[過去ログ] 【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2015/12/08(火)23:49 ID:coL0SLVX0(1/4) AAS
さきゅばすは、ニコニコ動画の動画を、コメント付きの動画として保存するソフトです。
画面キャプチャソフトなどでは高いスペックのコンピュータが必要で、フレームレートも低くなりがちです。
しかしこのソフトウェアでは低いスペックのコンピュータでもコマ落ちすることなく、スムーズに変換する事ができます。
変換にはffmpegを用いており、iPodやPSP向けの動画を作成することも可能です。
ψ(プサイ)の興味関心空間
外部リンク:ledyba.org
さきゅばす公式サイト
省6
919: 2019/02/20(水)19:36 ID:XqS1rk6p0(1) AAS
-threads 8 -s 1920x1080 -acodec aac -ab 576k -ar 48000 -ac 2 -vcodec libx265 -vtag hvc1 -r 30 -crf 20 -async 1 -aspect 16:9
でエラーでるよお
-vtag hvc1
を消すとエンコできる。でもこれじゃiOSで再生できないんじゃい
920: 2019/03/05(火)17:48 ID:io5uYMfy0(1) AAS
12
921(2): 2019/03/05(火)22:05 ID:zY1pvwgv0(1) AAS
公式動画こアニメが保存できなくなった
922(1): 2019/03/06(水)09:49 ID:TLeVjnQj0(1/2) AAS
外部リンク:www.nicovideo.jp
これとかそうだよね
dmcチェック外してもエラーになる
"動画のダウンロードに失敗 URLが取得できません。"
923(1): 2019/03/06(水)10:22 ID:TLeVjnQj0(2/2) AAS
2chスレ:software
こっちでも揉めてるなあ
924(1): 2019/03/07(木)00:10 ID:kjIbOl/m0(1) AAS
だめだ…ニコニコ糞すぎる…
保存サイトもだめ
saccubusもだめ
NicomentXenoglossiaもだめ
公式アニメ保存するのが唯一の楽しみだったのに…
925(1): 2019/03/10(日)01:19 ID:Xz7ruJ4g0(1) AAS
力技以外での保存以外、現状全滅状態だな
926(1): 2019/03/10(日)11:11 ID:Jyx+rWpf0(1) AAS
なんか一部DLできないものがあると思ったらまた仕様変更か…暗号化ね…よく分からん
コメント付きでなければ他にやりようがあるけどコメントなきゃニコニコの意味ないしな
927: 2019/03/11(月)11:14 ID:QG1Bto1I0(1/2) AAS
>>921-926
皆同じ事やってましたのねw
有料になる前にけもの2のDLをnicozonでやろうと思ったんだが、出来なくなっていて・・・
5Kplayerがダメ(これは大分前から?)、さきゅばすでもダメって事はほぼ全てのツールでダメなんでしょうねぇ。
928: 2019/03/11(月)11:18 ID:QG1Bto1I0(2/2) AAS
ゴーゴーファイブ(特撮)の方は出来る・・・アニメだけやたら厳しくなった感じ?
929: 2019/03/11(月)12:09 ID:PusgoWM/0(1) AAS
dアニメ側との関係なのかなあ
930: 2019/03/12(火)12:50 ID:4naXFRec0(1) AAS
かくや様はできるが
転スラやSAOなんかはできなくなってるな
どういう基準なんだろ
931: 2019/03/12(火)18:43 ID:4wJ0JGYP0(1) AAS
醜悪なる角川の物件ってことだよ
932: 2019/03/21(木)18:49 ID:GxAj9xMQ0(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
933(2): 792 2019/03/22(金)04:02 ID:/CtRYUBI0(1) AAS
いやーしんどかったけど一応動画だけDLできるようになった
転スラけもフレができるんで大丈夫なはず
コメントは土日にがんばる
場当たり的に色々やってたらsaccubusの垣根を超えた何かになってしまった
934: 2019/03/22(金)15:08 ID:z/uSBlFG0(1) AAS
頑張れー
935: 2019/03/24(日)10:46 ID:lEuLL6LN0(1) AAS
>>933
ヴォースゲー
本当に助かる
ありがとうまじで!!
936: 2019/03/24(日)11:04 ID:QCVOxfPj0(1) AAS
逮捕リスクを恐れない神登場か!
937: 2019/03/26(火)17:58 ID:MFES7FUX0(1) AAS
アニメ落とせなくなったな。
dアニメも無理だし。
録画ソフトで撮影が手っ取り早いんだろうけど、他のことできないしなぁ...
