JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (760レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
721(4): 2021/06/12(土)21:20 ID:uQ7TEz17(1/2) AAS
>>720
俺はWeb系ではないが、採用条件として明示してあるのでなければ、無視でいいと思う。
一般にIT系では採用時に資格は重視されない。理由は簡単で、
・進化が早く、資格として整備された時(数年後)には既に陳腐化している。
・精々数時間で50-100問(数分/問)を課すテストで計れるのは、「知識」であって、「実力」ではない。
だから逆に言えば、ほぼ進化がなく、それなりに知識が必要だとされる分野は、資格も話題にはなってる。
これは他スレ読めば分かると思うけど、JAVA/オラクル/MS位だね。その他は全部ゴミだと思っていい。
省10
722: 2021/06/12(土)21:21 ID:uQ7TEz17(2/2) AAS
ちなみに、何でそんな勘違いをしているのか知らんが、
・採用の際に言われたのなら、それはやるしかない。
それは最低限の知識としてそこで線を引く、ということだから。
・そうでないのなら、学んだことを学んだとおりにグダグダ言わずにやる能力=学歴だから、
勉強してマシな学歴を目指した方がいい。
勉強すれば何とかなる事柄なら、勉強が得意な奴=学歴で採用した方がいいし、
実際、企業の採用で学歴を重視されるのはこれだから。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s