プログラマの雑談部屋 ★367 (129レス)
1-

1: 07/14(月)17:30 AAS
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★366
2chスレ:prog
46: 07/21(月)12:53 AAS
頭の外でAIに翻訳してもらうのだ
47
(1): 07/21(月)16:11 AAS
AIが作った物がしっかり作りすぎて理解出来ない。
理解出来ないからバグ仕込まれたら終わる。
関数細かく区切りすぎて、全体の流れが見えない。
把握に時間かかる。
48: 07/21(月)16:13 AAS
見せてみ?エアプだと思うけど
49: 07/21(月)16:56 AAS
大手Sierの新人教育でいきなり「プログラミングを学んでも将来役に立たない」と教えていて草生えた
もちろん、Sierだから役に立たないという面もあるけど、わざわざ100人近い社員の前で公言することかよ
50: 07/21(月)18:06 AAS
>>47
君、才能ないからクビ
51
(1): 07/21(月)20:19 AAS
孫さんも人間がプログラミングするのは後少しだと言っている
各AI会社は猛烈な勢いで自動コーディングAIを開発してるし
アンソロピックではclaudの開発コードの90%はAIが書いている
52: 07/21(月)20:25 AAS
新規作成はいいんだけどなAI
53: 07/21(月)20:26 AAS
>>51
何か作れば?
54: 07/21(月)21:16 AAS
ソフトバンクもAIどころかHPの更新すら怪しいけど、孫ってAIを技術的に理解してんのかな?
55: 07/21(月)23:29 AAS
AIのコーディングは、車で言えば自動運転Lv4、人間が少しサポート・手直しする、の段階には到達している
完全自動化までには程遠い
56: 07/22(火)04:47 AAS
旧帝出たのに全く分からない。
57: 07/22(火)07:06 AAS
人が要らないならわざわざヒューマンリーダブルで書く必要はない
じゃあなぜヒューマンリーダブルで書くのか
58: 07/22(火)07:43 AAS
AIは臭くない
59: 07/22(火)09:37 AAS
「90%がAI」みたいなやつ、じゃあ人間の仕事量が10分の1になってるかというと、
裏で人間がこうしろああしろって指示してるんだから人間の仕事量変わってないんだよな
60
(1): 07/22(火)10:26 AAS
そもそも何をもっての「90%」なのかにどうして誰もツッコまないのか
61: 07/22(火)10:48 AAS
claudeじゃなくてclaude codeな
62: 07/22(火)20:05 AAS
>>60
声のでかい人が言うと誰も突っ込まない法則
63: 07/22(火)23:18 AAS
まあ別に何を持って90%なんてどうでもいいしな
どうせ「まあ何となく90%ぐらいじゃね?」って誰かが言ってるだけだろ
それで十分話通じるし議論にほぼ支障はないしな
64: 07/22(火)23:31 AAS
大手だが退勤後に経営セッションに参加させられ、内容が「全国的にITエンジニアの仕事は消えている」という内容だった
退勤後につかれている状態でそんな話聞かせんのかよと内心突っ込んだ
役員も残業代を払ってまでITエンジニアの仕事がなくなることを伝えようとしていたのだ
65: 07/23(水)03:31 AAS
それなんかデータとかあるんすか?
66: 07/23(水)06:15 AAS
いつもの無職
67: 07/23(水)09:01 AAS
「ITエンジニアの仕事は消えている」啓蒙って、何狙いなんだろうな?
驚き屋Youtberのネタかと思ったが、企業まで積極的に発信してる

転職して介護でも行けと言うのか
68: 07/23(水)09:21 AAS
パンデミック時の過剰雇用と税制改正による大量解雇をAI失業ということにしてるだけ
そういった米国内事情の過程部分をすっ飛ばし、すり替えた結果だけを謎に鵜呑みし、そのまま発信してるだけ
要するにダチョウと同じ
目的、根拠などほとんどあってないようなもの
考えるだけ時間とメモリのムダ遣い
69: 07/23(水)09:29 AAS
なんでアメリカの話になるの?
70: 07/23(水)09:33 AAS
日本のメディア、企業はアメリカさんに右へならえしてるから
71: 07/23(水)09:34 AAS
そもそもAI失業って言葉の出どころどこって話
72: 07/23(水)09:46 AAS
AIのメモリー
73: 07/23(水)10:38 AAS
高いからコストカットに必死
74: 07/23(水)12:00 AAS
ダチョウに喩えてるけどダチョウってなにを暗示するものなんだ?
75: 07/23(水)12:08 AAS
動画リンク[YouTube]
76: 07/23(水)12:35 AAS
もうすぐこどもおぢばがえりだ
77
(1): 07/23(水)19:20 AAS
一から十まで間違いの指摘なら直すけど
好き嫌いで全部直すこと強制するなら
それはもはやお前のお手伝い以外に他ならないから
全部お前がやれと言ってあげた
78: 07/23(水)21:05 AAS
そうだな
全部そいつがやった方が多分効率いいだろう
79: 07/24(木)04:45 AAS
>>77
>それはもはやお前のお手伝い以外に他ならないから

それで正しいけどお前って仕事出来ないの?

