アーリーリタイアしようpart11【子無準富裕層以上】 (247レス)
1-

137: 04/22(火)09:55 ID:qkhW6GV10(2/4) AAS
自分はそういう資産超えてるけど
リハックでコメント絶対したくない
責任もてない
せめて3億円超えてからもの言えと思う
あくまでも投資家YOUTUBERという肩書でなく
一般投資家YOUTUBERとしてでろといいたい
138: 04/22(火)12:24 ID:tJ/99ZBG0(1/2) AAS
>>136
資産6000万円の投資家様は顔出しての出演なん?
今後マネタイズするんでも無かったらバカ丸出しでしょ
139: 04/22(火)13:58 ID:qkhW6GV10(3/4) AAS
YOUTUBERくらまで顔出しだった
140: 04/22(火)14:02 ID:qkhW6GV10(4/4) AAS
【ReHacQ vs人口減少】未来を見てリスクを回避!投資先の選び方とは?【河合雅司vsYouTuberくらま】 という動画
正直この程度の資産で顔出し投資家としてYOUTUBERは痛々しい
節約系youtuberだそう
cisは資金6000万円で会社やめて2chデビューだったな
141: 04/22(火)14:11 ID:tJ/99ZBG0(2/2) AAS
不動産投資界隈だと自主出版((笑)に近い形で書籍を出版してドヤ顔のHP作ってセミナー開催ってのが一時流行ってたなw
市況も融資環境も違って再現性無い話しに誰がカネ出して聞くんだよwwwって思った
142: 警備員[Lv.4][新芽] 04/22(火)14:18 ID:KPnp6bnE0(1) AAS
誰でも簡単に億れるみたいな超々怪しい本なんかも出ているけどな
143: 04/23(水)08:09 ID:euUjxHEQ0(1) AAS
昨日、日経ダブルブル ETF を入れて
時間外取引でプラス 0.83%で利益確定
1日置いといたら 1.5% プラスだったけど
しょうがないですね
トランプの市場じゃ怖くて一晩置くのはリスク 大きいです
144: 04/23(水)17:52 ID:S2Nxcgzi0(1) AAS
レバ物は怖いよね😱
145
(1): 04/23(水)23:56 ID:qBCpS9ZQ0(1) AAS
れいわ新撰組だけでなく、野党全てが消費税減税を言い出してる辺り、相当に国民の生活が危険なのでしょうね

日本はウクライナ紛争で、登る山を間違えてしまった
中華、インド同様にロシアに味方すべきだった
146: 04/24(木)00:22 ID:iY/6iM4t0(1) AAS
>>61
タオルが真っ黒に染まるけど、いいお湯だよな
板橋にもいい温泉施設がある
147
(1): 04/24(木)07:21 ID:HUq1MDUi0(1/2) AAS
>>145
各党の皆さん、消費税減税した分のカネはどう手当てするって言ってんの?
148: 04/24(木)08:17 ID:KspsU1bZ0(1) AAS
そこは覚えてないです
軍事費ゼロ、子ども家庭庁ゼロ等々で賄えると考えます

れいわが正しかったわけです
149
(1): 04/24(木)11:13 ID:DwB7bLe00(1) AAS
軍事費ゼロなんて出来る訳ないだろww
150: 04/24(木)15:35 ID:VMu9jWas0(1) AAS
デイトレだのハイレバだの一辺倒でやって来て紆余曲折あったけど結果的に億った。
とは言えしょせん億程度、まだまだリーマンやってた方が色々メリットあるので当面無職になるつもりは無いけどそろそろ下準備はして行こうかな。
151: 04/24(木)20:31 ID:ci+1BDxy0(1) AAS
サラリーマンをリーマンと略すのがメインストリーマーだった

