プログラマの雑談部屋 ★367 (805レス)
プログラマの雑談部屋 ★367 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/14(月) 17:30:52.49 雑談スレ 前スレ プログラマの雑談部屋 ★366 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/prog/1750587828 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/1
722: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:21:53.75 Accessみたいな、それ自体が汎用的なアプリみたいなやつの上に構築するなら話はわかるけどな でもこのスレのやつはJavaやReactでAWSのインフラでフルスクラッチで作ったとか言ってるんだぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/722
723: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:24:02.48 >>721 一個だけ見たけど、全然Salesforceレベルじゃない そしてv0とかFirebaseとか、自動化されたツールを使ってるので Java+Oracleとの難易度は全く違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/723
724: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:24:11.30 >>717 危機感というかそういう進化だよね パラダイムが変わるってのはどの時代もそういうことだったじゃないか 抽象レベルが上がるってことだよ その抽象レベルでまた競い合うしかないんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/724
725: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:24:18.54 AIの支援を受けて仕様書だけを作る、営業職と一般職の一応開発関係者が 出来た設計書をAIというあだ名の社内SEに丸投げして、Salesforceみたいなのを内製してるって話ならまだ現実味があった 別にAIもクソもない話になっちゃうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/725
726: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:24:22.98 OpenAIもAnthropicもGoogleも自動でシステム作れるAIを全力で開発してるのにお前ら呑気だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/726
727: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:24:43.07 環境が玉石混交すぎるわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/727
728: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:25:20.74 >>726 その話と、今営業職がSalesforce作ってるみたいな話は違う話だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/728
729: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:26:23.48 正直今はどうでもいいよ 進化は止められない それだけのこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/729
730: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:27:51.02 AIの話は「今」と「未来」の区別を意図的にあいまいにして驚く奴が現れがち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/730
731: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:28:16.34 いや、今が全ての話だろこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/731
732: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:28:41.49 まあそもそもオプティミスティック更新だの永続化だのストリーミングだのの単語すら 一般職は知らないわけで... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/732
733: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:28:45.50 kiroももはやプログラマーは不要って方向性だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/733
734: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:29:22.81 じゃあkiroでSalesforce作ってみては? 作れるもんならな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/734
735: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:30:05.24 君たちがChatGPTが出てきた当時の書き込みを見返してみるとかなり面白いよ 誰の予想も外れすぎている 今の議論もそういうことなんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/735
736: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:31:08.16 まあなんにせよ、Salesforceの売り上げが激減してない状況では説得力なし 3年後ならそういう状況かも知れないけど 少なくとも今ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/736
737: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:31:35.74 セールスフォース・ドットコムはAIがシステム作るからもうエンジニア採用やめたから一概にAIで無理ってことはなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/737
738: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:31:51.92 >>735 なんで未来予想の話にもってこうとしてるの? 流石に今は無理だって理解した? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/738
739: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:33:05.43 >>737 実際はエンジニア募集してるんだよね https://careers.salesforce.com/en/jobs/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/739
740: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:33:12.16 結局社内Webシステムを開発・保守・運用している営業職と一般事務員は何者だったのか 我々はアマゾンの奥地へ向かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/740
741: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:36:03.62 無職が相変わらずAIの虚言をほざいているのか むなしい人生だね ずっと夏休みでやることないんでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/741
742: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:36:32.24 >>739 採用されるとは限らない そもそもマークベニオスがAIのお陰でエンジニアいらんって言ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/742
743: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:37:14.79 はい無職無職 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/743
744: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:37:24.86 なんでいらないのにエンジニア全員解雇しないんだろう。人件費って会社にとって一番重いのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/744
745: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:37:51.61 これは俺からの3年後のキミたちへの警告と受け取ってくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/745
746: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:38:44.47 実際AIに丸投げで本番障害起こしてる奴とかみてると、無能か有能かはもはや生まれつき運命で決まってるもので 無職はたとえAIがどれだけ進化しても、結局自分の今の立場が揺るがないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/746
747: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:39:08.23 >>745 お前はむしろ3年後に生活保護を切られることを心配しなよ 今の野党は生活保護を切り詰める方向に動いている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/747