本来仕事ってのは責任を取る管理職が全部すべきなんよ
だけど1人では限界があるから部下が手伝う
その時にイチイチ意思決定を求められても面倒
だから自分の権限の一部を委譲してその範囲を任せる
省3
80: 07/24(木)06:01 AAS
正解なんだぞ()
81: 07/24(木)06:32 AAS
どの立場でこれを言ってるのか興味ある
82: 07/24(木)07:11 AAS
立場関係無いんじゃ?
社会人としての常識だし。
83
(1): 07/24(木)07:14 AAS
少なくとも上を手伝うなんてスタンスで仕事してないがな
84
(1): 07/24(木)07:19 AAS
>>83
じゃあ社会人とし失格なんじゃ?

基本的に仕事って上から指示されるやん
つまり俺の仕事のこの部分をお前に任せるって事やで
85: 07/24(木)07:21 AAS
これが階層のどこに居るかで戦術レベルなのか戦略レベルなのか変わるだけ

これって別に仕事だけじゃ無くて政治もそうだし戦争も同じ
86: 07/24(木)07:22 AAS
現実問題、どこまで指示するべきで、どこまで指示を守るべきかは
グラデーションがあって、はっきりはしてない
87: 07/24(木)07:25 AAS
自主性が無いならただの奴隷
88
(1): 07/24(木)07:27 AAS
>>84
指示されて作業することを「手伝う」と言ってるならお前が人間失格だよ
89
(1): 07/24(木)07:27 AAS
たとえば、監督が野球選手に、細かい打ち方のフォームまで細かく指示出さないし
選手側も建前とか形式的な話を除けば、監督を手伝うなんて意識で仕事してないだろ
そもそも監督より選手の方が打ったり投げたりする仕事に関しては上手いから試合にでてるわけで
スポーツに限った話でもなく、仕事の勝利を追求すればそうなる
90: 07/24(木)07:30 AAS
>>88
手伝うで問題無いぞ

何度も言うが本来は上役の仕事
だから指示されるし成果物の確認もされる
そして責任を取るのは上役やろ
実際に責任を取るかって話は置いとくが一応はそうなってる
91
(1): 07/24(木)07:31 AAS
で、その上役は1から10まで全部指示するんですか?
しないよね
どこまで指示すべきでどこまで自主性に任せるべきかのラインはあるよ
92
(1): 07/24(木)07:33 AAS
>>89
戦略と戦術がごちゃ混ぜになってる無能

監督ってのは球団経営者から勝つ事とか優勝する事を指示される
その為にコーチ陣とかを選出したり練習メニューを決める
つまり戦略

選手は実際に現場として結果を求められる
相手を打ち取る事や点を取る事
省1
93
(1): 07/24(木)07:35 AAS
1から10まで指示 ⇒ 手伝う
自主性に任せる ⇒ 仕事

この長文は前者を言ってるのかな?
94
(1): 07/24(木)07:36 AAS
>>91
そりゃそうよ

例えば1-10を教えるのは新人
仕事覚えて8教えてればよければ1階級昇進する
こんな風になって主任になり課長になり部長になりってなってく訳やん
95
(1): 07/24(木)07:36 AAS
言葉の定義してんじゃなくて仕事のスタンスの話してる訳なんだけど
96: 07/24(木)07:37 AAS
>>93
違うぞ
会社員ってのは全員上役の手伝いなんだぞ

最上位は株主
株主が儲ける為に社長に任せる

社長は株主が儲ける手伝いをしてる
その社長を手伝う為に常務専務がいてその下に…となってる
97
(1): 07/24(木)07:38 AAS
何言っても無駄みたいだね
俺は「仕事」をしてくるよ
98: 07/24(木)07:39 AAS
>>95
関係無いからね

