[過去ログ] 「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:qdTRlRS/0(9/13) AAS
夫婦別姓により子供に好ましくない影響が出るって考えている人が6~7割いるみたいだから
その不安を払拭しなきゃならない
718: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:Z9+clJG20(2/14) AAS
>>711
尖閣を中国にあげちゃえといったのと同じ
自分の儲けしか考えてないから
欧米と同じに夫婦別姓を認めろってこと
当然、LGBTにも大賛成だろうw
719(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:hZgj/zk30(1) AAS
何々夫婦別姓にすると消費が上がって景気良くなる理論があるのか
720: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:juabWKwn0(2/7) AAS
別姓を認めたら姓は家族を表す統一名称であるという従来の理解もぶっ壊される
姓を名乗る意味がなくなる
それにも明快な回答が示されていない
721: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:32 ID:Z9+clJG20(3/14) AAS
>>717
不安を払拭ってのはワクチンは安全ってのと同じ
少子化のご時世に夫婦別姓なんて何のメリットもないよ
722: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:32 ID:ThM2SWiF0(7/7) AAS
みなさん、カルトに都合悪い事書いたら撃たれてレス出来なくなるから気をつけてw
723: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:33 ID:Z9+clJG20(4/14) AAS
こういう時になると壺連呼しかできない左翼もみっともない
そういう態度がカルトであることもわからないのか
724(1): 警備員[Lv.7]:0.00559916 2024/06/10(月)21:33 ID:1DmRrqkN0(3/3) AAS
ここのバカどもも、
わざと、『選択的』の前提を外して、別姓がどうのこうの言ってるんだな。
725: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:33 ID:Z9+clJG20(5/14) AAS
>>58
毛唐の真似してジェンダー平等だのLGBT連呼して少子化で社会が崩壊しかかってるだけじゃ
満足できないのか
左翼はw
726(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:33 ID:zR1UhqWH0(4/6) AAS
>>717
払拭なんか不可能だろ
離婚もしてないのに親の苗字が違うなんて子供が消化できるわけない
727: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:34 ID:BAiVlAF00(1) AAS
>>1
職場で旧姓つかえるようにすればいいだけだろ
できないわけないじゃん
パクさんとか、キムさんとか、普通に木下さん、木村さんとしてうまい具合にやってるし
728(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:t6dS73fS0(4/5) AAS
>>719
婚姻数は増えるだろう
婚姻が増えれば子供数も増える
729: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:Z9+clJG20(6/14) AAS
>>724
女性が専業主婦を目指そうが自立しようが勝手なはずだが
専業主婦も立派な生き方って主張するマスコミや左翼があるかね?
バカそのものw
730(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:myKDFb+C0(23/30) AAS
>>709
結果的に同じことですよ。
自分たちが旧社会の男尊女卑、女性蔑視社会に全力で時計のハリをぶん回してることにすら気づけてない。
ね?滑稽でしょ?
731: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:rwKUnUBf0(1/8) AAS
経団連が物権法や債権法に口だすならともかくもまさかの家族法か
お金儲けの合理化効率化ってそこまで優先順位が高いのかね
732(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:36 ID:t6dS73fS0(5/5) AAS
>>726
子供にとってはパパママなんだから
両親の苗字なんか気にしないよ
おまえは親を名字で呼んでたのか?
733: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:36 ID:Z9+clJG20(7/14) AAS
左翼が別姓にこだわるのは家父長制解体と称して結婚制度を崩壊させ
有名無実にしたいからだよ
大半が事実婚の状態にするのが目的
そんなのに付き合ってたら国を外国人に乗っ取られるぞ
まあ、経団連は安い奴隷なら移民で構わないんだけどなw
734(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:tZporEFD0(1) AAS
夫 佐藤
妻 田中
夫婦別姓
この場合子供はどうなるの?
今まで通り戸主の名前?
それとも子供が生まれるたびに佐藤か田中どちらかを選ぶことになるのか?
