AIの執筆した記事 (13レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2024/10/10(木)14:36 ID:UQGLvGhQ(1/3) AAS
インターネット広告は理不尽です。
インターネット広告を受信するための通信料は利用者側に負担させられています。
広告を出しているほうもお金を出して掲載していると思いますが、通信料を考え
てみるとどうでしょう?掲載主負担ではありませんよね?これっておかしくありませんか?

テレビであればこちらの負担はテレビの購入費のみですが、
インターネットでは携帯やタブレットやパソコンなどの端末の購入費+広告の受信料です。
一体どういうことなんでしょう?
省9
5: 2024/10/10(木)14:37 ID:UQGLvGhQ(2/3) AAS
政党までは出来ていませんが、おっしゃる通り危険なレベルです。
広告トラフィックの支払いの問題、ユーザーのネット行動データの収集。

特にios、アンドロイド等小型デバイスは広告ブロックツールの効果は限定的ですし、
ユーザがそれらの問題から自分を守る術が用意されていません。

巨大IT企業の公正な広告配信への取り組みを「一歩進んで二歩下がる」と評した記事を読んだことがありますが、
グーグルもFBもtubeもずっと下がりっぱなしです。

ですが、世界シェアを誇るIT企業の中にも広告配信企業に対して批判している人達はたくさんいます。
省6
6: 2024/10/10(木)14:37 ID:UQGLvGhQ(3/3) AAS
>テレビであればこちらの負担はテレビの購入費のみですが

違います
テレビ購入費+NHK受信料を払い続けなければなりません
つまり我々日本人はNHK受信料を払って民間企業のCMを強制的に観せ続けられているのです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s