看護師とかいう底辺職wwwww (477レス)
上下前次1-新
37: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
38(3): 2019/01/05(土)10:32 ID:W3Gp1xue(1/2) AAS
>>36すまん、大手企業勤務なんで7日まで休みなんだわw友達と飲みに行ってたんだよw
不定休で夜勤あるのはお前ら看護師は可哀想たまなwww
不定休夜勤で寿命下手して底辺職頑張れよw
看護師は黙って病人の看護でもしとけw
39: 2019/01/05(土)10:33 ID:W3Gp1xue(2/2) AAS
>>34
底辺?自分に言ってるのかな?www
やっと認めたかwww
40(1): 2019/01/05(土)11:38 ID:30K26ANe(1/11) AAS
はい、無職無資産のバーチャくん発狂w
41(1): 2019/01/05(土)11:50 ID:30K26ANe(2/11) AAS
>>38
年収4000万円とか年収3億円とか
自信満々で引き合いに出すあたり
素晴らしい経営者や資産家が
レスしているのかと思いきや
単なる1会社員だったとはなw
すまんが爆笑した。
42(3): 2019/01/05(土)12:22 ID:UjTtoPcF(1/4) AAS
少なくとも底辺職の看護師よりかは社会的地位上だからwww
底辺国民が中流層に楯突くなよw
見苦しいからwそんなんだから嫌われるだよ?看護師はw
医療業界最底辺なんだから底辺という時間もてよwww友達に薬剤師いるが看護師が楯突いてきてうざいって言ってたぞwww格下の癖に生意気って言ってたわw.
せいぜいブルーカラー夜勤不定休肉体労働頑張れよww
不定休夜勤肉体労働頑張れよwww
43: 2019/01/05(土)12:24 ID:UjTtoPcF(2/4) AAS
>>40
ニートかな??ちなわいは大手企業勤務なw
まあ看護師離職率高いからなwそら底辺職は辞めたくなるわなw
44(1): 2019/01/05(土)12:25 ID:UjTtoPcF(3/4) AAS
>>41
わいも公務員看護師の管理職を例に出されて爆笑したわ爆笑
看護師の9割は民間病院だろwww
45: 2019/01/05(土)12:28 ID:UjTtoPcF(4/4) AAS
まあグーグルで底辺職って調べると看護師が出てくるよwww悔しいけどこれが事実だからwww認めろよw世間的には底辺職なんだよwwwhttps://i.imgur.com/SEakcuq.jpg
46: 2019/01/05(土)12:38 ID:Bga2feuB(1/2) AAS
看護師って毎日汚いものの処理して嫌じゃないの?普通に疑問なんだけど?
47: 2019/01/05(土)13:28 ID:Bga2feuB(2/2) AAS
確かに看護師、介護士、保育士、美容師、栄養士は底辺職だと思う。女でブルーカラーな職はちょっと引くよね
48(1): 2019/01/05(土)13:54 ID:30K26ANe(3/11) AAS
>>42
俺も大手企業勤務だが、
嫁が看護師ってのは良いもんだ。
お前が大手企業勤務だと仮定しても
家を建てて子供を2人育てたら
残せる資産はせいぜい5000万円。
これが共働きだと定年までに
省4
49: 2019/01/05(土)14:13 ID:30K26ANe(4/11) AAS
>>44
1割のソースは?
どうせ病院の数で見てるだけでしょ?