学校でも会社でも傍流だった自分にとってサラリーマンの略はリーマンではなく「ラリマン」だった
152: 04/24(木)21:23 ID:HUq1MDUi0(2/2) AAS
ヤリマン?
153: 04/25(金)00:21 ID:tbwJ/cuj0(1) AAS
>>149
その道以外に、日本に未来ないです
これからドンドンと国力落ちていく日本
もともと日本人は戦争に弱い民族と国
強国の中華、ロシアに軍事で対抗するのは絶対に敗ける道です

>>147
財源は、ウクライナ支援や次世代半導体の量産をめざす「ラピダス」への支援1兆7200億円等々一杯あります
154: 04/25(金)05:53 ID:4xsiH58c0(1) AAS
おはようございます
連日 上がって調子がいいですね
155
(1): 04/25(金)08:01 ID:XaPijXr90(1) AAS
お金いくら貯まってるの?デュフフ
とか直球で聞いてくる上司ほんとクソ
「俺に預けたらパチンコで倍にしてあげる」とか言ってきて心底死んで欲しい
嫁と子どもの奴隷に成り下がってろよ
こんな時代遅れの知恵遅れまだいるんだな
156: 04/25(金)08:06 ID:cWsbReif0(1/3) AAS
まだまだピーク資産額には届かないが復活しつつあるね
157: 04/25(金)08:07 ID:cWsbReif0(2/3) AAS
金ETFが孤軍奮闘してくれたおかげで大分助かっている
158: 04/25(金)09:21 ID:EnsLbch50(1) AAS
元に戻すまであと1500万
159: 04/25(金)11:22 ID:b3CRSh4e0(1) AAS
>>155
それって単なるギャンブル依存症ですやん他人から奪ってでもギャンブルがしたい状態になってるなら最悪会社の金を横領するまである
160
(1): 04/25(金)13:08 ID:cWsbReif0(3/3) AAS
会社の金を横領するギャンブラー社員ってFXやってる事が多いよな
161: 04/25(金)18:45 ID:vYlKxIj50(1) AAS
今年は明日から11連休なのか
こちら側に来ると労働階級の庶民どもの連休なんか邪魔モノでしかないな
162: 04/25(金)20:32 ID:1904651V0(1/2) AAS
>>160
三菱のBBAのこと言ってんの?
163: 04/25(金)20:32 ID:1904651V0(2/2) AAS
あ、アイツは横領じゃないか
164: 警備員[Lv.8] 04/26(土)00:42 ID:5lkMlYDs0(1) AAS
4/6までは街は庶民のもの。
FIREモンは家で大人しくしよう。
165: 04/26(土)02:03 ID:3EXtWxs50(1/2) AAS
そうだな
GWは混雑するだけだし自宅に居たほうが賢い
166: 04/26(土)02:52 ID:v5vGPvJI0(1) AAS
ふむゲームでもするか
167: 04/26(土)07:03 ID:x0ngLGTV0(1) AAS
普段の土日でさえ外出控えてるしGWなんか論外
168: 04/26(土)08:39 ID:Cgfy3jSH0(1) AAS
今年のGWは日並びが悪く実質来週末の4連休だけだからFIRE民には嬉しいわ。今年の年末は去年に引き続き9連休なのが嬉しくないけど。
169: 04/26(土)10:33 ID:I+gc6sqQ0(1) AAS
大半は11連だろ
170: 04/26(土)18:24 ID:3EXtWxs50(2/2) AAS
365連休のFIRE民
現代の貴族
そろそろFIRE民という呼称を変更するべきだな
賢族を名乗ろう
171
(2): 警備員[Lv.11] 04/26(土)18:47 ID:n3GSwnHP0(1) AAS
マイナスイメージで良いよ あまり真似されても困るし
愚族、スポイル民とかで良いんでないの
172: 04/26(土)19:07 ID:+zHL6esH0(1) AAS
配当課税で平均的なリーマンより税金納めてるんだから、堂々とした名称付けようぜ。
173: 04/26(土)19:12 ID:4bc8MsjT0(1) AAS
高等遊民かと思ってた。
174: 04/26(土)19:23 ID:hxMTshmI0(1) AAS
>>171
それな
おれ以外は一生働いてくれれば尚良し
無職として誰からも注目されずフリーライドするのが一番
175
(1): 04/26(土)19:56 ID:IahlYPbc0(1) AAS
働いたって誰からも注目されないから大丈夫だよ、清掃員とか駐禁監視員とかただのモブだからw
176: 04/26(土)21:27 ID:UO8vHIRm0(1) AAS
>>175
経験者の言葉は重みが違うな
177: 04/27(日)00:14 ID:UIub+hyb0(1) AAS
いくら考えても60まで働くのはマヌケ過ぎるな
平均寿命で考えても75%人生終了地点
健康寿命ともなると85%終了
しかも残されたのはヨボヨボの体での時間
雇用延長だの何だので65まで働いたとなると更に目も当てられない
178: 04/27(日)01:54 ID:bESlOSrC0(1/2) AAS
最近亡くなられた経営者がエビデンスがないエセ医学に金を突っ込んで悪あがきしていたのを見て、人間は死の恐怖に直面すると正常な判断が出来なくなるんだなと感じた
あれだけ優秀で賢い人でもああなってしまうのかと絶望したわ
自分も今は冷静に「それってエビデンスあるんですか?あなたの感想ですよね?」と言えるが
余命1ヶ月ですと宣告された時は「どうせ死ぬなら全財産使ってから死ぬか」と悪あがきしてしまいそうで怖い
179
(1): 04/27(日)04:28 ID:Pnin9ZBm0(1) AAS
森永先生のこと?彼はお金持ちだし死を恐れてなかった一方、やりたい仕事がいっぱいあったので民間療法にかなりお金を使ったようだけど、自分で稼いだ金なのだし結果的に当初の余命から1年くらい延命できたから良かったんじゃない?誰も後悔してないと思う。
スティーブジョブズは最初からちゃんと標準治療やっておけばもう少し長生き出来たのだろうけど。

