[過去ログ] 埼玉大学Part80 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2017/08/15(火)00:35 ID:TeePTfHJ0(1) AAS
★★大阪工大がベネッセ偏差値2018でついに60復活しましたね
センター利用増で国立志願者からの人気も高まっているようです
梅田キャンパスが出来たばかりなので、これから数年まだまだ伸びそうですね
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
※2017年度 進研模試 3年生・高卒生6月マーク(センター利用)
工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60 (★)
省9
71: 2017/08/15(火)09:37 ID:V3BcE2Pa0(1/2) AAS
埼玉大学経済学部(昼)平成29年卒就職先(227名判明率90%)
○従業員・職員1,000名以上の就職先 150名
財務省2 経産省2 厚労省4 国交省2 総務省 法務省 国税庁5 金融庁 特許庁2 東京都庁
埼玉県庁2 秋田県庁 岩手県庁2 山形県庁 福島県庁3 茨城県庁 栃木県庁4 群馬県庁
東京都特別区4 さいたま市8 上尾市2 熊谷市 札幌市 盛岡市 福嶋市 東京消防庁 青森県警
福島県警 三井住友銀行 みずほFG2 りそなG 日本政策金融公庫2 商工中金 北洋銀行
青森銀行 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 スルガ銀行 みなと銀行 埼玉県信金 西武信金
省10
72: 2017/08/15(火)09:39 ID:V3BcE2Pa0(2/2) AAS
○従業員・職員1,000名未満の主な就職先(上場企業・大企業子会社・非営利法人等) 51名
坂戸市 羽生市 寒河江市 長野銀行 全国信組連合会 マネースクウェア 芙蓉総合リース2 興銀リース
ポケットカード JI傷害 セコム損保 東海日動パートナーズ 三菱商事ケミカル 住友商事マシネックス
トップカルチャー 住友重機販売 日本ケミファ ピックルスコーポ ジョイアスフーズ 西川産業 片倉工業
前田製作 加藤製作 東北パイオニア 大崎電気 池上通信 共和電業 エフテック 宇都宮大
埼玉県母子寡婦福祉連 MUS情報2 MLIシステムズ NTTデータシステム技術 エンカレッジテクノロジ
日興システム 東邦システム パシフィックシステム メディカルネット ビジネスブレイン太田昭和
省2
73: 2017/08/16(水)00:22 ID:IUPe8SdH0(1) AAS
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は
日本初の「ロボットサービス・ビジネススクール」を大阪工業大学内に開設し、
サービス分野のロボットビジネスを創出できる人材育成を行う「ロボットサービス
・ビジネススクール」を2017年4月28日から全国6会場(東京、名古屋、大阪、福島、
つくば、徳島)で開催します。
外部リンク[html]:www.nedo.go.j...ress
外部リンク[html]:www.nedo.go.j...ress
省7
74: 2017/08/16(水)22:21 ID:PcN240210(1) AAS
外部リンク:www.nhk.or.jp
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
省3
75: 2017/08/17(木)01:18 ID:nSYX1woG0(1) AAS
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
外部リンク:www.amazon.co.jp
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
省10
76: 2017/08/17(木)08:12 ID:OzagUK5y0(1/2) AAS
埼玉大学経済学部(昼)平成29年卒就職先(227名判明率90%)
○従業員・職員1,000名以上の就職先 150名
財務省2 経産省2 厚労省4 国交省2 総務省 法務省 国税庁5 金融庁 特許庁2 東京都庁
埼玉県庁2 秋田県庁 岩手県庁2 山形県庁 福島県庁3 茨城県庁 栃木県庁4 群馬県庁
東京都特別区4 さいたま市8 上尾市2 熊谷市 札幌市 盛岡市 福嶋市 東京消防庁 青森県警
福島県警 三井住友銀行 みずほFG2 りそなG 日本政策金融公庫2 商工中金 北洋銀行
青森銀行 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 スルガ銀行 みなと銀行 埼玉県信金 西武信金
省10
77: 2017/08/17(木)08:20 ID:OzagUK5y0(2/2) AAS
○従業員・職員1,000名未満の主な就職先(上場企業・大企業子会社・非営利法人等) 53名
坂戸市 羽生市 寒河江市 長野銀行 全国信組連合会 マネースクウェア 芙蓉総合リース2 興銀リース
ポケットカード JI傷害 セコム損保 東海日動パートナーズ 三菱商事ケミカル 住友商事マシネックス
トップカルチャー 住友重機販売 日本ケミファ ピックルスコーポ ジョイアスフーズ 西川産業 片倉工業
前田製作所 加藤製作所 東北パイオニア 大崎電気 池上通信 共和電業 エフテック 宇都宮大
