やればできる子で学ぶラノベ新人賞の獲り方 10刷目 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(2): ◆uN377XmBVY 2016/03/13(日)11:54 ID:o9TR2D3A0(1/31) AAS
AA省
917(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:37 ID:VSAp8VGU0(26/55) AAS
AA省
918: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:38 ID:VSAp8VGU0(27/55) AAS
AA省
919: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:38 ID:/CwyzM6c0(2/3) AAS
カクヨムへの苦情について参考になりそうなものがあったので紹介しておきます。
外部リンク:kakuyomu.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用ーーーーーーーーーー
カクヨム、カドカワ、ハテナに苦情を送って、反応を分析する。これで、どこがどのように責任を背負って対応しているのかがわかる。
結果は次の通り
省14
920: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:40 ID:VSAp8VGU0(28/55) AAS
AA省
921(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:41 ID:X67ryiQI0(4/7) AAS
>>917
なんだかよくわかりませんが、復座式はロマンです。
922: 景◆l2Bei.ieMo 2016/03/18(金)01:42 ID:iiPSy9Ng0(8/8) AAS
>>908
お疲れ様です
面倒を申し付けてしまってすみません……いや、ホントお手間であればそのままやってしまって構いませんので
素早い反応と丁寧な対応、有難うございます
できる子先生の講義に少しでも具体例を加える一助になればと思うのも本音ですが、
同時にあれこれ余計なくだらない心配をしてしまうのも本音でして……! ならネットに載せるなってなものですが、えぇw
923(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:44 ID:Y28NR2dE0(2/10) AAS
>>916
言葉に出来るようなコツはない、ってことではないんでしょうか?
独自過ぎてどうしようもない、とか
924(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:44 ID:VSAp8VGU0(29/55) AAS
AA省
925(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:46 ID:VSAp8VGU0(30/55) AAS
AA省
926: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:50 ID:X67ryiQI0(5/7) AAS
>>924
あー、なんとなく絵が浮かびますね。
表みたいな感じで、どっちかと言うとシナリオの作り方に近そう。
927: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:51 ID:VSAp8VGU0(31/55) AAS
AA省
928: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:52 ID:X67ryiQI0(6/7) AAS
全くの初めての人、を意識するのであればむしろそういう制限があった方がいいと思います。いつぞやも仰っていたように。
929: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:52 ID:/CwyzM6c0(3/3) AAS
外部リンク:kakuyomu.jp
おせっかいかもしれないですが、上のページで先日の件についての解説で
ここが紹介されているのでもしかしたらまた騒がしくなるやもです。
930: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:53 ID:VSAp8VGU0(32/55) AAS
AA省
931: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:54 ID:svndWSnQ0(3/3) AAS
とりあえず紹介だけはしておく、っていうのでもいいかも
初心者はとりあえず使ってみればいいし、慣れない人は使わなければいいみたいな
932(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:54 ID:Y28NR2dE0(3/10) AAS
>>925
ううーん……正解がわからない(もしくはない)ので言うべきことがない、でいいのでしょうか
933: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:56 ID:a3dJptcQ0(1) AAS
職人が場合によって使い分ける道具のセットそのいち、みたいな
934(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:57 ID:VSAp8VGU0(33/55) AAS
AA省
935: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)01:58 ID:X67ryiQI0(7/7) AAS
補助輪が一番必要な人は、得てして補助輪を外して走りたがるものだ。
かくいう私もその演習やらなそう……。
936: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)01:58 ID:VSAp8VGU0(34/55) AAS
AA省
937: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:01 ID:gkMpXkTM0(1) AAS
職人の勘なら、近所の駄菓子屋で売ってたよ
938(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:05 ID:Y28NR2dE0(4/10) AAS
>>934
そこに拘るぐらいなら本編のクオリティ上げろ。
プロットが上手い下手じゃなく没は没、ゼロから練り直せ。面白いものはどんな形式だろうと伝わる
ということでしょうか
設問はすみません、仕方が下手で
939(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:07 ID:VSAp8VGU0(35/55) AAS
AA省
940: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:14 ID:VSAp8VGU0(36/55) AAS
