伝説のプログラマー 掌田津耶乃 、山田祥寛 他 (108レス)
1-

1
(2): 2019/12/20(金)20:28 AAS
誰もがみんな知っている、でも誰もがみんな何をしている人かよく知らない
そんな伝説のプログラマーについて語ろうぜ
25: 2019/12/22(日)18:59 AAS
中上級者向けの本もたわしてくれなきゃ評価できないわ。入門程度ならネットにそれなりにあるし。
26: 2019/12/22(日)20:38 AAS
掌田津耶乃は馬鹿

趣味のプログラミングの範囲内だけのクズ、馬鹿、アホ!

この板は仕事のプログラマ用の板なんだよ。

ママゴトを語る馬鹿はイラネ!
27: 2019/12/22(日)21:31 AAS
掌田津耶乃の本は揃えておいた方がいいよ
まあ入門分野ばっかりだっていうのは確かだけど基礎の部分だからね、掌田津耶乃本は重要だよ
基礎を舐めてるとコピペプログラマーになっちゃうよ
28
(1): 2019/12/22(日)21:33 AAS
掌田津耶乃の本は揃えておいた方がいいよ
まあ入門分野ばっかりだっていうのは確かだけど基礎の部分だからね、掌田津耶乃本は重要だよ
基礎を舐めてるとコピペプログラマーになっちゃうよ
29: 2019/12/22(日)22:45 AAS
>>22
えー、それやってくれないと困る
公式のチュートリアル通りにやっても血管3本ぐらい余裕で切れそうなのあるし
間違いなく日本のプログラマーの作業効率に貢献してるよ彼等は
30: 2019/12/23(月)08:58 AAS
BEアイコン:gikog_fd.gif
確かにクソース出すという意味では伝説のプログラマー
31: 2019/12/23(月)11:00 AAS
実際に関わった有名なプロジェクトとかあるのかな
有名なアプリとか、ゲームとか、
32: 2019/12/23(月)20:31 AAS
なんだろう、本ビジネスかな、こういうの。
ホリエモンもそうだけど。
小説家とかそういう文筆業の人からみれば、ふざけてるよね。
33: 2019/12/23(月)20:39 AAS
>>28
一冊あれば十分だろ
ほとんど内容一緒だし
34: 2019/12/23(月)20:51 AAS
やっぱりお前ら、掌田津耶乃がなんの人か全然知らねえんだな
35: 2019/12/23(月)20:55 AAS
知らねえなあ誰だよ
36: 2019/12/23(月)21:52 AAS
エリートプログラマーだよ
そんなのも知らないのかよ
37: 2019/12/23(月)22:05 AAS
自己紹介に3流プログラマと書く男の人って…
38
(1): 2019/12/24(火)00:25 AAS
山田氏のRailsとVueの本は現存する本の中じゃ一番品質高いと思うんだが
39: 2019/12/24(火)00:51 AAS
名前にふりがな付けてほしい
本屋で見るたび思うけどggるほどでもない
40: 2019/12/24(火)01:51 AAS
うつだしのうで定着している
41: 2019/12/24(火)06:47 AAS
しょうかんさんではないことは知っているが名前はまだない
42
(4): 2019/12/24(火)08:34 AAS
BEアイコン:gikog_fd.gif
>>38
リファレンスで十分だろ
43: 2019/12/24(火)21:19 AAS
>>42
これ
44: 2019/12/24(火)21:55 AAS
>>42
それ
45: 2019/12/24(火)22:40 AAS
>>42
あれ
46
(1): 2019/12/25(水)00:21 AAS
>>42
その2つの本は知らんが
リファレンスで十分はありえない
つーか、全てのメソッドにサンプル付けろよってぐらい
感性の合わないライブラリある
47: 2019/12/26(木)21:50 AAS
ところでレジェンズって他にはおらんのか?
48: 2019/12/26(木)23:08 AAS
Bug太郎
49: 2019/12/27(金)03:05 AAS
最初に掴んだ本で一生が決まるなんて恐ろしいね。
50: 2019/12/27(金)05:11 AAS
ブクオフで古いの買って入力しても動かないとか言ってたアホ思い出した
そいつはいまペンタブでロボット書いてる
51: 2019/12/27(金)05:29 AAS
分かる人ならさっと直せる違いでもね
何もわからない状態で動かないってのはキツいもんあるよな
52: 2019/12/27(金)14:43 AAS
>>6
最近は、本のネタとなる本家チュートリアルが立派なんだろ
