[過去ログ]
最強のエミュレーター(PS編)9 (1001レス)
最強のエミュレーター(PS編)9 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 13:51:51.97 ID:hkmlvE7l0 結果 エミュによって極端に差がでる程のこともないので自分が使い慣れているのが一番いい。 動かない場合のみ別のを使用 最高のものは人それぞれである!! でお? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 18:04:44.60 ID:in+XS4Il0 振動に対応してないのはダメ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 18:26:35.23 ID:qhhkqyvb0 Mednafenとかギャグで言ってるとしか思えん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 22:04:39.89 ID:vYw6VsRt0 面白いと思ってんだろ 放っといてやれ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 22:58:55.42 ID:hkmlvE7l0 普通に使いやすいですよ? 振動機能なんて特に必要ないし、使い勝手がいいですよね〜 これで補えないのがある時だけ別エミュ使えばいいし、 これのどこが劣ってるかわからないので教えてくださいませ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 02:44:44.23 ID:RemybP200 >>28 XEBRAが劣ってるところをまず言えよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 02:45:43.57 ID:RemybP200 > XEBRAよりも使い勝手のいい奴はいくらかありますぜ > XEBRAはなんかとっつくきにくく、環境によって動作せず・・・なんか機能も少ない > 互換性も完璧じゃない・・・ つかPSエミュでこんなことほざいてMednafen凄いとか脳に障害でも持ってるとしか思えない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 02:54:38.77 ID:KD49JYRp0 XEBRAユーザーはこちら 最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1288881339/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 06:31:34.10 ID:Yckocr200 俺もXEBRA使うのは最終手段だなぁ。 ePSXeでどうしても安定しないのだけだね。ePSXeで画面も音声も十分満足してるし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 09:16:51.36 ID:CpEexbda0 要するにXEBRAは皆が言うほうどのすごいものでもないと感じます。 単に使えるROM数が多いだけ。それで再現性がすごいかというとそうでもない・・・ たしかにPSにおいてはMednafenはまだ足りないものがあり互換性もそれに及ばない かもしれないがそれを補う 速度調節、録画、スクリーンショット そしてコマ送りなどの機能が充実 (まだMednafenを使いこなせてるわけではないですが・・・) 今やXEBRAは推して進めるほどのものではもはないと感じます。ePSXeでももう十分 ですよ XEBRAは完成の域にまでいってしまいましたが、Mednafenはまだ余力があります 今後は更新を見ても近いうちにXEBRAを超えることはあきらか いかがでしょう? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:22:22.40 ID:Yckocr200 ちゅーか自分がやるゲームが安定して動けば使い慣れたエミュ使えば良いわけだしね。 今更他のエミュがどうのって使えないことがあったときに考えれば良いよなw 現にePSXeで手持ちのゲーム遊べてるし。コレクターじゃあるまいし動作数が多いとかどうでもええわな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:30:38.86 ID:nMYovSXd0 ここまでアレルギー酷いとさすがに参考にもならないな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:38:28.25 ID:fr8taSh60 思ったんだけどお前障害者年金とか貰ってねーの? 精神状態の破綻っぷりからして余裕で貰えそうなんだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 02:20:26.23 ID:40nQuCFA0 XEBRA ePSXe ぶっちゃけこの二つあれば他は不要 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 04:28:38.68 ID:YIczDNxh0 昔はやるドラをに対応してるのはSSSだけとか言われてたが 今はどうなん?最強のXEBRAでも正常にできるの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 05:48:36.80 ID:bQi5GqQk0 やるドラはePSXeで普通に動くな パッド振動にも対応してる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 11:28:26.46 ID:A6+BUYNl0 SSSPSXでCDのプラグインが「mooby2」の場合、 CDの入れ替えはどうするの? Wikiでは「ISO起動の場合」と「実CDドライブの場合」だけ載ってる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/40
41: 40 [sage] 2012/04/07(土) 11:34:26.60 ID:A6+BUYNl0 >>40ですが、自己解決した チェエクを外せば、CDが入れ替わったと認識してCDを新たに読み込みに行くんだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 19:09:58.35 ID:5ptk5Eo30 XEBRAはXEBRAユーザーの他エミュユーザーに対する 意味不明な上から目線が何よりウザイ だから隔離されてんだろw巣に帰れよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 19:26:21.58 ID:3IR8AhPl0 お前のそれの方がよっぽど上から目線ってやつだ 普通に考えて選択肢の一つになるものを強引に隔離とかキチガイじみてる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 19:30:17.08 ID:1QHjScDj0 まぁXEBRA自体なんか妙な雰囲気があるからな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 19:54:28.44 ID:Ry8UMCzy0 XEBRA作者のサイトが基地外ぽくてイヤ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 22:57:51.98 ID:ENajzzy80 >>45 所詮XEBRA嫌ってる奴ってこんな連中だよな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 23:07:12.51 ID:XL8LHxK/0 >>45 はげど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 23:08:07.99 ID:YGZKKW/90 PSX1一択な俺は異端児 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 23:44:21.68 ID:1QHjScDj0 read me.txtがなんかキモいとは感じた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 11:37:35.63 ID:PccccGTC0 XEBRAユーザーって他エミュより性能で劣ってる部分あるのにそこ指摘すると 馬鹿には使えないエミュとか意味不明なこと言ってるからなw 作者もなんか癖のある奴みたいだしユーザーも捻くれ者が多そう。