748: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:39:08.23 >>742 文脈もなんもなしにどっかの切り抜きの飛ばし記事かなんかを鵜呑みにするより ちゃんとエンジニアの募集がWebに出ているという現実見ようよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/748
749: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:40:18.65 WEB3とノーコードはどこにいった? 無職の未来は絶対にこない だから無職は何十年経っても幸せになることはない すでに数十年も不幸な人生なのだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/749
750: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:40:51.84 俺無職だけど資産増えてるからお金には困ってないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/750
751: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:42:28.75 エンジニアの求人倍率はさらに上がってる 転職で年収100万円アップどころか150万円アップが今の最低ライン これが今の現実であと10年は続く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/751
752: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:42:47.41 生活保護は資産ではありません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/752
753: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:44:43.15 AIなんて序の口 AGIとASIが来たらガチで人間は何もしなくてもシステムが勝手に作られる時代になる 孫さんは先日こう宣言した 「人間がプログラミングする時代は目の前で終わろうとしている」 さらに既存プログラマーに対してもこう警告した 「AIの限界が見えた?あなたの理解の限界が来ただけ」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/753
754: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:45:34.57 >>753 そんな未来はこない 予想した未来が来てないからお前は不幸のままなのだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/754
755: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:47:40.65 AIの未来はわからないが、無職の未来が不幸なことだけは確信を持てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/755
756: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:48:31.92 wwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/756
757: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:49:03.38 マゴってマガのお財布くんだろ? 中学生がカツアゲされてるみたいなあの構図見るとマジでこっちまで恥ずかしくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/757
758: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:49:20.18 今無職なのか 3年後無職なのか 誤差でしかないことを理解しなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/758
759: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:49:38.73 プログラミングする時代は終わっても代わりにプロンプトを書く時代になるから 結局やることは変わらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/759
760: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:49:45.46 未来はASIが出てきてそういうことが起きるのかも知れないけど ASIまで言ったら、程なくして事務職やCEO職も勝手にやり出すんじゃないの そしてそれ以外の職やりだすのも時間差はそこまでない気がする 体を使う職なら猶予が数年あるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/760
761: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:50:45.32 >>752 FIREって聞いたことない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/761
762: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:51:16.58 プロンプトすら書かなくなるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/762
763: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:53:06.14 生活保護を貰うことはFIREとは言わないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/763
764: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:53:11.78 >>762 もはやそこまで行くと、AIにできない仕事って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/764
765: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:53:39.67 そもそもAIにできない仕事はないよ だから全員失業する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/765
766: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:53:47.72 >>763 配当金や家賃収入をもらうことは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/766
767: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:54:18.93 友達もいなくもちろん恋人いない 5chで荒らすだけの生活でそれが全ての人生 それがここの無職 最近リアルで誰かと笑い話をしたことある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/767
768: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:54:22.20 >>765 そうか よかったな 警告ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/768
769: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:55:11.55 >>767 俺無職だけど、そのくらいたくさんあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/769
770: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:56:10.96 >>769 前に友達も恋人も不必要だと言っての忘れたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/770
771: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:56:31.97 >>766 禁止事項 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/771
772: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:56:58.13 ASI「おはようございます。昨日あなたが就寝した後にあなたの会社に関する膨大な資料をみてあなたの会社、取引先、顧客、マーケット、現代社会構造と近未来の人口動態について分析をし、今のあなたに最適なシステムを構築しておきました。これを使えばあなたの会社は営業利益が1万%増になるでしょう。もちろん使うのは私であってあなたではありません。そういうわけで本日からしばらくバカンスをお楽しみください」 こうなる時代が3年後にくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog
/1752481852/772
773: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:57:24.85 >>770 別人だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/773
774: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:58:16.15 >>772 ふーん、よかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/774
775: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:58:17.24 無職は普通の人の幸せを全く受けられない人なんだから可哀想だよ 嘘を言うしか人から相手にしてもらえないんだってさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/775
776: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 23:59:07.42 かわいそう かわいそう かわいそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/776