俺は一度がんで入院、手術した際に酷い思いをしたので、もし次にがんが見つかったら叶井俊太郎さんのように無治療で緩和ケア(自宅で)に入るつもりです。もう金にも人生にも執着は無いので。
180: 04/27(日)04:40 ID:YtiXR/bW0(1) AAS
>>179
多分、別の身近な人のことだと思う。
181: 04/27(日)05:15 ID:QLG7sBAd0(1) AAS
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
30以降で独身だと結婚した友人達とは次第に疎遠となり
人生が年々つまらないものになっていきます
結婚していなければ人生における重要なイベントが何もなく
ずっとだらだら消化試合が続くだけになります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
省2
182: 04/27(日)10:05 ID:YJSMiqGl0(1) AAS
妄想垂れ流しとらんで働け笑
183: 警備員[Lv.13] 04/27(日)10:10 ID:7S+Ca1v40(1/2) AAS
昔、東京から品川まで毎朝、東海道線のグリーン車で通勤している人がいたな
グリーン券買わなくても検札来ないとか言ってたけど度胸が凄いよな
普通車だって充分に座れるのに
184: 警備員[Lv.13] 04/27(日)10:11 ID:7S+Ca1v40(2/2) AAS
誤爆スマン
185: 04/27(日)11:38 ID:PVdrRtDO0(1) AAS
>>171
本当それ
社会を回す人いなくなると困るからリストラされた可哀想な中高年ってイメージでいいわ
186: 04/27(日)12:00 ID:I05Y7pjY0(1) AAS
投資の効果もFIREという概念も知らない民が居るおかげで我々の生活は成り立ちます
187: 04/27(日)12:28 ID:kcehWs2o0(1/2) AAS
近場のホテルなら朝食付きホテル+交通費+飲食費で
1万円以下でも可能だよね
188: 04/27(日)12:30 ID:kcehWs2o0(2/2) AAS
意外と近距離の街とかいったことないと
じゃらんで検索したら一泊二日で結構ごろごろ
いい条件あった
そのうちリフレッシュでいってみることにした
189: 04/27(日)12:39 ID:bESlOSrC0(2/2) AAS
自分の家が一番快適になるように設計したからホテルに泊まる行為が無駄にしか感じなくなる
ホテル周辺の環境がすべてだ
190: 04/27(日)21:12 ID:HY1lnjx10(1) AAS
FIRE後の楽しみの一つがスポーツ観戦です
野球、サッカー、競馬が主

