先生「テキストエディタはVSCodeです」 (58レス)
1-

1
(3): 2018/11/29(木)16:05 AAS
俺「Atomだろ」
因みに皆は何使ってるの?
2
(1): 2018/11/29(木)16:08 AAS
MS製のAtomを使うとは
プログラマ失格じゃ
3: 2018/11/29(木)16:10 AAS
>>2
最近脆弱性見つかりましたよね
4: 2018/12/01(土)14:55 AAS
VS のコーディングは VS、ファームウェアや Verilog は Vim。
5: 2018/12/01(土)14:59 AAS
さくらエディタ
6: 2018/12/01(土)15:01 AAS
notepadだよ
7
(1): 2018/12/02(日)00:38 AAS
VSCodeと秀丸の併用
8: 2018/12/02(日)00:41 AAS
サクラエディタで十分
補完機能?丸暗記してるからいらねー
9
(1): 2018/12/02(日)06:55 AAS
Linuxではvim
Winではサクラエディタ
アウトラインプロセッサはNanaTerry
IDEはJetbrains系
手書きはマッキーとペリカンM200
10: 2018/12/02(日)09:24 AAS
>>9
そういう仕事が分かるような羅列されると、
将来のこと考えて転職したほうがいいですよといいたくなる

安倍政権と少子化のおかげで、人が全く足らない状況なので、
このままずっと景気のよいのが続くならば、馬鹿でも好待遇だから、
まあいいんだろうけど
11: 2018/12/02(日)12:17 AAS
vscode キーバインドはvim
12: 2018/12/04(火)22:27 AAS
set -o vi するけど
win てはサクラエディタにWordstar ぽい設定
13: 2018/12/31(月)07:46 AAS
JavaだろうがCだろうがアセンブラだろうが
全部Eclipseで書いてる
14
(1): 2019/01/05(土)15:16 AAS
特定のエディタにこだわるのは、たいていダメなヤツ。
15: 2019/01/06(日)04:05 AAS
全角をハンカクにしたり
改行¥nとか正規置換するのに慣れたから秀丸
サクラは使ってみたけど慣れなかった
16: 2019/02/03(日)00:44 AAS
>>14
分かるけど初心者なら優れたIDE使った方が良いだろ
17: 2019/02/03(日)13:30 AAS
cat
18: 2019/02/04(月)16:17 AAS
>>1
Atom使ってるならVSCodeでもあまり変わらないじゃん
秀丸を使いましょう!とか言い出さないだけマシ
19
(1): 2019/02/11(月)19:16 AAS
>>7
おま俺

ただ基本的には言語で使い分けかな
PHP, Ruby, PowerShell, JavaScriptはVSCode
JavaはEclipse
C#はVS
20: 2019/03/18(月)11:49 AAS
どこでも emacs で書いてコピペ
21: 2019/04/28(日)22:18 AAS
友達に勧められてVSCodeをインストールしたが使い方がわからずAtomに戻った
Atom > VSCode for ファーストユーザー だな
22: 2019/04/30(火)09:37 AAS
viとemacsは使わないな
アセンブラとCとJavaとGroovyはEclipse使うけど
C#とVBはVS使うなあ
23: 2019/05/06(月)00:04 AAS
notepad++でいいよ
大規模開発部の人も今後はjavaをプロジェクトで使用しないと述べていたから
重たくてメモリリークがうるさいエクリプスとはおさらばだ
24: 2019/05/24(金)20:43 AAS
ファーム書くときは Vim だな。
IDE がある言語はその IDE。
25: 2019/05/30(木)08:36 AAS
ちょっと前にPPCの組み込みマイコン向けのブート書いたときは
いつも使ってるEclipseでそのまま書いた
26
(2): 2019/10/15(火)04:25 AAS
atom開発止まってるらしいな
27: 2020/01/07(火)12:30 AAS
>>19
秀丸使ってないやん
28
(1): 2020/03/21(土)21:57 AAS
viが必須である例

ディレクトリ内全てのプログラム(*.C)のmakeをして
実行ファイルをbinの下に作成したい時

「vi makec」で新規ファイルを開き

gcc -c $1.c
gcc -o bin/$1 $1.o
rm -f $1.o
省10
29: 2020/03/22(日)16:59 AAS
インフラやるならVimは必須
30: 2020/03/24(火)08:17 AAS
なぜ必須かと言うと基本機能しか入ってない環境でもvimは入っているから
便利かどうかではなく、それしか入ってないから使わざるを得ない。
もちろん普段使いはしない。基本機能が使えれば十分。
31: 2021/06/26(土)01:43 AAS
MS ゴシックの9ポイントで使いたいんだが、なんでサクラより字が小さく表示されるんだろう?
他の設定で使いたくないんだが、、、
32
(1): 2021/06/26(土)02:49 AAS
先生「では答えを答案用紙に記入してください」

