[過去ログ] 【北海道】鳴き声うるさい…犬猫しつけ条例制定へ、罰則も −札幌市 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(15): 幽斎 ★ 2014/05/26(月)12:11 ID:???0 AAS
鳴き声うるさい…犬猫しつけ条例制定へ、罰則も
外部リンク:news.livedoor.com
「鳴き声がうるさい」など犬や猫にまつわる市民の苦情が後を絶たない。
札幌市はしつけなどの適正飼育を飼い主に求める条例を制定する方針を固めた。
すでに施行された道の条例は努力義務にとどまっている。抜本的な解決につながっておらず、
独自に条例を制定する必要があると判断した。罰則の導入も検討している。
札幌市が制定を目指しているのは、動物愛護管理に関する条例(仮称)。
省7
51: 名無しさん@13周年 2014/05/26(月)12:34 ID:nAMWo6v70(1) AAS
>>1
家飼いのライオンやトラも吼えるとうるさい。
これはいい条例。
136: 名無しさん@13周年 2014/05/26(月)14:44 ID:nwDYa0m80(1) AAS
>>1
うるせえ
死ね
292(1): 名無しさん@13周年 2014/05/26(月)22:48 ID:wqJ9LtXp0(1) AAS
>>1
犬や猫の鳴き声より人間の怒鳴り声の方が五月蝿いわ!
306: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)01:18 ID:qoqRiKH00(1) AAS
>>1
躾が入らない犬猫を想定してるのかね?
そういうのは安楽死しか無いと思う。
348: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)20:19 ID:v4RnN5PC0(1) AAS
>>1
喘ぎ声に見えた
520: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)02:52 ID:YEkc5Q3+0(1) AAS
>>1
殺処分すれば済むこと。
522: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)05:53 ID:SHHF4Wc60(1/2) AAS
>>1
こういうのは全国規模でやれよー
今もこうして犬が吠えてるしー
こんな時間帯だぜ
ふざけすぎてるだろに
564: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)08:37 ID:qYBl/+xl0(1) AAS
>>1
ありとあらゆる犬に吠えられるオイラがカキコしますですよ。。。。
565: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)09:47 ID:99Hn4VoK0(1) AAS
>>1
ピアノやギターなどの楽器も罰則たのむ
あんなもん近所の安息を犠牲にして自己スキルをあげようという碌でもない行為
634: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月)07:41 ID:xD1tok1q0(1) AAS
>>1
偉い!!
東京も見習え。
住宅地に犬の糞尿まき散らして罰則が無いとか遅れ過ぎ。
712: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木)00:09 ID:6HnWKXLe0(1/2) AAS
>>1
札幌市は行政がやるべきことを理解してるね
札幌市に見習って他のところも騒音問題にメスを入れるべき
714: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木)11:20 ID:lQGTUDgv0(1) AAS
>>1
子供の躾け条例も作ってよ。
いや、親の躾け条例が先かな・・・。
817(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月)00:53 ID:FIxF5dh+0(3/8) AAS
>>813
>人間が動物を変えることなどできないからだ。
その理由が違う。人間が全ての動物を変えようとはしないからだ。
変えるのにはそれなりの労力も知識も必要だ。
動物園は全ての動物にその労力をつぎ込めないだけだ。
その労力をつぎ込んで虎、ライオン、熊と暮らしている人はいる。
小さい頃から適切な訓練を受けていれば檻以外で暮らすことが可能だということだ。
省2
869: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月)19:01 ID:oRddMJVK0(1) AAS
>>1
【北海道】札幌市中央区でヒグマ1頭出没、警戒呼び掛け
2chスレ:newsplus
981: 名無しさん@0新周年 2014/06/11(水)23:21 ID:uqkAVVZRO携(1) AAS
>>1
札幌だけに犬猫羆しつけ条例にした方がいいな
羆はかまないようにしつける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s