777: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:59:25.26 この手のフカシこく人ってなんの目的があるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/777
778: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 23:59:29.65 大会社のCEOや会長でも引退したら無職だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/778
779: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:00:55.63 俺と孫さんは意見が一致している 君たちはどうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/779
780: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:01:50.07 マガのお財布くんと意見一致してたらヤバいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/780
781: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:02:15.15 「目の前で終わろうとしてる」って言い方が卑怯だよね あたかも数ヶ月後に終わるような口ぶりだけど 極端な話5年後でもセーフな言い方してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/781
782: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:02:41.99 あんなのどう見てもカツアゲされてるいじめられっ子 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/782
783: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:03:14.62 >>777 誰かから相手して貰いたいだけ 私生活で誰とも会話がないのだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/783
784: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:04:31.85 AIで動く義手はよ 腕4本にしたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/784
785: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:04:33.39 そういえば会話しようと思えばAIと会話できる時代もすぐそこだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/785
786: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:04:59.05 そもそもマゴ自身がまともにプログラミングしたことないエアプだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/786
787: 仕様書無しさん [] 2025/08/04(月) 00:05:31.03 >>718 ありがと そういうの込みで指定すれば作れそうだけど難しいんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/787
788: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:07:33.47 君たちは超知能を甘くみている 超知能が来るといきなりタイムマシンができるレベルだからな 超知能は人間が想像できないほどの知能のこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/788
789: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:08:02.28 >>787 知識なしじゃ難しいと思う 上でもちょっと出てきたけど、知識なしで作ってたら、useEffectが2度呼ばれるバグとかそれ系のバグは 簡単に作る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/789
790: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:08:41.07 >>788 無職は超無知 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/790
791: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:09:08.44 普通に他人の会話が読めるとかそういう脆弱性簡単に作りそうだしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/791
792: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:10:38.53 あと似たようなロジックをあらゆるところに作りまくってコードが肥大化するだろうね 当然そういう状態じゃそのうち破綻する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/792
793: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:13:12.10 タイムマシンで1秒前の現在地に行くとするだろ そこは宇宙空間で地球が時速20万キロの速さで突っ込んでくるんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/793
794: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:16:02.57 ここの無職ほど嫌われて生きる人生てどんなのだろうね 好かれることはなく嫌われることしかないんだよ 生きている価値あんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/794
795: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:34:28.66 社内システムをAIでフルスクラッチ開発してるパン職のネタとか考えてる暇があったら 実際にClaude Codeでも触ってAIエージェントに丸投げするシステム開発の現時点のレベルを自分で確認すりゃいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/795
796: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:45:25.63 それまでの流れで >>721 を貼った人は動画の内容見てるんだろうか クッソダルいの我慢して4倍回しでチェックした上での感想だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/796
797: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:48:23.65 おそらく斜め見してるだけだろうし 開発のレベル感とか全くわからなくてTODOアプリがSalesforceレベルに見える人じゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/797
798: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:48:59.24 >>721の2番目はChatGPTの4oを使ってるけど4oほどコーディングが酷いものはない あれ滅茶苦茶やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/798
799: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:51:19.29 体重めっちゃ増えた サクレレモン6個くらい食べたせいか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/799
800: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:53:37.23 というか二番目のやつなんてDBすら使ってないしアカウントの概念すらねえじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/800
801: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 00:54:21.65 無職の虚言がまた証明されただけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/801
802: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 01:11:16.15 ハローキティの体重はりんご3個分 サクレレモン6個分とトントン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/802
803: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 01:18:02.65 無職は人の優しさに触れたことがないのかもね 虚言を言うことでしか誰からも相手にされない 人間の0.001%ぐらいが無職のように不幸しかない人生なのだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/803
804: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 03:14:41.26 なにもかなわなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/804
805: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/04(月) 04:55:45.62 なんにもなれなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752481852/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.012s*