJnj6/(1) AAS
>>559
日本に国公私立合わせて18校しかない獣医学科が北海道に3つあるのは畜産のためだろな
東京と神奈川に3つずつあるのはペットだろうけど
565: 02/15(土)13:28 ID:Q/8YeZau(1) AAS
最終回も駆け足みたいだな
566(1): 02/15(土)15:18 ID:QCQYlvdl(1) AAS
キタキツネやエゾリスを可愛いように映すのやめてほしい
あんなの病原菌だらけの害獣でしかない
ドラマは詰め込みすぎてダイジェストみたいだった
NHKなんだから60分12回くらいで放送してほしかった
567(1): 02/15(土)15:25 ID:xKup6V60(1) AAS
當間あみちゃんかわいいけど演技は一向に上達しないね
568: 02/15(土)15:41 ID:O/zdnOBg(2/2) AAS
當間あみをあそこまでキャラ変させるのなら初登場のシーンはもうちょいマイルドにするべき
二段ベッド程度のことで二言目にキレ始めるほどの激情キャラを、徐々にマイルドにするのなら、せめて3話くらいかけて徐々にしないと
食堂で部屋変えてくれって進言したのを盗み聞きされた主役が落ち込まなかったのもその直前までのキャラ的に変だし、いろいろ粗い
569(1): 02/15(土)15:46 ID:yAz0jvJ+(1) AAS
道民はキツネを見たら逃げるの?
キツネを生で見たことがない人ほど怖がってるイメージ
570: 02/15(土)16:03 ID:fPMVx+b2(1) AAS
「かわいいだけじゃだめですか?」
571: 02/15(土)16:19 ID:jitHUEHS(1) AAS
結構じゃないか、実力も可愛さも無いよりは
572: 02/15(土)18:25 ID:qVYVFEQJ(1) AAS
>>567
最初から上手かったからな
573: 02/15(土)18:51 ID:GSXoW4FK(1) AAS
>>569
エキノコックスが怖いから
574(1): 02/15(土)18:52 ID:akzYaWwG(1) AAS
残月は最後までキモくてぶれなかった
575: 02/15(土)19:02 ID:BZQpcCcL(1) AAS
今夜楽しみだけど終わってほしくない
こんな出来のいいドラマ久しぶり
576: 02/15(土)19:31 ID:gC0ysXQe(1) AAS
>>574
リラとセックスしたんか?
577: 02/15(土)19:38 ID:CgRmNcvf(1) AAS
エキノコックスに感染したキツネは死なない?
ちなみに、キツネはエキノコックスが寄生しても平気ですが、感染したネズミの方は仮にキツネに食べられずに済んだとしても病巣が拡大し、やがて死に至ります。
エキノコックスは日本人に感染しますか?
日本では、北海道のキタキツネが主な感染源で、糞虫にエキノコックスの虫卵を排出され、人はその虫卵が手指、食物、水などを介して口から入ることで感染します。
エキノコックスは完治しますか?
省9
578: 02/15(土)19:53 ID:IXA77RFG(1) AAS
3話のサブタイが奇跡ってほんのりネタバレしてるじゃん
579: 02/15(土)21:08 ID:6X3iUivd(1) AAS
山田杏奈ちゃんってすげーよな
顔面だけで映画一本作れる演技力だわ
580: 02/15(土)21:32 ID:LUwtYhaj(1) AAS
笑
581: 02/15(土)21:39 ID:QgtwBbYe(1) AAS
何故か甲斐バンドの『安奈』がマイブームになってると思ったら、ドラマの影響だったか、字は違うが
あと20分か
582: 02/15(土)21:54 ID:QKLWGhPl(1) AAS
キツネには近寄らないでおこう
恐ろしや
583: 02/15(土)22:03 ID:lXNh41Uc(1) AAS
クラスメイトの背が高い方、
気になってきた
告っちゃえよ!ってじゃれ合うシーン
表情豊かだし、遠目で丘から二人を
見ているシーン、顔小さ
っていつも心の声で言ってしまう
584: 02/15(土)22:17 ID:YRLxJrSI(1) AAS
駆け足でまとめた感じで
3話が1番薄くなってしまったかも(´・ω・`)
585: ガーシーの薬中アテンドガールをNHKに出すな 02/15(土)22:23 ID:yQ+2SjXn(1) AAS
>>1
NHK
稲葉延雄
東京都板橋区本町14-1
NHK
春原雄策
東京都品川区3−8−8 ラグナタワー2002号室
586: 02/15(土)22:53 ID:wGLmfAN4(1) AAS
良い朝ドラでした
587: 02/15(土)22:54 ID:seEM7aks(1) AAS
やっぱ哺乳類生まれて来るの大変だな。
ヒトも少子化するわけだ。
588(1): 02/15(土)22:56 ID:JVAOnnDh(1) AAS
親拒否るのはいいけど学費はどうしたんだろ
589: 02/15(土)22:58 ID:J0q6w98V(1) AAS
いい最終回だったから満足
見てよかった
お婆ちゃん入院と見せかけてからのいきなり死亡はびっくりしたw
590: 02/15(土)23:11 ID:ToQfD9BD(1) AAS
牛の赤ちゃん引っ張るシーンはどうやって撮ったん?あそこリアリティ凄かったな
591: 02/15(土)23:17 ID:CaHcLZtB(1) AAS
親子関係一生続くんだし一緒に暮らすって言ったって大学は北海道だし適当に話合わして学費だけ貰っとけよ
592(1): 02/15(土)23:22 ID:dpXUBCxn(1) AAS
最後はちゃんと動物のシーン多めにしてくれた
こういうのが見たかったんだよ
山田杏奈の演技良いな
このまま朝ドラやれそうだわ
593: 02/15(土)23:24 ID:bUkc7qo1(1) AAS
シーズン2が見たい
594: 02/15(土)23:31 ID:EkO3hAdo(1) AAS
クズ男に定評がある竹財さん
595: 02/15(土)23:31 ID:uTzg9HAK(1) AAS
杏奈の脱ぎ捨てたパンストには
誰も触れないの
596: 02/15(土)23:34 ID:v+6MT8pA(1) AAS
女の子がかわいいだけのドラマだった
597: 02/15(土)23:42 ID:tVr3Jpc4(1/2) AAS
>>588
本当にドラマ見てた?
