【オークション】ナイフ通販総合スレ Rev2【支那自演】 (927レス)
上下前次1-新
620(1): 2012/04/03(火)04:20 ID:4fYkuE2S(5/5) AAS
スイスアーミーナイフって赤のアルミハンドルが新品ならプレミアつく
らしいけど他に価値のあるようなのってある?
それから真ん中一番右の銀色のツールナイフはアルマーだから2〜3k位かな
カスタムナイフが2本あるしトータル20万は行くでしょ
621: 2012/04/03(火)21:07 ID:rYLyh+pb(1/2) AAS
IMAXの上のは初期のガーバーシルバーナイトのスクリムショウハンドルだし、IMAXもニッケルダマスカスの高級モデルじゃね?
622: 2012/04/03(火)21:57 ID:rYLyh+pb(2/2) AAS
シルバーナイトじゃなくて、フォールディング・スポーツマンIだったよ orz
623(1): 2012/04/03(火)22:21 ID:x3PwHjtX(1/2) AAS
2枚目の上から2番目のレミントンモデルは「SF MADE」とあるのが本当
なら古川四郎という世界レベルのカスタムナイフメーカーの作品。
完品なら店頭で10万円は下らないナイフから、よく調べた方が良いよ。
624: 623 2012/04/03(火)22:22 ID:x3PwHjtX(2/2) AAS
誤:10万円は下らないナイフから
↓
正:10万円は下らないナイフだから
625: 2012/04/03(火)23:10 ID:ULy/OhqI(2/3) AAS
>>619
ツールのセットが違うのでマルボロマークはついてても
残念ながらトラブルシューターではなさそうです。
>>620
>らしいけど他に価値のあるようなのってある?
競う人が少ないせいか珍しくても値が上がらない物が多いね。
当然ツールの組み合わせで判断するんだけど、あらかじめ
省5
626: 2012/04/03(火)23:38 ID:5IgeVLWn(1) AAS
おまえら、難癖つけて安く買い叩こうとしてないか?w
627: 2012/04/03(火)23:42 ID:ULy/OhqI(3/3) AAS
高く売りたいって言うなら、高い値段から始めれば済む話でしょ
628: 2012/04/04(水)05:03 ID:PmM1XhIj(1/9) AAS
昨日の悪天候満員電車でつかれて爆睡してました。
みなさんさすがに詳しいですね、助かります。考えとしては市場価格の
半額ぐらいで処分できればと考えています。
それぐらいならどこかショップに持ち込んだほうがいいのかな?
買取価格とかしらべてもさっぱりなの><
629(1): 2012/04/04(水)05:14 ID:PmM1XhIj(2/9) AAS
アーミーナイフ違いましたか私には違いがわからず・・・
SFMADEっての写真とってみました
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
630: 2012/04/04(水)05:28 ID:PmM1XhIj(3/9) AAS
連投すいません もうふたつ
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
631: 2012/04/04(水)05:38 ID:PmM1XhIj(4/9) AAS
写真だけでオークションだすわけにもいかないので、
なんとなく説明文書けそうなものから出品していきたいと思ってます。
全て購入時期など不明なもので・・・
小さい子供いてはやく捨てて来いと嫁に怒られていて、
なるべくはやく処分したいと考えています。
これから出してほしいなどリクエストございましたら、お願いします。
商品名すらしらべてもわからなかったのが、だいぶ前進しました。
省2
632: 2012/04/04(水)14:15 ID:bCIDiwDz(1) AAS
うぜえやつだな
けっきょくは金を少しでも高く売りたい転売厨じゃん
その刃物買った奴がそれ使って事件起こしたら面倒なことになるぞ
全部刃物を警察に持って行って処分してもらえ
そのほうがいい
633: 2012/04/04(水)16:00 ID:Kru0gkv5(1) AAS
↑嫉妬乙
634: 2012/04/04(水)16:14 ID:XnffVaju(1/5) AAS
モノは全部80年代中盤から後半だよ
値段は先に書いたくらいかな
>>629 レミントンレプリカは気が付かなかったけど古川四郎作みたいだね
これはかなりの値が付きそうだけど箱とかないの?
