[過去ログ] 【広島市】給食費の未納額が32倍増の2044万円に…原因は教職員の働き方改革 [ばーど★] (539レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): ばーど ★ 2023/10/28(土)16:15 ID:0FvWrQDk9(1) AAS
広島市立の小・中学校で、2022年度の給食費の未納額が前年度の32倍の2044万円に上った。徴収事務が学校から市教委へ移ったため、保護者には口座からの引き落とし手続きなどの手間が発生。加えて、滞納世帯と「顔の見える関係」にある教職員が督促しなくなった影響が大きい。23年度は未納額がさらに増える見通し。市教委は改善策を検討する。
市教委によると、市立学校の給食費は1食当たり小学生250円、中学生300円で年間10期に分けて納める。21年度の未納額は児童生徒35人で計64万円だったが、22年度は1245人で計2044万円に急増した。収納率(金額ベース)は、99・9%から99・5%へ0・4ポイント下がっている。
23年度の未納額も8月末時点で1297万円となり、22年度を上回るペース。13年度から20年度までは24万〜240万円で推移しており、この2年は突出している。
市立学校では従来、学校が給食費を集めていたが、働き方改革の一環で22年度から市教委が担当するようになった。口座引き落としの場合は、保護者が金融機関に変更手続きに行く必要があった。振り込みも、指定口座が変わっている。
以下全文はソース先で
省2
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)08:17 ID:l/tosEUO0(1) AAS
全員児童手当てから差し引くようにしろ
児童手当の申請書に同意欄作ればいい
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)08:56 ID:9tuQ9b9U0(1) AAS
小麦アレルギーで全て弁当持参で給食食べてない場合も給食費免除とはならずに未納扱いになる
実際は徴収すらされていない
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:00 ID:ACdgxj4o0(1) AAS
そら払わなくても罰則が無いなら払う理由が無いやろ?
タダで金払えと言われても断るのが普通やで
459(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:08 ID:cF7smOif0(1) AAS
払わないなら食うべからず
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:11 ID:tlu/yxIC0(1) AAS
岸田「底辺同士いがみ合ってガス抜きしといてねw」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
461(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:13 ID:t56qszt70(2/2) AAS
義務教育が原則無料とされているにも関わらず、そこから学校給食の費用が除外されているのは制度設計が間違っているのだろう
462(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:17 ID:jR8O+eG60(1) AAS
>>459
食えないのは払わんオヤではなくガキのほーだからなー。子どものコロから格差社会の暗部ガキに見せつけるのは教育上よろしくないだろう。かと言ってベントーにしても一緒だしな。
しかし酷いオヤどもだな。。。
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:20 ID:lhXx8QYq0(1) AAS
教材費も先生集金から郵貯引き落としに変更したが滞納率急増するだろう。
だれが催促するのか。
学校事務?暇が信条みたいな彼らがやるわけないよな
給食なら提供拒否されるとの脅しも利くのでやむなくも出すしかないとするが
勉強できない子供の親にしたら、理解できない学習に金など払いたくない。
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:25 ID:jYOUJT3+0(1) AAS
>>416
学校給食費とかは、この方が回収率が格段に良くなるんだよ。顔と顔が接するからね。
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:32 ID:fbXXX3kB0(1) AAS
PTAの仕事にしたら未納率激減するのになぜしない
おばちゃんの口コミやいいふらしは怖いから未納親もビビってお金差し出すぞ
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:32 ID:94DtRuKQ0(1) AAS
給食費を払えない家庭のガキは強制大学で問題ない
犯罪者予備軍と善良な国民の子どもを一緒にするな
カゴのみかんも、腐ったものを取り除かないと全部腐る
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:33 ID:iFWMxKwu0(1) AAS
こんなもん食わせるなよ、不公正だろ
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:33 ID:5S352NCK0(1) AAS
貧乏人が増えすぎた
469(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:36 ID:9HCMw6Qt0(1/5) AAS
昭和の頃って義務教育での給食は全部無料だったんでそ。なんでそんなことができないのかねえ。
子供は減ってるんだろうし。税金の使い方が間違ってんじゃねえのか?あと人員削減とやら。
安定した仕事がなければ税収など増えないよ。婚姻率も減り子供も減るのさ。
470(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:37 ID:wqPod/KN0(1) AAS
親の昼飯ですら毎日カップ麺や菓子パンで
1日200円以内とかなのに
子供の給食費が高すぎるのも問題なんだよ
