アーリーリタイアしようpart11【子無準富裕層以上】 (215レス)
上下前次1-新
49: 04/13(日)09:54 ID:kdrIB0Fb0(1) AAS
>>43
やらない
都内物件だと年5%(不動産投資用の調達金利年2%)
これに管理費、修繕積立金、固定資産税が加わる
期待値年2%くらいしか得られない
それなのになぜ買う人がいるのかというと
インカムゲイン(賃料収入)ではなく
省3
50: 04/13(日)10:50 ID:EiSjAJpX0(1) AAS
>>48
情報感謝
荒川の東だから、徒歩ではちょっとだけど、自転車なら十分ですね
秋葉原、御徒町周辺に、有料だけどお安い駐輪場もあるしで、週二ぐらいで幾分には良い運動です
ベランダのミニイチジク…4年目にして遂に実が成り出したw
51: 04/13(日)10:56 ID:d9vwinPp0(1) AAS
新小岩や小岩より平井の方が都心に近く家賃も安い
52(1): 04/13(日)11:15 ID:sFcZEM0j0(1/2) AAS
銭湯好きだから風呂無しアパートもいいな
53(1): 04/13(日)14:40 ID:tJ36EREa0(1) AAS
天龍クラスでも年金月10万ちょい
350勝投手の米田は家賃5万も払えず万引きするレベル
昔のスポーツ界の年金事情どうなってるんだ
54(1): 04/13(日)17:22 ID:HqnlBYs90(1) AAS
Janestyle使ってるけど、週間漫画板にも書きこめなくなってしまったorz
こうやって皆徐々に5chから去っていくんだろうな
>>52
数十年前から、賃貸部屋の風呂はシャワーしか使わなくなりましたね
俺は蛇遣座の黄金聖闘士なので、体育座りで風呂には入れない
週1回ぐらいのペースで、平日昼間に銭湯通いです
東京にもまだ銭湯残っているのかな?
省5
55: 04/13(日)17:24 ID:hbjEQ4YC0(2/5) AAS
おちぶれた
広末涼子親子が
ラーメン屋きてチャーハン・ラーメン食べた後
「お代はいいよ、頑張りな」
といってくれる店主はほぼいないだろう
食い逃げしたら100メートルおいかけくる
払えないなら警察通報だろうな
56(1): 04/13(日)17:28 ID:hbjEQ4YC0(3/5) AAS
5CHはブラウザから書きこむしかないね
UPLIFT高いけど買ったよ
スマホならCHMATE
設定方法はネットにある
ChMate BBSMENUの登録手順
(5ch、bbspink、まちBBS、ふたばちゃんねる)
cravelweb.com/service/chmate-bbsmenu-2ch-5ch-registration
57: 04/13(日)17:38 ID:6o3Wl5q+0(2/2) AAS
俺はスマホだとchmate、PCだとLDPlayerのchmate使ってる
58: 04/13(日)17:53 ID:hbjEQ4YC0(4/5) AAS
自分もLDLAYER使ってるけど
59: 04/13(日)17:55 ID:hbjEQ4YC0(5/5) AAS
LDPLAYERは初心者にはハードル高い
BIOS設定必要
60: 警備員[Lv.20] 04/13(日)18:46 ID:5bmfsKjp0(1) AAS
>>54
鶯谷や日暮里には良い銭湯があるよ
秋葉原のは箱物はいいけと混雑しやすい 上野にはホモが多いところがある
吉原や蒲田はエリア全体としてオススメ
61(1): 04/13(日)20:55 ID:sFcZEM0j0(2/2) AAS
蒲田は黒湯と呼ばれる温泉がいっぱいあっていいね。
62: 04/13(日)21:16 ID:JT+sJpdc0(1) AAS
最近の銭湯は生き残るために色々面白いことをしていたりするよね
ウチの近くの銭湯は泊まれたりする
63: 04/13(日)22:32 ID:ZgJZ0nXS0(1) AAS
お風呂は、スーパー銭湯とかも良いけど、500円前後で入れる普通の銭湯も良いですね
ちょっと旅行・観光した気分
自分がカプセルホテルを好きな大きな理由の一つ
64: 04/14(月)01:28 ID:3ZDkfm1j0(1/3) AAS
>>56
なぜSikiを使わないの?