埼玉県母子寡婦福祉連 MUS情報2 MLIシステムズ NTTデータシステム技術 エンカレッジテクノロジ
日興システム 東邦システム パシフィックシステム メディカルネット ビジネスブレイン太田昭和
省3
78: 2017/08/18(金)00:30 ID:yBL/Wvcm0(1) AAS
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
省6
79: 2017/08/21(月)00:33 ID:I2h+6kQ40(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.titech-tfclub.net
今年も夏の三工大戦(東工大・名工大、大阪工大)は東工大の優勝か・・東工大強し。
80: [age] 2017/08/23(水)21:37 ID:USwsMZXe0(1) AAS
【高校野球/甲子園】花咲徳栄が14-4で広島・広陵を下して初の全国優勝。埼玉県勢、悲願の夏の甲子園初制覇★4 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
81: 2017/08/23(水)23:26 ID:dDpTChRV0(1/2) AAS
埼玉大学経済学部(昼)平成29年卒就職先(4/1判明分227名・判明率90%)
○従業員・職員2,000名以上の就職先 118名
財務省2 経産省2 厚労省4 国交省2 総務省 法務省 国税庁5 特許庁2 東京都庁 埼玉県庁2 岩手県庁2
秋田県庁 山形県庁 福島県庁3 茨城県庁 栃木県庁4 群馬県庁 東京都特別区4 さいたま市8 札幌市 盛岡市
福嶋市 東京消防庁 青森県警 福島県警 三井住友銀行 みずほフィナンシャルグループ2 りそなグループ
日本政策金融公庫2 商工組合中央金庫 北洋銀行 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 みなと銀行 大和証券
オリックスグループ2 三菱UFJニコス クレディセゾン 三井住友海上火災 損保ジャパン日本興亜 日本生命
省11
82: 2017/08/23(水)23:48 ID:dDpTChRV0(2/2) AAS
つづき
○従業員・職員1,000名未満の主な就職先(公務員・上場企業・大企業子会社・非営利法人等) 56名
坂戸市 羽生市 寒河江市 長野銀行 全国信組連合会 マネースクウェア 芙蓉総合リース2 興銀リース
ポケットカード ジェイアイ傷害火災 セコム損保 東海日動パートナーズ 三菱商事ケミカル 住友商事マシネックス
トップカルチャー 住友重機販売 日本ケミファ ピックルスコーポレーション ジョイアスフーズ 西川産業 片倉工業
前田製作所 加藤製作所 東北パイオニア 大崎電気 池上通信機 共和電業 エフテック 武蔵野 宇都宮大
埼玉県母子寡婦福祉連合会 MUS情報システム2 MLIシステムズ NTTデータシステム技術 エンカレッジテクノロジ
省5
83(1): 2017/08/26(土)16:35 ID:hauVyjEG0(1) AAS
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
省25
84: 2017/08/31(木)08:08 ID:6B19cIIB0(1/2) AAS
埼玉大学経済学部(昼)平成29年卒就職先(4/1判明分227名・判明率90%)
?従業員3,000名以上 105名(公務員48 民間57)
財務省2 経済産業省2 厚生労働省4 国土交通省2 総務省 法務省 国税庁5 東京都庁 埼玉県庁2
岩手県庁2 秋田県庁 山形県庁 福島県庁3 茨城県庁 栃木県庁4 群馬県庁 東京都特別区4
さいたま市8 札幌市 東京消防庁 福島県警 三井住友銀行 みずほフィナンシャルグループ2
りそなグループ 日本政策金融公庫2 商工組合中央金庫 北洋銀行 大和証券 オリックスグループ3
三菱UFJニコス 三井住友海上火災 損保ジャパン日本興亜 日本生命 第一生命 朝日生命
省14
85: 2017/08/31(木)08:12 ID:6B19cIIB0(2/2) AAS
つづき
?従業員999名以下 77名
・公務員 3名
坂戸市 羽生市 寒河江市
・株式会社以外の法人 9名
全国信用協同組合連合会 埼玉県母子寡婦福祉連合会 宇都宮大学 UHY東京監査法人
汐留パートナーズ税理士法人 税理士法人TKネットワーク 税理士法人平成会計社
省19
86(1): 2017/09/02(土)14:46 ID:Vc183Q2K0(1/2) AAS
265大学への名無しさん2015/11/14(土) 21:59:58.96ID:XhLKK9Pq0
河合塾の埼大の判定基準は、特に記述模試の理系学部において入試実態よりも相当に低く設定されており、
マーク、センターリサーチも概ね前年結果やリサーチ集計よりも低めのボーダーになっているので注意。
駿台模試の判定偏差値は低過ぎ。
ベネッセ(進研、駿台共催、センターリサーチ)は問題外。A判定落ちも多い。
ベネッセのマーク型模試の場合、判定は偏差値ではなく目標得点を見た方がいい。
記述模試の判定は参考にならないので、無視するか、各自で合格圏を予想するしかない。
省14
87(1): 2017/09/02(土)14:47 ID:Vc183Q2K0(2/2) AAS
269大学への名無しさん2015/11/15(日) 01:10:25.16ID:1lAhhhEa0
模試はしょせん模試に過ぎず、入試は大学側の配点による、センター試験の得点と二次試験の得点の合計(一部募集はセンターのみ)で決まる。
