[過去ログ] 「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:59 ID:LfggBYAW0(1) AAS
>>658
メールアドレス変更するとややこしいから大体が旧姓のままのメールアドレスだしな
662(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:59 ID:ovDcGIyZ0(7/8) AAS
>>591
その考え方間違ってるぞw
「家庭や子供を持って長い期間経ってる人ほど別姓に反対してる」んだよ。
だから何年後でもその比率は変わらないよw
663: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:59 ID:myKDFb+C0(21/30) AAS
>>655
なるわけない。制度変更となれば今度は行政側のシステム変更や事務手続きに膨大な労力と時間とコストがかかる。
個人のデメリットと国全体のデメリットなんて秤にかけるまでもない。
664(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/06/10(月)21:01 ID:LqiW+X9/0(5/12) AAS
>>660
もっとめんどくさい共同親権は光の速さで通してるからそれは無理
665: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:01 ID:FOH2YCjO0(3/4) AAS
そもそも子供の名字どうすんだ
子供にはどちらかを強制するのか
いっそ江戸時代に戻して名前だけにしろよw
666(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:01 ID:ThM2SWiF0(6/7) AAS
まあ、夫婦別姓反対派はカルトの仕業って分かったからいいわ。
別にどっちだっていいのにな。
何でカルトは反対したいのか?
667: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:01 ID:0PCsVfes0(1) AAS
>>1
こいつらが女まで社畜にするから少子化が止まらんのだと思う。
668(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:02 ID:juabWKwn0(1/7) AAS
家族制度は経済連のためにあるんじゃない
仕事効率の観点だけで制度を語るのは間違い
669: 警備員[Lv.2] 2024/06/10(月)21:03 ID:LqiW+X9/0(6/12) AAS
>>668
その通りだね
経団連のためじゃなく
結婚する人達の人権のためにある
670(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:03 ID:ns0cs2Ra0(1/8) AAS
今面倒と言われるようなパスポートや行政手続き、銀行口座とかか婚姻届出したらマイナンバーで自動で手続きしてくれるような仕組みを社会全体で作っていくのが生産的
家族制度の改革とかに切り込む面倒な話はその後じゃダメなの
671: 警備員[Lv.15] 2024/06/10(月)21:04 ID:xp7Facyh0(1) AAS
中国共産党からの指令か。わかりやすい。皆殺しにしろ。
672: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/10(月)21:05 ID:Iem8Buuk0(1/2) AAS
夫婦別姓にしたら不倫が増えそうw
中途半端な私を舐めてる男に言い寄られたり物欲しげな目で見られるのは困るんだ
気が弱そうに見えると変な奴が寄ってくる
ぱるるも最近なんか言ってたじゃん、
私のファンはみんなキモい(だっけ?)みたいな、、
違ったわ「アイドルを好きな人にイケメンはいない」だって
ゆきりんがさすがなのも分かりますけどね
省1
673: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:05 ID:95qSPaoC0(1/3) AAS
通称使用がリスクなら、在日の通名使用にも文句言ったらどうだ?w
外国がって、どうせ中国政府の要望で別姓推進してるんだろ?
経団連総出で中国へ御用聞きに行ってたもんな
674: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:06 ID:qdTRlRS/0(7/13) AAS
>>664
そうなんだ 共同親権の方がめんどくさいんですね
だとしたら与党のやる気の問題ですね
675: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/10(月)21:08 ID:Iem8Buuk0(2/2) AAS
事務手続きが重いのも分かるけど
姓の変更は不倫の抑止力になると思うのよね
676(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:08 ID:A9OZ/MTk0(32/33) AAS
>>662
実際に増えてますけど?
677: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:08 ID:OTu1DMue0(1/2) AAS
ビジネス上は途中で姓が変わるのはマイナスだろうな
678(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:09 ID:95qSPaoC0(2/3) AAS
>>666
統一教会の母国の韓国は夫婦別姓だし
夫婦別姓推進派が日本を韓国の属国にしたい韓国人や中国人なのは
もうバレてるぞ?w
お前もカルトのお仲間なのか?