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:39 ID:9HCMw6Qt0(2/5) AAS
>>470
その程度のプレゼンでは、会議で「で?」とか言われて終わりw
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:39 ID:XbJgldq90(1/2) AAS
子育て支援で給食無料でいいような
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:39 ID:RBOiEA1k0(1) AAS
大阪は小中無償化だから全国でそうすればいいのに
474(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:40 ID:XbJgldq90(2/2) AAS
無料のパンとサーカス
全盛期のローマ帝国じゃないし無理
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:44 ID:mPrBsXp30(1) AAS
広島やら沖縄やら人権にうるさい地域に限って
モラルとか教育とかがメチャクチャになってる。
左翼が力を持つと人間社会は崩壊してくという
証左にほかならないわな。
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:44 ID:9HCMw6Qt0(3/5) AAS
>>474
全盛期のローマ帝国って西暦100年くらいだね?w
2023年からみて約2000年前なわけだ。愚かしい紛争でぼろ儲けしてる馬鹿が増えたな。
退行してるわけだねw
477: 【中部電 %】 2023/10/29(日)09:46 ID:UxzIAU1P0(1/2) AAS
>>469
なぬ!?
給食費が無料だったとな、、、!?
じゃ、じゃあ、昔のマンガで貧乏な家の子が、
【給食費】を盗んだ冤罪かけられる話は、
マンガ的定番展開だったのか、、、
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:48 ID:9HCMw6Qt0(4/5) AAS
>>2023
だろうね。有料は高校からじゃね?私立は小中でも有料かと。
479: 【中部電 %】 2023/10/29(日)09:50 ID:UxzIAU1P0(2/2) AAS
>>474
まぁ、古代ローマのパンも、
最低限、飢え死にしない程度の小麦粉を、
本人が配給所に取りにこなけりゃいけなかったし、
ちょっと余裕ある人はそんなものより、
もっと良いもの食べてたそうだしなぁ、、、
480(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:54 ID:grJwKmoB0(3/4) AAS
>>469
どっからそんなエセ情報聞いてきたんだよ
恥ずかしい奴
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)09:56 ID:9HCMw6Qt0(5/5) AAS
>>480
で、おまえは社会の敵かい?
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)10:05 ID:nlvXLZQ80(1) AAS
給食代は無償にしても構わんだろ
こういうトラブルからも解放される
給食代払えん層の子どもたちも救済される
483(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)10:17 ID:65bGckZP0(1) AAS
市役所の職員が徴収事務すりゃいいんじゃね?
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)10:19 ID:zyX8jNur0(1) AAS
こんなん債権回収会社に委託すればええやん
アホなのか
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)10:33 ID:JJa7qR4m0(1) AAS
>>9
公教育利用税みたいな感じ?
国立なら国税、それ以外は地方税になるのか
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)10:58 ID:3DJbS4Fg0(1) AAS
ボイス・トォ・スカルよりうるさいくらい言われる言葉
精神病はサイコパスや統合失調層脳の機能異常判明で不治の病
脳の切除をして脳インプラントとの入れ替え歯科治療うできませんけれど
本来の機能が異常をきたしているのに精神病の薬が効くわけがないという真相はこれです
無理やり仕事をさせる強要罪!
日本は国を挙げて集団で全員働け奴隷国家
※政治家が話し始めて幼少のころからの刷り込みという名の洗脳をしています
省25
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)11:58 ID:S0s/3sp+0(1) AAS
食い逃げで逮捕でいいだろ
488(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)11:59 ID:qgsKg/wH0(1) AAS
公務員の給与から引けばいいじゃん。
そしたら少しはまじめに集金むるだろ
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:02 ID:grJwKmoB0(4/4) AAS
>>488
マジレスすると教師の給料なんて仕事量に見合ってなくてなり手がないのが現状ってのが共通認識
だから性犯罪者みたいな奴しかなりたがらない
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:23 ID:wQ3dT8Fs0(1) AAS
教員年収は平成20年→令和4年で平均90万円以上下がってる
それは小泉改革で国庫負担が1/2から1/3になって4兆円の教育予算削減したのと、
同じく教員給与はそれまで国立大学付属に準じよってなってたのが小泉改革で完全自治体の自由になったから
491(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:33 ID:rI1q6sKw0(1) AAS
給食費も払わない親ってどういう神経してるんだ?