埼大は入試最低点を公表しているので、センターや二次試験の過去問を受験生が実際にやってみるのが確かな目安。
前年までの入試において、過去問以上に信頼性の高い模試は存在しない。但しこれは前年までの入試だが、
入試で大きな難易変動が無い限りは使える。
大手各業者の埼大の判定基準が低い傾向自体は毎年で、不自然な変動もあるので、埼大受験に関する限り、
二次型の模試の判定は無視し、前年度の結果よりセンターの目標得点を各自で設定、大手模試を受験する場合は志望順位を参考にするといい。
省2
88: 2017/09/03(日)12:36 ID:2npfXy0a0(1) AAS
>83 大学への名無しさん2017/08/26(土) 16:35:06.70ID:hauVyjEG0
>『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
>≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
>( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
(以下>>83)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
省1
89: 2017/09/06(水)12:15 ID:DADEK9Cg0(1/3) AAS
埼玉大学経済学部(昼)平成29年卒就職先(4/1判明分227名・判明率90%)
?従業員10,000名以上 49名
・公務員 24名
財務省2 経済産業省2 厚生労働省4 国土交通省2 総務省 法務省 国税庁5 東京都庁 東京都特別区4
札幌市 東京消防庁
・民間 25名
三井住友銀行 みずほフィナンシャルグループ2 りそなグループ 大和証券 オリックスグループ3
省16
90: 2017/09/06(水)12:21 ID:DADEK9Cg0(2/3) AAS
つづき
?従業員1,000〜2,999名 46名
・公務員 9名
特許庁2 金融庁 盛岡市 福島市 上尾市2 熊谷市 青森県警
・民間 37名
青森銀行 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 スルガ銀行 みなと銀行 埼玉県信用金庫 西武信用金庫
三菱UFJリース3 東京センチュリー 新生フィナンシャル クレディセゾン マクニカ コジマ ヤオコー
省11
91: 2017/09/06(水)12:23 ID:DADEK9Cg0(3/3) AAS
つづき
?従業員499名以下 53名
・公務員 2名
羽生市 寒河江市
・株式会社以外の法人 7名
全国信用協同組合連合会 埼玉県母子寡婦福祉連合会 UHY東京監査法人 汐留パートナーズ税理士法人
税理士法人TKネットワーク 税理士法人平成会計社 岡山県土地開発公社
省12
92(1): 2017/09/14(木)00:55 ID:ptkf5fXO0(1) AAS
■■■■理工系法学である知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
省9
93(1): 2017/09/15(金)00:58 ID:BFp5kgAH0(1) AAS
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
外部リンク[html]:www.gisa-japan.org
ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
省5
94: 2017/09/16(土)13:40 ID:aEIfpBjE0(1) AAS
■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
★★募集人員2名なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
外部リンク[html]:passnavi.evidus.com
推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→見かけ一般入試難化
■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
省4
95: 2017/09/19(火)00:58 ID:+E5WQsqQ0(1) AAS
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
大阪工大に研修生が来ました
★これは、東工大から大阪工大へ研修生が来るということ以上に意味のあることだよ
世界からは間違いなく評価されつつある証といえるね
外部リンク[php]:www.oit.ac.jp
★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしているようだね
外部リンク[pdf]:www.titech.ac.jp
省1
96: 2017/09/19(火)17:38 ID:c2Vh2+WL0(1) AAS
母校
母校
母校
母校
母校
97: 2017/09/26(火)17:31 ID:ePD9Y1KL0(1) AAS
AA省
98: 2017/09/30(土)18:51 ID:GtLpLuKH0(1) AAS
■■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
省3
99: 2017/10/05(木)22:10 ID:aAUpGodj0(1) AAS