679(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:09 ID:FOH2YCjO0(4/4) AAS
>>670
効率なんて次元の違うくだらないことで家族制度まで破壊するつもりかよw
680: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:10 ID:1K+ItriT0(1/2) AAS
なにが問題なのかがわからん。
681(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:10 ID:+STOkfln0(1) AAS
扶養手当てを減らしたいんだろうな
682: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:10 ID:jxZzYEJv0(1/2) AAS
いらねーよほんとw
経団連がいってんだ
もういらないわ
683: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:10 ID:jxZzYEJv0(2/2) AAS
>>681
それかwww
684: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:11 ID:FQbhABTQ0(2/5) AAS
今どきこんなことにこだわってるのは年寄りだけ
クソどうでも良い
685: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:12 ID:95qSPaoC0(3/3) AAS
それより従業員の給料上げろよ
お前らのせいで景気が上がらんのじゃないか
686: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:13 ID:v9uHjNQe0(18/18) AAS
>>638
何回も同じ内容のレスして話がループしてるけどbotかな?
進化系AI?
687: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:13 ID:zR1UhqWH0(1/6) AAS
経団連と何の関係があるんだ
688(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:14 ID:IbFAcQVT0(14/14) AAS
中国や韓国じゃ、選択故に夫の姓を名乗らせないって差別が問題になってるのにな
689: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:15 ID:CpeD1Xw80(1/2) AAS
事実婚で良いじゃん
なんで駄目なわけ?
税制優遇受けたいからでしょ?
690: 警備員[Lv.8] 2024/06/10(月)21:15 ID:sMq73nRz0(1/2) AAS
>>1
見境なくなってきたな。純粋に女性開放とかそんなんではないからな。都合が良いからな、経団連にとっては。
経団連は税金が欲しいの。税収が欲しいの。
オンナの肉体的なお産や産褥や子育てなんか棚に上げて世の中に引っ張り出して、とにかくどこかに「雇われ」て税収が欲しいの。
働く環境とか労働者の権利だとかそんなのは露ほども思っていねぇよ。
それを証明するかのように自営業は煙たがられる。
691(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:15 ID:ovDcGIyZ0(8/8) AAS
>>676
そうだね。
長年家庭を持った人ほど別姓に反対する人が増えてるねw
692: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:16 ID:OTu1DMue0(2/2) AAS
>日本は世界で唯一、結婚した際に夫婦が必ず同じ姓に統一するよう法律で規定している。
日本以外の全ての国は別姓認めてるのかこれは知らなかった
693: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:16 ID:M6a2diyQ0(1) AAS
正式な書類に通称が使えないからとか
馬鹿らしい
正式な書類には正式な名称を使え
694(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:17 ID:qdTRlRS/0(8/13) AAS
今調べたら
女性でも別姓派32.1%って低くね?
残りは同性派と通称派だって
別に自分は賛成でも反対でもカルトでもないよ
695: 警備員[Lv.8] 2024/06/10(月)21:18 ID:sMq73nRz0(2/2) AAS
>>681
扶養手当を減らすもしくは廃止すれば配偶者がもつともっと雇われ形態で雀の涙でも焦って働きに出るのを待ってるのさ、経団連は。
現実はどうなるか。結婚そのものが減るだろうよ。果ては更なる子供の減少。日本人を減らしたい連中の思うがままである。
正しく怒らないと奴らは国民をタコ殴りしまくる。
696: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:19 ID:ns0cs2Ra0(2/8) AAS
>>679
だから切り離せば?と言っている
697: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:19 ID:1K+ItriT0(2/2) AAS
別姓派が少ないから変える必要無いんじゃ無くね?…って話じゃあなくて、選択的夫婦別姓認めたら少数派かもしれが別姓になりたいカップルに対して救済になるのでは、って話だと思うがな。「どっちが大勢を占めているか」って話じゃあないと思う。
698: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:20 ID:YqaUy3QW0(2/2) AAS
世界中のアホウヨが自国の脚を引っ張る害悪を垂れ流し続けてる
日本も例外ではない
699: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:20 ID:CpeD1Xw80(2/2) AAS
だから事実婚でいいでしょ?
嫌なの?
金が欲しいんでしょ?