53
(1): 2019/12/27(金)14:45 AAS
そういう系なら、
高橋 麻奈とか、アンクのほうが歴史ながくね?
54: 2019/12/27(金)16:05 AAS
>>53
レジェンズと同類に扱うのはかわいそうだろ
55: 2019/12/28(土)07:35 AAS
>>46
アスペ
56: 2020/01/03(金)19:59 AAS
金子勇
57: 2020/02/25(火)05:23 AAS
迫 佑樹とかあおいとかその辺りは結構すごい
58: 2020/02/25(火)13:42 AAS
イケダハヤト
59
(1): 2020/02/26(水)23:16 AAS
プログラミングスクール(笑)とかオンラインコース(笑)よりはマシだけど、特に掌田氏のはどの本も「基礎」というより初心者向け入門書、といった感じね
何冊か立ち読みしたけど言語を変えても同じ構成やな
60: 2020/02/27(木)14:57 AAS
教材がどんなものなのか全然知らんが、少なくとも迫 佑樹の商売センスは凄まじいものがあるな
まじですげえ
61: 2020/02/28(金)09:24 AAS
>>59
言語、フレームワークは手段なんだから当たり前だろ
頭大丈夫か?
62: 2020/03/14(土)23:35 AAS
悪徳プログラミング講座屋みたいなのって、あれは情報商材屋集団からの派生なのか?
63: 2020/05/30(土)16:05 AAS
山田祥寛の本は持ってないと恥ずかしいね
64: 2020/05/31(日)12:26 AAS
>>18
掌田津耶乃の書籍はあらゆる言語出ているが全てクソだよ。
毎回、入門書と謳って置きながら後半一気に説明もなしに難しくなるわ、誤記だらけ、
これ買うぐらいならリファレンス本買ったほうがいい。
頭は良いんだろうが、半端な知識で自分の専門ではない言語を書いてるから解釈の間違いも多い
こいつの枠を別の人に書かせろよって毎回思う
65
(1): 2020/05/31(日)14:19 AAS
急に難しくなったからクソだとか、情けないわ
掌田津耶乃の本ぐらい終わらせろよ、永久初心者君よ
66: 2020/05/31(日)21:43 AAS
>>65
終わりした上での評価だぞ
67: 2020/06/23(火)20:56 AAS
それにしても山田って凄いよなあ
68: 2020/06/24(水)04:52 AAS
あらゆる分野の本を監修してるレジェンドだからな
69: 2020/06/24(水)07:37 AAS
山田の本など見るなど本職のプログラマとして恥ずかしい。
70: 2020/06/24(水)19:25 AAS
でも、本を出したいならレジェンドにすがるしかない
71: 2020/07/06(月)23:30 AAS
山田は確かに凄いけどどれもリファレンスマニュアル的なんだよなあ
一度自分で学習した後、彼の本を見ればまあためになる
72: 2020/07/30(木)18:47 AAS
レジェンドらって、公式チュートリアルやレファレンスを頑張って翻訳してるの?
73: 2020/07/30(木)19:46 AAS
やねうらお
74: 2020/08/09(日)12:32 AAS
山田には負けたくない。
75: 2020/09/23(水)21:34 AAS
掌田 津耶乃の関連としておすすめに表示される人らも沢山本を出してるな
新たな伝説になるか

天田士郎
外部リンク:www.@mazon.co.jp/天田士郎/e/B07572Z9JT
中野仁
外部リンク:www.@mazon.co.jp/中野仁/e/B077SJK755
辛島信芳
省1
76: 2020/09/25(金)07:57 AAS
株投資とかFXとかは、自分でやるより教える本を書いたほうがいい。
プログラミング系の本もそれと同じだよ。(全部とは言わないが)
77: 2020/10/09(金)07:23 AAS
書いてるのはプログラムじゃなくて本みたいだな。
そういう人はなんていうんだろ? ブッカーかな?
78: 2020/10/09(金)09:27 AAS
金城俊哉はどう?
79: 2020/10/15(木)20:01 AAS
プログラムを本当に書いてるのなら必要であろう、Jenkinsの本とかは出てこず・・・・
80: 2020/10/16(金)04:17 AAS
writer, author
81: 2020/10/17(土)16:49 AAS
本よりYoutubeの方がひでえ気がする
82: 2020/10/21(水)20:03 AAS
いやいや、YouTubeのがマシだろ?

