[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 06/23(月)08:53 AAS
※過去スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26
2chスレ:prog
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27
2chスレ:prog
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 28
2chスレ:prog
省11
919
(2): 07/13(日)15:47 AAS
>>918
別に劣悪な通勤環境って言われてもね
朝は始発電車で行くから空いてるし座れるし
夜の仕事が終わった嬢が酔って座席で横になって寝てたりしてミニスカからパンツ丸見えとかあっていい事もあるし

まあ車両のど真ん中で床に寝て周囲ゲロまみれとかもあるけどね
920: 07/13(日)15:58 AAS
銀行が潰れても1000万円以上の預金は保証する必要はないから
残りを銀行関係者で山分けしておいしいだろうね
921: 07/13(日)16:02 AAS
>>919
座り続けると腸が悪くなるぞ
922: 07/13(日)16:03 AAS
>>919
始発利用などは環境対策を個人レベルで行わざるをえない現状を表してるにほかならない
夜女のくだりなどは察するに残業帰りということだろうが、人によってはラッキースケベなどがなくとも命のリスクに疲れマラ
場合によっては冤罪事案
否定をしようが「何を言う、現に起立してるでないか」
個人のタフネスを前提とした主張自体には是非もないけど、そういう議論はしていないので
923: 07/13(日)16:09 AAS
会社の近くに引っ越せよw
924
(1): 07/13(日)16:17 AAS
>>805
753だけど来年で35なんすよ…
この歳で歴2年目は洒落にならん
俺よりも若い子で5年目とかでバリバリリーダーやってる人とかもいるし
基本情報は検討します
とりあえず今勉強してるJava Silverが取れてから…

>>810
省3
925: 07/13(日)17:02 AAS
>>924
リーダーってどのレベルだよ
技術的なフォローアップしてるのか?
926
(1): 07/13(日)17:22 AAS
スケジュールとかタスクとか人の管理とかそういうやつ
927: 07/13(日)19:27 AAS
システム全般を直接請負ってるから長期で参画できると言われた現場の時近くに引っ越そうかと思ったが
よく考えたら長期案件だろうが結局最後は現場変わるんだから
転居費用自腹で出してまでそこの近くに住む必要ないなと毎日100分の通勤してた
まあ雇用元の営業からの昼食の誘いを1度断ったのをキッカケに
昼食断られる営業の気持ちもわからないお前は頭おかしいだの仕事ができないだの頭おかしんだから病院行けだのと
パワハラ受ける異常な会社だったから
そんな会社で雇用され続けるために引越しとかしなくてよかったと今では心底思う
928: 07/13(日)20:58 AAS
営業はITのスキルは必要ないから
結局客の言いなり奴隷でなることでしか
仕事がもらえないんだよね
929: 07/13(日)21:08 AAS
その営業の奴隷がSES
930: 07/13(日)21:23 AAS
いやその通りだわ、SESなんて奴隷の奴隷
お客様に文句言うとブラックリスト扱いにされるだけ、もうやってられん
931: 07/13(日)21:52 AAS
俺が今参画してる現場は三次受けなんだけど
参画当日にうちの営業は現場にすら来なかったからな
前日にメールで「現地で二次受けの営業とおち会ってくれ」の一言だけで当日は二次受けの営業さんと会って10分くらい立ち話したらすぐにプロパーに引き渡されたからな
営業ってなんなんだよって思ったわ
932: 07/13(日)22:44 AAS
ウチの営業も来ないわ
まあ来られてもやることないけど
933
(1): 07/13(日)23:17 AAS
>>926
その工程プロパーがAIに取って代わられると
嘆いてたぞ
934
(1): 07/14(月)01:25 AAS
>>933
今の生成AIの能力を把握した上でそれを言ってるのならそいつはただモノじゃないな
935: 07/14(月)05:06 AAS
某メガバンクの次期システム開発に3次受けとしていたけど俺みたいなポンコツ3次受け雇っているんだからトラブルんだよって思いながら開発していた
最低単価100万出せよ
936: 07/14(月)07:14 AAS
むしろエクセル職人は最後で残ってプログラマーが消える
937
(1): 07/14(月)07:38 AAS
>>904
子どもがこれから大学行くからあと4、5年はやりたいね。後は70歳までできればやりたいとは思ってる。
938
(1): 07/14(月)08:32 AAS
>>937
すごい
SE歴何年ですか?
939: 07/14(月)09:11 AAS
案件選択制、プライム案件多数とか嘘やんけ
3次受けのくせに
940: 07/14(月)09:25 AAS
ITの求人広告はガチで詐欺
941
(1): 07/14(月)10:40 AAS
工業高校卒からやってるから今年で44年目になるかな。
SESやってるのは20年ぐらい前から。それまではメーカー正社員で海外駐在とかもしてた。いわゆる脱サラしたけど結局SESやってるんだな。
942: 07/14(月)10:41 AAS
>>938
このレスが
>>941
です
943: 07/14(月)11:18 AAS
SESの存在自体が詐欺だからなwww
実質偽装請負ばかりだったりとかで
マトモな業界じゃ無いよ。
そこで働くSESはプロパーとの格差に毎日惨めな思いしてる。
944: 07/14(月)11:23 AAS
プロパーなんてクルクルパーしかいないじゃん
945
(1): 07/14(月)11:31 AAS
末端作業員フルリモ残業0年収1000万です
946: 07/14(月)11:34 AAS
>>945
ねえよwww
947: 07/14(月)11:38 AAS
プロパーと比較して30%低い年収なんだわ。
昨今の昇給大幅アップもプロパーだけで格差は開く一方。
そんで持ってプロパーだけ3食無料の社食とかな。