65: 04/14(月)01:29 ID:3ZDkfm1j0(2/3) AAS
Siki 0.33.14で普通に書き込めてるぞ
66: 04/14(月)09:48 ID:3ZDkfm1j0(3/3) AAS
錆びないSUS304かSUS316Lで作られたオールステンレスのキッチンバサミが欲しい
そこらへんで売っているキッチンハサミはSUS420J2系なので普通に錆びまくる
67: 04/14(月)12:20 ID:tW5BX+sS0(1) AAS
ヅランプってなんかSNS投稿タイミング合わせて株売り買いしてもうけてそう
68: 04/14(月)23:28 ID:qJ/WUW8r0(1) AAS
>>43
やってますよ。
69: 04/15(火)14:28 ID:X0d8c4zc0(1) AAS
最近めっきり車乗らなくなったし思い切って手離そうかね
車絡みの税や車検制度が一番理不尽でアホくさいし
70: 04/15(火)15:06 ID:dudps3WL0(1) AAS
車関係は額がデカいしな
71: 04/15(火)19:41 ID:3wncfZzh0(1) AAS
個人的に一番アホらしい税制は「固定資産税」
1マイナンバーにつき最大5000万円までの固定資産税評価額の物件(土地+建物)1物件まで
固定資産税を完全に0円にするべきだと思う
(別荘や数億円の豪邸などには適用されず)
72: 04/16(水)07:34 ID:+7yYuWDW0(1) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうの。。
73(1): 04/16(水)16:24 ID:ST2x6ssA0(1/2) AAS
タマキン「分離課税を30%に引き上げ目指す」と明記しました。
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
74: 04/16(水)16:24 ID:ST2x6ssA0(2/2) AAS
タマキン「分離課税を30%に引き上げ目指す」と明記しました。
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
75: 04/16(水)18:55 ID:1S1VMKtC0(1) AAS
>>73
50%が妥当です
76: 04/16(水)20:16 ID:ODB1m7la0(1) AAS
そうですね
その上で「プラチナNISA!老人は非課税枠がドン!さらに倍!」とかやるんでしょう
自公政権はわかってますね
77: 04/16(水)20:40 ID:LvJXp+mG0(1) AAS
半導体関税かー
来週またズドンと下げそうだな
78: 04/16(水)22:00 ID:hQaOagdM0(1) AAS
俺のエヌビディア30株が−3万からどこまで下げるだろう⋯
今日は東映アニメーションが上がったのは、アニメはトランプ関税とは関係ないからだろうか
79(1): 04/17(木)07:07 ID:xu8n3cGG0(1) AAS
東映アニメ、10年くらい前から持ってるけどありがたい銘柄だわ
80(4): 04/17(木)08:35 ID:U3qNzu4j0(1) AAS
魂が震えるほど美味しいものを食べたい
数日間、究極の飢餓状態になるまで絶食してから
焼いて塩を振っただけの牛肉を食らう遊びでもしようかな
空腹は最高のスパイスという格言を体験したい
81(1): 04/17(木)10:47 ID:oTpMfqo70(1/2) AAS
>>79
10年前というと株価500円ぐらいの時ではないですか
分割もしたし、今3300円だから大化けですね
自分はファン株として持っています
毎年来る優待のアニメクオカード等々が楽しいです
持つコンテンツとしては東宝の方が優秀とは思いますがw
とうとうこのスレもアニメ板もJaneStyleでは書き込めなくなった
省1
82: 04/17(木)12:24 ID:m4+wlblc0(1) AAS
>>80
軽く運動とかするとなお美味しくなるよ
急に激しい運動とかすると脳とか心臓とか詰まるから気をつけてね
83: 04/17(木)12:30 ID:fzcw/+7I0(1) AAS
>>80
BARILLA スパゲッティ No.3 (1.42mm)