735: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:FSeTB1Q80(15/17) AAS
住友化学の株価が伸びないは対中依存度が高すぎるからだよ
ユニクロ以上に対中依存してるじゃない
736: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:Z9+clJG20(8/14) AAS
>>728
ジェンダー平等で子供が増えたかね?w
737(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:Z9+clJG20(9/14) AAS
>>730
なぜ君たち化石左翼が誰にも相手にされてないか自覚しようか
738: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:38 ID:EnL99yIu0(13/24) AAS
>>734
法務省答申では結婚時に決めて届けとく案になってる
739: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:38 ID:9iS5NZyq0(1) AAS
いろんな手続きめんどくさそうだもんなあ
740(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:38 ID:FQbhABTQ0(3/5) AAS
先進国で別姓認めてないのは日本くらいのもんでしょ
そういう感覚だから先進国から落ちそうなのよ
741(5): 警備員[Lv.5] 2024/06/10(月)21:39 ID:EnL99yIu0(14/24) AAS
>>726
そういう場合は同姓にすればいい
選択制だから大丈夫
742(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:39 ID:Z9+clJG20(10/14) AAS
>>740
なんで左翼は日本人を差別するの?
少数民族の権利は尊重するくせに
日本は貶めてはばからないのはなぜ?
この差別主義者がw
743: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:39 ID:65gDgiXB0(2/2) AAS
おまえら他の国の名字の事情に関心があるか?
他の国の連中も日本の名字ことなんて関心ねーぞ
なんで世界云々が理由になるんだ
744: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:39 ID:rwKUnUBf0(2/8) AAS
もう結婚制度は法律上は廃止でいいやろ
好きな相手と子作りして勝手に育てとけや
745(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:39 ID:zR1UhqWH0(5/6) AAS
>>734
子供は不信感を持ちながら生きていくことになるね
可哀想に
746(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:40 ID:y52ux/Jm0(1) AAS
それって経団連の総意なんですか?
どっかの日弁連みたいに一部のサヨク幹部の暴走じゃないの?
747: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:40 ID:juabWKwn0(3/7) AAS
>>732
今は同級生でも離婚家庭が増えてるから潜在的に両親の仲を心配している子どもは多い
別姓だったら離婚するんじゃないかというストレスMAXだよ
子供いないとわからんだろうが
748: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:40 ID:FSeTB1Q80(16/17) AAS
住友化学の資金繰りが悪くなってるのは
中国企業から売掛金が取れてないんじゃね?w
戸倉ざまあw
749: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:40 ID:Z9+clJG20(11/14) AAS
>>741
実質的に別姓を強要するのは火を見るより明らかだからなあ
LGBTを嫌う権利も認められてなければ、フェミを批判するのもタブーになってるだろ
詐欺師かお前はw
750: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:40 ID:ns0cs2Ra0(4/8) AAS
>>741
選択制だからこそ、親が子供に納得できる説明出来ないと子供はモニョる気がするけど
友達のパパママは同性で共働きでバリバリ仕事してるのにうちはなんで別姓にしたのー
って聞かれて何人が納得させられるんだろ
751: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:41 ID:Z9+clJG20(12/14) AAS
>>746
経団連は欧米のご機嫌だけとれればいい
商売に都合がいいから
日本がどうなろうと知ったこっちゃない
752(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:41 ID:zR1UhqWH0(6/6) AAS
>>741
だから子供のことを考えれば別姓なんて有り得ないだろ
そんな制度に何の意味があるんだよ
753(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:43 ID:yJ9I0df00(1/3) AAS
>>745
そりゃそういう価値観の中にいればそうなるだろ
別姓が普通なら普通だと思うようになる
754(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:43 ID:Z9+clJG20(13/14) AAS
>>741
子供がいなくなれば少子化が進んで移民がどんどん入ってくるからね
日本を滅ぼしたい人、安い移民をどんどん入れたい人には都合がいいね
755: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:43 ID:BpiT65u80(1) AAS
そんな事より、一刻も早く献金名簿出せよ。
756: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:43 ID:ZCzQYwRo0(2/3) AAS
法人税を上げて消費税を減らそうぜ
757: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:44 ID:ZCzQYwRo0(3/3) AAS
法人税を上げて消費税を減らそうぜ
758: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:44 ID:Z9+clJG20(14/14) AAS
>>753
その乱暴な決めつけが現実に子供を傷つけたとき
君は責任取る覚悟があるの?