どれだけ見ても無料だからさw
あ、見るだけならね(゜∀゜)
83: 2020/10/21(水)20:53 AAS
どっかのYouTuberエンジニアのラウンジに入る人が1000人いて、毎月2000円払ってるっていうからな
どれだけ盛られてる話なのかはわからんけど、すげえ世界だよな
84: 2020/10/21(水)22:55 AAS
りゅうけんチャンネル?
85: 2020/10/22(木)00:06 AAS
誰だよ
86: 2020/10/22(木)00:27 AAS
Jenkinsなんて使う?
一時期もてはやされたけど本屋でも大して売り場に置いてないし
87: 2020/10/22(木)16:28 AAS
このあたりの著者、
ジャンルが多岐にわたりすぎているから
サンライズの矢立肇みたいな
出版社の共同ペンネームじゃないかと疑ってる。
88: 2020/10/23(金)11:02 AAS
YouTuber系エンジニア やっすん
外部リンク:qiita.com
89
(1): 2020/10/26(月)16:08 AAS
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。

こいつが無職のうそつき五千万www
90: 2020/10/26(月)17:38 AAS
>>89
TwitterやYouTubeで悪徳教材屋とかセミナー屋等をやってる連中は、もっとすごいぜ
91: 2020/11/01(日)18:16 AAS
掌田津耶乃の本にハズレはないよ
92: 2020/11/03(火)14:41 AAS
ニュー速で知ったんだけど、竹花貴騎ってYoutuberが出てきたな
今まで出てきた奴らがレジェンドなら、このお方はエピックと呼ぶにふさわしい
93: 2020/11/21(土)19:17 AAS
この俺ですら掌田津耶乃、山田祥寛って書いてあるだけで手に取ってみようかって気になるからな
凄いよ
94: 2020/11/22(日)11:56 AAS
売れ筋の本と似た講座が続々登場する、井上 博樹 (Hiroki Inoue) AIエンジニア、Udemy講師もアツい
外部リンク:www.udemy.com
95: 2020/11/22(日)12:50 AAS
入門書しか出しとらんやん
96: 2020/11/22(日)13:56 AAS
入門書レベルの能力を持ち備えてないお前の言う事ではない
97: 2020/12/27(日)20:15 AAS
2chで晒されて可哀想
98: 2021/01/14(木)13:40 AAS
掌田津耶乃って何者? (Late 2012)
2chスレ:mac

やっぱ知性ってのは、たくさん本を出すことだよな
99
(2): 2021/08/24(火)00:47 AAS
掌田津耶乃の本は初心者向きだと軽く見られがちだけど、専門学校で教科書に指定されていたり割とすごい
100: 2021/08/24(火)10:03 AAS
>>99
でも時々オレオレ実装通してフレームワークの利点殺してるからなあ
101: 2021/12/05(日)10:09 AAS
この人ら凄すぎだわ
102: 2021/12/06(月)18:06 AAS
>>99
専門学校のレベル低すぎだろ
103: 2021/12/06(月)18:58 AAS
レジェンド
104: 2022/03/19(土)18:31 AAS
レジェンズ、話題のRustの本を出すことができず・・・・伝説もここで終わりか
105: 2022/03/24(木)16:53 AAS
AA省
106: 2023/04/02(日)07:20 AAS
⊂( ̄(エ) ̄)⊃y-゚゚゚
107: 2024/03/29(金)16:23 AAS
何その47wwwガーシーの情報も抜き終わったしこれにてサイトに誘導するけどあれ系のサイト見たけど
108: 2024/10/05(土)00:06 AAS
なんか目が滑る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.502s*