それから出品の説明文には遺品整理とか書いたほうがいいと思う
それからショップに下取り出すと二束三文だよ
635(2): 2012/04/04(水)21:18 ID:PmM1XhIj(5/9) AAS
ご迷惑かけております、ショップはやはりそうですか・・ヤフオクで
少しずつほしい方に買ってもらったほうがよさそうですね。
80年代か・・ぐぐってもなかなか出てこないわけです・・
ダガーナイフみたいなタイプは違法っぽいので
持ち帰ってないのですが、ヤフオクでの出品などもまずいって事ですよね・・
鉄くず屋に出したほうがいいのかな?
また少し持ち帰ったのですが、皮ケースに刺したまま長期保管されていて
省3
636: 2012/04/04(水)21:21 ID:Be9IN1VL(1/3) AAS
まぁいやらしいわ
637: 2012/04/04(水)21:34 ID:XnffVaju(2/5) AAS
>>635
上ラブレスじゃんしかもヌードマーク
刃先がちょっとアレだけどハンドルはスタッグだしこれは最低でも20万は行くよ
下もカスタムだねちょっと探してみる
ラブレスまで持っているとは親類の人相当のナイフマニアだね
638: 2012/04/04(水)21:39 ID:Be9IN1VL(2/3) AAS
>>635
ダガーほんとどうしたらいいんだろうね
警察に遺品だって言って持って行っても逮捕されちゃう可能性があるし・・・
爺さんの遺品の拳銃を婆さんが警察へ相談したら逮捕なんてニュースもあったもんなw
639: 2012/04/04(水)21:43 ID:PmM1XhIj(6/9) AAS
こちらもわかるかたいたら、教えてほしいです。
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
640: 2012/04/04(水)21:45 ID:Be9IN1VL(3/3) AAS
ちょw一枚目は消しておきなさいよw
641: 2012/04/04(水)22:01 ID:PmM1XhIj(7/9) AAS
まずいのありますか!
左右対称な両刃の物はないですが、あまりわかってなくて><
642: 2012/04/04(水)22:07 ID:XnffVaju(3/5) AAS
一枚目の一番上だけど刃の背中側は刃が付いている?
それも相田義人のカスタムで5万は付くけど大丈夫か…
一応調べてみる
643: 2012/04/04(水)22:12 ID:XnffVaju(4/5) AAS
日本人の作だしウェブで見たら似たようなの売っているし大丈夫だよ
元々この長さのダガーは禁止されていたからね
ただ秋葉の事件でダガーの刃渡りの制限が更に厳しくなっただけ
644: 2012/04/04(水)22:16 ID:PmM1XhIj(8/9) AAS
少し刃がついてるような気がします・・・
剣とは、柄を付けて用いる左右均整の形状をした諸刃の鋼質性の刃物であって、
先端部が著しく鋭く、本来殺傷の用具としての機能を有するもののことです。
ってのがあったんで大丈夫かと思ってました。
アウトなようであれば鉄くずいきですね・>< 処分します
645: 2012/04/04(水)22:22 ID:XnffVaju(5/5) AAS
相田義人のサイトで似たようなの売っているよ
これは捨てるには惜しいブツだよ
646: 2012/04/04(水)22:37 ID:PmM1XhIj(9/9) AAS
なるほどありです
ダガーっぽいは、倉庫に何本かあったと思われるので
オクで高額で売れた物があればそのかたが希望すればおまけで
ひきとってもらうかな・・・
647: 2012/04/04(水)23:40 ID:clA3GGgy(1) AAS
着剣装置付きのM9バヨネットのことを言ってるんじゃないの?<消しておきなさいよ
648: 2012/04/05(木)00:02 ID:SFLY5CuR(1/4) AAS
なるほど銃剣っていう分野があるんですね、これはアウトですね。
この写真でそこまでわかるなんて、助かりましたすぐ鉄くずにします。
写真は消し方がよくわからない・・><
649(2): 2012/04/05(木)00:15 ID:KhtkU8cV(1/4) AAS
銃剣なんて定義がないし日本にない銃について確認なんてできないよ
そもそも着剣装置がないじゃん
これはPHROBIS M9で最低1万は行くよ
650: 2012/04/05(木)00:23 ID:ZbbfZCTd(1/3) AAS
なるほど・・・ウィキペで見た所、製造と輸入が禁止ってか許可がいるってことで、
所持自体に定めなしと・・・
アメリカ産の銃剣が日本にあるって時点で輸入してるんだろうけどその罪は誰の責か
ってのがややこしいってことか
651: 2012/04/05(木)00:40 ID:SFLY5CuR(2/4) AAS
微妙なんですね・・調べてるけどいまいちわからず><
危ないんで家からは移動させておきます。こんな微妙な位置のモデル
需要あるんですかね? 今日は遅いんでまた明日にでも調べてみます。
ご指摘ありがとうございました。
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
652: 2012/04/05(木)00:47 ID:NtrLZztt(1) AAS
>>649
お前ODCの店長小泉が捕まったの知らないのか?