かつて無責任な共産主義擁護をして
その後謝罪した左翼を一人も見たこと無いけどw
759: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:44 ID:myKDFb+C0(24/30) AAS
>>741
制度に選択制なんてありえんよ
どちらかに統一しなければそもそも法の体裁が保てないだろ
760: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:44 ID:gN1jGR6O0(1) AAS
何でそんなに急いでるんだ?
761: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:44 ID:FSeTB1Q80(17/17) AAS
資金繰りで困った戸倉にきんぺーがささやいたんじゃね?
「売掛金払ってほしいなら日本を夫婦別姓にしれ」つって
762: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:45 ID:yJ9I0df00(2/3) AAS
>>754
もう統計として産める若い女がいないから子供増える見込みはない
しかも高齢者率がとんでもない
この状況で移民以外何かある?
763: 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:45 ID:7yU5UonT0(1/13) AAS
長子が女性で一人っ子の家の財を貪ろうとしているのが同姓制度
764: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:46 ID:juabWKwn0(4/7) AAS
まあ、自分とこの企業経営に失敗した経団連会長の意見を取り入れたら日本社会も同じようにダメになりそうではあるw
765: 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:46 ID:7yU5UonT0(2/13) AAS
貪ろうとしている
そういうことはきちんと自覚するべき
766: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:47 ID:myKDFb+C0(25/30) AAS
>>737
????左翼?
もしかして俺って別姓賛成派だとでも思われてる???
767(5): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:48 ID:yjxXNURw0(1) AAS
こんなもんが施行されたら日本のあらゆるものが破壊されるわ
旦那さんと死別した後も旦那の実家に住み続けて
旦那の性で子育て継続したい人とか法的根拠がなくなる
768: 警備員[Lv.3] 2024/06/10(月)21:49 ID:LqiW+X9/0(7/12) AAS
>>767
苗字は相続の根拠じゃないですよ
769(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:49 ID:FQbhABTQ0(4/5) AAS
>>742
どこの国でも別姓を認めない方が差別的で権利無視の考えだてなるのよ当然
日本の年寄りってさ認めないばかりかその自覚さえないから痛すぎるのよ
770: 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:50 ID:7yU5UonT0(3/13) AAS
>>767
戸籍と姓を間違え過ぎている
本当に日本人が怪しい
771: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:50 ID:yJ9I0df00(3/3) AAS
というかまあもう移民も来てくれなくなりそうなんだけどなx
772(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:50 ID:qdTRlRS/0(10/13) AAS
別姓賛成派の言うキャリアの問題もわかるし反対派の言う家族の一体感みたいのもわかるな
けど現状今すぐにでも改正しなきゃならないほど困ってる訳じゃないし、今やってる同性制度もなかなか優れているということなんだろう
773: 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:51 ID:7yU5UonT0(4/13) AAS
>>772
家族の一体感はほんとにフランスとかに謝った方がいい
君たち侮辱的思想過ぎるよ
774: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:51 ID:S8xoeNEF0(1/2) AAS
>>767
選択的の意味が理解できてない
それに制度があろうが7割が姓を変えるというデータも知らない
775: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:52 ID:qdTRlRS/0(11/13) AAS
反対したらカルトカルト言われてるけど統一教会かい?他の宗教も反対しているのかい?
776(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:52 ID:rwKUnUBf0(3/8) AAS
死んだら墓とかどうすんの?
別姓で同じ墓は入れんやろ
実家の墓に入るのか?
