[過去ログ]
日本とロシアのサケ・マス交渉、ロシア水域で3年ぶり操業再開 [少考さん★] (385レス)
日本とロシアのサケ・マス交渉、ロシア水域で3年ぶり操業再開 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717422698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/03(月) 23:07:50.34 ID:KP7+NtVt0 >>1 ありがとう、ロシア。 以下、日本の外務省公式サイトより抜粋。 ▼東日本大震災の直後、総勢150名以上のレスキュー隊員を派遣したロシア ロシア政府は,国内外での豊富な経験を有する非常事態省のレスキューチームを日本に派遣しました。 3月16日から第1隊(75名)が宮城県石巻市で活動を開始。翌17日には第2隊の79名も合流し、総勢150名以上の規模で主に行方不明者の救助・捜索活動に取り組みました。熟練した隊員たちは危険な倒壊家屋にも臆することなく入り、担当区域を越えて熱心に捜索活動を展開。 石巻市での任務終了後、第1隊を率いた隊長は「日本人は偉大な民族だ。このような災害に遭っても、泣き叫ぶこともせず,人を責めることもせず、黙々と(復旧)作業を行っている。 日本人は、今回の災害も必ずや乗り越えるに違いない」と述べ、日本国民に力強いエールを送りました。 ▼ロシアから無償支援の液化天然ガスが到着 東日本大震災で日本の電力不足対策としてロシアが日本に追加供給する液化天然ガス(LPG)の運搬船が16日朝、千葉県富津市の東京電力富津火力発電所に到着した。 大きな半球状のタンク4基を備えた専用運搬船「グランド・アニバ」は、露極東サハリンでLNG6万5000トンを積み込み、約1週間かけて東京湾まで輸送した。 首都圏の電力需要をまかなうため使用される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717422698/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 353 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s