パスタソース等調理次第できまる
84: 04/17(木)12:45 ID:oTpMfqo70(2/2) AAS
旅先でのメシが美味いのも、普段より歩いて筋肉使うし、普段使わない筋肉も使って、疲労してるからだろうね
体と心が栄養を求めてる
5月は徳島のマチアソビ、しまなみ海道制覇です
85: 04/17(木)12:56 ID:fev0df3g0(1) AAS
なるほどな、旅先でのメシがマズく感じるのは普段から運動しているからなのか
86: 04/17(木)13:05 ID:8RW5TfH60(1) AAS
>>80
絶食のすぐ後に脂ものはよくないかと。
87(1): 04/17(木)13:20 ID:uhGxGEji0(1/4) AAS
ヅランプのおかげで債券もアウト
ゴールドとベアETF以外買うもんないな
5000万超えたーって言ってたユーチューバーも3000万切りそうって動画上げてた
動画上げず沈黙してる勢は息も絶え絶えなのか。。。
88: 04/17(木)13:22 ID:uhGxGEji0(2/4) AAS
>>80
その状態で牛肉食ったら吐くぞ
一日絶食でも粥から始めろと言うのに
89(2): 警備員[Lv.39] 04/17(木)17:13 ID:nwMqrxXD0(1) AAS
>>87
米国債は円高傾向だし買いときじゃね?
90: 04/17(木)17:28 ID:uhGxGEji0(3/4) AAS
>>89
一歩間違えない中国+EU連合に売り叩かれるのに?
ワンちゃん英国が暗躍してもっとややこしい動きになることもあり得る
91: 04/17(木)17:31 ID:uhGxGEji0(4/4) AAS
死に猫ポンポンでちょっと上がったけど来週はまた大きく下げるんだろうな
92: 04/17(木)20:13 ID:RmyNS+2Y0(1) AAS
>>89
金利の割りには安くなってないんだよね
まだまだ円が安すぎる
93: 04/17(木)23:56 ID:YboZcC2D0(1) AAS
やっぱり死に猫バウンド
ヅランプが死に体になるまで下げ続けるな
94(1): 04/18(金)06:43 ID:PDcOdT+50(1/2) AAS
>>81
6~700くらいの頃と記憶してる
分割しまくってるし売ったりもしたのでワケ分からんくなってるw
たぶん二十倍以上にはなってる
クオカードは毎年1set残してる
50年分くらい溜めて鑑定団に出したいww
95: 04/18(金)09:54 ID:03G3Wzyi0(1/3) AAS
正直、日経ダブルベアETFを買うタイミングが基本なんだろうな
とにかく不安定な市場なので+期待投資が難しい
96: 04/18(金)11:07 ID:GXWKHnwG0(1) AAS
赤澤がキレてトランプのヅラを投げ捨てるとかしないかね
97: 04/18(金)11:41 ID:9w7AYkw90(1) AAS
あれは地毛移植だから
98: 04/18(金)12:27 ID:nrRzG8FD0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
アリリタも才能必要だよなww
99(1): 04/18(金)14:00 ID:/TDM9KUN0(1) AAS
>>94
それは凄い
自分だと任天堂、タマホームやKeePer技研がそれですね
東映アニメーションのアニメクオカードは単体ではそれほどでもないですが、セットとなればまた別でしょう
自社オリジナル優待は持っていて嬉しいモノも多いので楽しい
バンダイはガンダムのオリジナル優待が駄目駄目になってしまいましたが⋯
100(1): 04/18(金)16:27 ID:PDcOdT+50(2/2) AAS
>>99
たまほはワタシも持ってます
優良ですね
優待はコマツとトミカの優待品が気に入ってます😆
101: 警備員[Lv.6][新芽] 04/18(金)18:08 ID:sKkYY/Tw0(1) AAS
つい先ほど、軽登山して麓の観光案内所でおむすび弁当が半額だったので買って、湖を見ながら食ったらめちゃ美味かった
102: 04/18(金)18:30 ID:03G3Wzyi0(2/3) AAS
麓の観光案内所ってどこですか???