公立病院は1つの病院あたり
数百人規模で看護師を
抱えてる所ばかりだけどね。
1会社員である(大爆笑)
省3
50(2): 2019/01/05(土)14:14 ID:lD9b0WQS(1/5) AAS
大学教員をしてる者です。
非常勤としてもいろいろな大学で教えたが、
講師控え室や印刷室などでたまに下品な話し方や
耳障りな声の出し方してるおばさん先生と遭遇することがある。
ほぼ間違いなくその人たちは看護学科で教えてる看護師あがりなんだよね。
大学教員って、基本的に共同研究や学会発表その他の訓練を積んで来てて
声の出し方や話し方が一定以上に洗練されてる人が多いので、
省4
51: 2019/01/05(土)14:23 ID:j6U5111c(1) AAS
マジ異質。
とかいう言葉使う人間が洗練されてるって?w
52: 2019/01/05(土)14:41 ID:vY26umVx(1) AAS
しかも「視野」と「視界」の使い分けもできてないしアホさしか晒してないな
53: 2019/01/05(土)15:34 ID:lD9b0WQS(2/5) AAS
たしかに昔から看護師、介護士は頭が悪い人や貧乏人、母子家庭の奴がな職業だな。
実際看護の専門学校は片親の奴多いしな
54(2): 2019/01/05(土)15:36 ID:lD9b0WQS(3/5) AAS
>>48
嫁が公務員の行政職が最高だぞ
40歳で年収700万だし社会的地位もそこそこ高いからな。看護師みたいに馬鹿にされることもないしある程度の学力もあるしな。
55(2): 2019/01/05(土)15:39 ID:lD9b0WQS(4/5) AAS
>>34
ほとんどの看護師9割は民間病院勤務で公務員じゃないんだよなーw
市立病院でも出世できるのは極一部w
よってほとんど看護師は底辺w
まあ底辺職頑張れよ
うんこ掃除でもしとけよ💩💩💩
56: 2019/01/05(土)15:51 ID:lD9b0WQS(5/5) AAS
看護師って実習で虐められて精神病むだろ?
57: 2019/01/05(土)15:59 ID:30K26ANe(5/11) AAS
>>55
総合病院は少なく見積もっても
病床数と同じぐらいの看護師がいる。
つまり公立病院で働く看護師は
全国で20数万人いるわけだ。
>>54
ま、そういうセリフは
省2
58(1): 2019/01/05(土)16:05 ID:30K26ANe(6/11) AAS
>>54
>行政職
民間企業と同じで
1回退職したら終わりじゃんw
リスクヘッジになってない。
59: 2019/01/05(土)16:15 ID:30K26ANe(7/11) AAS
>>38
仮に君が大手企業の管理職になって
年収1000万円(所得700万円台)でも
世帯年収の分布から見れば
上位25%程度のレベルでしかない。
要するに1会社員で稼げる額など
たかが知れてるってことだ。
省1
60: 2019/01/05(土)16:18 ID:30K26ANe(8/11) AAS
小汚い関西弁も貧乏たる証拠かね。
地方の不動産なんぞ二束三文だしなw
61: 2019/01/05(土)16:18 ID:30sWDVUY(1) AAS
昔ナースマンとかいうコテがある就職スレにいて
サラリーマンをかなり煽ってたんだが
誰一人(比喩じゃなく本当に誰一人も)相手してなくてしばらくしたら消えたの思い出した
62: 2019/01/05(土)16:25 ID:30K26ANe(9/11) AAS
>>55
仮に出世できなくても年収800万円だからな。
63: 2019/01/05(土)16:34 ID:30K26ANe(10/11) AAS
あと公立病院の職員ってのは
医療職を除いて行政職と俸給表が同じだからね。
仮に平の看護師でも定年まで勤めれば
年功序列で基本給40万円ぐらいまで上がるのさ。
64(1): 2019/01/05(土)16:44 ID:30K26ANe(11/11) AAS
AA省
65: 2019/01/05(土)20:40 ID:xgX53A/k(1/15) AAS
>>58
やめなかったらいい模様
看護師は肉体労働だから若い時しか稼べないからな
40超えたらどこ雇ってくれないしな
66: 2019/01/05(土)20:41 ID:xgX53A/k(2/15) AAS
>>64
まあ看護師9割は公務員じゃないけどなw
9割は民間で使い捨て年取ったら捨てられるだろうな
67: 2019/01/05(土)20:42 ID:xgX53A/k(3/15) AAS
そういや同級生で看護師なったやつは母子家庭の貧乏人に多かったな
68: 2019/01/05(土)20:43 ID:xgX53A/k(4/15) AAS
まあ女は所詮子供を産む機械だから底辺でもなんでもよくないか?
