[過去ログ] 10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 防衛省 捜索続ける 沖縄 宮古島付近の洋上 ★11 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:qi9/5Sx/0(1) AAS
この飛行ってどういう訓練(目的)のものだったのか発表されたの?
211(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:23NmiZln0(11/12) AAS
>>178
米国軍産複合体ネオコンが儲けたいから 10年に一度程度戦争が起きないと武器在庫処分出来ない
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:E0VEZneX0(5/10) AAS
>>178
中国が尖閣諸島や沖縄や九州を狙ってるから
213(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:3g95TLku0(3/9) AAS
中国撃墜説とか半分冗談でみんな書いてるのに、パヨクが真剣に取り上げて仮想モンスター創り出すんだよなぁ。
214(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:7K71PXhc0(1) AAS
撃墜なら防衛費増税もやむなし
墜落なら戦う前から負けなので9条の方がマシ
215(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:3K3oaGIA0(2/7) AAS
とりあえず真実を伝えるとは思えない
こう思えるのは私だけでしょうか?
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:2fm0KYVV0(4/6) AAS
だいたいヘリが空中爆発しないでバラバラになるのは墜落しかない
どっちにしろ生きてないだろ
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:J6JAwn1W0(1) AAS
今の段階では情報が少なすぎて、状況がつかめないけど
一般的には、緊急事態になった場合
ATCトランスポンダと呼ばれる装置に、あるコードを打ち込むと
自動的に緊急事態であるという情報が地上のレーダーに送られる
仕組みがあるよ、またELTと言う緊急時、不時着時に位置を
自動で送信する装置がある、コレもスイッチを入れるだけで
遭難状態や位置情報が衛星経由で送られると思うよ
省4
218(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:38 ID:JWE5oH6i0(5/10) AAS
「日米安全保障条約の産みの親」 ジョン・フォスター・ダレスの「高言」
日本国民は、アングロサクソンとして 扱って欲しいという強い願望を 抱いている。
日本人のレイシズム=人種差別主義、言い換えれば欧米への劣等感。 他方でアジアに於ける近代人は自分たちのみで、中国人や朝鮮人、 更にロシア人よりも優越していると自惚れる日本人。 その相反する屈折した感情 =アンビヴァレンスを巧妙に利用せよ。 日本国民は、 我々白色人種に従属する一方、アジアの黄色人種の 中で孤立し続ける。
アメリカ人はここまで狡猾なんだから気をつけろよ
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:i6sQlTEb0(6/7) AAS
>>193
俺は永遠に女を抱いて美味いものを食っていたい
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:3e5qK3nH0(1) AAS
師団長の中将やお付きの参謀が乗ったヘリが墜落とかこれは一大事だ
221(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:GBUMd/yS0(1) AAS
>>199
つ射程距離
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:23NmiZln0(12/12) AAS
>>187
明けて今日の岸田の出方でわかるが、どう見ても事故臭いよ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:E0VEZneX0(6/10) AAS
>>215
第2のsengoku38のリーク待ちだな
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:pSFEeouk0(6/7) AAS
ブラックホークダウン!
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:ToD0VltV0(4/5) AAS
>>214
撃墜でも余裕で負けだろw
ぜんぜん国境も近くない場所で何の前触れも痕跡も無く撃ち落とされてんだぞw
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:b0z8u7hS0(1) AAS
しだんちょうがしんだじょー
227(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:39 ID:8yVFinJF0(1/3) AAS
>>211
寧ろ戦争で回さないと国が回らないぐらいに今の最先端技術への投資って自転車操業気味に見える
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:40 ID:p5XqgYg00(2/12) AAS
>>148
思考が朝鮮人と一緒なんだよな
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:40 ID:OKZ6klB80(1/5) AAS
>>191
統一狂会チョンウヨ工作員だろ
本当にゴキブリみたいや
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:40 ID:BpWemGkl0(1) AAS
>>97
それならまだマシ
原因は燃料不足で終わりだろ
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:40 ID:mpd8ttMU0(1) AAS
ヘリって仮に動力喪失しても軟着陸出来る仕組みじゃないのん?
この時期の海ポチャの生存確率ってどんなもんだろ
232(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:40 ID:i6sQlTEb0(7/7) AAS
今中国と戦ったらアメリカはウクライナの様に表には出てこないと信ずる。
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:40 ID:83WUiCx10(1/2) AAS
これが9条の力か
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:41 ID:8yVFinJF0(2/3) AAS
>>218
アメリカというかその中にいるごく一部のユダヤだろう
235(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:41 ID:JWE5oH6i0(6/10) AAS
トルーマン 【終戦時のアメリカ大統領】 の有名な言葉
(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が 飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与え るだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セッ クス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背 けさせることができる。猿は、我々の家畜だからだ。家 畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のこ とである。 そのために、我々の財産でもある家畜の肉体 は長寿にさせなければならない。(化学物質などで) 病気 にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
236(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:h/FFFy2A0(1) AAS
普通に空間織失調じゃないの?
