【フジ月21】嘘解きレトリック【鈴鹿央士・松本穂香】Part4 (771レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
23: 2024/12/06(金)02:54 ID:Sw5uOfXL(1/3) AAS
今週の放送を音声だけ聞きながらTVerで消される寸前の先週の回を見たけどレトリックの中で1、2を争うほど良かった。ここの人達には不評だった様だけど
確かに書付の謎も子供レベルだったし鹿乃子の暗いパートが長めなのは理解してるが、くら田の弁当トラブルと寸借詐欺の同時進行で鹿乃子の心情をたっぷり描いてて初回1話ぶりにエモかった回だった。端崎の信じる心も報われたしみんな幸せな終わり方で非常に良かった
祝に「鹿乃子君が居て僕は幸せ者ですね」って言われた後にドキドキして外に出る鹿乃子がイイね
冒頭の嘘が聴けなくなって荷物纏めて九十九夜町を彷徨う鹿乃子が知り合い達に冷たい対応してたのが意味わからんかったけどアレは1話の九十九夜町に来た時の鹿乃子をそのまま使い回したんかな…鹿乃子のナレーションだけ新たに付け加えて
24: 2024/12/06(金)03:09 ID:Sw5uOfXL(2/3) AAS
出演者テロップで唐田えりかを最近ほかの地上波ドラマで見た記憶あるんだが何に出てたっけか
単なる記憶違いかな
29: 2024/12/06(金)07:44 ID:Sw5uOfXL(3/3) AAS
>>28
飛ばし読みさせてしまう様な超長文を書いた自分が悪いので気にしないで下さいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*