AA省
941(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:14 ID:Y28NR2dE0(5/10) AAS
>>939
ええっと、そもそもテンプレートのあるなしはあまり関係なくですね
テンプレートの上手なこなし方、ではなく、テンプレートのないプロットの書き方で参考になるお話が聞ければな、と……
942: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:15 ID:VSAp8VGU0(37/55) AAS
AA省
943(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:19 ID:VSAp8VGU0(38/55) AAS
AA省
944: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:20 ID:VSAp8VGU0(39/55) AAS
AA省
945(2): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:23 ID:Y28NR2dE0(6/10) AAS
おやすみなさいませ
>>943
ああいや一般化しないでいいんです
できる子せんせーなりのやり方で
946(2): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:24 ID:VSAp8VGU0(40/55) AAS
AA省
947(2): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:27 ID:Y28NR2dE0(7/10) AAS
>>946
う、就寝なさるようなのでと思い、中途半端ですみません
例えば、どうしてあらすじやその発展に終始してはいけないのか、とか
面白さを取りこぼしてしまわないために気をつけてること、とかです
むしろ、最初にプロットを建てない派のせんせーだからこそ聞きたい感じです
948(2): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:29 ID:VSAp8VGU0(41/55) AAS
AA省
949(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:33 ID:Y28NR2dE0(8/10) AAS
>>948
「最初にプロットを建てない書き方をして、後にプロットを書かされた時に気を付けること」でしょうか
実際の順番はかわらないですが
950: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:35 ID:Y28NR2dE0(9/10) AAS
この場合の後半部分の「プロット」は、せんせーの場合「企画書」等としないとわかりにくい感じになってしまうのかな
951(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:36 ID:VSAp8VGU0(42/55) AAS
AA省
952: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)02:39 ID:VSAp8VGU0(43/55) AAS
AA省
953(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)02:43 ID:Y28NR2dE0(10/10) AAS
意図が伝わって良かったです、おやすみなさいませ
起きたせんせーへ
>>951
語るにしても、文章にしても、自分が人に伝える時にはぽろぽろこぼれ落ちてるんですよね、後から気づくのですが
これって単に頭の出来の問題でしょうか……
954: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)07:58 ID:a7ZGwg2M0(1) AAS
意識の問題だろ
さっきから自分の言いたいことを吐き出しまくってるが周りからは何いってんだこいつ?みたいな感じだぞ?
相手に理解を求めるんじゃなくてまず他者の視点ではどう思われるのかというフィルターを通してから発言した方がいいぞ
955(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)08:04 ID:S7oLVYfs0(1) AAS
つまり「無意識に判断してる情報(心情、設定など)を余さず文章化したい」ってことかなぁ…
同類の自分としては『あらかじめ話すことまとめとけばよくね?』としか言われたことないし、自分もそうとしか思えないし…
956: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)10:44 ID:mBZCvV1g0(1) AAS
毎回先生がやってる冒頭まとめを自分が書いたものに対してできるようになれば十分だと思う
957(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)17:09 ID:23EnVvyA0(5/12) AAS
そもそも編集さんに渡すのはプレゼン用だからね
これこれこれが売りで、こういうのを想定した作品を作りますがいいですかと
だから面白さの素になりやすいでーまをくっきり出すということなんだろう
958(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)17:46 ID:cj590CFo0(1) AAS
聞きたいんじゃなくて、安心したいんじゃないのかな
959(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)17:50 ID:Hmz5Dsxg0(1/8) AAS
だから、こぼれては困る部分は何処かを頭の中で明確にしろって
それが「デーマ」だろ
960(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)17:50 ID:Hmz5Dsxg0(2/8) AAS
「自分が何を伝えたいのか分からないけど、なんか頭に浮かんでる」なんてもん、巧く伝えられる人間がいたら見てみたいわ
961(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)18:13 ID:bsZFIN3U0(4/4) AAS
>>953
後で気づくのは正常です
書いている間は十全に内容を理解しているので、無意識に前提条件を飛ばして本題に入ることがあります
時間をおいて読み直せば、書いた文章に対する理解度が下がるので、無意識に飛ばした前提条件を忘れています
忘れたおかげで、穴を見つけられるので、おかしくはありません
程度の問題はありますけど
962: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)18:24 ID:Hmz5Dsxg0(3/8) AAS
月を入れたら秋だろうけど、同時に晴れを入れたら季語が不明瞭すぎるかな?