たぶんさきゅばすのパッチとかで修正できないだろうし、諦めるしか無いのかな。
938: 2019/03/26(火)18:07 ID:zrB8iSaz0(1) AAS
keyとts落としてAESで復号するだけだから簡単にパッチ作れるよ
さきゅばすは既にdmc対応してるから
939: 2019/03/26(火)18:51 ID:A63s0b710(1/5) AAS
>>933
まじで正しいキーファイルを取得できる方法を教えてくれ…
時間で変わってるのかなんなのかわからんのだよ…
940: 2019/03/26(火)19:19 ID:NKayCkPn0(1) AAS
教えていいの?
941(1): 2019/03/26(火)19:25 ID:bZ9fDWMK0(1) AAS
最初にアクセスしたときだけ正解keyを返してくるんだよ
ブラウザの開発者ツール等でm3u8を探してffmpegに渡してもkeyファイルはすでにアクセスされてるから
ffmpegがアクセスしたときには偽物keyが返ってきて復号出来なくエラー
942(1): 792 2019/03/26(火)19:37 ID:l/UmxSc90(1) AAS
UA偽装でいけるかと思ったらそれだけではダメだったんで
結局プレイヤー的なものを備え付けた何かになってしまったよ
ニコニコのプレイヤーのバージョンが変わるたびに手メンテしなきゃならなそうだけどまぁいいかって。
httpsに対応したときに、公開したら背乗りされたり、二次配布されたりだったので公開はもうしません
さきゅばすのソースがあれば誰でもできるんで頑張れ
943: 2019/03/26(火)19:38 ID:EEP3VjxW0(1/3) AAS
それはみんな知ってると思うよ
その最初にアクセスしたというのコードに落とさないとさきゅばすには組み込めないでしょ
キー生成URLに今回が最初のアクセスだよってのを
知らせる必要がある
その観点で見ていけば答えはわかる
944: 2019/03/26(火)19:40 ID:A63s0b710(2/5) AAS
>>941
確かにブラウザ上だと最初なんだよ
ただAPIをお作法通りにプログラム上から叩いても最初に読み込んだものではないんだよ
たまに最初のキーが正しい場合もあるが確実性に欠ける
945: 2019/03/26(火)19:44 ID:A63s0b710(3/5) AAS
>>942
つまり内蔵ブラウザで再生ページを表示、そこで取得されたキーを使用してダウンロードみたいな?
946(1): 2019/03/26(火)19:48 ID:EEP3VjxW0(2/3) AAS
えー
ブラウザなんか必要ないよ
教えたいけど教えるのはまずそうだし
モヤモヤするー
947: 2019/03/26(火)19:54 ID:A63s0b710(4/5) AAS
>>946
mris2j1tf0qv@sute.jp
頼む
別にツールを公開しようとかそういうわけではないんだ…
948: 2019/03/26(火)21:10 ID:EEP3VjxW0(3/3) AAS
メールとかヤバいっしよ
単にキー生成に関連しそうなアクセスを辿って行けば
いいだけだからなー
あーもどかしいー
949: 2019/03/26(火)21:19 ID:5tLEc3IS0(1) AAS
同じsute.jpで作ればええやん
950: 2019/03/26(火)22:11 ID:LUxAn5h00(1/2) AAS
status:200返してるところがあったわ
951: 2019/03/26(火)22:14 ID:LUxAn5h00(2/2) AAS
keyにアクセスするための許可が必要だったとは・・・
てっきりjsonをポストしてセッション確立したらOKだと思ってましたわ
952: 2019/03/26(火)22:19 ID:La6s9IBM0(1) AAS
あーあ見つけてしもたかー
わかってしまうとあまりに簡単でキーを隠す気がないのが丸わかりや〜
953: 2019/03/26(火)23:46 ID:A63s0b710(5/5) AAS
watch?t=
か?
954: 2019/03/29(金)20:40 ID:hN39vgFo0(1) AAS
ブラウザでページを開かずに応答を拾って、それをデコードとか混ぜながら一列の命令文に
イメージはなんとなく浮かぶけどやり方が全くわからない
955: 2019/03/29(金)21:09 ID:qroxnY4v0(1) AAS
もうみんな対応できたのかな
956: 2019/03/30(土)00:22 ID:/1qn3KWb0(1) AAS
言いたいことはわかるが、実現方法がさっぱり・・・・
957: 2019/03/30(土)15:33 ID:BguTmRJH0(1) AAS
やっと取り込めたー。ヒント出してくれた人ありがとうね
958: 2019/03/30(土)19:33 ID:xWXzChv30(1) AAS
おめでとー
959: 2019/04/01(月)12:41 ID:bo4RWLkf0(1) AAS
ワイにはよくわからんかったからコメントだけ取って動画は他で調達してくっつけて取りあえずなんとかなるようになった…
960: ψ(プサイ) 2019/04/06(土)00:57 ID:EUA9z2Ny0(1/3) AAS
おっ、DRMの解除に成功されたんですね!