★★ 大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による
研究ベースでの主な留学生派遣先実績(2013年-) ※大学サイト情報より
*機械工:マサチューセッツ工科大、ミュンヘン工科大、スイス連邦工科大、
ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、マレーシア工科大、 国立浙江大学(中)
*電子情報通信工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*都市デザイン工:ミラノ大(伊)
省7
100: 2017/10/10(火)00:39 ID:bR/TvpAo0(1) AAS
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
省7
101: 2017/10/11(水)00:22 ID:a0XRVOBp0(1) AAS
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
外部リンク:job.rikunabi.com
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、 立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
省1
102(1): 2017/10/12(木)21:23 ID:JHc78ywx0(1) AAS
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく
超難関 Googleへの就職実績も作ってるよ 。
外部リンク[php]:www.oit.ac.jp
外部リンク:toyokeizai.net
103: 2017/10/14(土)01:52 ID:yS9PlO590(1) AAS
★★トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア。大阪工大は私立理系の名門・・・
外部リンク:toyota.jp
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
外部リンク:www.autocar.jp
★★大阪工大は学生フォーミュラにも例年参戦
省12
104(1): 2017/10/16(月)21:48 ID:IqRjrBN80(1/2) AAS
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2017年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人)
1位(2,159人):○慶應義塾大学
2位(1,882人):●東京大学
3位(1,873人):○早稲田大学
4位(946人):●京都大学
5位(918人):○中央大学
省24
105: 2017/10/16(月)22:21 ID:IqRjrBN80(2/2) AAS
>>104
31位(119人):○成蹊大学
32位(115人):●広島大学
33位(109人):○甲南大学
34位(100人):○神奈川大学、○京都産業大学
36位(99人):▲大阪府立大学、○福岡大学
38位(97人):▲兵庫県立大学、○名城大学
省17
106: 2017/10/19(木)11:05 ID:LbAIvM+P0(1) AAS
>>1
〔SS〕東京大
〔S?〕京都大
〔S?〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S?〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔S?〕九州大・北海道大・神戸大
〔S?〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
省13
107: 2017/10/25(水)20:26 ID:p2ZAOtCz0(1) AAS
■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
外部リンク[html]:www.titech.ac.jp
大阪工大は名門 三工大の一校
108: 2017/10/27(金)12:36 ID:aSqhUTch0(1/3) AAS
埼玉大学経済学部教員一覧(1)
○経済分析メジャー 16名
並河 永 教授 ミクロ経済・産業組織論 京大 博士
ティモシー・ボルト 准教授 ミクロ経済・医療経済 グラスゴー大・早大 Ph.D
長島正治 教授 マクロ経済・開発経済 九大 修士 前職は九大専任講師
キティ・リムスクル 教授 タマサート大・名大 博士 前職はタイ財務次官・首相付副大臣・チュラーロンコーン大教授
伊藤 修 教授 日本経済論・金融論 東大 博士 エコノミスト賞受賞 前職は神奈川大教授 大学院研究科長
省11
109: 2017/10/27(金)13:06 ID:aSqhUTch0(2/3) AAS
埼玉大学経済学部教員一覧(2)
○国際ビジネスと社会発展メジャー 11名
パク・ヨンウォン 教授 国際経営論 東大 博士 情報通信学会賞ほか受賞 前職は早大高等研究所准教授・東大特任准教授
井原 基 教授 国際比較経営論 東大 博士
伊藤 孝 教授 国際産業論・世界石油産業史 北大 博士
ウィブーン・キティラクサナウォン 教授 グローバルビジネス タマサート大・カセサート大・国立台湾大 Ph.D 前職は名古屋商大准教授