マジでSESは糞すぎて人生大幅に損してるの間違いない
948: 07/14(月)12:40 AAS
飽きないねぇ
949: 07/14(月)15:29 AAS
プログラマは基本自分で解決して進めようとするからダメなんだよ
アメリカじゃそれが有能なんだけど、日本じゃいかに自分に他人に
やらせて無責任に放置するか、その状態にでも全く気にならない
神経の奴が1番金を儲けるんだよ
950: 07/14(月)16:54 AAS
SES奴隷的な思考回路だなw
そんな儲け方だからSESから脱出できないんだよ
己を知れ
951: 07/14(月)16:59 AAS
おれプロパーだけど、出来るだけ契約はぼかしてBPに責任を押し付けるかを考えながら仕事してる
仕事をしないサルはリストラ安定
952
(1): 07/14(月)17:06 AAS
新卒カード無かったら思考もクソもなくSESから出れない社会構造なんよな。
プロパー→プロパー は簡単
プロパー→ SESは名前書けば通る
SES → プロパー は100%書類落ち
転職エージェント何社か登録したが遠回しに差別されてるって内容聞かされてる。
書類選考すら受けさせてもらえないのはガチ
953: 07/14(月)17:54 AAS
プロパーの全員が全員新卒ってわけじゃないだろ
SES上がりのプロパーだって少数だろうといるはず
954: 07/14(月)18:14 AAS
待てなんで面接でSESってバレるんだよ
955: 07/14(月)18:28 AAS
職歴
956: 07/14(月)18:28 AAS
50歳超えて普通なら詰みですね
957
(1): 07/14(月)18:43 AAS
新卒でSES行くのは馬鹿
958: 07/14(月)19:07 AAS
>>957
絶対にやってはいけないこと
959: 07/14(月)19:12 AAS
Sier企業は社員の資産運用も禁止になっていた
株やってクビになったエンジニアいる
そういうのに興味あるならエンジニアやるなよといいたい
960: 07/14(月)19:23 AAS
資産運用くらい誰でもやるものだと思ってたが
961
(1): 07/14(月)19:32 AAS
なんの権限があって個人の私生活に口挟んでくるの
962: 07/14(月)19:35 AAS
昔からいる妄想コピペマンだろw
963
(3): 07/14(月)20:05 AAS
>>952
若ければ(30代まで)一般派遣→(派遣先の)プロパーいけるよ
ラストチャンス
964
(1): 07/14(月)20:07 AAS
ていうかこのSESなんなの、こういうのが許されているって自民党のせいでしょ、違う!?
965: 07/14(月)20:12 AAS
>>964
おまえはあほか
966: 07/14(月)20:12 AAS
>>906
>細かい仕様はほとんどが、ドキュメント化すらされず
>ベンダーおじいさん達の脳内にしかない

ソース見てドキュメント書き起こせばいいだけでしょ
967: 07/14(月)20:17 AAS
ネタなのかガチなのか
968: 07/14(月)20:20 AAS
百万行を余裕で越えて複雑に絡みあってむりぽ
969: 07/14(月)20:36 AAS
>>934
H本体のプロパーだからな
970
(1): 07/14(月)20:44 AAS
なんでCOBOLなくならないの、AS400のRPGはもうすぐなくなるよ
971: 07/14(月)20:46 AAS
>>970
マジで?
でも確かに使える1番若い人達がもう50代だもんね
972: 07/14(月)21:01 AAS
>>912
推しのなんとかちゃんに会うために上京するんだ
とかのクソ野郎のせいで満員電車がなくならない
973: 07/14(月)21:03 AAS
>>961
法律で副業禁止なのって公務員くらいだろ
一般企業で副業してるからってクビにはできないはずだぞ
974
(1): 07/14(月)21:04 AAS
先週丸々それほどタスクなかったから定時で帰ってたらいつの間にか俺は暇人扱いされてたらしい
与えられたタスクはこなして納期を破ることもなく定時で上がってたのにダメなレッテル貼られるのなんなん?
マジでSESクソだな
作業時間でしか人を評価できねぇのかよ
975
(1): 07/14(月)21:06 AAS
残業するやつが偉いとか昭和かよ
今の時代は仕事をちゃんとこなして定時で上がるやつの方が優秀なんだぞ
976
(1): 07/14(月)21:10 AAS
>>963
無い無いwww
若ければ(30代まで)一般派遣→ 他の派遣会社に斡旋 な
100%これしか無いんだよ若造知ったか乙。