777(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:52 ID:juabWKwn0(5/7) AAS
>>769
だが別姓認めている国で日本以上に親子関係や社会が安定している国ないだろ
別姓を真似する意義が見いだせないわけ
778: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:52 ID:6J5NI+990(1) AAS
家制度の崩壊
墓とかややこしい事になりそう
779: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:52 ID:zVY3iM/S0(3/4) AAS
>>772
経団連が言うトラブルってのも
本名を書くべき書類かどうかしっかり確認しろというものだしな
780(1): 警備員[Lv.3] 2024/06/10(月)21:53 ID:LqiW+X9/0(8/12) AAS
>>776
鈴木家の墓に佐藤さんが入ってはいけないという決まりなんかないよ
781: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:53 ID:EnL99yIu0(15/24) AAS
>>752
意味があるから国民の7割が賛成・容認している
782(1): 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:54 ID:7yU5UonT0(5/13) AAS
>>777
なぜそういう根拠が出せない話を持ってくるのかな
783: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:54 ID:EnL99yIu0(16/24) AAS
>>776
念仏系の墓なんて「南無阿弥陀仏」しか彫ってないぞw
784: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:54 ID:yV6YfvXR0(1/2) AAS
外人奴隷制度と同じく
経団連の献金パワーで言うこと聞かせるんだろうな
785: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:54 ID:YQMEThzj0(11/18) AAS
>>767
戸籍謄本にも住民票にも婚姻関係は載るだろうw
外国人と婚姻関係のある従業員から住民票貰ったが書いてあるぞw
ちなみに戸籍謄本も見せて貰った。
外国人となんて夫婦別姓なんだし。
配偶者としてちゃんと載るから。
786: 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:55 ID:7yU5UonT0(6/13) AAS
ややこしいとか、制度についてこれない人たちは
そろそろ死ぬのであまり関係ないのではないでしょうか
787: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:55 ID:LtwhUw+M0(1) AAS
反ワクの人らはなぜコロナによる被害に目を向けないんだろうね
ワクチン打たずにコロナに感染して後遺症残ってる人が日本だけで500万人はいるのにね
>>1
ワクチン打たずにコロナに感染して即死した人や大勢の後遺症残してる人らの話も書けばいいのにね
コロナ後遺症は500万人以上? 治療薬、処方断る患者相次ぐ(補足:日本だけで500万人)
外部リンク:www.sankei.com
日本人は一億人以上がワクチンを接種していて、ワクチン打ってないのは16%いる
省13
788: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:55 ID:8d/8kmqt0(1) AAS
左翼が推し進めてる時点で日本をぶち壊したい連中の為の法案まる分かり
789(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:55 ID:myKDFb+C0(26/30) AAS
>>769
それぞれの国には個々に文化や風習の違いなどの事情で
同じ制度でも馴染む国と馴染まない国がある。
A国でうまくいってるからB国でもうまくいくとは限らない。
790(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:56 ID:rwKUnUBf0(4/8) AAS
>>780
もちろんそうだが
姓の違う嫁さんも結局墓は夫や義理の両親と同じ◯◯家の墓に入るのか?
まぁ昨今は墓終いとやってるらしいので個人墓みたいになってくのかもしれんけど
791: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:57 ID:HyuuRP//0(1) AAS
うるせい経団連
なんも知らんで誰のロビーの言いなりなんだよ
792: 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:57 ID:7yU5UonT0(7/13) AAS
>>789
同姓制度は150年ちょっととかの話ですよね
793: 警備員[Lv.3] 2024/06/10(月)21:57 ID:LqiW+X9/0(9/12) AAS
今現在ぶち壊してる政党を支持してる気分はいかがですか?
794: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:57 ID:FQbhABTQ0(5/5) AAS
>>777
安定してる?
そのうち誰も結婚しなくなってクルド人だか中華の人あたりに社会を乗っ取られそうなんですけど
795: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:57 ID:8Us9QQ4X0(2/2) AAS
ちんぽの使い道もない体で国士ぶる必要はない
796(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:57 ID:Nfdnntvb0(1/3) AAS
>>767
そのキモイ発想は壺由来か?
君はネットすんな。先ずは自分を見つめ直せ!
797: 警備員[Lv.3] 2024/06/10(月)21:58 ID:LqiW+X9/0(10/12) AAS
>>790
今もそうだけど
誰がどの墓に入ろうがその人の自由でしょ
798: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:58 ID:EnL99yIu0(17/24) AAS
>>789
大丈夫
日本には、夫婦は必ず同姓なんていう文化はない
いまあるのは、明治31年に人為的に導入された法制度に過ぎない
799: 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月)21:58 ID:7yU5UonT0(8/13) AAS
>>790
無縁仏問題を解決してからじゃないですかね
800(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:59 ID:juabWKwn0(6/7) AAS
>>782
一部の人間が、外国がどうこう言うからだろ
そんなもん関係ないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s