薄井和夫 教授 マーケティング論 中央大 博士 日本流通学会賞受賞 前・学部長
省7
110: 2017/10/27(金)13:52 ID:aSqhUTch0(3/3) AAS
埼玉大学経済学部教員一覧(3)
○経営イノベーションメジャー 13名
金子 秀 教授 経営管理論・経営戦略論 慶大 修士
宇田川元一 准教授 経営戦略論 立教大・明治大 修士 経営史学会奨励賞受賞 前職は西南学院大准教授
ベサ・ペルトコルピ 教授(特定プロジェクト教員) 経営組織論 フリンダース大・ハンケンビジネススクール Ph.D 北陸先端科学技術大学院大准教授との兼任
水村典弘 准教授 経営倫理・コーポレートガバナンス 明治大 博士
大石直樹 准教授 日本経営史 東大 博士 前職は三菱系研究所研究員
省9
111: 2017/10/30(月)00:34 ID:IvAGUEft0(1) AAS
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
省6
112: 2017/11/02(木)00:19 ID:S2R7bn2W0(1) AAS
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
外部リンク[html]:www.shidai-tai.or.jp
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
省11
113: 2017/11/02(木)23:31 ID:65yrp2Ae0(1/3) AAS
埼玉大学経済学部教員一覧(1)
○経済分析メジャー 16名
並河 永 教授 ミクロ経済・産業組織論 京大 博士
ティモシー・ボルト 准教授 ミクロ経済・医療経済 グラスゴー大・早大 Ph.D
長島正治 教授 マクロ経済・開発経済 九大 修士 前職は九大専任講師
キティ・リムスクル 教授 マクロ経済・国際経済 タマサート大・名大 博士 前職はタイ財務次官・首相付副大臣・チュラーロンコーン大教授
伊藤 修 教授 日本経済論・金融論 東大 博士 エコノミスト賞受賞 前職は神奈川大教授 大学院研究科長
省11
114: 2017/11/02(木)23:37 ID:65yrp2Ae0(2/3) AAS
埼玉大学経済学部教員一覧(2)
○国際ビジネスと社会発展メジャー 11名
パク・ヨンウォン 教授 国際経営論 東大 博士 情報通信学会賞ほか受賞 前職は早大高等研究所准教授・東大特任准教授
井原 基 教授 国際比較経営論 東大 博士
伊藤 孝 教授 国際産業論・世界石油産業史 北大 博士
ウィブーン・キティラクサナウォン 教授 グローバルビジネス タマサート大・カセサート大・国立台湾大 Ph.D 前職は名古屋商大准教授
薄井和夫 教授 マーケティング論 中央大 博士 日本流通学会賞受賞 前・学部長
省7
115: 2017/11/02(木)23:46 ID:65yrp2Ae0(3/3) AAS
埼玉大学経済学部教員一覧(3)
○経営イノベーションメジャー 13名
金子 秀 教授 経営管理論・経営戦略論 慶大 修士
宇田川元一 准教授 経営戦略論 立教大・明治大 修士 経営史学会奨励賞受賞 前職は長崎大准教授・西南学院大准教授
ベサ・ペルトコルピ 教授(特定プロジェクト教員) 経営組織論 フリンダース大・ハンケンスクールオブエコノミクス Ph.D 北陸先端科学技術大学院大准教授との兼任
水村典弘 准教授 経営倫理・コーポレートガバナンス 明治大 博士
大石直樹 准教授 日本経営史 東大 博士 前職は三菱系研究所研究員
省9
116: 2017/11/03(金)02:26 ID:+pVh9jTz0(1) AAS
地味で暗い大学
潰れてしまえ
117: 2017/11/07(火)22:17 ID:NeNpejzh0(1/3) AAS
埼玉大学経済学部(昼)平成29年卒就職先(4/1判明分227名・判明率90%)
?従業員10,000名以上 49名
・公務員 24名
財務省2 経済産業省2 厚生労働省4 国土交通省2 総務省 法務省 国税庁5 東京都庁 東京都特別区4
札幌市 東京消防庁
・民間 25名
三井住友銀行 みずほフィナンシャルグループ2 りそなグループ 大和証券グループ オリックスグループ3
省16
118: 2017/11/07(火)22:22 ID:NeNpejzh0(2/3) AAS
つづき
?従業員1,000〜2,999名 46名
・公務員 9名
特許庁2 金融庁 盛岡市 福島市 上尾市2 熊谷市 青森県警
・民間 37名
青森銀行 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 スルガ銀行 みなと銀行 埼玉県信用金庫 西武信用金庫
三菱UFJリース3 東京センチュリー 新生フィナンシャル クレディセゾン マクニカ コジマ ヤオコー
省11
119: 2017/11/07(火)22:26 ID:NeNpejzh0(3/3) AAS
つづき
?従業員499名以下 54名
・公務員 2名
羽生市 寒河江市
・株式会社以外の法人 7名
全国信用協同組合連合会 埼玉県母子寡婦福祉連合会 UHY東京監査法人 汐留パートナーズ税理士法人
税理士法人TKネットワーク 税理士法人平成会計社 岡山県土地開発公社
省12
120: 2017/11/08(水)03:27 ID:+JI34Hyj0(1) AAS
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?