69(1): 2019/01/05(土)20:46 ID:MYKTTD31(1/7) AAS
あらあら、
看護師に振られた
可哀想な子だったのか。
70: 2019/01/05(土)20:49 ID:xgX53A/k(5/15) AAS
看護師って薬剤師の下位互換だよなw
薬剤師の方が平均年収高いしな
71(1): 2019/01/05(土)20:50 ID:xgX53A/k(6/15) AAS
>>69
独身乙www
看護師なんか男に相手にされないだろ?涙拭けよw独身ババアwww
72(1): 2019/01/05(土)20:52 ID:MYKTTD31(2/7) AAS
>>71
具体性に結婚から子育てまでの
プロセス書いてみろよ負け組くんw
73(1): 2019/01/05(土)20:53 ID:xgX53A/k(7/15) AAS
看護師っていうか女ってレスからして頭の悪さが伝わってくるよなw
男に相手されなかて2chとか可哀想にw女で2chやってる奴は引くじゃん
一部の例外を出してくるのは底辺の特徴なんだよな〜
74(1): 2019/01/05(土)20:54 ID:v5xw0Uo2(1) AAS
>>73
自分語りにしか見えないからやめとけ笑
75(1): 2019/01/05(土)20:55 ID:xgX53A/k(8/15) AAS
>>72
負け組はお前だろw底辺職さんw
お前がプロセンス書いとけよw
ちなわいは女には困ったことないからw
絶賛二股中どすwww
76: 2019/01/05(土)20:56 ID:xgX53A/k(9/15) AAS
>>74これが自分語りにみえるって相当頭の悪いですねwお医者さんにみてもらいわしょうね〜wwwお薬出しときますね〜www
77: 2019/01/05(土)20:57 ID:xgX53A/k(10/15) AAS
看護師って底辺職なのにプライドだけは一流だよなwww弱い犬ほどよく吠えるとはまさにこのことだなw
78(2): 2019/01/05(土)20:59 ID:MYKTTD31(3/7) AAS
>>75
プッw
結納金や嫁入り道具すら
まともに出せないド貧民がw
79: 2019/01/05(土)20:59 ID:xgX53A/k(11/15) AAS
底辺職一覧画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これが世間での現実だから受け入れよw
マンさんww悔しけどこれが現実なの?わかる?www
80(1): 2019/01/05(土)21:00 ID:xgX53A/k(12/15) AAS
>>78
論理でどうぞ
81(1): 2019/01/05(土)21:01 ID:MYKTTD31(4/7) AAS
>>80
結婚するだけで経験上
1500万円ぐらいかかるけど
君それだけ出せるの?
82: 2019/01/05(土)21:04 ID:xgX53A/k(13/15) AAS
>>78
さっきからブーメランばっかだなw
貧乏人はお前の親だろw
ちなワイは平均年収800万円以上の東証一部上場企業勤務のリーマンだから貧乏だわwww
冬季休暇の暇潰しになったわwそれにしてもよく吠える馬鹿を馬鹿にするの楽しすぎるなwww腹痛いwww看護師マン(爆笑)看護してくれwwww
83(2): 2019/01/05(土)21:05 ID:xgX53A/k(14/15) AAS
>>81
お前独身だろwww現実みろよwwww
まあ式だけで500万かかるからな
まあ普通の家はお互いの両親が払ってくれるんだがなwww看護師になるような貧乏母子家庭には無理だろうがな
84: 2019/01/05(土)21:07 ID:xgX53A/k(15/15) AAS
看護師ま〜ん(爆笑)お腹痛いドスwドスwww
看護してくださ〜いwwww
85(1): 2019/01/05(土)21:11 ID:MYKTTD31(5/7) AAS
>>83
生前贈与の専用口座作って
両家の親から1000万円ずつ
出してもらったけど何か?