SESに落ちたら最後。
生涯給与アップ望めないし不遇だし結婚や恋愛も諦めないといけない。
さらには年取って同窓会で周りとのギャップにストレス感じるようになる。
977: 07/14(月)21:13 AAS
>>974
プロパーなら定時上がりは許される
SESは許されない

なぜなら40時間のみなし残業込みで金を払ってる
つまり1日8時間20日として月160時間働かせても200時間働かせても常駐先がSES会社に払う金は同じ

常駐先の側からみりゃ当然の扱い
先行作業したりプロパーが気付いてない所見つけて何かしたりと時間いっぱいまで働かない奴とかゴミやろ
978: 07/14(月)21:14 AAS
SES嫌なんだけど、SESしか行き場所なくなってしまったかもしれません
979: 07/14(月)21:14 AAS
>>975
そうじゃない
200時間分の金払ってるのに160時間しか働いて無いんじゃ損やろ
980
(1): 07/14(月)21:16 AAS
自分は >>963 ではないけど書かれてるような事例はたしかにあるぞ
あなたの経験したことが業界のすべてではないんじゃないの?
981
(1): 07/14(月)21:19 AAS
>>980
事例の有無で言ったら有るやろ
問題は一般的とか確度の問題や
希少事例を取り上げても仕方ないやん
982: 07/14(月)21:27 AAS
あー帰ってきた、データマイニングだけだと思ったら店の方にもらってきたデータヒアリングするとか作業が増えた
めんどくせえ・・・
983: 07/14(月)21:28 AAS
>>981
事例があるなら >>976 のほうがむしろミスリードだろ

>100%これしか無いんだよ若造知ったか乙。

実際 >>963 も条件付きラストチャンス的な書き方で過度な一般化をしてるようには見えないが
あと、携わってる現場や界隈によっても事例の多寡は変わると思うし、したがって「100%ない」とすることのほうこそ確度に問題があるのでないか
984: 07/14(月)22:04 AAS
そもそもワンチャン狙いに一般派遣からプロパー目指すとかリスク入りすぎるんよ。
SESなった時点で人生詰んでるから諦メロン
985: 07/14(月)22:40 AAS
最近気づいたけどやっぱり公式ドキュメントが読めないやつってヤバいよな
986
(1): 07/14(月)23:09 AAS
若いCOBOLerを大量に育てるビジネスって需要ある?
平均年齢を30台後半くらいまで引き下げたい
987: 07/14(月)23:58 AAS
あるんじゃない?
COBOLと業務に慣れたらJavaも教えよう
988
(1): 07/15(火)00:21 AAS
>>986
COBOLっていうか、、ネックになるのは
メインフレームのほうじゃないか。
COBOL自体は単純な文法規則しかないから
一週間もあれば覚えられるし。
989
(1): 07/15(火)00:38 AAS
公式ドキュメント読めても、
SESの将来のなさ絶望感読めない奴が1番ヤバい。
待遇上がらないのに公式ドキュメント読むSES無駄な努力乙
990: 07/15(火)01:11 AAS
将来性抜群の企業
設立15年でスタートアップ企業で事業拡大していくんだと

株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。

佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!
省4
991: 07/15(火)01:13 AAS
障害持ちなんだろうけど地頭が悪すぎていつまで経っても中身のあるレスをつけられない低知能ゴミ無職はいい加減病院行ったらどうだ?
中身0で煽りにすらなってないからみんなに失笑されてるのに毎日延々と書き込んでこっちが悲しくなってくるわ
992
(1): 07/15(火)02:17 AAS
ここだと、全部のSESが悪だと言わんばかりな話になってるけど
待遇の良いSESってないの?

例えば、Xで給与明細を公開している「リツアンSTC」とかってどうなの?
その他Branding Engineerとかどうなんだろう?
別にステマとかじゃなくて、高待遇を謳ってるSESの実態が知りたい
993: 07/15(火)02:39 AAS
消えろ低能ゴミ無職
アホ
994: 07/15(火)02:44 AAS
>>992
給与明細公開っていくらでも偽装や騙し使えるぞ。
情弱を相手にしたビジネスが高還元SESと思っとけばok。
そもそも法の盲点付いた悪徳ビジネスがSESなんで全て悪は正論だよ
995: 07/15(火)04:38 AAS
>>988
COBOLのシステムってのはそこが問題じゃ無いんよ

今みたいにオープンソースのライブラリとか使ってた時代じゃ無いから各企業毎に秘伝のタレの様に引き継がれて来た独自ライブラリが一杯有るんよ
当時はキングファイル数冊とか数十冊を会議室に持ち込んで打ち合わせとかしたもんやで
996: 07/15(火)05:55 AAS
無職君はいつ寝てるんだろうな
997: 07/15(火)05:58 AAS
今でしょ!!
998: 07/15(火)06:00 AAS
昨日はハッスルしすぎて昼まで寝てそう
999: 07/15(火)07:06 AAS
>>989
誰うま
1000: 07/15(火)07:06 AAS
1000ならSIerに転職
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 22時間 13分 31秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*