700(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:20 ID:myKDFb+C0(22/30) AAS
>>688
そうそう。むこうでは男性側の籍(家)に女性を入れたくないために設けられた制度なんだよね本来は。
それを理解できてない連中が声高に別姓進めようとする姿があまりに滑稽で笑いがとまらないw
701: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:20 ID:zR1UhqWH0(2/6) AAS
そもそも子供はどうするのか考えてんのかね
702: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:20 ID:ZCzQYwRo0(1/3) AAS
経団連は移民を入れるのが大好き。それ以外にも経団連は消費税を19%に上げたいらしい
703: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:20 ID:A9OZ/MTk0(33/33) AAS
>>691
それは減ってる
704: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:21 ID:v9c+a7WJ0(1) AAS
>>10
逆だな。
薄汚い迷惑民族が推進してる。
日本の家庭と家族をバラバラにするらしい。
705(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:24 ID:zR1UhqWH0(3/6) AAS
>>700
選択的じゃないしな
強制的別姓という冷たい社会
706: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/10(月)21:24 ID:J9ahLDzR0(1) AAS
経団連が言ってるならろくでもない事だな
ポリコレ盾に発言するやつは例外なくクズ
707: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:25 ID:Wt3aBbiU0(1) AAS
日本共産党が熱心に宣伝していた日本社会分断工作政策を
経団連が一緒に乗っかってさらに推し進めようとしている。
いかに危険で悪質な日本人奴隷化法案であるかよくわかるだろ。
そもそも婚姻届を出さなくても違法になるわけではないので、
別姓制度はすでに実現しておりどっちを選ぼうと自由なのにな。
日本の戸籍制度、日本人社会を破壊して支配することだけが目的の運動だ。
708: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:25 ID:chas0+6t0(1) AAS
会長はアホみたいな事してないで本業に力を入れろよ!日経平均3万そこそこの時に480円くらいで1万株買ったのに何で日経平均3万9千円になってるのに330円くらいで低迷してるんだよ?!
709(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:27 ID:t6dS73fS0(3/5) AAS
>>705
日本で夫婦別姓を言ってる人って個人を尊重するという立場で主張してるから
中国や韓国の夫婦別姓とは全然別物なんだよな
710: 警備員[Lv.14] 2024/06/10(月)21:28 ID:nP9AWUcQ0(1) AAS
>>678
横から申し訳ないです
統一教会は夫婦別姓に反対のようですよ
外部リンク[html]:www.asahi.com
711(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:28 ID:LU6nuoDF0(1) AAS
経団連は何をそんなに焦っているんだろう
建前とは別の何かが蠢いてるようにしか見えないのだが
712: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:28 ID:ns0cs2Ra0(3/8) AAS
いくら家長制度が無くなったとはいえ、相続やら老後の面倒やらの親戚や家族間の問題や慣習は依然としてあるわけで、
嫁に来てもらったか婿に入ったで今まで暗黙の了解で判断されてきたものが別姓でよく分からなくなったら、揉め事は今より増えるだろう
そんなに全国民がみんな合理的で理性的な話し合いが出来るわけないんだから
713: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/10(月)21:29 ID:8tOzeIDl0(1) AAS
夫婦別姓にしてもいいけど、経団連が毎年国に100兆円献金しろって話よな
そうすればオレたちは消費税ゼロどころか無税で暮らせる可能性
714: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:29 ID:mHq4fqGN0(1/4) AAS
そりゃ会社社長にしてみれば、有能な女子社員は「結婚禁止、男も禁止、仕事以外はみんな禁止」に出来ればそれがベストだからな
女子社員は、自分たちを蔑ろにする制度だ、気づけよ
715: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:30 ID:Z9+clJG20(1/14) AAS
経団連の言うことは反対に行動するのが正解
716: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:30 ID:3wYlBCvL0(1) AAS
カルト政府と経団連の逆が正解
717(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:qdTRlRS/0(9/13) AAS
夫婦別姓により子供に好ましくない影響が出るって考えている人が6~7割いるみたいだから
その不安を払拭しなきゃならない
718: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:Z9+clJG20(2/14) AAS
>>711
尖閣を中国にあげちゃえといったのと同じ
自分の儲けしか考えてないから
欧米と同じに夫婦別姓を認めろってこと
当然、LGBTにも大賛成だろうw
719(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:hZgj/zk30(1) AAS
何々夫婦別姓にすると消費が上がって景気良くなる理論があるのか
720: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:31 ID:juabWKwn0(2/7) AAS
別姓を認めたら姓は家族を表す統一名称であるという従来の理解もぶっ壊される
姓を名乗る意味がなくなる
それにも明快な回答が示されていない
721: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:32 ID:Z9+clJG20(3/14) AAS
>>717
不安を払拭ってのはワクチンは安全ってのと同じ