86(1): 2019/01/05(土)21:16 ID:Dhi82mGY(1) AAS
>>85
何ドヤってんの?wそれが普通なの
てかついに現実と妄想の区別つかなくなったの?お前独身じゃんwww
87: 2019/01/05(土)21:18 ID:MYKTTD31(6/7) AAS
>>86
へえ。
親から2000万円貰えるのが普通なんだ。
年収800万円の1会社員じゃ無理っしょw
88(1): 2019/01/05(土)21:39 ID:MYKTTD31(7/7) AAS
>>83
嫁入り道具は挙式費用の倍かかる。
それぐらい知ってるんだろうな?
89: 2019/01/06(日)00:27 ID:N4DETzIr(1) AAS
>>13
>>38
>>42
>>50
ここらへんのレスとか日本語不自由すぎて心配になるレベルだ
看護師煽りが複数いるように装ってるけど全部同じ人間のレスだろ
こんなアホが複数いたら怖いわ
90: 2019/01/06(日)00:50 ID:scF9H+1h(1) AAS
>>88
最近結婚式や嫁入り道具にお金かける人減ってない?
91: 2019/01/06(日)00:51 ID:Wb63otox(1) AAS
何の話してんの君ら
92: 2019/01/06(日)01:16 ID:xFDj6ehv(1) AAS
スレ荒れてて草www
看護師さん必死すぎwww
93(1): 2019/01/06(日)07:14 ID:6Uh7vF8l(1/2) AAS
女性の看護師は共働き前提だから
若くして世帯年収1000万円超えは当たり前。
94(1): 2019/01/06(日)07:30 ID:6Uh7vF8l(2/2) AAS
>>42
おいおい、
お前は計算もできんのか?
定期的に車を買い換えながら
家を建てて子供2人を育てて
子供に結婚子育て資金を贈与して
自分と妻の老後資金を賄える。
省4
95(3): 2019/01/06(日)14:09 ID:s6BFtu7X(1) AAS
>>94
田舎物は早く病人の看護してこいよwww
車を頻繁に買い換えるとか田舎物かよwww
看護師とかだででもなれる職業でよくいきがれるねw
大手企業は高学歴でも選ばれし者しか就職できなの?わかる?
底学歴看護師さんw看護師は学校さえ卒業したらだででもなれるよね?まあ底辺職で仕事の内容が内容だから離職率とても高いけどなwww
底辺職ならキャバクラ嬢の方が稼げぞ?
省2
96(2): 2019/01/06(日)14:11 ID:8StYWaJg(1) AAS
>>93
底辺職の年収
風俗嬢は年収4000万
キャバ嬢年収1500万
看護師年収400万wwwwww
底辺職にしては年収低いすぎだれろwww
97: 2019/01/06(日)14:28 ID:RaNfm46H(1) AAS
>>95-96
この2レスだけでいくつ誤字あるんだよ
こんなんが大手企業勤務とはとても思えんな
98: 2019/01/06(日)15:22 ID:jdNsAEHw(1) AAS
職業差別はいけないけど
正直看護師は頭の悪い人がなるイメージがありますね
99: 2019/01/06(日)15:32 ID:vq1lgoqO(1/3) AAS
>>95
お前が言う年収1000万円を
60歳まで稼ぎ続けることができる
キャバクラ嬢が何人いるのかね?
国民年金と国民健康保険じゃあ
何かあった時や老後は話にならんぜ。
お前の学歴は上位1%かもしれんが
省5
100: 2019/01/06(日)15:36 ID:vq1lgoqO(2/3) AAS
>>95
まぁお前みたいなヤツは
結婚とかしないほうが良いよ。
子供があまりにも可哀想だわ。
結婚に金かける人が減ったと言っても
今でも子供に相応の贈与できない家庭は
良家との結婚はまず不可能だからな。
101: 2019/01/06(日)15:43 ID:vq1lgoqO(3/3) AAS
>>96
おいおい総合病院に勤めていれば
年収400万円なんて2年目で超えるぞ?
