Excel VBA 質問スレ Part83 (846レス)
Excel VBA 質問スレ Part83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 12:28:55.18 ID:wPaK/ckS プロパティの「概念」に、言語による違いなんてねえよ 実装方法が言語によって違うだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/797
804: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 17:42:56.54 ID:wPaK/ckS >>799 変数だろうが、メソッドだろうが、それはプロパティの実装方法であって、概念じゃないんだが 概念ってもっと抽象的な話だぞ >>800 それも実装の話 実装から概念を理解するのは、実装が多様なので難しい たしかに特定の言語(実装)をさしてそれだけをプロパティと呼べば、抽象化がさがるので概念理解はしやすいけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/804
805: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 17:52:27.26 ID:wPaK/ckS AI による概要 Javaにおける「プロパティ」には、通常「設定ファイル/ローカリゼーションファイル」として使われるプロパティファイルと、オブジェクト指向における「オブジェクトの持つデータや属性」としての意味があります。 前者をしてJavaにおけるプロパティだって言い切るのは、よほど一般的なプロパティの概念に理解がないんだな 普通は後者の話だと分かるだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s