Windows 10 UWPアプリ開発Part 3 [無断転載禁止] (94レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63
(1): 2022/02/08(火)13:41 ID:YfThmzHw(1/5) AAS
>>61
話しの文脈読めてますか?
だから、高dpiは表示品質を高めるが、低視力は補助しないの。>>57

低視力を高める方法は「文字やグリフやUI要素を大きく表示して視認性を高める」
ことであって、dpiは無関係
64: 2022/02/08(火)13:43 ID:YfThmzHw(2/5) AAS
× 低視力を高める
〇 低視力を補助する、ね
67
(1): 2022/02/08(火)16:19 ID:YfThmzHw(3/5) AAS
>>66
もう馬鹿なのかこの人
だからそれは>>56その他の人が言っている高dpiと無関係
69: 2022/02/08(火)18:48 ID:YfThmzHw(4/5) AAS
(笑)
まあこういう低知能な人は本来プログラマになってはダメな人なんだけど、
残念ながら日本は特殊でむしろ低知能な人がプログラマを目指す現実がある。

高dpiとはピクセルのサイズが小さいということ。
ピクセルが小さくなったらどう低視力の人にフレンドリーなんだ「(笑)
意味が分からん。

高dpi対応とはUIの座標系にピクセルをそのまま採用することをやめて抽象化することだ。
省1
71: 2022/02/08(火)19:16 ID:YfThmzHw(5/5) AAS
前世紀に開発された旧VBは(現実には理想倒れだったと思うけど)一応高dpi時代の到来を想定して
UIの座標系にはtwipsという単位を採用して抽象化されてた。

たぶんこれが評判が悪かったんだろうけど、その意味ではFormはVBより退化してるんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s