刃渡り18センチの銃剣2本を所持していた疑いで逮捕
これはまんまフロビスのバヨネットでだぞ。
>日本にない銃について確認なんてできないよ
バヨネットが装着できるモスバーグは日本の銃砲店でも購入できる
>そもそも着剣装置がないじゃん
省1
653(1): 2012/04/05(木)00:54 ID:5nM2X+ti(1) AAS
ニューヨークスペシャル売ってくれよ
654: 2012/04/05(木)00:58 ID:KhtkU8cV(2/4) AAS
まぁ今はスイスアーミーナイフをダッシュボードに入れてあるだけで
銃刀法違反で逮捕ニュースになるご時世だからな〜
生活の道具なのに刃物狩りだよね
国家権力には逆らわないほうがいいかも
655: 2012/04/05(木)01:04 ID:SFLY5CuR(3/4) AAS
>>653 どれの事ですか?全然わからなくて・・・
>>649 逮捕はまずいっす>< 処分します
そしてねます・・ありがとうございました
656(1): 2012/04/05(木)02:43 ID:KhtkU8cV(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
上から
メーカー 作品名 おおよその定価(落札値は半分位)
左側
相田義人作 ニューヨークスペシャル 15万
R.W. Loveless作 ヌードマーク入り 20〜40万
OTHELLO(ドイツ製) Military Boot Knife 1万
省10
657: きゃりーぱみゅぱみゅ 2012/04/05(木)09:43 ID:zaXaQJp1(1) AAS
こいつ、三脚立てて写真撮ってるしナイフの撮り方も勘所掴んでるし、気を引く
ような文章の書き方だし
出品の委託を受けた業者じゃねえのか?金策に走った香具師2〜3人はいるだろ
しかし、タイミングよく古川レミントンが菊藤に出たな
658(1): 2012/04/05(木)16:31 ID:KhtkU8cV(4/4) AAS
思いっきり出品している奴いるぞw
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:img243.auctions.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:img243.auctions.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:img243.auctions.yahoo.co.jp
659: 2012/04/05(木)18:48 ID:ZbbfZCTd(2/3) AAS
ヒント:あなたも眼科へ行きましょう
660: 2012/04/05(木)18:53 ID:ZbbfZCTd(3/3) AAS
つか、これ着剣装置はおろか銃身通す穴もないヤツか
どっかのスレでそんなのがあるって話出てたな
661: 2012/04/05(木)21:19 ID:SFLY5CuR(4/4) AAS
>>656 ありがとうございます、助かります。参考に開始価格決めさせてもらいます。
また10本ちょいもって帰ってきたので後ほど写真とるので
またお知恵かしてほしいです。
なんかお礼したいな・・いい方法あるかな
ニューヨークスペシャルは相田作のやつですね、今日にでも出せたら
出してみようと思います。夜しか時間ないので一度に取引できないので
少しずつ出品してます。
省7
662(1): 2012/04/06(金)00:12 ID:FYWShydk(1) AAS
キーキー言ってるヤツがいるけど、銃剣の所持で立件出来たことが無いんだよねw
しょっ引かれても、罪状が決められなくて釈放されちゃうのw
M9出すんだったら買うよ?
663(1): 2012/04/06(金)00:22 ID:40Z4JMOI(1) AAS
ニューヨークスペシャルはこっちのやつだろ
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
664: 2012/04/06(金)00:24 ID:SGNcHBS9(1/4) AAS
>>662
買ってくれるんですか?658のオク31500円いってましたね。
即決2万で短期写真掲載なしでだしてみます・・コンディションは658のやつと同じ感じです
付属品もいっしょかな ナイフと箱は上のほうの写真参考にしてください。
短期間で入札なければ取り消して処分します。今日もって帰ったやつは
また今度写真のせますので、またモデル名など教えていただけると助かります。
ビールのんでうたたねしてた・・
665(1): 2012/04/06(金)00:29 ID:SGNcHBS9(2/4) AAS
>>663
間違ったか・・もう出しちゃいました><・・・その写真のどれのことですかね?