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
33: 2021/06/26(土)03:06 AAS
多数派の意見を取り入れる先生は至極全う
これが「Sublimeです」だったらどれほど悲惨か
34: 2021/06/27(日)07:40 AAS
実際は「サクラエディタです」だけどな
35: 2021/06/27(日)07:41 AAS
>>32
な、学校でプログラミング教育を行うとこうなるんだってば
これ先生が悪いんじゃなくて国が決めた教育要綱で定められてるから仕方ない

いわば国のコーディング規約だよ
36: 2021/06/27(日)08:11 AAS
「プログラミング教育」ではプログラミングは教えない
37: 2021/07/04(日)02:06 AAS
DOS copy con,edlin,Vz
Win DOS窓でVz,Wz,秀丸,さくらエディタ
Linux(CUI) vi,vim,nano
Linux(GUI) Kate,Geany

vi嫌いnano最高w
38: 2021/07/04(日)02:10 AAS
>>28
なんでsed使わんの?
39
(1): 2021/07/04(日)02:12 AAS
>>26
結局人気ないんやろ
最近流行り(と言われている)のダークテーマはおじさん受けしない
40: 2021/07/04(日)07:41 AAS
>>26
エディタは言語の流行とも密接に関係してるし
そもそも流行りものだからな
41: 2021/07/04(日)12:10 AAS
MSがVSCodeでATOMパクっただけだろ
競争に負けて衰退した
42: 2021/07/04(日)13:26 AAS
MIFES
43: 2021/07/18(日)18:06 AAS
>>39
わかるわー
老眼にはキツイんだよなw
44: 2021/07/18(日)18:10 AAS
VSCodeのプラグイン開発やってる人たちはすごいね

最近LaTeXのプラグインを入れたけど快適(セットアップの癖はあるけど)

おかげてE資格認定プログラムが捗る(と言いつつ馬鹿な頭が良くなるわけじゃないけどね)

(´・ω・`)
45: 2021/07/22(木)23:43 AAS
VSCodeはレイアウトにデッドスペースが多すぎ
あれ開発してるやつは100インチくらいのモニタ使ってんのか?
46: 2021/07/23(金)01:57 AAS
ギチギチに詰めるとキモオタ感が増すからな
スマホネイティブ世代にはゆったりとしたオサレ感が重要だ
47: 2021/07/23(金)07:15 AAS
VS2019メインなのでVSCodeがなぜデフォルトでショートカットキー共通じゃないのかと大変不満
48: 2021/07/23(金)07:30 AAS
VSCodeはVSの名前をつけるべきじゃなかったよな
なんていうかマイクロソフトの親切さがない
あんないい加減な仕事をする会社じゃなかったのに・・・
49: 2021/07/23(金)13:25 AAS
教師「え〜今日は皆さんにVSCodeを使ってもらいます」
教室内 ざわ…ざわ…
50: 2021/07/23(金)14:10 AAS
マイクロソフトに親切さ・・・?
51
(1): 2021/07/30(金)00:09 AAS
ぽまえらフォントは何使ってるデス?
52: 2021/08/02(月)02:16 AAS
リキティディスコード
53: 2023/09/12(火)02:10 AAS
>>51

jetbrains mono
54: 2023/09/21(木)01:18 AAS
この先VSCodeの牙城を崩す可能性があるのはJetBrains Fleetだけだと思う
Space(プロジェクト管理システム)との連携はVSCodeにはない強みだし
今はPhpStormのユーザーだけどFleetに乗り換えたいと思っている
外部リンク:www.jetbrains.com
55: 2023/10/23(月)21:35 AAS
>>1
デファクトスタンダードにケチつけるとかどんだけエラいんだよ
56: 2023/10/23(月)21:35 AAS
>>1
デファクトスタンダードにケチつけるとかどんだけエラいんだよ
57: 2024/03/29(金)15:24 AAS
若手ってそんなものだ
人類よ
58: 2024/03/29(金)16:14 AAS
憎むとか死ねとか言うなああああああ(発狂)」
>HYDE「声が上がり続けてたよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*