・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
外部リンク:mainichi.jp
◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
省16
121: 2017/11/08(水)19:09 ID:rFu2J4YU0(1) AAS
k
122: 2017/11/09(木)12:49 ID:l3MpNLbKO携(1) AAS
最大
123: 2017/11/09(木)18:29 ID:3lNH5kPk0(1) AAS
up
124: 2017/11/10(金)17:17 ID:nl2kpAJR0(1) AAS
産んでいいドットコム と 同窓生
産んでいいドットコム と 同窓生
産んでいいドットコム と 同窓生
産んでいいドットコム と 同窓生
産んでいいドットコム と 同窓生
どこのアホ大学? ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
125: 2017/11/12(日)00:12 ID:/nsaGYis0(1) AAS
★★★関西私立理工系学部設置年 ()内は起源(連続性がある、かつ公式な卒業者を要する)
1949年 大阪工大 工学部(1922年 関西工学専修学校)
1949年 立命館大 理工学部(1938年 立命館高等工科学校)
1949年 近畿大学 理工学部(1943年 大阪理工科大学)
1949年 同志社大 工学部(1944年 同志社工業専門学校)
1958年 関西大学 工学部(1944年 関西工業専門学校)
1961年 関西学院 理学部
126: 2017/11/18(土)22:29 ID:/X8WJq1m0(1) AAS
AA省
127: 2017/12/01(金)14:27 ID:FZQK51hI0(1) AAS
卒業生は全員 産んでいいドットコムと同窓生
卒業生は全員 産んでいいドットコムと同窓生
卒業生は全員 産んでいいドットコムと同窓生
ノーベル賞学者も 産んでいいドットコムと同窓生
植松の裁判開始とともに その輝きを増す ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
128: 2017/12/05(火)21:13 ID:KGHU8fvP0(1) AAS
■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
省14
129: 2017/12/07(木)01:03 ID:lejNO65c0(1) AAS
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
外部リンク:www.oit.ac.jp
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
省5
130: 2017/12/07(木)19:14 ID:C/TDhlRz0(1) AAS
ダサイタマしょっぼ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
131: 2017/12/11(月)15:05 ID:mgsxBqhg0(1) AAS
祝 快挙 !!
産んでいいドットコム県立 産んでいいドットコム大学
5年連続 日本ダウン症撲滅協会より年間大賞を受賞
永世名誉会員の称号を授与
障害者は、家族を不幸にするだけ
不幸の源
特に重度障害であるダウン症は、最悪
省6
132: 2017/12/20(水)06:43 ID:wPQCDfDW0(1) AAS
埼玉大学を志望してるなら一度は見に行ったほうがいいぞ
大学があるところはさいたま市の外れで駅から遠くて
河川敷に近くのため隣に斎場などがある殺伐としたところ
133: 2017/12/21(木)23:37 ID:NxlvGFns0(1) AAS
学部入学定員が約730万という県人口に対して少なすぎる
埼玉県の人口あたり国公立大入学定員は全国最少 なのに近年、教育学部の入学定員が削られるという暴挙
少なくとも教育学部の入学定員480人への回復は必須
経済学部も昼280夜15→昼320+3年次編入20、夜20+3年次編入20
この程度の増員は少なくとも必要
134: 2017/12/22(金)10:22 ID:ZEx8VVt20(1) AAS
別に他都県の国公立大学で構わんもの
135: 2017/12/24(日)10:08 ID:WVhXPbLb0(1) AAS
理系後期の受け皿だしいいだろ
136: 2017/12/24(日)14:25 ID:aj8/DuBi0(1) AAS
>>1
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
外部リンク:www.amazon.co.jp
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
省11
137: 2017/12/25(月)21:53 ID:s26VLZk/0(1) AAS
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
外部リンク:www.oit.ac.jp
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
省6
138: 2017/12/26(火)09:14 ID:kCPz4BBx0(1/3) AAS
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
