[過去ログ] 「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:34 ID:cM8dZNid0(1/5) AAS
仕事相手に2回名前を覚えてもらうって大変なんだよね
だから旧姓と実名、使い分けにする人が多い
自民などの既婚女性議員も、通称旧姓の人だらけでしょ
結婚退職する人もいまは減ってるだろうし 銀行通帳やクレカ、マイナンバー、免許証保険証とか
色々切り替えないといけない ネット関連のアカウントなども。
将来は子供関連、PTAや保護者として用のときにカッコ書きできるようにしたら?
佐藤(高橋)A子 (高橋が夫や子供の姓)とかな
861(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)22:38 ID:cM8dZNid0(2/5) AAS
>>850 江戸時代スタイルなんて現代人には関係ないよw
国会議員も芸能人も、旧姓使う男女だらけ(たまに婿入りしてる人もいる)
お仕事で名前が通用するような女性と結婚するならその方が便利だろうな
同性にしたい人らはしたら良いけど。
883: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)23:11 ID:cM8dZNid0(3/5) AAS
>>873 公的な書類、証明書などはお仕事しながら全部変更必要
昔は結婚退職が今より多かったからまだ役所や銀行に行きやすかったが
面倒くさいんでしょ
クレカとかキャッシュレス決済、通販、ネット関連アカウントなどもみんな手続き
多分何十ヶ所も手続きだわw
889(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)23:15 ID:cM8dZNid0(4/5) AAS
>>885 大昔じゃないんで、子供が姉妹だけの家もいるし、そんな事ないよ
息子のほうが娘より遠くで働いてる家などもあるし 家庭による
904(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)23:37 ID:cM8dZNid0(5/5) AAS
>>900 同姓じゃないなら結婚しないもん、と言う人にはだれも強制しない。
バリキャリ女性と結婚するような話もないならとりあえずあんまり関係ないかもね?
しかし、知人女性でアメリカで国際結婚した人がいるけど、義理実家が近所にあり、
子持ち主婦になったのに、別姓希望したらすんなり通ったようだった
女性だって生まれた苗字に愛着あるとか、色々な理由あるとは思うしね
子供の苗字については聞かなかったな、そういや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*