963: ◆/UYgI4TgYo 2016/03/18(金)19:59 ID:3DN15JHo0(1) AAS
>>961とも通じるけど、言いたいことが中々整理できないタイプにある程度効果が望める万能薬って
「書き上げてすぐ送信/投稿ボタンを押さない」
「時間を置いて文章を見直す」
だと思ったり。
これを短い時間や文章書きながら出来る人もいるけど、出来てないなら相応に時間をとるべきだと思う。
で、流れに追いつけなくても何でも、ちゃんと推敲された文章を載せる癖をつける。
例え短文に丸一日とかかかっても焦らない。
省1
964: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)20:07 ID:VSAp8VGU0(44/55) AAS
AA省
965: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:14 ID:Td1OOxzw0(1/2) AAS
こんばんはー このスレのおかげで小説へのモチベが高いまま維持される
966: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:17 ID:Hmz5Dsxg0(4/8) AAS
こんばんは、名前の通りですね
原稿もやればできそうですね
967: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)20:21 ID:VSAp8VGU0(45/55) AAS
AA省
968: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:23 ID:Hmz5Dsxg0(5/8) AAS
ほら、鎌倉時代の御家人が頑張ったアレ……
969: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:25 ID:epLtzxmA0(1) AAS
モンゴル人が嵐で自滅したやつやね
970: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)20:30 ID:VSAp8VGU0(46/55) AAS
AA省
971: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:35 ID:kCl/jErc0(1) AAS
徒然草の作者だな?(すっとぼけ)
972: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)20:38 ID:VSAp8VGU0(47/55) AAS
AA省
973: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:47 ID:8JcRv6cM0(1/4) AAS
ハルンケア?
974: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)20:54 ID:VSAp8VGU0(48/55) AAS
AA省
975: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:56 ID:23EnVvyA0(6/12) AAS
原稿「もう何も怖くない」
976: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)20:57 ID:VSAp8VGU0(49/55) AAS
AA省
977: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)20:59 ID:8JcRv6cM0(2/4) AAS
ジムか。
978(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)21:02 ID:VSAp8VGU0(50/55) AAS
AA省
979: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)21:03 ID:VSAp8VGU0(51/55) AAS
AA省
980: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)21:06 ID:Hmz5Dsxg0(6/8) AAS
負傷し過ぎぃ!
981: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)21:07 ID:8JcRv6cM0(3/4) AAS
>>978
ドアノブが手の甲を貫通してるジョジョ的な絵柄が浮んだ。
982: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)21:07 ID:Td1OOxzw0(2/2) AAS
ミギテは……まずい……
983: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)21:08 ID:VSAp8VGU0(52/55) AAS
AA省
984: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)21:08 ID:Hmz5Dsxg0(7/8) AAS
サンマで鴨ろうか……
985: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)21:44 ID:23EnVvyA0(7/12) AAS
そろそろ埋めアイギスでもやろうかなと思った隙に
986: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)21:45 ID:VSAp8VGU0(53/55) AAS
AA省
987: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)21:46 ID:23EnVvyA0(8/12) AAS
間に挟まってもうた
988: ケガキ◆BFa01Eh5iM 2016/03/18(金)21:57 ID:iNDbprog0(1/3) AAS
つまり次スレでないかもしれないんですね
スレに行くまで確定しない、ラノベ大好き毒殺猫だ
989: 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)21:58 ID:VSAp8VGU0(54/55) AAS
AA省
990(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)21:59 ID:8JcRv6cM0(4/4) AAS
シュレーディンガーの埋め猫!
991: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:02 ID:23EnVvyA0(9/12) AAS
猫の毒殺箱や犬のロケット葬はなんであんなにも人気が
992: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:04 ID:iNDbprog0(2/3) AAS
ついに、スレが漁師理論の世界に
993(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:08 ID:23EnVvyA0(10/12) AAS
俺か?俺はただの漁師だ
こうかな?
994(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:27 ID:iNDbprog0(3/3) AAS
間違えた量子だよorz
>>993
こうじゃね?
吾輩は漁師である。名前はまだない。
995: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:28 ID:jNr58EUY0(1) AAS
動物の死を混ぜた理論が人気の秘訣か…?
ひよこ試験管の思考実験も加えてみよう
996: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:42 ID:23EnVvyA0(11/12) AAS
1スレに1回
わた、キャリーさんはみんなのアイドルっ
997: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:43 ID:Hmz5Dsxg0(8/8) AAS
綿運送屋さんが偶像に過ぎんとな!?
998(1): どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:45 ID:9beiR/zo0(1) AAS
>>994
やあ、不覚訂正原理ですね。
999: どこかの名無しさん 2016/03/18(金)22:49 ID:23EnVvyA0(12/12) AAS
1000ならキャリーさん初召喚に再登場
1000(1): 生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」◆uN377XmBVY 2016/03/18(金)22:49 ID:VSAp8VGU0(55/55) AAS
>>1000なら>>998に座布団を1枚
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*