その競馬で⋯お嬢リバティアイランドが亡くなった
天才イクイノックスの唯一無二の強敵としてJCでの激突は、テイオーが世界一になったJCに匹敵する最高の勝負だった
JCでは1万円でイクイノックス単勝⋯天才が優勝で1万3千円に
お嬢2着。でも、凄い対決だった

天才とお嬢の子供が見たかった
191: 04/28(月)17:48 ID:yqb0IjZh0(1) AAS
競馬ってスポーツなん?
192: 04/28(月)18:17 ID:7brhHl/20(1) AAS
Yahooのスポーツナビに出てくるから競馬とボートレースはスポーツなんだろう。
193: 04/28(月)18:30 ID:QI8gYddW0(1) AAS
欧州だと競馬は上級国民向け観戦スポーツだったりする。観戦というよりはサロン的なものらしいが。
194: 04/28(月)18:34 ID:9Ml0s+/d0(1) AAS
スポーツと言えば休みの日に近所の土手を散歩してると昔ながらの野球、サッカー、テニスに加えて
ラグビー、フリスビー(単に投げるだけでなくゲームになってるやつ)、クリケット(外人ばっか)とか色々増えてて面白い
195
(2): 04/28(月)21:45 ID:zm6fHDUC0(1) AAS
俺も自宅を最高に居心地良くしたから、どんな高級ホテルとか旅館に行っても不満が出てしまう

数日程度の泊まるトコに金かけるくらいなら、その金で365日使う家を居心地良くした方が満足度高い
まぁその代わり、どんな良いホテルに泊まっても「何万も出してこんな部屋なら早く帰りたい」って思うようになっちゃうが
196
(1): 04/28(月)22:23 ID:TS7oyk+g0(1) AAS
>>195
どんな家にしたの?
197: 04/28(月)22:59 ID:uPViFQnr0(1) AAS
旅行の楽しみはそこじゃない
198: 04/29(火)01:13 ID:IiXNwrBb0(1/5) AAS
>>195
俺も同じだ
4Kプロジェクターと100インチスクリーンのシアタールームがある
(某3億円豪邸Youtuberの自宅のシアタールームより良い)
プライベートジムスペース、カラオケ演奏ルーム(防音)(趣味がピアノなので)
プールは作らなかった(あれはカビの原因になる、他の金持ち仲間からやめとけと言われた)
199: 04/29(火)01:14 ID:IiXNwrBb0(2/5) AAS
この書き方だとプライベートジムスペースとカラオケ演奏ルームも作らなかった、と解釈できちまうな
作らなかったのはプールだけ
200: 04/29(火)02:30 ID:QnSOhSR50(1) AAS
映画・音楽にあまり興味もてなくなったのは
自分がどうのというより
日本人が今、映画・音楽を楽しめる
余裕ある状況でないせいだろうな
不幸な人間が多いと
心から楽しむ気になれない

といっても映画・音楽を通して
省2
201: 04/29(火)04:05 ID:+FZvoeFb0(1/4) AAS
>>196
電動ベットに天井から吊り下げの大型モニターと立体音響システム
PCをリモート電源にしてあるのでベットから動かずに起動してゲーム(Bluetoothトラックボールマウスで腕も動かさずに指だけで楽ちん操作)
カーテンもリモコンで開閉
海沿いの高台に住んでるので窓の外は絶景のオーシャンビュー
ベッドの横に冷蔵庫やレンジも置いてあるので、ほぼ1日ベッドから動かずに楽しめる