598: 02/15(土)23:45 ID:q+WCpnl3(1) AAS
動物がかわいいだけのドラマだった
599: 02/15(土)23:48 ID:tVr3Jpc4(2/2) AAS
>>592
このドラマとか17歳の帝国とか、NHKドラマでは良い役もらってるし、そのうちヒロインやるんじゃないかな。ゴールデンカムイが終わったら…
600: 02/16(日)00:11 ID:sC0FE8K3(1) AAS
やはり初回の発狂は成長を示す為の伏線だったね
娘が止めようとしたのは理解できる
牛さん痛そうだったから
601: 02/16(日)00:17 ID:s0FFn8wm(1/3) AAS
當間ちゃん
若手とはいえ、写真集1冊で握手とかいいな
坂道なんてアクリル板越しで一瞬だけだぜ
602: 02/16(日)00:23 ID:UiiFVfgK(1) AAS
伴侶動物って久しぶりに聞いた気がするけど今よく使う言葉なのかな
603: 02/16(日)00:25 ID:L3Hcgnrw(1/2) AAS
3話終わってみたら映像も綺麗だったしいいドラマだったわー
さすがNHK
604: 02/16(日)00:26 ID:s0FFn8wm(2/3) AAS
朝ドラでやってほしいという声が結構多いみたいだけど、全3回のこの形のほうがええわ
605: 02/16(日)00:38 ID:L3Hcgnrw(2/2) AAS
まぁ今やってる朝ドラより朝ドラっぽいからなw
606: 02/16(日)00:42 ID:3Wkc1yFZ(1) AAS
夏の砂の上って舞台の山田杏奈っぽかったな
607: 02/16(日)01:00 ID:S59rAmzu(1) AAS
山田杏奈は朝ドラ向きだよな
このドラマで萩原利久を初めていいなと思ったわ
変な捻った役よりずっといい
608: 02/16(日)01:16 ID:TyBiigXI(1) AAS
朝ドラは長いだけでつまらない
おむすびこそ3話で充分だった
609: 02/16(日)01:17 ID:avmGM7N3(1) AAS
親の援助なしだと自分の病院を開院するまで20年はかかりそう
610: 02/16(日)01:36 ID:I4xTxsiK(1) AAS
3話打ち切りに相応しい駄作でワロタw
611: 02/16(日)01:52 ID:edMKFb2F(1/5) AAS
近年稀に見る最高傑作だった
最近GP帯ドラマのつまらなさに期待がもてなくなっていたが作れるところではいいドラマを作れるんだなあ
612: 02/16(日)02:59 ID:MLP3CMrU(1) AAS
獣医がオマケ
主人公が別人みたいに
ダイジェスト見てるみたいなぶつ切りされてる雑ドラマ
613: 02/16(日)03:36 ID:+EkNgIZY(1) AAS
>>566
エゾリスと言えばしろくまカフェ
614(1): 02/16(日)05:48 ID:mAc5nTv5(1) AAS
山田杏奈は雪景色と鮮血が似合う
615: 02/16(日)06:09 ID:1q8EVXNY(1/2) AAS
>>614
ミスミソウだねぇ~
616: 02/16(日)06:14 ID:0O4BqoX4(1) AAS
こんなキレやすく偏った性格で獣医とか笑っちゃうね
無理だろ
617: 02/16(日)06:51 ID:kFbyHgJ9(1/2) AAS
ハイスコアガールもドラマ化しよう
618: 02/16(日)08:40 ID:PqeMzCvK(1) AAS
綾華ちゃんはグロいのが無理だから薬剤師の道へ?
製薬方面も動物実験とかやってそう
619: 02/16(日)08:51 ID:iTMrUqbO(1/2) AAS
誉間さんは、zip朝ドラの時の良さが抜け落ちてしまった感がある。
なんというか神秘性みたいなものがあったんだが
普通化してしまったような
620: 02/16(日)08:53 ID:iTMrUqbO(2/2) AAS
やっぱああいうのは中学生あるあるなのかも試練
621: 02/16(日)09:34 ID:Ymp7YqgW(1) AAS
3話で打ち切りのザコドラマw
おしまいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.165s*