青い箱のはだしてます。まぁキャンセルするのもあれなんで終了まで流れに任せます。
ご指摘ありがとうございます。
666(1): 2012/04/06(金)00:33 ID:NL5GmAZz(1) AAS
>>665
詳細不明で出してる方じゃない?
667: 2012/04/06(金)00:51 ID:SGNcHBS9(3/4) AAS
>>666 入札してくれてるかたいるんでこのままいきます〜
新たに出したのもとりあえず期間中は載せときます ご指摘ありがとうございました
今日はねます〜 手元にないから写真とれないけどM9だしてみました 明日日中で入札なければ
取り消します。
668: 2012/04/06(金)00:56 ID:YD1nMnG1(1) AAS
RESQVIVALほしいなぁ
探してたんだよなぁ
669: 2012/04/06(金)00:59 ID:SGNcHBS9(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
一番うえのでかいやつでしたっけ? 開始どれくらいからがいいんですかね?
明日時間あればださせてもらいますね
670: 2012/04/07(土)16:59 ID:1GBftSuV(1) AAS
銃刀法のどこにも銃剣(着剣装置付きナイフ)が違法などとは書かれていない、
では何故ゆえに銃剣が違法かというと、警察が銃剣を「みなす槍(やり)」とこじつけて、銃刀法で所持が禁止されている「刀剣類」のひとつの「槍」としているからだ。(刃渡り15cm以上のものに限る)
武具としての槍は穂(ほ)と言われる刃物を棒の先に固定して使用するもので、
銃剣は歩兵銃などの先端に固定して使用するもので形状が異なる。
しかし、警察の見解だと「銃剣も槍とみなします。」となってしまうわけ。
もちろん「着剣装置」を取り外してしまえば「棒状の物の先端に固定」出来ないわけだから合法になる。
671(1): 2012/04/08(日)04:09 ID:QFuqoqNe(1) AAS
ヤフオクの違反申告で評価の高いお客様〜の基準って変わった?
以前は評価50以上だったけど最近は反映されなくなった。
672: 2012/04/08(日)08:38 ID:kvhZznoL(1) AAS
>>671
変わったよ。違反申告が入ってるかどうかしか分からなくなった。
ヤフーは改修って言ってるけどどう見ての改悪じゃないんかね?
おかげで偽物が多数飛び交う現状にw
673(1): 2012/04/11(水)23:47 ID:HvfItwDG(1) AAS
しらべてもこいつの名前がわからないです><
どなたかわかりますか? オクに出す価値ない安物ですかね・・
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
画像リンク[jpg]:gazo.restspace.jp
674: 2012/04/12(木)03:50 ID:Obf23TYL(1/2) AAS
想像以上のお宝で金に目が眩んだか?ずいぶん必死だな。
ってかなんだその「オクに出す価値ない安物ですかね・・」って。
これだけのコレクションをして病気でなくなった親類って人をバカにしてるのか?
言っとくがこれらを集めた故人は相当熱心にものすごい金をかけて集めたコレクションだぞ。
他人から見ても分かるほどにな。
ま、こっちは全く無関係な他人だしそっちには色々と事情があるんだろうけど
感想としてはこれだけのコレクションを適当にヤフオクで売りさばかれるなんて持ち主だった人はうかばれないだろうな。
省1
675: 2012/04/12(木)12:08 ID:QOMdApSx(1) AAS
それは少しばかり違うのではないだろうか?
処分される予定の物が必要な人の元へ適正な価値で行くのだから素晴らしい事だと思う。
コレクションは素晴らしい物だった。
>>673も良いものだと思われ。
676: 2012/04/12(木)15:55 ID:XuZmmkuD(1) AAS
処分してもらったほうが死んだ人間としてはありがたいだろ
金に目がくらんだやつの金稼ぎにりようされるくらいならね
祟られろ
677: 2012/04/12(木)16:19 ID:Obf23TYL(2/2) AAS
ま、個人的なもんだけど俺が遺言に残す暇なくくたばったら
集めたナイフは関でやってる刃物供養に出してもらってあの世に送ってくれって感じだな。
供養後は溶かされてまた刃物としてリサイクルされるから気持ちがよい。
精魂込めて集めて愛でていたものがどこの誰かも知らない人に安く買い叩かれては成仏できんw
遺言に残す暇があったならこの値段で売り出せ!って一本一本に値札貼ってから死ぬ。
678: 2012/04/12(木)16:29 ID:xG4HNwR9(1) AAS
まぁ、身寄りがない人間は死んだら親戚とかが葬式代払わんといかんから、遺品に
値がついた方がいいんじゃない?
