【令和版】ハイパーヨーヨーアクセル シリーズ 1 (553レス)
1-

381
(1): 04/17(木)16:22 ID:UnD/619/0(1) AAS
企画したやつと今期の責任者は左遷だな
382: 04/17(木)16:24 ID:WWUwjSns0(1) AAS
>>381
島流しだよ
四国に送られるべき
383: 04/18(金)08:55 ID:hwTgizfm0(1) AAS
2期ですら1年保ったというのに
384: 04/18(金)09:56 ID:JQvo93jm0(1) AAS
イオンのアクセルヨーヨー通常価格に戻ってるししばらく続く感じじゃないのか?
イオンはアクセルループ入荷するべきだと思うが。
385
(1): 04/19(土)02:56 ID:+KxUPrS10(1) AAS
その点タカラトミーは昔のベイをリメイクして出したりしてる
アクセルレイダーを出せってんだ
386
(1): 04/19(土)06:31 ID:Y/zBtU830(1/4) AAS
>>385
ビーダマンをリメイクしたボトルマンもな
387: 04/19(土)10:15 ID:Y8nlkuGu0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こんなショーもないもん販売しないだろうなバンダイ
388: 04/19(土)11:44 ID:Y/zBtU830(2/4) AAS
結局のところ、無作為性が問われてるゲームなんだから、フェイスオフと変わりはない
389
(1): 04/19(土)12:10 ID:5ZJYvcup0(1/2) AAS
アクセル特化でなぜイケると思ったのか
高学歴の無能集団なのだろうか
390
(1): 04/19(土)12:37 ID:Y/zBtU830(3/4) AAS
>>389
そうだろうな
昨年夏の100人ロングスリーパーチャレンジでも判る通り、ゼッケンが若いバンダイの重役ほど商品を理解できていなかったが為に失敗しやがったからな
そこさえ凌げば金子の奥さんにバトンタッチして以降は安泰だったのに
391
(1): 04/19(土)14:33 ID:PN1QZcB/0(1) AAS
>>390
安泰か? 他の人もミスってなかった?
392: 04/19(土)14:48 ID:Y/zBtU830(4/4) AAS
>>391
子供は間違っても仕方ないよ
けど提供側の、しかも重役だよ?
393: 04/19(土)16:18 ID:5ZJYvcup0(2/2) AAS
やはり玩具に対する愛がないと
いい商品は作れないんだろうな
394
(1): 04/19(土)18:19 ID:e+ehBw7c0(1) AAS
>>386
そのボトルマンと似たような末路を迎えそうだがな
395
(1): 04/20(日)12:03 ID:6YTVunRr0(1) AAS
>>394
おもちゃには末路はある
ガンプラ以外基本続かないよ
396
(1): 04/21(月)00:00 ID:SFfVBdZq0(1) AAS
競技じゃない玩具は長持ちなの?
397: 04/21(月)04:08 ID:+xKKL7Jg0(1) AAS
レスが異様にずれてて草
398
(1): 04/22(火)00:04 ID:e0j5OkD60(1/2) AAS
>>395
では、おもちゃではない路線を開拓する方向で
399: 04/22(火)00:17 ID:Ys/5ZP7B0(1) AAS
>>398
それは競技ヨーヨーでは?
400: 04/22(火)00:41 ID:P0UZtj3v0(1) AAS
実際競技ヨーヨーは浅く長く続いてる
401: 04/22(火)08:30 ID:e0j5OkD60(2/2) AAS
そうだろ?
やっぱり4Aとか5Aみたいな、ハイパーでも少し捻りを利かせた遊び方を紹介してかないと駄目なんだって
402: 04/22(火)14:05 ID:67qTWJ6H0(1) AAS
3Aと5Aだったらアクセルとのシナジーあると思うんだけど
左手のロングスリーパーは基本的に拙いし、
初めてカウンターウェイト持って投げても力入らないし、
そういう所をアシストできるツールじゃないの?
403: 04/23(水)17:57 ID:o3sZcDRf0(1) AAS
アクセルは3期の頃ほどの勢いは無いイメージなんだけど、意外とそんなことなかったりする?
404: 04/24(木)02:12 ID:RaO/zj4N0(1) AAS
たぶん二期以下じゃないですかね
405: 04/24(木)06:08 ID:2ez8T1fa0(1) AAS
2期の後半の「何としても型落ちの固定軸を売らねば」みたいな雰囲気ある
406
(1): 04/24(木)16:39 ID:YhmtI9bg0(1) AAS
>>396
それは所有する人の管理次第だろアホ
407: 04/24(木)17:15 ID:PCk72kby0(1) AAS
>>406
アスペが出たぞーーーー!!!!!!!
