SQLなら俺に訊け [無断転載禁止]©2ch.net (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2018/08/10(金)14:51:46.21 ID:Y0WYl7hO(1) AAS
サマータイムが導入されたとしてUTCで時刻が記録されてテーブルで
今日の分の売り上げを集計する場合どうするのが正しいですか?
161: 2021/12/24(金)22:28:50.21 ID:unjC7EWw(5/5) AAS
>>160
> その案はどちらもテーブルスキャンになってインデックス使わない
そうだが、今回はこれで仕様的にも問題ない。

俺が勘違いしてたのもあって言葉が混乱しているが、
SQLiteのFTSは全文検索仕様で、通常のインデックスは作成出来ない。
FTSで「インデックス」と言われてるのは全文検索用のキーワードインデックスで、
つまりMATCHがLIKEに比べて糞速いだけで、常に全row検索する仕様のようだ。
省15
193: 2022/06/30(木)20:29:12.21 ID:6sehYChL(2/3) AAS
>>192
ソートする必要がどこにあるのか?
232: 2023/08/31(木)15:26:10.21 ID:nrSGXsFq(4/4) AAS
VBもAda言語もそうだけど、ファンクションプロシージャとサブプロシージャをわけているのは、プログラミング言語ではめずらしくない。

C言語、C言語に影響を受けた言語だと、わざわざ戻り値なしをvoidと書いて明確にする。

ファンクションは戻り値を利用するもの。戻り値を呼び出し側が無視できる仕様かどうかの問題。
240: 2023/09/02(土)22:12:45.21 ID:9Zs5bzSj(1) AAS
そもそもプロシージャは手続きという処理という意味で、ファンクション(関数)は機能という結果を返す処理の意味。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s