【IoT】 学習実験 プログラミング micro:bit (66レス)
【IoT】 学習実験 プログラミング micro:bit http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551175688/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
35: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/17(日) 14:18:21.83 ID:JF2uDnNT リモコンカーを作る材料を色々調べてたら、結構材料費が高くなる。 ダイソーが600円でラジコンカーを出してた。 これを改造すると結構安くできるから、色んなダイソーに電話をかけたがみんな在庫がないとのこと。 誰か東京都区内で在庫を見かけた人がいたら教えて欲しい。 仕方ないな、普通の安いラジコンを改造するかな、2000円も出せば手に入る。 本体の方の回路ボードは取り払い、その代わりにmicro:bit とモータードライバーボードを取り付ける。ebay で136円で注文した。 つまり使うのは本体とモーターのみ(左右のステアリングやLEDはそのまま利用する) 拡張ボードなんか買うと本体以上の価格になるから、直付け使い捨てでも良い気がする。 ただ、子供が触る壊すの経験をさせないのもどうかとは思うが。 ラジコンカーの改造で一番楽なのは、送信機のスイッチをmicro:bit で横取りしてコントロールすること。 これだと車本体には全く手を入れない。 micro:bitは送信機に貼り付けておけば良い。 ただ、micro:bit で遊ぶにはやはり本体側に入れた方が遊びがいがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551175688/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s