少子化のご時世に夫婦別姓なんて何のメリットもないよ
722: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:32 ID:ThM2SWiF0(7/7) AAS
みなさん、カルトに都合悪い事書いたら撃たれてレス出来なくなるから気をつけてw
723: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:33 ID:Z9+clJG20(4/14) AAS
こういう時になると壺連呼しかできない左翼もみっともない
そういう態度がカルトであることもわからないのか
724(1): 警備員[Lv.7]:0.00559916 2024/06/10(月)21:33 ID:1DmRrqkN0(3/3) AAS
ここのバカどもも、
わざと、『選択的』の前提を外して、別姓がどうのこうの言ってるんだな。
725: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:33 ID:Z9+clJG20(5/14) AAS
>>58
毛唐の真似してジェンダー平等だのLGBT連呼して少子化で社会が崩壊しかかってるだけじゃ
満足できないのか
左翼はw
726(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:33 ID:zR1UhqWH0(4/6) AAS
>>717
払拭なんか不可能だろ
離婚もしてないのに親の苗字が違うなんて子供が消化できるわけない
727: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:34 ID:BAiVlAF00(1) AAS
>>1
職場で旧姓つかえるようにすればいいだけだろ
できないわけないじゃん
パクさんとか、キムさんとか、普通に木下さん、木村さんとしてうまい具合にやってるし
728(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:t6dS73fS0(4/5) AAS
>>719
婚姻数は増えるだろう
婚姻が増えれば子供数も増える
729: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:Z9+clJG20(6/14) AAS
>>724
女性が専業主婦を目指そうが自立しようが勝手なはずだが
専業主婦も立派な生き方って主張するマスコミや左翼があるかね?
バカそのものw
730(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:myKDFb+C0(23/30) AAS
>>709
結果的に同じことですよ。
自分たちが旧社会の男尊女卑、女性蔑視社会に全力で時計のハリをぶん回してることにすら気づけてない。
ね?滑稽でしょ?
731: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:35 ID:rwKUnUBf0(1/8) AAS
経団連が物権法や債権法に口だすならともかくもまさかの家族法か
お金儲けの合理化効率化ってそこまで優先順位が高いのかね
732(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:36 ID:t6dS73fS0(5/5) AAS
>>726
子供にとってはパパママなんだから
両親の苗字なんか気にしないよ
おまえは親を名字で呼んでたのか?
733: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:36 ID:Z9+clJG20(7/14) AAS
左翼が別姓にこだわるのは家父長制解体と称して結婚制度を崩壊させ
有名無実にしたいからだよ
大半が事実婚の状態にするのが目的
そんなのに付き合ってたら国を外国人に乗っ取られるぞ
まあ、経団連は安い奴隷なら移民で構わないんだけどなw
734(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:tZporEFD0(1) AAS
夫 佐藤
妻 田中
夫婦別姓
この場合子供はどうなるの?
今まで通り戸主の名前?
それとも子供が生まれるたびに佐藤か田中どちらかを選ぶことになるのか?
735: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:FSeTB1Q80(15/17) AAS
住友化学の株価が伸びないは対中依存度が高すぎるからだよ
ユニクロ以上に対中依存してるじゃない
736: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:Z9+clJG20(8/14) AAS
>>728
ジェンダー平等で子供が増えたかね?w
737(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:37 ID:Z9+clJG20(9/14) AAS
>>730
なぜ君たち化石左翼が誰にも相手にされてないか自覚しようか
738: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:38 ID:EnL99yIu0(13/24) AAS
>>734
法務省答申では結婚時に決めて届けとく案になってる
739: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:38 ID:9iS5NZyq0(1) AAS
いろんな手続きめんどくさそうだもんなあ
740(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:38 ID:FQbhABTQ0(3/5) AAS
先進国で別姓認めてないのは日本くらいのもんでしょ
そういう感覚だから先進国から落ちそうなのよ
741(5): 警備員[Lv.5] 2024/06/10(月)21:39 ID:EnL99yIu0(14/24) AAS
>>726
そういう場合は同姓にすればいい
選択制だから大丈夫
742(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:39 ID:Z9+clJG20(10/14) AAS
>>740
なんで左翼は日本人を差別するの?
少数民族の権利は尊重するくせに
日本は貶めてはばからないのはなぜ?
この差別主義者がw
743: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:39 ID:65gDgiXB0(2/2) AAS
おまえら他の国の名字の事情に関心があるか?
他の国の連中も日本の名字ことなんて関心ねーぞ
なんで世界云々が理由になるんだ
744: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)21:39 ID:rwKUnUBf0(2/8) AAS
もう結婚制度は法律上は廃止でいいやろ
好きな相手と子作りして勝手に育てとけや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s