省13
139: 2017/12/26(火)09:15 ID:kCPz4BBx0(2/3) AAS
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
省23
140: 2017/12/26(火)09:15 ID:kCPz4BBx0(3/3) AAS
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。
※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
省22
141: 2017/12/26(火)16:53 ID:JoUmvOzp0(1) AAS
今日は 津久井やまゆり園犠牲者の17回目の月命日
一昨年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
昨年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
そして 植松誕生に貢献できました
今年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
来年も 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らします
19ではまだ足りません
省3
142: 2017/12/31(日)21:32 ID:MoK/+9R10(1) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
省1
143: 2018/01/10(水)22:56 ID:HeVmPIDc0(1/4) AAS
AA省
144: 2018/01/10(水)22:56 ID:HeVmPIDc0(2/4) AAS
AA省
145: 2018/01/10(水)22:57 ID:HeVmPIDc0(3/4) AAS
AA省
146: 2018/01/10(水)22:57 ID:HeVmPIDc0(4/4) AAS
AA省
147: 2018/01/11(木)22:40 ID:CaCl9tf10(1) AAS
AA省
148: 2018/01/12(金)22:51 ID:iiEu0NmL0(1/4) AAS
AA省
149: 2018/01/12(金)22:51 ID:iiEu0NmL0(2/4) AAS
■ベネッセ・駿台 データネット2017(センターリサーチ)
埼玉大 受験予定者(日程別第一志望)得点分布
<経済学部・教養学部編> 6(5)教科8科目 ※経済は理科?1科目選択可
2017年の得点(率)以上の人数 ( )内は2016年の人数
※データネット2017参加者数はセンター試験受験者の約84% 全員ではないことに注意(浪人は参加率が下がる)
埼玉大・経済一般 前 募集220
720(80%)以上 11 (2)
省14
150: 2018/01/12(金)22:52 ID:iiEu0NmL0(3/4) AAS
■ベネッセ・駿台 データネット2017(センターリサーチ)
埼玉大 受験予定者(日程別第一志望)得点分布
<理学部・工学部編> 5教科7科目
2017年の得点率以上の人数 ( )内は2016年の人数 学科で配点が異なるため得点率の集計
※データネット2017参加者数はセンター試験受験者の約84% 全員ではないことに注意(浪人は参加率が下がる)
埼玉大・理 前 募集89
(80%)以上 7 (6)
省14
151: 2018/01/12(金)22:54 ID:iiEu0NmL0(4/4) AAS
AA省
152: 2018/01/14(日)16:38 ID:E31eVa340(1/2) AAS
国立大学は1978年入試まで一期二期校制の入試でした。
埼大は二期校でしたが、この時代は横国大や医科歯科大とともに一期東大の併願校で、東大文3や理1理学、理2の併願校は埼大が定番でした。
1970年代、早稲田は既にブランド大として扱われており(慶應はいつの時代もステータスが高い)、早慶志向も強かったのですが、
全国的には東大受験生が早慶に進学するのは二期校にも不合格の場合でした。当時も早慶の難易度は高く、早慶が滑り止めになる二期校は埼大や横国などに限られていましたが。
埼玉県内では、優秀な高校生は一握りの東大一橋東工お茶大などの当時の最難関一期校や東北大志望もいましたが、
二期校の埼大を第一志望校にするのが普通で、早慶や津田塾、東女がその次善校でした。
現在の後期入試は次第にこのシステムに近付いています。国立後期に不合格の早慶合格は少ないため、地方からの早慶入学者は少なく、
省1
153: 2018/01/14(日)16:38 ID:E31eVa340(2/2) AAS
・昔と比べると、1都3県の非都内一期国立では横国と双璧の存在だったのが、現在の埼大はかなり落ちた。
70年代の入試難易度はアバウトにいって横国は阪大並、埼大は神戸大並だった。これ以前、時代を遡るほど両大学は定員が少なく難易度は高い。
・1950年代の入学難易度は
東大、一橋、横国経済(二期校)、埼大文理(二期校)>京大など地方のすべての国公立大学
だった
※1950年代、東日本の国立大学は学部学科や入学定員がとても少なく、当時の埼大は教育学部(小中教員養成)と文理学部(高校教員養成)の教育単科国立でした。
現代にたとえるならば、かつての埼玉大文理学部は現代の東北大後期、かつての横国大経済は今年までの一橋大後期(来年は後期縮小)のような存在でした。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s