102: 2019/01/06(日)17:19 ID:bRvG/J+Q(1) AAS
看護師って何故かプライドだけは人一倍高い人多いよな
103: 2019/01/06(日)17:38 ID:9MMCR8F4(1/2) AAS
嫁にするなら公務員や薬剤師がいいな〜
看護師は性格に難がある奴多くいしクソッビッチも多いし教養ないからな。あとプライド無駄に高いから扱いにくい
104: 2019/01/06(日)17:50 ID:9MMCR8F4(2/2) AAS
看護師必死すぎワロタwww
105: 2019/01/06(日)18:46 ID:YOFB6u+P(1) AAS
感染症もらってくる可能性大だから神経質になるよね
106: 2019/01/06(日)19:27 ID:0Jbf8Ur6(1) AAS
まず仕事の内容が病人の世話って時点で草生えるwww人気ない挙句離職率も高いから過酷な仕事なんだろうな
107(1): 2019/01/06(日)19:45 ID:K+c5sAoI(1) AAS
夜勤が多い看護師は妊娠しにくいから
中で出し放題
108: 2019/01/06(日)21:20 ID:5M2g5OHE(1) AAS
>>107
数少ないメリットの一つだなw
あいつら男に飢えてるからすぐヤレるのメリットだなwまあガバガバマンコで気持ちよくないけどw
109: 2019/01/06(日)21:22 ID:GRtk3/8T(1) AAS
ID変えまくってるけど日本語不自由すぎて一人でやってるってモロバレだぞ
110: 2019/01/07(月)00:09 ID:3OvwxpoR(1) AAS
看護師は薬剤師の下位互換だからな
医療業界のカースート底辺
111: 2019/01/07(月)01:43 ID:z2cgQgyd(1) AAS
ばっちゃが看護師は貧乏な家庭の子供がなる職業と言ってたな
112: 2019/01/07(月)18:39 ID:AhHprMm0(1/6) AAS
馬鹿看護師どもの国家試験受けてますアピールクソうざい
合格率80パーセントのクソ簡単な試験のくせに
運転免許より簡単じゃねーか
113(2): 2019/01/07(月)20:35 ID:K3f1xJCw(1) AAS
合格率=難易度と思ってるとかとんでもない馬鹿だな
例えば医師免許の合格率は90%で簿記3級は40%程
お前の基準だと医師免許より簿記3級の方が難しいってことになるぞ
114(1): 2019/01/07(月)21:25 ID:AhHprMm0(2/6) AAS
>>113
専門の馬鹿でも受かる試験なんだから簡単に決まってんだろ馬鹿はお前
さっさと夜勤に行けよ底辺
115(1): 2019/01/07(月)22:14 ID:Y0WC1aGi(1) AAS
>>114
自分のレス見返すことも出来ないのか…
116: 2019/01/07(月)22:34 ID:xhAFo1K6(1) AAS
これは恥ずかしいw
117: 2019/01/07(月)22:47 ID:UEBj2sf7(1/3) AAS
まーた看護師が発狂しててワロタwww更年期かな?w
業界カースト底辺なんだから底辺だという自覚持てよwww底辺なのにプライドだけは人一倍高いって生きにくそうだなwww
118: 2019/01/07(月)22:49 ID:AhHprMm0(3/6) AAS
>>115
専門のバカでも受かる試験ってところは反論ないの?ねぇ?
119(1): 2019/01/07(月)22:50 ID:UEBj2sf7(2/3) AAS
看護師の国家試験の問題解いたことあるけどクソ簡単だったぞwwww
4択で一般常識があれば解けるレベルwww
自動車免許みたいなもんかな?あんな試験でプライド持てるとか余程馬鹿なんだなww
120: 2019/01/07(月)22:53 ID:UEBj2sf7(3/3) AAS
あれ?夜勤時間だぞ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s