103: 04/18(金)18:31 ID:03G3Wzyi0(3/3) AAS
麓 ふもとと読むのですね
104: 04/18(金)19:40 ID:szMx4Gdq0(1/2) AAS
ヅランプなに日和ってんだよ
さっさと関税発動させろや
結局、各国で牛歩戦術やられたら追い詰められるのは米国ってわかってきたんだろうな
105: 04/18(金)19:41 ID:szMx4Gdq0(2/2) AAS
米国株、債券、為替のトリプル安カモン!
落ちきったとこで待ってんだからさー
106: 04/18(金)21:46 ID:MDMK5MPS0(1) AAS
ネタとして万博のボッタクリ飯食いに行ってみるわ
107: 04/18(金)21:52 ID:94kn/GAX0(1) AAS
>>100
タマホームは配当良し分割良し、マツケンサンバのクオカード良しです
対してバンダイのガンダム優待は株主を馬鹿にしているかの様な内容でムカつきますw
今日のイカ釣りは、不思議な軟体生物と軍手が釣れましたw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
108(1): 04/18(金)22:18 ID:cVJ1lBhy0(1) AAS
40代独身男性が狂う理由ついに判明
「自分の存在意義がない」事に気づくからだった
109: 04/18(金)22:36 ID:OLEhpzDm0(1) AAS
>>108
そんな難しいこと考えないわw
自分が楽しくFIRE生活送れれば他のことはどうでもいいんだけどw
110: 04/18(金)23:06 ID:24g1l6Sl0(1) AAS
「他の人には存在意義があるのにおまえには存在意義がない」と言われて狂う人もいれば
自分は自分、人は人 と心底思ってる人もいるんですわ
111: 04/18(金)23:56 ID:DJIv890A0(1) AAS
昔は気のいい兄ちゃんだったのに40、50でムッツリ暗くなる人っているよね
112: 警備員[Lv.31] 04/19(土)00:33 ID:Hqdk3se80(1) AAS
むしろ存在意義のない方が好き勝手生きれて気楽じゃね?
というかこの世に必要な人間なんてほとんどいない。
113: 04/19(土)01:30 ID:4z06Y+dj0(1/2) AAS
地球や人類以外の他の動物にとって
人間は不要な生き物だしな
勝手に土地の所有権を主張するし
地球は生物みんなのものなのに
114: 04/19(土)02:51 ID:rCf2BhSO0(1/2) AAS
奴隷労働者階級に存在意義なんて最初からない
存在意義をなんとかしてあるように洗脳するのが
教育制度だった
綿畑の黒人奴隷は農場の教会で洗脳
日本の奴隷労働者は小中高大で洗脳
戦前は日の丸
戦後は経団連
115: 04/19(土)02:57 ID:rCf2BhSO0(2/2) AAS
共産主義脅威がなくなってから
労働者分配率は急下降
そりゃ日本国民という殆ど奴隷市民は
やる気なくす
FIRE=金で自由市民になること
116: 04/19(土)14:47 ID:jQDYRx5o0(1) AAS
ATMであることが存在意義になって狂わないとかw
117: 04/19(土)15:14 ID:4z06Y+dj0(2/2) AAS
妻がいないと母親が息子をATM代わりに使おうとしてくるけどな
妻がいると義母嫌いバリアを張るから、母親の干渉が止まるメリットがある
118(1): 警備員[Lv.31] 04/19(土)16:46 ID:dLnWxTD/0(1) AAS
コレ以上FIREモンを増やす訳にはいかない。労働市場に流れる奴隷は多ければ多いほどいい。FIREモンが存在感を増してしまうと国に対策を打たれるからな。FIREは自身の存在意義を失って虚無感に苛まれる事にしとかないと。