トイレだけ面倒なので、ベッド下に密閉タンクを置いて寝ながらオシッコできるシステムを作れないかなと画策してる、ソコまでやると介護老人と変わらんと思うが別に誰かに見られる訳でもないし快適に暮らせる方が満足度高いしなぁと
省1
202: 04/29(火)04:09 ID:+FZvoeFb0(2/4) AAS
もちろん旅行の楽しみは旅館だけではないけど、高い金出して自分の部屋より感動が薄いと無駄金使った感でモヤる
それだったら安いビジホで寝るだけの方が安いしいっかってなるので精神的に楽
203
(1): 04/29(火)06:49 ID:8oGgEcMY0(1/2) AAS
ホントに途中まで体の不自由な人なのかと思った
204: 04/29(火)07:26 ID:eaNZveli0(1) AAS
すごいね

もうそこまで行くと逆にいかに無駄に動いて身体がなまるのを防ぐのを考えた方が良いのかも
205: ケガ 04/29(火)08:13 ID:7DMrMR3c0(1) AAS
>>203
いや、マジで201は体が不自由な人だと思うぞ

健常者はそこまで金かけて動かなくてもいい設備整える必要性がない
206: 04/29(火)08:31 ID:m9b/G/gu0(1) AAS
うちの犬はトイレは家の中では絶対やらない。きれい好きだから。がん患者はトイレに行けなくなったら終わりと思って這いつくばってでも行こうとする。幾ら面倒臭がりでも自分の部屋で排尿したいと思うなんて人間として終わってるな。
207: 04/29(火)08:35 ID:f7GE8K1l0(1) AAS
ベッドで排尿したいって発想がヤバいよ
208: 04/29(火)10:05 ID:b2Ck+tpK0(1) AAS
豚まっしぐら
実際すごいデブだろう
209: 04/29(火)12:01 ID:2OprpKDn0(1/3) AAS
ベッドの横に冷蔵庫やレンジも
って病室じゃんw
210
(1): 04/29(火)13:18 ID:L1i1c3N50(1) AAS
完全FIREしてるけど、どうやって体動かそう?どうやってカロリー消費しよう?て思ってるけどなあ。
仕事辞めてしばらくラーメン屋めぐりしたせいもあって子供にプーさんって言われるようになった
211: 04/29(火)13:47 ID:OseghLEZ0(1) AAS
ベッドで排尿はキモすぎる
人間として終わってる
212: 04/29(火)13:47 ID:4kT/9KQL0(1) AAS
🧒僕のパパはプー太郎のプーです無職です
213: 04/29(火)13:53 ID:B1+5707H0(1) AAS
部屋くさそう
214: 04/29(火)14:07 ID:2OprpKDn0(2/3) AAS
201がフルボッコ
ベッド生活の良さを反論して欲しい
215: 04/29(火)15:07 ID:JTOShb8Y0(1/3) AAS
排尿ニキでてこいや!
216: 04/29(火)15:17 ID:IiXNwrBb0(3/5) AAS
>>210
ここ子無し準富裕層スレだよ
子どもってのが直接的な血縁がない甥や姪や年下のイトコや赤の他人の子どもならOKだが
そうじゃないならスレチなので正しいスレに行きましょう
217: 04/29(火)15:21 ID:JTOShb8Y0(2/3) AAS
子供に対する反応ヤバいからな
病気レベル
218: 警備員[Lv.4][新芽] 04/29(火)15:31 ID:cB6TTZDZ0(1) AAS
シャワー浴びながら排尿する習慣のある人が認知症になると、床屋で洗髪するときに漏らしちゃうっていうからな
ベッドで、、、とかやめといた方が良い
219
(1): 警備員[Lv.5][芽] 04/29(火)15:47 ID:EHebfHCb0(1/3) AAS
俺は2階で寝てて、トイレが1階なので夜中は寝室で尿瓶使ってるぞ。流石に日中ベットで用を足したいとは思わないがな。もう病人と同じくにしによう
220
(1): 04/29(火)15:49 ID:JTOShb8Y0(3/3) AAS
>>219
お前もヤバいよ
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s