これは何度でも書くつもりですが、
連絡してくれればgithubのSaccubusリポジトリのコミット権限は差し上げます。
お気軽にどうぞ(もちろんプルリクとかでも良いです)。
メールなら psi <at> 7io.org
マストドンなら @psi@sabbat.hexe.net(friends.nico死んじゃったけど…)
にこっそりgithubのアカウント名を伝えてください。
省3
961: 2019/04/06(土)01:25 ID:vwcwX5Oh0(1) AAS
HLS暗号化は脆弱だからDRMと言ってよいか微妙なレベルのものでもあるけど、
少なくとも著作権者や配信者が暗号化によってコンテンツを保護する姿勢を見せているもの。
その暗号化を解除してダウンロード保存すれば当然その記事にあるように著作権法に引っかかる。
個人で細々とやるだけならともかく、ツールを公開して提供するような場合は
運営者からの開示請求・警告・訴訟などが起きえるということを覚悟した方がいいと思うよ。
運営としてもコンテンツを持つ権利者に配信プラットフォームとしてコンテンツ保護をする姿勢を見せないとコンテンツが逃げるだけだし
AbemaTV用のツールを公開した人に警告が来たなんて話(真偽は知らない)もあるみたいだし。
962: ψ(プサイ) 2019/04/06(土)01:31 ID:EUA9z2Ny0(2/3) AAS
ちなみに、
さきゅばすはBSDライセンスかGPLv3ライセンス(利用規約のようなもの)のどちらかを選ぶ、
という条件の元で配布しているソフトウェアなので、
BSDライセンスを選んだ場合は改変したソースコードを公開しないのは構わないのですが、
そのバイナリの二次配布を禁止することまではできません。
参考:
外部リンク:www.bsd-ba.org
省4
963: ψ(プサイ) 2019/04/06(土)01:38 ID:EUA9z2Ny0(3/3) AAS
そうですね。
https対応やAPI変更への追従はともかく、HLSの暗号化解除はす正直危険な橋を渡る事になる気はします。
964(1): 792 2019/04/06(土)04:26 ID:LsA3odsJ0(1/2) AAS
今回の対応はDRMではないので簡単に突破できましたし
HLSについてはAbemaで散々Hackされてるので今更ですね
もちろんHack自体が良くないことなのは認識済みですが
ニコニコは何故こんな簡素な、中途半端な対応だけを今更入れたんだろう?というのが疑問ですね
965: 2019/04/06(土)10:25 ID:aOLjUZ5O0(1) AAS
課金で解除するソースと仮にも無料開放されてるソースは違う可能性もあるんじゃないのかと
別件同士でザルや矛盾が当たり前の法律を良く知りもしないのに口に出そうとするのは一般人の悪い癖
966: 2019/04/06(土)10:34 ID:LsA3odsJ0(2/2) AAS
何を言ってるのかわからない
967: 2019/04/06(土)10:40 ID:ZIZiOqvd0(1) AAS
簡素な暗号化だろうが解除するツールを公開したら即逮捕なので意味はあると思う
968: 2019/04/06(土)12:45 ID:F63Lg2Qx0(1/3) AAS
>>964
DRMを使うとソフトの更新対応を含めても、再生可能機材がさらに減るからでしょう。
ゲーム機、ネット対応テレビ、野良アプリ、旧ブラウザを除外したおかげで再生数が
万単位で激減しているようですから。プレアカ減少を加速させて、消滅までのカウント
ダウンを早めてしまっただけです。減資では短期間しか体力も続かないでしょうし。
外部系有料チャンネルは別にして宣伝用の短期公開作品にかけたのは悪手でしょうね。
969: 2019/04/06(土)12:53 ID:G5RslX7U0(1) AAS
暗号化動画をダウンロードしようとしてる人が違法アップロードサイトを批判してるのは笑えるw
970(1): 2019/04/06(土)14:10 ID:F63Lg2Qx0(2/3) AAS
即日で対応されたre:nico騒動でも分かるように、暗号解除機能を組み込んでも
すぐに対策されるだけで何の意味も無いので止めておいた方が良いでしょう。
それよりも古い動画や削除動画のコメントの入手が難しくなっているようなので
コメントのDL機能の強化が必要なようにも思えます。
971(2): 2019/04/06(土)15:30 ID:pq2TAR5e0(1) AAS
削除動画がコメントごと消えるのは本来あるべき姿だと思うけどね
今までがおかしかっただけで
972: 2019/04/06(土)16:43 ID:F63Lg2Qx0(3/3) AAS
コメントがアイデンティティで売りのサイトでそれを言うと身も蓋も無いような。
ユーザーのコメントと動画は著作権的にも別物なので、コメントまで削除する理由は
無いはずですが。動画だけではyoutube、amazon、netflixには勝てないでしょうに。
973: 2019/04/06(土)19:52 ID:5hPa+ZW50(1) AAS
>>970
それ
コメントこそがニコニコの財産のはずなのにね
974(1): 2019/04/06(土)21:56 ID:WsbHfpT20(1) AAS
コメントだけでも落とさせてほしい…
975: 2019/04/06(土)22:39 ID:Z6FJ+Atn0(1) AAS
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす6
2chスレ:software
976: 2019/04/07(日)00:44 ID:SSuV0LzM0(1) AAS
commeoなら削除動画のコメント落とせるやろ?