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:2fm0KYVV0(5/6) AAS
ヘリでも時速100キロ以上で飛んで高度も最低300メートルだろ
不時着水でなければ生きてない
238(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:ka8U7TaY0(1) AAS
整備士が怪しい
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:lPESMMch0(1/4) AAS
>>117
離陸直後に、戦闘機動もしてないのに、二人同時にバーディゴ
こんなバカげた作り話で日本最高のパイロットの殉職を片付けたクソみたいな国よ
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:p/yYLbuv0(1/2) AAS
防衛省は、中国海軍の空母「山東」など、3隻の艦艇が沖縄県の南の太平洋を航行しているのを確認したと発表しました。
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:JIsbC+mr0(3/11) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
速報
中国艦 沖縄本島宮古島間を航行…海上自衛隊が警戒監視
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:OKZ6klB80(2/5) AAS
>>227
だからCIAが裏で工作しまくってる
人間は戦争する愚かな生き物という前提だからな
コロナも生物化学兵器くさいしね
ワクチンでボロ儲けした国はどこかな?
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:E0VEZneX0(7/10) AAS
>>221
中国空母の場所と墜落場所がどれだけ離れて居たのか
244(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:42 ID:+KjzBr7A0(2/4) AAS
なんで国境からかなり離れてるのに撃墜説が出るんだよww
どんだけトンチンカンなん
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:43 ID:5ywAYrns0(1) AAS
12時間経つけどまだ見つかってないならかなり生存の可能性は厳しそう 沖縄の海知らないけど
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:43 ID:pSFEeouk0(7/7) AAS
>>235
トルーマンの誤算はこどおじという新生物を予知出来なかったことだな
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:43 ID:3sGr3xqi0(1/3) AAS
>>218
アメリカ人が狡猾なんじゃなくて日本人が阿呆なだけじゃん
248(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:44 ID:u23XuNmA0(2/9) AAS
>>141
おそらく海自は探知してたよ
でもそれを公表すると大問題になるからあえて伏せてる
真実を知ってるのは俺たちだけなんだが、どーしたらいい?
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:44 ID:/kG8n92t0(5/7) AAS
ここまで運が悪くツキの無い軍の幹部集団とか、それではこうして死んでしまうのは仕方ないな
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:44 ID:OKZ6klB80(3/5) AAS
>>204
たまにネトウヨ退治してるとマジで脳障害なのかと思うよ
いつも論理破綻してるし情弱だしね
251(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:44 ID:aG3svnMt0(4/4) AAS
ノルドストリーム爆破と同じ
撃墜したのはアメリカだろうな
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:44 ID:ToD0VltV0(5/5) AAS
>>248
小学生の秘密基地ごっこみたいで草
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:45 ID:lPESMMch0(2/4) AAS
>>236
地上が見える高度で、昼間に、正副パイロット同時に?
それが普通?
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:45 ID:OKZ6klB80(4/5) AAS
>>213
冗談と書いて言い訳防御し始めた
恥晒し壺ウヨ、カッコ悪いよ
255(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:45 ID:83WUiCx10(2/2) AAS
中国の空母が太平洋に出てきたタイミングでヘリ消失、偶然って怖いですねぇ
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:45 ID:G7AKIey10(1) AAS
将官機の撃墜だったら山本五十六以来か
257(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:45 ID:E0VEZneX0(8/10) AAS
>>141,180
不可視性の攻撃だったら?
258(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:46 ID:OKZ6klB80(5/5) AAS
>>232
他国同士戦わせて武器で儲けるスタイルだよ
259(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:46 ID:5vzRIL0f0(1) AAS
撃ち落とされたのかが気になる
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:46 ID:IoE0GlQw0(1/14) AAS
この調子だと米中戦争始まる前に
将官全員デリートされちゃうじゃん
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:46 ID:Srtc4Vxe0(1/4) AAS
2基のエンジンが同時に不具合が発生することは考えられないし、1基喪失しても飛行は継続できるし、2基喪失してもオートローテーションで安全に不時着水が可能と思われる。救難信号が出てないのもおかしい。
↑一基でも飛行できるってマジ?
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:tLNp0hCq0(1/2) AAS
>>238
その可能性なら整備士が統一教会信者かもな
263(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:/kG8n92t0(6/7) AAS
精強精鋭自衛隊にひたすらに憧れていたネトウヨ達の夢を砕く事案なのだろうか?
264(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:3K3oaGIA0(3/7) AAS
>>257
でもフライトレーダー見たら普通に飛行機飛んでるよ
そーいうのは関係ないの?
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:3g95TLku0(4/9) AAS
とりあえず、だからトマホークが必要って事にしておこうw
266(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:E0VEZneX0(9/10) AAS
>>232
ウクライナと違って日本には在日米軍が居るからなぉ
日本が攻撃されて在日米軍が逃げるように引き上げたら
アメリカのメンツは丸潰れでは?