408: 04/24(木)23:21 ID:2IS+rivL0(1) AAS
よくアクセル信者がハイパーは玩具感あるデザインがいいんだ!みたいなこと言ってるがこれウケてるのは完全におもちゃ好きの痛いおじさんだよな
若い子の競技勢ほどお洒落なカラーやデザイン好みがち
そもそもデザインもレイダーほどかっこよくないし

レイダーっぽいデザインの720を、720でいいなんて人は浪漫がない!アクセルループは最高!とか抜かしててなんだかなぁって思った
最近のバンダイ信者って競技ヨーヨーアンチ多くない?
409
(1): 04/25(金)07:08 ID:QehT9C7S0(1) AAS
レイダーそもそもカッコいいのか…?
410
(1): 04/25(金)07:27 ID:ABTpFkT50(1) AAS
アクセルループも気に入ってるし
レイダー風の720出たら絶対買うぞ
ファイヤーボールの復刻デザイン売ってるんだからレイダーも出してくれればいいんだがな
ステレイをもう少しだけ現代性能にして売ってくれ頼む
411
(1): 04/25(金)08:22 ID:NJeFPMu50(1) AAS
>>410
レイダー風の720
ソニックブレスでええやんけ
412
(1): 04/25(金)09:12 ID:Zd9sCLmB0(1) AAS
>>411
3期ほぼ触ってないから知らなかったんだけどソニックブレス良さそなもの教えてくれてありがと
クリアブルー欲しいけど売ってないのが悲しいが…
413: 04/25(金)15:26 ID:5uSDEmoM0(1) AAS
>>412
ソニックブレス
動画リンク[YouTube]
414
(2): 04/25(金)15:33 ID:mV7HSLyD0(1) AAS
ソニックブレスってPROZだろ
ぜんぜん違うじゃん
415: 04/25(金)18:04 ID:eC1n5QoL0(1) AAS
当時ソニックブレスのこの形状でガチガチに2Aこなしてたゼロの技量やばすぎる
アクセルループでアームラップとかやってるハジメもやばすぎる
416: 04/25(金)19:01 ID:R1xk8Lw50(1) AAS
>>409
お洒落(シック)とかっこいいの中間だと思う
ファイヤーボールとかアクセルシリーズのデザインに比べると飾り気はないが洒落てはいる
417
(1): 04/26(土)13:00 ID:BNN2B5bb0(1) AAS
アクセルシリーズはデザインが凝ったプリントだから、剥げたら嫌な気分になる
3期はソニックブレスとかスパイラルジャガーとかプリントが剥げやすかった
418: 04/26(土)13:55 ID:MfkjGENh0(1/2) AAS
>>417
見た感じUVプリントだから滅多なことでは剥げてこないと思うけど
419
(1): 04/26(土)13:59 ID:TRrW32Pt0(1/2) AAS
>>414
使ってみてから意見しろクズ
420: 04/26(土)13:59 ID:TRrW32Pt0(2/2) AAS
>>414
使ってみてから意見しろクズ
421: 04/26(土)14:12 ID:hA1Evly30(1) AAS
だってベアリングサイズから違うし…
422
(1): 04/26(土)17:13 ID:MfkjGENh0(2/2) AAS
>>419
いや、持ってるし…
お前にはPROZがレイダーや720のように感じるのか?
シェイプもベアリングサイズも違うのに?
423: 04/27(日)08:58 ID:8GhG630z0(1) AAS
ダンカンに多い中径ベアは、ストリングとルーピングのハイブリッド向けだよ
引き戻しバタフライに丁度いい
424
(1): 04/27(日)09:06 ID:aKN3qscw0(1) AAS
ステレイ欲しいって言った俺にソニックブレスとプロZ勧めてくれたんじゃないのか?
ループとストリングやりやすそうな機種は大好きだぞ
どっちか欲しいなぁと思ったがデッドストック残ってなさそうなんだよな
425
(1): 04/27(日)10:50 ID:UkWLlfc50(1) AAS
>>422
お前が下手なだけ
426: 04/27(日)10:59 ID:fHQFXA660(1) AAS
>>425
上手いとダンカンベアとヨメガサイズやkサイズの区別がかつかなくなるのか?