仕事のスタンスがどうであっても上役の手伝いって事に変わりは無い
99: 07/24(木)07:39 AAS
>>97
仕事とは相手に仕える事を言う
言葉の通り仕事なんよ
100: 07/24(木)07:51 AAS
手伝いという言葉が適切かどうかは知らないが
「株主の奴隷」であることには間違いない
資本主義の本質だ
101
(1): 07/24(木)07:58 AAS
今日も手伝いに行くかーとか言いながら出社してるの想像したら笑える
102: 07/24(木)08:11 AAS
自我を持つな!おまえらはただの部品だからな!!
103: 07/24(木)08:18 AAS
>>101
別に「今日も上役に仕えに行くか」で良いんやで
「今日も仕事行くか」ってそういう意味だし
104: 07/24(木)08:46 AAS
なんか国語の教師みたいなゴミが紛れこんでるな
105: 07/24(木)09:06 AAS
オナサポしてくれる女上司がほしい
106: 07/24(木)09:22 AAS
つらい
107: 07/24(木)09:46 AAS
>>92
よくわからないな
戦術だとして、別に監督とかにその戦術の細かいところを
指示されて手伝ってるわけじゃないよね
108: 07/24(木)09:47 AAS
>>94
じゃあ普通に自主的にやってる部分もあるってことじゃん
何が言いたいの?
109
(1): 07/24(木)09:53 AAS
また勘違いしてるよ
自主的ってのは結果に上役が満足してるから出来る
不満があるなら指示されるし報酬減らされたり首切られる
110: 07/24(木)09:58 AAS
なんかこの国語教師、軍隊と会社を混同してません?
111: 07/24(木)10:04 AAS
>>109
つまり、自主的にやってる部分もあるんだよね?
何が言いたいの?
112: 07/24(木)10:12 AAS
仕事は仕える事とか、戦略と戦術とか、なんか1冊本を読んだから俺は賢くなったぜー、無知蒙昧な凡人とは一味違うぜー感が凄まじい。一言でいうならバカの匂いがする。
113
(1): 07/24(木)10:17 AAS
監督「大谷のバッティングのフォームの細かい部分に不満があるから細かく指示出しました!」
大谷「監督を手伝うために細かい指示に全部従いました!」
ってなるわけないよね
114
(1): 07/24(木)10:21 AAS
>>113
結果が出てるから文句言われないだけ
シーズンで数本しか打てなくなったら指導されるよ
115
(1): 07/24(木)10:26 AAS
>>114
そうなってもマイナー落ちとかになるだけで指導なんかされないと思うが
仮にそうだとしても、そうならない限りは指導されないんだよね?
やっぱり、指示を出す部分と出さない方がいい部分は確実にあるね
116: 07/24(木)10:54 AAS
試合毎にコーチ・トレーナー・選手で動画見直してフィードバックしながら毎日調整するに決まってるだろ
ここにはバカしかいないのか
117: 07/24(木)10:55 AAS
>>115
人による

結果出してりゃ文句言わない人も居る
結果出てても俺のいう事聞けば今以上の結果が出ると思う人も居る

なので良いか悪いかは関係ない
建前上だとしても指示されることはどんな場合でもあり得るし当然の行為である
118: 07/24(木)10:55 AAS
ちなみに大谷は結果出してるけど指導されてるぞ
119: 07/24(木)11:16 AAS
証拠は?
120: 07/24(木)11:17 AAS
調節やフィードバック出すとしても監督のような上役が指示出してるわけじゃないんだよな
121: 07/24(木)11:36 AAS
そりゃそうだろ
監督と選手に間にコーチが居るんだから
122: 07/24(木)11:46 AAS
コーチだって指示全部してるわけではない
123: 07/24(木)12:01 AAS
どっちかっていうと、コーチが選手のお手伝いする側じゃねーの?
まあ得意の国語力で逆になるんだろうけどw
124: 07/24(木)19:23 AAS
国語の添削してくれるおっさんがいるのか
小学校でも行って来いや
125: 07/25(金)21:31 AAS
指示と指導をごっちゃにしている人間がけっこういるんだな。
teach coach とかもごっちゃなのかな。
126: 07/25(金)23:04 AAS
アメリカの本だったかな
バカのたとえとしてダチョウを使ってた気がする
127: 07/25(金)23:56 AAS
お前らはcockroachだろ
128: 07/26(土)05:07 AAS
おれと同じおまえらFランだな。
129: 07/26(土)08:43 AAS
【結婚難】時間違反や偽装委託するな【孤独死】

子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを退治しろ!
年収1000万円以下の実態派遣助長者は結婚するな!

時間違反で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
省8
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*