ま、こいつら典型的なキモオタだわな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 12:03:50.09 ID:AdPgjDoR0 > 作者もなんか癖のある奴みたいだし >>46 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 12:19:39.09 ID:ZK+VcfVY0 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288881339/463-464 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 12:51:50.78 ID:w34pnOmM0 >>50 別に大した事でもないのに何故か天才ぶった感じがするよな そんなに能力高いならPS以降の機種をサクサク動かせるエミュ作ったら良いのにね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 17:19:49.29 ID:DPP7ZfsyP 隔離スレあんだからそっちでやれよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 17:44:53.75 ID:nVMbgbCl0 psxのメモリーカードのデータをネット上にUPするのって著作権的にまずいのかな? パソコンの調子悪いからネット上に保管したいなと思うんだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 22:21:00.14 ID:9ZdoEVPb0 不特定多数が共有するカタチじゃない限りは問題ないでしょ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 22:24:14.46 ID:gbLOcxVa0 気になるなら外付けHDDかUSBメモリかCD、DVD-RWでも買ってくればいいのに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 23:59:58.83 ID:nVMbgbCl0 USBには毎日保存してるんだけどセーブ魔だからさ。まあ大丈夫そうかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 17:31:14.47 ID:/LwrxNZZ0 パソコン買えよ。鼻毛鯖とか糞安いぞ。それすら買えないというならしゃーなしだが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 18:22:39.12 ID:sA+hnRHp0 ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 23:59:51.61 ID:xSPaRmOD0 キン肉マンXEBRA http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 00:06:05.70 ID:gZu0WOwk0 自分の作ったソフトに 「エミゅってしまうま」 なんて付ける奴がまともとは思えん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 00:08:23.32 ID:Nrg7f7m80 ふーん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 06:19:35.69 ID:o3YW+q6Y0 作れん奴が腐すのもどうかと思うがな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 09:54:24.07 ID:JFR4/oJL0 XEBRAが隔離されてる理由がよくわかりますなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 10:03:04.33 ID:T6n0WDBB0 無理矢理隔離しようとしてる奴が痛いってことはよくわかる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 13:29:55.53 ID:ZqJZSR1+0 いいやお前は何もわかってない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 22:43:21.59 ID:ezvCSmfM0 まー性能の良いエミュがあるのは嬉しい。ソフトの性能が良ければ作者がキチガイでもどうでもいい 腕と一緒に人格まで求めると要件を満たす奴が少な過ぎるからな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 14:38:53.26 ID:VyPnUcUr0 自分が作ったソフトでもないのにXEBRA使ってる俺天才みたいな勘違いやろうがいるから嫌われるんだよw 常に妙な上から目線で高圧的w なんかキムチくさいわこいつら。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 14:41:14.86 ID:GeGlJob/0 そうやって相手をしちゃうから嬉しくなってよけいに荒らすんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 14:51:05.20 ID:mezcIcdV0 常に上から目線で高圧的なのも、XEBRA否定する俺天才と勘違いしてるのも全てお前のことだ しかもそれとソフトの出来は何の関係もない 一部のキチガイの相手する事に必死になる余り周囲の状況が見えなくなってる事も分からないのか お前が使わないのが勝手なら、こっちが使うのも勝手 PSエミュスレならXEBRAを省く意味などどこにもない そんなに嫌なら個別にエミュスレ作ってそこに自分が籠もってろよ馬鹿餓鬼が http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 16:37:28.81 ID:22FUwiZp0 SNESエミュスレなのに何故かXPPは隔離されるんですw 何故でそうか? 千波にさんまいわしのUOSNESは以前隔離対象だったのに現在は何故か絶賛される立場に 何故でうか?w3ええ44 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 16:38:15.93 ID:22FUwiZp0 わざとらしい誤爆しますた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 19:29:52.72 ID:ZQWlGPPX0 っていうかXEBRAってそんなに良いか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 20:07:58.88 ID:KyH2rcAm0 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 17:40:37.81 ID:SvqyGOk00 このエミュは割れ専用だな とりあえず動けばいいっていう乞食向け 本物をイメージ化してPSXが最高 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 01:02:16.53 ID:v2eaKthVP 専用スレでやれ! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 11:25:05.92 ID:nCFdW9Iq0 隔離されてるXEBRA厨がなんでこのスレにいんの?XEBRA語りたければ巣に帰れよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 11:25:55.30 ID:xvYs8O6k0 xebra最高だよな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 11:54:48.25 ID:BRpVMBnN0 そのxebraスレまで乗り込んで的外れな事言ってる阿呆が言うと説得力あるな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 11:56:03.45 ID:bgEWxWAr0 ふぁびょってしまうま! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 19:20:33.24 ID:6ucWQUQz0 夕闇通り探検隊とか幻想水滸伝2が動くならどんなエミュでもいいよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 22:18:49.63 ID:sGMfvoFV0 PS3でやれ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 22:22:59.71 ID:DWYorZkb0 幻想水滸伝ってエミュで動かなかったのか。後でやろうと思ってたのに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 22:23:18.11 ID:ktr7zCg60 PS3こそ一番の糞エミュレーター http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 22:33:07.95 ID:Qb3BokYP0 >>83 wikiを見ると動くみたいだけどな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 22:35:25.38 ID:QOib1xEF0 幻想水滸伝2なんて何でも動くよ。 ただ内容が糞すぎるのが欠点だな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 05:34:00.04 ID:T5ulOzdx0 本当、夕闇通りは俺もエミュで動いて欲しいぜ 中古屋駆けずり回って3年越しくらいで入手したんだから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 20:52:35.90 ID:fwG4XTGw0 きっと怪奇現象だな、動かないの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 22:31:39.21 ID:bPi2Dt2N0 MYSTが動くのはゼブラだけ これ豆な http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 22:16:38.77 ID:jCUM//EB0 (゚д゚)MYST・・・・・・ 出来が悪いと嫌われたmednafenでも普通に出来ましたぜ〜 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 23:22:36.59 ID:2WGt1kOL0 psxにしたらDQ7快適だわ しかしxebraときたらw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 08:35:07.34 ID:PV0/OvAy0 ZEBRAといえばボールペン http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 23:17:22.60 ID:RVHoG04X0 Zeebraといえばキングギドラ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 11:15:34.66 ID:bBrBiUE8i 悪そな奴は大体ホモ達 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 20:34:43.27 ID:fWktJWfI0 どなたか『Pete's OpenGL2 PSX GPU グラフィックプラグイン日本語化 gpupeteogl209J.zip』 持ってらっしゃる方居ませんか?どのストレージも死んでて拾えない(>'A`)>タノンマス http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 21:28:36.13 ID:YZspl4rc0 >>95 Pete's OpenGL2 2.09の日本語化パッチ http://www1.axfc.net/uploader/File/so/77969 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 21:41:08.73 ID:tpPcPt8u0 >>96 ありがとうございます>< http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 21:41:43.90 ID:3aFnxDrY0 どういたしまして http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 23:30:51.96 ID:V51dobIf0 >>96 横d http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 11:34:19.37 ID:eZqeIZiD0 ふっ ゼブラよさよ〜なら〜 時代はすでに変わっていマッスル! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 19:17:35.60 ID:hFkY9xpp0 ePSXeでトゥームレイダーできないお(´;ω;`) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 19:21:06.55 ID:O2YeKfXC0 ダビスタもできないんだぜ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 20:23:37.31 ID:AVB7Mfb70 >>101 出来るけど? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 21:50:01.71 ID:hFkY9xpp0 だってタイトル画面まではいけるけどゲーム始めると真っ暗なんだお(´;ω;`) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 22:20:55.98 ID:xV6V6UDD0 設定しろや http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 23:15:32.20 ID:6vKAMiIu0 パラッパもウンジャマも出来ないね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 23:19:51.37 ID:fSFCAOCx0 あとバイオも http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1331003159/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 894 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s