問題は削除動画がググってもヒットしなくなったこと
昔公式で配信してた映画のコメが欲しい…
977(1): 2019/04/07(日)00:58 ID:nTw4+KMw0(1) AAS
>>971
動画1つで動画ページ1つ作ってるしな
動画消えると動画ページも消えるわけで紐付く情報が消えるのは当然だよな
インスタンス消えても変数だけは残せ、のようなこと言ってるキチガイ多くてビックリ
978: 2019/04/08(月)17:03 ID:I1LzfVvL0(1) AAS
プレミアム辞めたしもう潰れていいぞニコニコ
979(1): 2019/04/08(月)18:04 ID:0lUkp/R40(1) AAS
>>971 >>977
「大変だ、今年はメロンと、スイカと、苺の出来が悪い、甘くない」って言ってる農家に対して
「メロンやスイカや苺は野菜だからそれがあるべき姿だけどね」って言ってるようなもんだな
980: 2019/04/08(月)19:44 ID:NIGyV/w10(1) AAS
>>979
意味不明
さすが古事記やなあ
981: 2019/04/09(火)00:36 ID:+C3KEwWU0(1) AAS
4月からのアニメは全部暗号化されてるのかと思えばそうでもないしよく分からんな
982: 2019/04/13(土)21:06 ID:KdDPF55z0(1) AAS
保存する方法が分からんからもうアニメは卒業かな
著作権とかコンテンツ保護とか時代の流れやね
983: 2019/04/13(土)21:20 ID:vovVkXl10(1) AAS
見ないなら見ないでどうということはない
984: 2019/04/21(日)00:50 ID:Qv6qvRtZ0(1) AAS
わしには暗号化された動画をどうにかすることはできなかったのじゃ....
誰かファイルあげてもいいよって言う人いないかな。
誰か頼む......
pyokyabyo@honeys.be
985: 2019/04/21(日)01:02 ID:Zamthx7d0(1) AAS
どうにかできない人がいるということは暗号化もまんざら役に立ってないこともないのな
986: 2019/04/21(日)01:35 ID:n6MTuaQz0(1) AAS
捨てアド乞食w
987: 2019/04/24(水)01:15 ID:OKNil2B+0(1) AAS
そりゃそうだろうね
特にアニメなんかは簡素でも暗号化して、ローカルに保存しちゃダメだよって暗に宣言してる
動画配信サイトもいじわるでやってるんじゃないんだよなあ
988: 2019/04/24(水)04:17 ID:L4QP7oNl0(1) AAS
通信量掛かるから一回保存して見たいんだよなあ
期限つけていいから公式が実装してくれ、タイムシフトの方も頼む
989: 2019/04/24(水)05:53 ID:XRzdhbrg0(1) AAS
仙狐さんもDL出来無い系動画か
990: 2019/05/01(水)22:18 ID:MmbxpvOr0(1) AAS
さきゅばす1.67.7.11を使ってるけど最近ずっとログイン失敗になっている
同じメールアドレスとパスワードでブラウザからログインできるのに
どうすればいいのか
991: 2019/05/07(火)16:31 ID:7Ctnvaq/0(1) AAS
具体的にアドバイスしたいけど
このスレッドを最初から読めば解決方法が理解できる思う
もし読んでも何をしていいか判らなければたぶん解決できない
992: 2019/06/03(月)06:58 ID:QBZGlpQX0(1) AAS
なんか特撮もDL止まりやすくなってる?
けもフレ2や仙狐さんみたいにDL出来ない訳じゃないが
993: 2019/08/20(火)23:17 ID:vmaxii8Q0(1) AAS
??
994: 2019/08/21(水)09:28 ID:QX57l2ji0(1) AAS
tsのダウンロードが途中で切れたりするのはどうすればいいの
995: 2019/09/01(日)13:19 ID:x4aWEkmo0(1/5) AAS
t
996: 2019/09/01(日)13:19 ID:x4aWEkmo0(2/5) AAS
ps
997: 2019/09/01(日)13:20 ID:x4aWEkmo0(3/5) AAS
tv
998: 2019/09/01(日)13:20 ID:x4aWEkmo0(4/5) AAS
ns
999: 2019/09/01(日)13:21 ID:x4aWEkmo0(5/5) AAS
pg
1000: 2019/09/01(日)13:32 ID:YXQs2djI0(1) AAS
10^3
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1362日 13時間 42分 33秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*