ナイフにしたって回りに回ってどっかで道具として有効利用してくれる人に出会えれば
いいんだし。
679: 2012/04/12(木)17:40 ID:zt/ev/H7(1) AAS
なにか話しがあらぬ方向へ・・
自分でもう少し調べてみます。なくなって10年以上たってガラクタ整理で
の手伝いで発見したので。捨てるよりほしい人にわたったほうがましかとw
まぁ人それぞれですので考え方は・・この話はこの辺で^^;
売ってもみんなでご飯たべて残ったお金は嫁に没収・・・><
正直めんどくさいですが、少しでもこずかいもらえるようがんばってみます。
みなさんのアドバイスのおかげでオクもながれずに順調に処分できてますので
省1
680: 2012/04/12(木)22:24 ID:RkmT/FX6(1) AAS
全部まとめて肉屋にでも送ってしまえば楽なんじゃね?
681: 2012/04/12(木)23:50 ID:hPw8Az5L(1) AAS
コレクションの処分って生前後問わず難儀するよねぇw
寧ろ他人の手に委ねた方が楽っちゃ楽だ。
682(1): きゃりーぱみゅぱみゅ 2012/04/13(金)00:55 ID:OOG3V+F4(1/4) AAS
放棄するつもりなら警察の生活安全課に聞けば熔解処分ができる業者を紹介してくれるそうだよ。
もちろん、有料だろうけど
「やい、てめぇポリ公。これはキケン物なのでてめえらが持ってって税金で処分すろ」って騒げ
ば持ってくかもしれないね
683: 2012/04/13(金)01:49 ID:8lqy+O9C(1/2) AAS
いつになるかは想像も出来ないが、俺が死ぬ頃にはセミオートとか所持禁止になってんのかなぁ・・・
嫁子供や、もしかしたら兄貴がどう処分してくれるんだか
684: 2012/04/13(金)10:47 ID:V1TMRU62(1) AAS
>>682
鉄砲や猟なんかにつかう銃弾の類なら紹介してくれるが刃物はやんないよ。
処分すんなら刃の部分に新聞を巻いて資源ゴミの日にだしたら良いはず(場所によって違うけど)
685: 2012/04/13(金)11:45 ID:cmAuaFbR(1/2) AAS
遺品整理で刃物や銃器が出てきたら、即、所轄の生活安全課に連絡汁!
そうすれば、「持って来い」とか「行くから待ってろ」とか指示されるよ。
戦後、速やかに届け出て処罰された事案はない。発見から時間が経つと
「合法所持出来るもの」でもいろいろ厄介なことになるよ。刃物だって
ちゃんと「合法」「違法」「用途があれば桶」という様に判別してくれる。
故人が合法所持していた銃や火薬類でも警察官の指示なく遺族が持ち歩くと
不法所持で逮捕(相続人以外は触るだけで違法)される。数が多いと業者を
省4
686(1): きゃりーぱみゅぱみゅ 2012/04/13(金)12:13 ID:OOG3V+F4(2/4) AAS
「便宜供与」とは、取調官と被疑者のような関係の場合で特別な計らいを
することで、被疑者の自主性を損なう事態を言います
相続人等第三者の要請で熔解処分ができる業者のリストを渡すことはなん
ら問題は有りません
687(1): きゃりーぱみゅぱみゅ 2012/04/13(金)12:15 ID:OOG3V+F4(3/4) AAS
刃物の処分に関しては、直接警官に尋ねて得た回答です
688(1): きゃりーぱみゅぱみゅ 2012/04/13(金)12:19 ID:OOG3V+F4(4/4) AAS
鉄砲や猟なんかにつかう銃弾を、相続人が熔解処分ができる業者に直接頼んで
処分できるのでしょうか?
警官の立会い等関与が必要になるのでは?