こういうゴミどもには社会的ペナルティが必要だろ
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:35 ID:0HZud2LM0(1) AAS
子供一人当たり教師数はずっーと増えてるのになにが人手不足だよ
サボり教師が
493(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:46 ID:tVKpBLAZ0(1) AAS
教師が怠けだしたから滞納が増えたんだろ
罰として教師に全部払わせたれよ
494: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:48 ID:Xc7rN2Xo0(1/6) AAS
>>491「勝手に出してくるものになんで金を払う必要があるのか?」 と言われたよ
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:49 ID:Xc7rN2Xo0(2/6) AAS
>>493
徴収業務が教委に移行したんだっては
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:49 ID:Xc7rN2Xo0(3/6) AAS
>>483
市役所からだとわかるとガチャ切りされる
497(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)12:59 ID:YtSJlXG70(1/2) AAS
>>462
暗部でも何でも無いよ、昔の様に子供が給食費を直に学校へ持って行った方が良いんだよ。
親は子供に恥ずかしい思いをさせたく無いから、イヤでも払うだろうし。
498: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)13:01 ID:YtSJlXG70(2/2) AAS
>>461
義務「教育」が無料で有って、食事の代金は別だろ
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)13:45 ID:krk3Y6GF0(1) AAS
軽く考えてる人がいるけど普通の飲食店で例えると無銭飲食なんだよ
制度そのものの存続と制度を続けるなら支払いを前払いにするとか改正する時期に来ている
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)14:08 ID:ZVY7x7Oh0(2/2) AAS
給食費踏み倒しなんて明らか昭和の方が多かっただろ
それと先公達って給食食ってるけどこいつらちゃんと金払ってんのか
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)14:13 ID:6H0oe4dP0(1) AAS
義務教育でかかる費用は児童手当から天引きしろよ
一度保護者に渡すなんてオーバーヘッド以外の何物でもない
まっ、児童手当減らして全額補助にしたらいいだけなんだが それだと集票できない?(笑)
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)14:27 ID:Xc7rN2Xo0(4/6) AAS
>>497
お金を入れてもいないのに「学校で盗まれた!」ってのが始まるんだよ
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)15:31 ID:4m24LDCL0(1) AAS
大阪市は無償化したので無駄な人件費が無くなった。無償化しろ。
504(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)15:35 ID:i8I2Jfyg0(1) AAS
給食やめたら?
年々貧素になってるみたいだし
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)15:48 ID:pbNgMPLX0(1) AAS
なるほどホーユーも破産するわけだ
506(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)17:03 ID:Xc7rN2Xo0(5/6) AAS
>>504
義務教育は給食提供の努力義務あるから
507(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)17:59 ID:BZ+ItUZE0(1/2) AAS
>>506
努力した結果が未納は正義だからね、給食は必要なくなったのよ。
508(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)18:24 ID:Xc7rN2Xo0(6/6) AAS
>>507
お前の中でな。
努力義務ってまだ設備が導入されてなければ当面の間は免除しても良いって話で、導入したら続けなくちゃならんのや
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)18:35 ID:LA43IKOK0(1/2) AAS
子育て世代を甘やかせ過ぎた結果w
給食抜きで過ごせや
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)18:36 ID:LA43IKOK0(2/2) AAS
>>493
お前みたいなクソニートは知らんだろうが、教職員は多忙なんだよ。部屋から出ろ怠け者
511(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)19:20 ID:BZ+ItUZE0(2/2) AAS
>>508
いくら努力しても、子供の親は全く払う気無いからな、給食制度は無くすべき。
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)19:25 ID:RkkdbpPc0(1) AAS
>>511
なら法律や学習指導要領の改訂から取り組め。
そんなことしたら選挙勝てないから、どの首長もやんないけどな
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)20:54 ID:MDkDuvRv0(1) AAS
うちの子供の学校PTAで回収代行してたから回収率100%だったわ
担当者が口に出さないことにはなってても他の親に給食費払ってないのがバレたらメンツが潰れるからちゃんと払うようになるというね
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)21:03 ID:pVwe2vPt0(1) AAS
教育委員会が全然働かない無能ばかりだからだろ
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/29(日)23:40 ID:AybUcqSU0(1) AAS
払わない家の子ほどおかわりしそう
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)00:12 ID:Dck73Tei0(1) AAS
>>511
片っ端から少額訴訟やな
517(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)02:52 ID:BIPiSffL0(1) AAS
給食費未納の場合は児童手当から差し引くとかそんな誓約書書いた記憶あるけどウチの市だけなのかな。
未納してないから引かれたことも無いけど
518(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)05:53 ID:ik9V3aJd0(1) AAS
教育委員会は昭和バカジジイの名誉職みたいになっていることが多い
廃止でいい
行政職員が全部やるので何か困ることある?