119: 04/19(土)20:38 ID:2tt4LTf00(1) AAS
>>118
前にも書いたかもしれんが。
現在の日本の国際収支で唯一黒字なのは海外投資等銀の金融収支。つまり国自体が不労所得に頼るニート国家になりつつある。
その現状で国がFIRE民を虐待できるわけないよ。
120(1): 04/20(日)09:39 ID:hVFoe84P0(1) AAS
ほとんどの人はインデックスにすら勝てない。
生き残ってる投資家は生存者バイアスであり、屍になった人はものを語らない。
デイトレだのハイレバだのはほとんどの人にとって退場への近道切符だよ。
121: 04/20(日)20:46 ID:XiRaNIH00(1) AAS
伊香保温泉の旅館や画像とかストリートビュー見てたんだけど あれは異世界ですね
すごいディープな世界です
行ったことある人いますか
122(1): 04/20(日)21:09 ID:Ikg0/d8G0(1) AAS
>>120
まあ実際はそうなんだろうね。
ただ、ここや資産スレの住人にはインデックスをアウトパフォームして資産形成しちゃった多分多数いる。それが真の実力なのかはたまた強運がもたらしたのか、よく分かっていない人は多いだろうね。あなたの言う生存バイアスがかかっちゃってるわけだ。
ま、自分もその1人のわけだがw
123: 04/20(日)22:10 ID:gCNvvQ1u0(1) AAS
チンカスしかおらんなw
124: 04/20(日)22:27 ID:4u3fPjK+0(1) AAS
>>122
俺は完全に運だったな。
テンバガー当てたり、持ち株にバフェットが怒涛の買いを入れたりなんてことがあった。
もちろんインデックスもやってるけどね。
125: 04/21(月)01:04 ID:qCl7Wtj+0(1/2) AAS
自分は株式でテンバガー(ミクシィ株現物)
そこで儲けた資金を暗号資産に突っ込んだら100倍以上になりFIRE
FIRE後はインデックスファンド運用と金ETF運用と10%だけ暗号資産(BTC)にしてる
ミクシィ株は厳密にデューデリジェンスした結果の勝利だったが、暗号資産は完全に運だった
(ガンホーのパズドラという前例があったからやりやすかった)
126(1): 04/21(月)01:06 ID:qCl7Wtj+0(2/2) AAS
トランプ相場で大損したが、金がグングン上がってくれたお陰で比較的軽症で済んだ
残ったお金を大事に使おうと思う
127: 04/21(月)02:44 ID:185YLBcF0(1/2) AAS
>>126
mixi先輩は、今は資産何十億円なんすか?
128: 04/21(月)02:47 ID:185YLBcF0(2/2) AAS
もしかして100億円レベルかな
129(1): 04/21(月)08:16 ID:Ul0xAobP0(1) AAS
デューデリジェンス
かっこいい😎
130: 04/21(月)09:53 ID:8bFQisoZ0(1) AAS
>>129
まあ実は査定の一言で済むかもしれんがw
131: 04/21(月)10:49 ID:+cYisrZ10(1) AAS
35ぐらいから資産管理してるけどそれ以前の記憶がない。どうやって2000貯めたんだ俺(笑)
132(1): 04/21(月)20:28 ID:4jS3uRfB0(1) AAS
自分はリタイア後が一番いい人生になってるので
会社員時代のことはほぼ全く思い出しません
若い時にもっと遊んでおけばよかったなんてことも全く思いませんね
今が人生で間違いなく一番いいですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s