689(1): 2012/04/13(金)12:30 ID:j8cpqluh(1) AAS
延々ぐだぐだ貧乏人のやっかみワロスw
690: 2012/04/13(金)18:36 ID:syWZCxT7(1) AAS
俺が買ってやるからオートでもバヨネットでも持って来いやw
691(1): 2012/04/13(金)19:53 ID:gWjwo3Sl(1) AAS
現在活動中の違法ナイフで金儲けしてる犯罪者
punipuni_kai
692: 2012/04/13(金)20:19 ID:8lqy+O9C(2/2) AAS
>>691
>>689
693: 2012/04/13(金)23:31 ID:cmAuaFbR(2/2) AAS
>>686-688
具体的は「リストを相続人が勝手に見つけてメモった」という形にしているんです。
一覧表の形で手渡せるのは「本部との単独契約」をしている場合だけですよ。
あと、警察にとって猟銃や火薬類の処分は、金と手間が掛かるので原則違法品以外は
猶予期間内に業者を自宅に呼んで処分依頼するように指導しています。暇な生安課だと
立ち会ったり、先に仮領置してしまったりしますがね。猟銃は違法押収物ではないので、
業者に買い取ってもらえる場合もありますし、数千円の手数料でメーカーや銃砲業者が
省3
694: 2012/04/13(金)23:36 ID:RgXLKso5(1) AAS
“恨の精神”に満ち溢れた朝鮮人が現れたと聞いてw
ハン板や東亜だけじゃ足りなくて、こんな所まで小遣い稼ぎに来たのかい?
695(1): 2012/04/14(土)12:44 ID:SFbXza3i(1) AAS
銃剣は「銃刀法」じゃなくて「武器製造法」に引っかかるんじゃなかたっけ?
696(1): 2012/04/14(土)15:36 ID:HCFOd0tv(1) AAS
DXで5ドル前後で売ってるナイフ↓ってスイスイ肉とか切れる?
外部リンク:www.dealextreme.com
外部リンク:www.dealextreme.com
697: 2012/04/14(土)17:27 ID:sV3jcVx+(1/3) AAS
>>695
そうだよ、正確には武器等製造法施行令の「政令で定める機械器具」のひとつに政令の改正で付け加えられた。
※武器等製造法施行令第二条1
ただし、製造、販売、譲渡を行う事業者が対象だから、単にマニアが所有していた場合には適用されない。
698(1): 2012/04/14(土)17:45 ID:sV3jcVx+(2/3) AAS
>>696
刃長4.5cmのナイフで肉を切るのか?
100均でペティナイフ買ってきた方が良くないか?
699(2): 2012/04/14(土)19:01 ID:MH70eTU6(1) AAS
>>698
銃刀法はあまり詳しくないんだけど
刃渡り5.5cmよりさらに短ければ
ツーリング中に警察に難癖付けられた時に大事にならずに済むかなと。
以前友人に借りた肥後守がやたら切れ味よくて
あの感触が・・・って書くと変態にしか見えないなw
とりあえず短くて肉やら夏みかんの皮やら
省1
700(1): 2012/04/14(土)20:37 ID:XwiJZKXJ(1) AAS
>>699
ツーリング中だったら全く問題ないと思うよ。
ただ、5.5cm以下でも不用意に見せびらかすよと殺人予備罪の適用範囲に該当する
可能性あり。
以前、旅行中にバックパックにオンタリオのマシェットを付けてたんだけど、嫌がらせ半分で
交番に違法性はないか聞きに入ったら、一応包んでくれってアドバイス受けたくらいだよw
701: 2012/04/14(土)21:05 ID:d4iLjmmO(1) AAS
スレ違いだが、
今日コーナンで肥後守買ってきた。450円くらい。
カワエエ。
回転部分が少し重いのでクレ556かけたら柔らかくなった。
切れ味良い。カワエエ〜!
702(1): 2012/04/14(土)21:26 ID:sV3jcVx+(3/3) AAS
>>699
素材が炭素鋼(ハガネ)だからステンレスのやつよりは良く切れるよ。
法律的なものは「銃刀法」は6cm未満のナイフは携帯しても良いことになっている。
軽犯罪法では正当な理由がなく刃物を隠して携帯することを禁じている。
つまり、正当な理由があれば携帯できるというわけだ。
703: 2012/04/14(土)22:07 ID:Ujuzydbm(1) AAS
>>700
>>702
例の電気街の刀狩りが酷かったらしいからちょっと過敏になってたよ。
あそこじゃなきゃ「正当な理由」の範囲内で判断してくれそうだね。
サンクス!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s