部活で名をあげた「バカ」がなりたがるんで害悪だ
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)07:32 ID:+I73IcV00(1) AAS
給食費滞納と督促の紙を玄関ドアに貼り付けたらいい
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)09:49 ID:vCcJ40hY0(1) AAS
>>254
反社の子弟は、毎日 UberEatsで御馳走三昧
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)10:35 ID:iEjuji3C0(1/2) AAS
>>518
行政系の教育委員会職員は学習指導要領ぐらい読め
取り立てを教員にやらせるな
522(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)11:06 ID:FVCUxSy20(1/2) AAS
入学時に口座自動引き落としの手続きさせればいいじゃん
口座すっからかんにする親もいるだろうけど
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)11:07 ID:FVCUxSy20(2/2) AAS
>>517
おお
それいいね
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)12:14 ID:iEjuji3C0(2/2) AAS
>>522
というか意図的未納の親ってみんなそれ
525(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)12:30 ID:yMdX/Ehr0(1) AAS
>>522
そう言う効率化をして、顔を見えなくするから駄目なんだよ。顔と顔を合わせる様な制度にすれば嫌でも払う様になる。
あからさまに口では言わないが、親同士の陰口やクラス内では絶対に噂されるから。
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)14:46 ID:iJYI1SqA0(1) AAS
給食美味かったから払ってでも食いたい
だって作ってくれてるしあったかいし
毎日メニュー違うし最高じゃん
季節のデザートもつくし
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)20:52 ID:9enOaYyX0(1/2) AAS
>>525
給食費未納が多いからPTAに取り立てさせてる学校は実在する。
528: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)20:54 ID:9enOaYyX0(2/2) AAS
未納が多いからという理由で、口座振替から現金徴収に戻した学校も実在する。
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火)09:47 ID:k5i/Cot90(1) AAS
こういう取り立て業務にパソナ使えばいいのに
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火)17:25 ID:Whj07q+X0(1) AAS
世襲の岸田とか当選されるだけのことはある
民度が低い
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火)17:34 ID:tgFLDG6u0(1) AAS
海外にバラまくぐらいなら給食無料でいいじゃん
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火)18:24 ID:FJZAAzn90(1) AAS
払わない家はHPで公表しろよ。払わない側にデメリットがなさ過ぎる
533(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火)18:53 ID:/qH3fUwq0(1) AAS
いや、そもそも給食やめろよ
ろくな事が無い
534: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水)01:09 ID:6q6fzhhn0(1) AAS
>>533
家で食わせてもらえない子の生命線だから無くしちゃダメ
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水)01:57 ID:V7/5ffkU0(1) AAS
未納は無銭飲食だから、普通に警察官を自宅に向かわせて、保護者を逮捕し拘置所に入れたらいい
法的になんの問題もない
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水)05:08 ID:0ID+/z/A0(1) AAS
セントラルキッチンを採用していて校内では調理していなかった
学校給食に温かいものが温かく出てきたイメージがない
今は改善されているかもしれないけど
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水)18:41 ID:DvICVhon0(1/3) AAS
同和地区の給食費無償とかの政策ってまだやってるもんなのか?
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水)18:43 ID:DvICVhon0(2/3) AAS
もう払わない親がいるなら住民税でもあげてそこから給食費出すようにすればいいんじゃね?払わない食い逃げの親がいるならもう連帯責任でよくね?
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水)18:45 ID:DvICVhon0(3/3) AAS
Jリーグ無料ご招待なんてことに税金使わずに給食費にあてた方がよっぽど子育て支援なんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*