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:UlT4f0ki0(2/2) AAS
>>178
戦わなきゃ奴隷にされて
臓器牧場の家畜にされるだけ
それで構わなければどうぞ
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:38yDi5rd0(2/3) AAS
今、スペイン、フランスと北京詣でをわざわざわざやってウクライナ戦争の和平に中国のイニシアチブを期待しているというすごい状況で、
一方、台湾は生き残りのために民進党の総統がアメリカ訪問、国民党トップは中国訪問というダブスタ外交展開中という情勢なのに
今のこのタイミングで中国がわざわざ日本の師団長叩き落して日本を挑発して戦争始める動機が無い。
ウクライナ戦争和平のイニシアチブを中国に握られた挙げ句、台湾の国民党抱き込んで経済面から台湾の中国化を進められると面白い無い勢力は
アメリカと日本のDSだと容易に推測出来る。
英米経済が行き詰まった時には毎度戦争経済でそれを乗り越えるというのもあるでしょ?
ロシア封じ込めがうまくいかなかったら、次は台湾有事を演出してそれで戦争経済で儲けようとするのは割と定番のやり方だし。
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:nsr1a/6J0(1) AAS
仮に撃墜なら海上の軍艦からじゃなくて島内からだろうな
陸自の増設反対派の過激派辺りが中国の支援受けてRPGとかで狙ったんだろ
270(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:47 ID:uMzJE3S10(1) AAS
目に見える 脅迫が中国から始まったか
しかし 周辺諸国は 日常茶飯事でやられてるんだろうね。
271(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:48 ID:YHeYA38Y0(1) AAS
自爆 ドローンじゃないの?
戦闘態勢 じゃない 輸送ヘリ なんてイチコロだろ
272(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:48 ID:tLNp0hCq0(2/2) AAS
>>244
ヘリがアベ兄三菱絡みだからじゃね? または愛国軍隊自衛隊のメンツを守りたいかとか?
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:48 ID:IoE0GlQw0(2/14) AAS
サイバーは怖いねぇ
これ連発されたらロシアみたいにこれはイジメだと言わざるを得なくなる
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:48 ID:E0VEZneX0(10/10) AAS
>>264
ガンマナイフみたいなモノだから
ピンポイント攻撃が基本
広域では威力激減する
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:49 ID:gEAZJj8n0(1) AAS
中華ドローンからのレーザー照射だろ
276(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:49 ID:/kG8n92t0(7/7) AAS
ポンコツ装備で幹部全滅はたしかに相当無様でる。
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:49 ID:a9P4PLyT0(2/7) AAS
>>270
しかも空港からわずか3kmのところで撃墜
完全に制空権奪われてるね
降伏しましょう
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:50 ID:fzl2c/Yp0(4/6) AAS
>>266
NATOんお集団安全保障も機能しないと勘繰られ露助が増長するな
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:50 ID:JWE5oH6i0(7/10) AAS
アメリカは逃げられるわけない
間抜けでへっぴり腰で頭の悪い自衛隊に戦争を任せられない
同盟間でのアメリカの信頼もガタ落ちするしな
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:50 ID:8yVFinJF0(3/3) AAS
>>270
中国が撃墜パターンの場合、引き金は日本の半導体装置輸出規制だな
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:50 ID:LdLAOFw80(1) AAS
中国「うわ!なんか落ちてきた!」
恥ずかしいな
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:50 ID:Srtc4Vxe0(2/4) AAS
>>271
そういや、こないだの気球は自爆機能ついてたって
アメリカが言ってたな
283(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:51 ID:+KjzBr7A0(3/4) AAS
>>272
なんでもありな世界なんだな
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:51 ID:ihU9dkSy0(1) AAS
師団長ってすごいね将官かな
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:51 ID:mXv7/lvG0(1) AAS
壺が戦争に持ち込みたくて仕掛けたのかな?
戦争なんかしなくていい
国連の場で解決しましょう
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:52 ID:OSNQMY9P0(1/2) AAS
三菱がセキュリティに気を使ってる?w
冗談は朝鮮カルトと安倍一味だけにしてくれよw
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:52 ID:nFjQi1aT0(1/3) AAS
税金泥棒
有事の前に勝手にくたばりやがって
今まで支払われた税金かえせや
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:52 ID:fzl2c/Yp0(5/6) AAS
ムツゴロウが引っ張ったな
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:52 ID:oQwEtXZR0(1) AAS
小舟にのった中国人にスティンガーでやられたんだろ
空母なんて関係ねえ
290(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:52 ID:iEPz7kwE0(1/2) AAS
いくら中国ガーと言おうが日本領空内で撃墜が出来たらそれはもう敗戦なのよ
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:53 ID:vtu2lQKt0(1) AAS
レーダーロストは波打ち際だろ?
実際の墜落地点はどこだ?
なぜ本体や人員が発見できないのか
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:53 ID:YVMp96EO0(1) AAS
事故扱いにするの…?
293(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)03:53 ID:JWE5oH6i0(8/10) AAS
日本人は自国を買い被りすぎ だから台湾有事でアメリカは自衛隊任せだなんて話が出てくるんだろう
ウクライナ兵みたいにアメリカが利用できるほど自衛隊が有能とでも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s