427
(1): 04/27(日)11:01 ID:00qc7Umh0(1/2) AAS
>>424
ステルスレイダーはデッドストック品が有り余ってるが、ナットとアクセルがさびて固定軸になってるやつが多い(分解できない)
動画リンク[YouTube]
ソニックブレスのデッドストック品は在庫が大量にアマゾンにあるしまだ使える奴が多い。
動画リンク[YouTube]
428
(2): 04/27(日)11:12 ID:SCk783Ub0(1) AAS
>>427
アマゾンありがとう
ソニックブレス買えたよ
欲を言えばクリアブルー欲しかったんだがなぁ

ステレイはデッドストックいっぱい買ってるから当たり外れかなり在庫あるぜ
429: 04/27(日)11:24 ID:00qc7Umh0(2/2) AAS
>>428
草はえた
430: 04/28(月)12:51 ID:7ClbVYsi0(1) AAS
tomega現在8機種扱ってますな
外部リンク:yomega.com
431: 04/28(月)13:09 ID:ES1jl4U10(1) AAS
トメガ
432: 04/28(月)15:14 ID:JSN4DSVn0(1) AAS
ヨメがトメになることによりより古くなる
433: 04/28(月)18:19 ID:w+Qhi/cU0(1) AAS
ヨメガは新機種を開発しない
434: 04/29(火)15:59 ID:cVm16xZ70(1) AAS
ダイヤルマーズのデッドストック品がどこぞにないかなぁ
435
(1): 04/30(水)20:08 ID:9riv9fK80(1) AAS
ソニックブレス届いて振ってみて悪くない感触なんだけどストリング乗せたりすると失速大きいんだけど個体差かセッティングの問題はどっちかね?
436
(1): 04/30(水)22:32 ID:Nb8kuWbG0(1) AAS
ダイヤルマーズ持ってるけど
すぐ飽きた
437
(1): 05/01(木)05:58 ID:j6OzvYx10(1/7) AAS
>>435
それは腕の問題だよ
438: 05/01(木)06:20 ID:j6OzvYx10(2/7) AAS
>>436
使いこなせなかったとか?
439
(1): 05/01(木)06:59 ID:GUrwlKkt0(1/3) AAS
>>437
腕かぁもう少し精進するよ
ループの感触も悪くないし乗せやすいのにブレインツイスターでギリって感じなのがな…
もう少し滑ればステレイの上位互換とれそうだが
440
(1): 05/01(木)08:34 ID:j6OzvYx10(3/7) AAS
>>439
>ブレインツイスターでギリ
ブレインツイスターでスリープロスするなら、
パワー・スリーパーを使いこなしましょう。
それと、ソニックブレスに関しては
ストリングプレイは一重巻きでプレイしよう。
引き戻せない場合はオイルやワセリンを使おう
441
(2): 05/01(木)11:20 ID:g/QkRuqc0(1) AAS
マジな話、開封直後のソニックブレスでのブレインツイスターは減速が大きすぎて、回転が途中で止まる
んでもって糸を巻き込んで止まるから手が痛い
しかし使い込むとスターバーストが削れてきて滑りが良くなる
加えてこの状態でのルーピングに支障はないくらい
442
(1): 05/01(木)13:34 ID:nEH69hg80(1) AAS
スピードビートルの金スペで良い塩梅になるよ
443
(1): 05/01(木)14:19 ID:j6OzvYx10(4/7) AAS
>>441
デッドストック品だからなんも言えんけどね本来。
Amazonレビュー見たらストリングが切れていたって言ってる人もいるけど経年劣化考えたら当然の結果。
444
(1): 05/01(木)14:59 ID:GUrwlKkt0(2/3) AAS
>>440
パワースリーパーやったこと無かったから新しいの教えてくれてサンキュー
たしかにブレインツイスターに繋げるにはいいね

>>441
慣らしかねてしばらく振ってみます
空けポンよりよくなった気もするし変わらない気もするけど振ってて楽しいソニックブレス

>>442
省5
445
(1): 05/01(木)17:01 ID:l/+k/CDO0(1) AAS
ハブスタックとアクセルシステムはどうやって特許回避したの?
446: 05/01(木)17:22 ID:j6OzvYx10(5/7) AAS
>>445
特許検索にヒットしない
特許出願済みだが、まだ登録されてない。
登録されてるのは商標のみ。
447
(1): 05/01(木)17:32 ID:j6OzvYx10(6/7) AAS
>>444
ブレインツイスターからそのままキャッチせず
?タイムワープに続ける
?スキンザキャットからストールにつなげる若しくはループにつなげる(ワープドライブ)
?ホップザフェンスにつなげる。
これらにつなげるとヨーヨーを止めることなくプレイできる。
(一分間キャッチせずにコンボトリックでつなげていこう)
448
(1): 05/01(木)18:25 ID:GUrwlKkt0(3/3) AAS
>>447
知らない技だったんで調べてやってみました、調整済みステレイならギリできる!
ソニックブレスはストリング2本目にてちょっとスリープロス減ってきたんでもう少し練習してできるようにします!

普段ループザルーブとかアラウンドザワールド、ブレインツイスター、ムーンサルトあたりを単発でしかやっていなかったんで繋げてやってみると案外繋がって楽しい
449: 05/01(木)19:25 ID:j6OzvYx10(7/7) AAS
>>448
調整済みステレイならギリできるのならワンスターだと余裕でできるぞ
450
(1): 05/02(金)11:10 ID:lnntEzHs0(1) AAS
ステレイっていざ触ってみるとよくこんなのがウケてたなとはなる
でもかっこいい
451
(1): 05/02(金)13:26 ID:BAfXuSfd0(1) AAS
>>450
研究の進んだ現代では、ハイエッジ+スターバースト+小径ベアというバタフライとしての三重苦の要素だけど、
98年当時は一番長く回るバタフライだったからな
452: 05/02(金)17:39 ID:6Ao01SxG0(1) AAS
>>428
ステルスレイダーのクリアブルーならリワインドに在庫があるぞ
453: 05/03(土)12:57 ID:s1ZlIG3b0(1) AAS
>>451
あと加えてナローギャップ+ライトウェイトもあるから五重苦だった
454
(1): 05/03(土)13:07 ID:aIxtaY/Z0(1) AAS
ソニックブレス使い込んだら滑るようになっていい感じだ
ステレイは軽いのがちょっとつらいよね
けどかっこいいし手に戻ってきた時刺さる感じが最高なんだよ
ワンスター、バインドヨーヨーだと思い込んで食わず嫌いだったけどよく戻るしいいヨーヨーだね
幅がステレイやソニックブレスくらいでないとカッコよくないからメインにはできぬが…
455: 05/03(土)13:08 ID:v/FDUySM0(1) AAS
ここ懐古おっさんしかいないのか
456: 05/03(土)15:06 ID:1CFf7bhk0(1/2) AAS
>>454
よく戻る?
20〜30分でオイル切れしてレイダーもブレスも全くもどらなくなる。
457
(1): 05/03(土)17:34 ID:4Zv3opMC0(1) AAS
もう終了なのかな
わしらが会議に参加できたら5倍は売れたのに
458: 05/03(土)17:36 ID:1CFf7bhk0(2/2) AAS
>>457
4期は今後色違いとかが数回出して終わりでしょう。
アクセルシステムでバインド機種出しても使いこなすやつがいるとは思えん
459: 05/03(土)17:44 ID:1Y5pa0rR0(1) AAS
ウイングで今更今シリーズデビューしたけど思ったより回らないなこれ
というか初期からコアベアリングもドライなんだな
460
(2): 05/04(日)22:51 ID:hZlGjvme0(1) AAS
俺ならリワインドを展開の中心にするね
よくsgからのプロスタッフ入れてるとか言うが、明らかにリワインドのほうが再生回ってるし
普通にいい企画できるだろ
461: 05/04(日)23:11 ID:LS5RdRAP0(1) AAS
>>460
そんな事言ってるか?
462: 05/05(月)13:27 ID:zYNPoHha0(1) AAS
ヨーヨースレで上がってたわ
sg側からプロスピナーが選ばれててリワインドアンチがウキウキなやつ
463: 05/05(月)21:33 ID:gxoOqMC60(1) AAS
ソニックブレスにレイダーのスペーサとベアぶちこんで使ってるよ。たのしい。あと白と黒はキャップがカッコいい
464: 05/06(火)11:27 ID:i+d4SpOz0(1/3) AAS
>>460
スピンギアのYouTubeチャンネルはコンテンツに女使って失敗してるからな。
女もいやいややってる感があるし、タカもできちゃったとかわけのわかんねー発言してる。
台本も考えてねーのかと
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.965s*